嫌儲民の経験的に「この生食はマジでヤバイから止めとけ」ってもの挙げてけ [201694237]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
鳥の刺身を友達4人と食べに行って俺だけ食中毒になったんだけど何でなの?全員ならないとおかしいだろ
ホッケが生焼けだったことがあってそんときは吐いたなあ
基本的に大雑把な胃腸しててそういうのそれまで皆無だったんだけど
すたみな太郎のホルモン
生焼けだったか三日ぐらい下痢と嘔吐で死ぬかと思った中学三の冬
271 名前:番組の途中ですがサイトへのは禁止です (ワッチョイW 398d-L+iy)[] 投稿日:2016/04/23(土) 02:03:52.46 ID:nmBNlrwl0 [2/2]
加熱用を生で食ってるわ
安いし美味いしマジで最強だぞ
https://i.imgur.com/Bs3510r.jpg
火通した胸肉なんて食ってられるか
12 名前:番組の途中ですがサイトへのは禁止です (ワッチョイW 398d-L+iy)[] 投稿日:2016/04/23(土) 22:43:36.41 ID:nmBNlrwl0 [1/1]
もう何か月も慢性的な下痢だわ
たぶん仕事のストレスとかが影響してんだろうな 最近知った芽殖孤虫とかいう寄生虫が怖すぎる
かかった人は爬虫類を生食してたらしい
鶏肉
漂流って言う実話を元にした小説で
無人島に流れ着いた主人公達がアホウドリを生のまま海水で揉んだものを食べて数年暮らしてたんだよ
俺も真似してみようと思って鶏肉を塩水で揉んで食べてみたんだけど普通に体調悪くなった
牡蠣 こういう即役立つ知識を学校で教えろよな
教科にサバイバル入れろ
加熱用牡蠣の生食
生食用より美味しいから時々食べてしまう
>>51
腐ったザリガニの匂いする万個くんにしたら1週間謎の熱で苦しんだ事あるよ >>55
食いたいわ
たった一つの事件で禁止されたからな
アホらしい 鷄は技術的に上手いところじゃないと当たる
牡蠣は技術とか関係ない運ゲー
>>71
キャンピロバクターからのギランバレーになる可能性あるからやめとけ カタツムリは素手で触るのもやめた方がいいらしいね
ガキの頃触りまくったけど
>>93
なにもなかったから良かったけど、そういう情報子供の頃に教えてほしかったよな トライアルで売ってる海鮮丼(半額)
少し食べたが臭すぎて捨てた。その後腹下して2日寝込んだ。
何にせよ生はやめた方がいい気がする
人間の消化器官が、生で動植物を食べるようにできてないんだよ
焼肉
ホルモン生焼けで死にかけた
コロナよりやばいと思う
意外と知られていないんですけどナメクジの生食って危険なんですよ
>>48
アフィスレの証拠だよ
サポも兼ねてるからね 生牡蠣で当たったことない
ケチャップかけるのでも酢牡蠣みたいなのでも
普通にスーパーとかで売ってる生食用の中でならやっぱ牡蠣かな
牡蠣は生食用でも結構な確率で当たるもんな
>>97
結局高いものにつくんだよなぁ。生ものの半額とかには安易に飛び付かない方が無難。 >>107
A型肝炎もあるぞ
感染してもあんま気にすることないが >>103
逆に何で危険でないと思ったのか?ヤバい細菌の塊だろあんなん。 >>124
鮭は生では食えないけどサーモンは生で食えるのと同じ話だね 昔は平気で鶏わさとか食ってたけど、これだけ食中毒言われると食えんな
川で釣った魚刺身で食ったら次ウンコしたときに白い線虫みたいなのが混じってて笑った
まあ牡蠣やろ人生最大の下痢を経験した
3年くらい牡蠣回避してたもん
>>137
熊のふんどしって何だろと思って画像検索したらホモの画像ばかり出てワロタ 生食する文化もあるけどヤバいもの?
それとも生食自体されてないもの?
前者なら鳥刺しや川魚
後者なら豚肉や虫
ウツボはシガテラ怖いのにTwitterで美味しいよてバズってたヤバい、けんもめんはラックの数値低そうだしやめとけ
野菜炒めと納豆ご飯で誇張抜きに死にかけたことあった
それっきりだったけど何が原因だったんだろ
牡蠣を生で食べたことが無いのだけど新鮮なのはマジで美味いの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています