トップページpoverty
1002コメント346KB

日本商工会議所「最低賃金の議論、引き上げありきの審議に疑問」 ジャップ絶望の最貧国へ [565075556]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1505-w5s6)2021/06/05(土) 17:53:05.95ID:3K9o/9an0?2BP(1000)

新型コロナウイルスの感染拡大が始まってから、もう1年半になる。景気の先行きは依然として不透明だ。最低賃金の引き上げを望む労働者も多いだろう。

残念ながら経営側は最賃上昇に難色を示している。日本商工会議所は5月27日、全国商工会連合会、全国中小企業団体中央会とともに、西村康稔経済再生相を訪問。最低賃金の引き上げはせず、現行水準を維持すべきだと主張した。

「引き上げありきの審議に疑問」などと反論

5月14日にあった経産省の経済諮問会議では、「自律的な経済成長軌道に乗せていくためのブースターとなるのが最低賃金を含む賃上げ」であり、「本年は最低賃金の引上げモメンタムを回復することが必要」などと資料に記していた。
日本商工会議所は公式サイト上でこれに反論。菅首相が

「コロナ禍でも最低賃金を引上げてきた諸外国の取組も参考にして、より早期に1000円とすることを目指し、本年の引き上げに取り組む」

といった趣旨の発言をしたことに対し、全国の中小企業から多くの不安の声が寄せられていることを紹介している。
さらには、

「最低賃金は下方硬直性が強いため、最低賃金が引上げられ、更なる景気後退により業況が悪化すれば、企業は雇用調整せざるを得ない状況になることが、十分に予見されます。したがって、コロナ以前のような大幅な引上げはもとより、今年はあくまで『現行水準を維持』すべきことを強く主張しました」

と報告。「セーフティーネット保障である最低賃金を政策的に用いるべきでない」「引上げありきの審議を行うことに疑問を感じている」などと併せて主張した。

全労連は改めて最賃1500円を主張 現在、東京都でも1013円

5ちゃんねるに6月1日、スレッドが立ち、「この程度で潰れる企業なんか必要ない」「高い賃金が出せない経営者はいらない」など辛辣な意見が目立った。多くは、賃金を上げることができない会社側の責任を追及して「切り捨てるべき」とする声だった。

一方、全国労働組合総連合(全労連)は5月31日、新型コロナウイルスの影響を受けた非正規労働者がほぼ最低賃金で働いていることを念頭に、最「全国一律で時給1500円が必要」と訴えた。

金額は全労連が生活に必要な経費を調査し、それを賄える最低賃金を試算したもの。生活実態や持ち物の数量などを調べ、生活に必要な費用を積み上げる方式を採用している。

現在、最低賃金が最も高い東京都でも1013円で、1500円までは程遠い。コロナ禍でも引き上げるべきか否か――意見は当然ながら、企業側と労働者側で分かれている。これらの議論を受け、政府がどのような判断を下すのか注目したい。

https://news.careerconnection.jp/?p=118284
0762番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa11-A0dT)2021/06/05(土) 22:24:51.20ID:ZydqCZBSa
日本より賃金高い国でも貧乏人がいる理由は物価高。
賃金上がろうと貧乏人は貧乏人のまま。
0763番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1505-OyGI)2021/06/05(土) 22:25:58.26ID:3kA5pZLV0
>>761
いや、消費額は増えるだろ
0764番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1505-OyGI)2021/06/05(土) 22:26:08.94ID:3kA5pZLV0
>>761
いや、物価が上がるなら消費額は増えるだろ
0765番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa11-A0dT)2021/06/05(土) 22:29:28.15ID:ZydqCZBSa
>>763
そりゃそうだけど結果意味がない。

国際競争力とかになると別だが、根本的に何も変わらない。

賃金倍で牛丼も倍になると考えればいい。
結果どうだ?何も変わらない。
逆も同じ。
0766番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa11-A0dT)2021/06/05(土) 22:30:02.62ID:ZydqCZBSa
消費ってのは金額ベースではなく消費意欲だな。
0767番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa11-A0dT)2021/06/05(土) 22:30:49.62ID:ZydqCZBSa
賃金2倍、物価1.5倍なら消費意欲もわいて消費額も増えるが。
そうはならない。
まず先行的に家賃が上がるw
0768番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa11-A0dT)2021/06/05(土) 22:31:27.15ID:ZydqCZBSa
この辺はどの国もほぼ同じだからなぁ−y( ´Д`)。oO○

経済成長してないジャップにはわからんのかな。
0769番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1505-OyGI)2021/06/05(土) 22:31:51.70ID:3kA5pZLV0
>>766
何言ったんだお前?
自分指標やめろよ
0770番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1505-OyGI)2021/06/05(土) 22:32:04.76ID:3kA5pZLV0
>>766
何言ってんだお前?
自分指標やめろよ
0771番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9e9-+7gU)2021/06/05(土) 22:32:23.80ID:eGsZvlk60
ならこのまま貧乏国で居たらいいじゃん
移民も来なくなる日も近くて安心だろ
0772番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d128-1nKW)2021/06/05(土) 22:32:46.12ID:kZRLPSkK0
底辺ウヨ「ムンジェインの失敗を繰り返すな~~~~!」

韓国は経済成長してるからさあw
0773番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa11-A0dT)2021/06/05(土) 22:33:43.14ID:ZydqCZBSa
>>770
辞めるのはいいけどまず論破してから言えよwww
0774番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d128-1nKW)2021/06/05(土) 22:34:26.50ID:kZRLPSkK0
>>1
> より早期に1000円とすることを目指し、本年の引き上げに取り組む

え?日本ってこのレベル(時給1000円未満)だったの?w
震えが止まらん・・
0775番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa11-A0dT)2021/06/05(土) 22:34:41.49ID:ZydqCZBSa
賃金上がって物価上がって何も変わらんけど消費金額増えた!ホルホルwwww
0776番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa11-A0dT)2021/06/05(土) 22:34:46.97ID:ZydqCZBSa
ガイジやん…
0777番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa11-A0dT)2021/06/05(土) 22:35:34.36ID:ZydqCZBSa
最低賃金上げるって無条件で無能が昇給するようなもん。

誰得やねん
0778番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c6c5-7vXX)2021/06/05(土) 22:35:56.32ID:Se7u0oMM0
しぇんえんw
0779番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(帝国中央都市) (アウアウウー Sa11-0cyx)2021/06/05(土) 22:37:12.37ID:6m9EgwJva
マジで馬鹿なんだろうな
もはや誰の手にも負えないレベル
0780番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ea69-qoKo)2021/06/05(土) 22:41:42.45ID:QAHfJsJC0
そのうち金のある移民が日本を買い漁るのだろ
0781番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1505-OyGI)2021/06/05(土) 22:45:47.64ID:3kA5pZLV0
>>775
消費金額が増えるのが大事なんじゃん
何言ってんだよ
0782番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6a24-aVi6)2021/06/05(土) 22:48:47.19ID:pmnLVvnP0
賃金引き上げなんて当たり前
のことができなくなった貧乏国家
個人の能力に頼るぐらいなら会社作るな
会社は組織で運用するものだ
0783番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8605-6EP/)2021/06/05(土) 22:54:42.69ID:2wJmFo6b0
>>315
かわいそうな中小企業さんを延命させるために最賃は据え置きが良いよな?
何なら下げてもいいかも。
0784番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 25de-uPsX)2021/06/05(土) 22:55:08.25ID:vZ/4O7ns0
これが日本のエリートと言われている人達の意見なのだろう
刹那的すぎて草
何がSDGsだっての
0785番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1505-OyGI)2021/06/05(土) 22:56:47.85ID:3kA5pZLV0
日本人の給料が2倍になったら、ガソリンの値段が2倍になるのか?
日本人の給料が2倍になったら、肉の値段が2倍になるのか?
馬鹿なこと言ってんじゃねーぞ
0786番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1505-OyGI)2021/06/05(土) 22:57:43.38ID:3kA5pZLV0
>>784
確かに
日本社会がsustainableじゃない
0787番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5de8-1nKW)2021/06/05(土) 23:03:29.38ID:5moBCVNV0
>>746
貧困国から相対的に貧しい若者を連れてきて「安い労働力」として扱き使う政策をごり押ししてる企業連合のひとつ

これによって企業は安い労働力をゲットできるとともに、労働人口を供給過多にさせることで日本人労働者の賃金を抑制することもできる
こういう後ろめたい目的のもとに団結してる経営者の組合
0788番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MMad-FsOd)2021/06/05(土) 23:23:45.00ID:7XE0uKMBM
もう終わりだよこの国
0789番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fee5-p9zx)2021/06/05(土) 23:25:08.83ID:pxpymhB00
日本人が豊かになることを邪魔するな
0790番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fee5-p9zx)2021/06/05(土) 23:26:54.22ID:pxpymhB00
日本人を中国人と同じ賃金で雇うな
0791番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-r8cv)2021/06/05(土) 23:27:51.31ID:eXOUk4y8M
賃金上げれば貯金も増えるかもしれんが
それなりに消費もふえるんだけどね。
食費も月三万なら5000円増やそうとかできる。
消費ふえたら売上増えるから企業も業績よくなる。
一回10万の給付金より給料上げた方が消費はまわる
0792番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c6c7-VB/e)2021/06/05(土) 23:46:21.04ID:aNtyGQmt0
>>648
ソースは?
もしかして妄想ですかこれ?w
0793番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdea-CtLP)2021/06/05(土) 23:52:02.39ID:82sMpZdxd
そんなに人件費がきついなら役員報酬を下げれば?
0794番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ea8a-vctv)2021/06/05(土) 23:56:30.07ID:ywHn0BvN0
中抜きされてなきゃ自然に賃金は上がってたんやで
0795番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5de8-1nKW)2021/06/06(日) 00:02:55.38ID:8NLK70OJ0
>>793
そこに触れるのはタブー視されてるみたいだね

外国人労働者を入れないと経営破たんガーとか、価格上昇で消費者に跳ね返ってくるガー
とかいうけど、役員報酬を下げればいいじゃんって誰も言わないんだよね
識者とかも
0796番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5de8-1nKW)2021/06/06(日) 00:07:47.10ID:8NLK70OJ0
世界に羽ばたくグローバル人材とか幻想だよね
確かに欧米文化は魅力的だったがその文化発信力にも衰えが見えてきたし、いくらむこうが本場でも
それを日本で消費してるのが大半の日本人の基本姿勢だったわけで
なんでわざわざ欧米の白人社会でマイノリティとして生活することを奨励されなければいけないのか、意味が分からんよね
0797番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4d66-Gkaq)2021/06/06(日) 00:11:29.12ID:wUD2uyKB0
アメリカじゃ労働力不足で最低賃金の倍出さないと人が来ないってのにな
マクドナルドなんてただの店員が時給30ドルだぜ
0798番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a916-KexD)2021/06/06(日) 00:31:05.51ID:4stE4fw60
おいおい
0799番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4a12-xsX3)2021/06/06(日) 00:33:09.00ID:2Nmw14VO0
>>516
日本は解雇が厳しいって企業がそうなるような契約をしてるだけだぞ

その契約のメリットだけを享受してデメリットである解雇のしにくさは無くしたいなんて通らないんだよ

日本では当たり前すぎてメリットだと気づいてないけど
解雇規制緩和論者はその根本が理解できていないから
解雇規制は緩和するもんだと思い込んでる
0800番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-7vXX)2021/06/06(日) 00:33:42.76ID:MaCDu6JoM
もう終わりだよこの国
0801番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c1c7-i9RX)2021/06/06(日) 00:35:21.69ID:dcIwetni0
ガキはつくらないことだよ
0802番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6dde-u30g)2021/06/06(日) 00:38:28.72ID:Cdb5psRA0
中抜が問題なのに上級国民の商工会議連中は分からねえんだろうな
0803番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-7vXX)2021/06/06(日) 00:40:01.84ID:MaCDu6JoM
>>33
低賃金と高負担の合わせ技
これで滅ばない国なんて無いわな
0804番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d9c5-Wnv+)2021/06/06(日) 00:42:35.75ID:z+eqFdhR0
>>729
マジレスすると上級国民の資産を増やす為に金融市場や東京などの大都市の不動産市場に行ってる
初めから安倍と黒田は労働市場には回すつもりはなかったからね
0805番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1505-OyGI)2021/06/06(日) 00:43:55.78ID:GilyxA3z0
>>799
それな
正社員として雇わなければ良い話なのに、企業は毎年正社員を大量に採用する
0806番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ca86-4HZf)2021/06/06(日) 00:44:56.10ID:I2WkXpiG0
派遣業とグエンを違法にしろ
0807番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3ec5-PRuz)2021/06/06(日) 00:47:53.22ID:AQbLsBS40
引き上げ以外ありえないから何考えてんだゴミ
まともな国になりたかったらまず賃上げからだぞ
0808番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6dd1-OyGI)2021/06/06(日) 00:49:22.55ID:OaO4c59/0
上げられないような弱小はこの際淘汰したほうが良いだろ
補助金出しても足枷にしかなってない
雇用促進とベアができる有能な企業だけ残して成長させるべきだわ
0809番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3ec5-PRuz)2021/06/06(日) 00:49:58.31ID:AQbLsBS40
>>33
賃上げと企業の統廃合は全く別の話だぞ
下請けイジメて収益上げてそれを配当に回して金持ち年寄りの貯金だけが増えてきたのがこの30年間だ
0810番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a1c1-KYj6)2021/06/06(日) 00:52:15.47ID:6ymb/5Wl0
そもそも公務員のあの糞安賃金ですら叩かれてるのがこの国の金の無さを物語っている
0811番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブモー MM6e-L6Mp)2021/06/06(日) 00:55:26.90ID:s3QMGkv4M
東京都の最低賃金が奥多摩とかに八王子でも適用されるって結構キツイよね
実質山梨埼玉だし
0812番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1505-wUky)2021/06/06(日) 00:56:05.30ID:WwcdeggP0
その結果がこれ
https://i.imgur.com/BEIYp3j.png
0813番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d9c5-Wnv+)2021/06/06(日) 00:56:56.70ID:z+eqFdhR0
>>799
日本の解雇規制緩和論者って要は正規雇用並みの拘束力で解雇は自由にする事を目的にしてるからね
メンバーシップ制を辞めるなら契約で勤務地を指定するから自由に異動させる事は出来ないし
業務内容も契約で定めるから他の部署への手伝いみたいな事をやらせるなら同意が必要になるけど
日本の解雇規制緩和論者はそう言った事は隠しこのままだと日本企業は国際競争に負けると煽るのみ
こんなのでは不信感しか湧かないわな
0814番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1505-OyGI)2021/06/06(日) 01:01:57.28ID:GilyxA3z0
>>807
商工会議所連中はまともな国になることなんて求めてないだろ
あの安倍晋三を礼賛する奴らだぞ
0815番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ea19-nXT4)2021/06/06(日) 01:04:42.25ID:uIqVf7iu0
昔みたいに法人税高くして人件費を上げて節税できるようにしろよ
法人税が安すぎるのが悪い
0816番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW caae-+B75)2021/06/06(日) 01:20:43.72ID:fkurbGMm0
下請けの中小を統廃合して中抜き辞めればいいじゃんってこと言ってるんやろ
中抜きしてた分を労働者に還元してやればいい。日本じゃ無理か
0817番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5de8-1nKW)2021/06/06(日) 01:24:22.30ID:8NLK70OJ0
安い労働力を増やしたい
これが日本商工会議所の基本政策
0818番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4ac5-lRkg)2021/06/06(日) 01:24:57.81ID:9DV30bhQ0
死ねよ
0819番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d9c5-IO17)2021/06/06(日) 01:26:42.41ID:QYU1969s0
コストコすごいよね
0820番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c1c7-uLiv)2021/06/06(日) 01:35:23.86ID:5FHAeG0Z0
日本なら最低賃金2000円でも良いくらい中抜きされまくってるからなぁ
人材派遣会社や広告代理店やら仲介業者やらがやってることはヤクザでいうシャバ代回収と変わらんと思ってる
0821番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8607-4atv)2021/06/06(日) 01:36:02.22ID:bG/M9jcb0
日本人ってコロナ前は外人観光客さまに頼りっきりの「現地の人」になってたからな
賃金が安すぎて観光客さまが利用するサービスは手が出ません状態の最貧国なのがニッポン
0822番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4d26-IO17)2021/06/06(日) 01:38:51.42ID:7+Wzh1Wx0
日本は韓国の後を追ってるから
最低賃金は上がる

共通するのは竹中
0823番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ca88-XHEk)2021/06/06(日) 01:40:46.58ID:xXyYZK770
低コストでぴんはねるしかできんなら廃業すべきだな
0824番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a1ae-VzwI)2021/06/06(日) 01:44:31.88ID:aGQE9qeo0
最低賃金引き上げ無しだけど、実習生廃止な
0825番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ca88-PRuz)2021/06/06(日) 01:48:26.49ID:7cdo0Zbu0
>>89
でも日本の首相は賃金上げなくても支持率低いじゃんw
0826番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MMad-09Im)2021/06/06(日) 01:51:16.11ID:bGAcQZrkM
外国人実習生という人たちがいる以上、彼らとの賃金格差が広がりすぎないように配慮する必要はあるんじゃないすか
じゃないと公的に人種差別してることになってしまう
0827番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 69c7-g3eJ)2021/06/06(日) 01:53:57.67ID:9jUgWsR00
公的なデタラメが蔓延ってるのを是正すれば余裕や
0828番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 69c7-g3eJ)2021/06/06(日) 01:54:28.79ID:9jUgWsR00
>>826
制度廃止するべき
0829番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6d20-8OGB)2021/06/06(日) 01:54:30.79ID:J4h/8TTA0
>>276
韓国は基礎的な生活費が非常に安い
光熱費や交通費は日本の3割、食費も7割くらいだ
そのため韓国の最低賃金800円は東京の1500円くらいの価値がある

韓国にはもはや日本のような生存限界を下回るガチの貧困層は存在しない
そりゃ相互理解が進むわけないよね
0830番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-UbX2)2021/06/06(日) 01:56:49.34ID:3SKwIRleM
怒れよ あいつらは敵だ お前の血を吸って生きてる
0831番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4a6a-W75U)2021/06/06(日) 01:58:46.22ID:NeGmY5Vy0
今の搾取構造を根本から変えない限り
最賃アップしてもそれ以上に物価が上がるだけで
底辺は底辺のままだぞ
0832番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d6c5-LKeC)2021/06/06(日) 02:01:08.75ID:bYQ4/dk70
ひたすら後進国ムーブしてる
0833番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7987-6+Pi)2021/06/06(日) 02:06:40.55ID:U73/tevX0
社員に時給1000円払ったら潰れる企業なんて潰れれば良いのに
0834番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4a05-mK8A)2021/06/06(日) 02:12:01.15ID:YN0OjxWA0
悪夢の自民党政権
日本破壊をありがとうカルト統一自民党
0835番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c197-GCEg)2021/06/06(日) 02:14:44.83ID:KbuSp2LJ0
通貨発行額が増え続けて実際物価が上がり続けてるのに
上げないんじゃ実質下がってるようなもんだろ
0836番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK55-skQd)2021/06/06(日) 02:21:23.14ID:YtCzj6eFK
消費者でもある労働者が金持ってないんだから経済が活性化するわけないじゃん
0837番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセー Sxed-w5A7)2021/06/06(日) 02:40:25.48ID:uc2GDSZQx
>>700
さすがにこれはモノを知らなすぎる
0838番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2d24-s1yE)2021/06/06(日) 03:12:58.97ID:fWMPRJCn0
韓国を例に挙げる奴はその後持ち越した事は一切取り上げてないから論外な
そもそも労基法を無視したダンピング行為で日本の生産性を押し下げ、おまけにろくに法人税も払わない癖に税金にはしっかり縋る中小にはそろそろ退場して貰った方が良い
0839番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d9c5-kXoo)2021/06/06(日) 03:16:31.97ID:fzPcVUC+0
>>826
実習生の賃金が低いのが差別だな
0840番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 85e7-8OGB)2021/06/06(日) 03:35:00.38ID:wJjhN21E0
無理にでも引き上げろ

そして、賃金を支払うに値しないゴミを切り捨てろ
0841番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c197-GCEg)2021/06/06(日) 03:43:51.94ID:KbuSp2LJ0
176時間労働で月176000円ほども払う気がない中小企業は潰れたらいいよ
社員1人1時間で1000円程も稼げない無能経営で人雇うな
0842番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b905-tMCP)2021/06/06(日) 03:45:05.15ID:Vl3um+QX0
全世界で年収下がり続けてるの日本だけだしな
0843番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-uBHD)2021/06/06(日) 03:46:41.55ID:PIG8hk31M
クーデターの最初に襲われるのがここか 過激派は恐いね
0844番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ea10-/CHb)2021/06/06(日) 04:05:34.06ID:nj2/pxWH0
商工会議所って中小企業だからな。とはいえ、意識低い経営者の方が大多数ってのが実態
0845番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8a51-Od8j)2021/06/06(日) 04:08:37.81ID:21WQBD+Y0
まず、インフレにするのが先だろw
どうやってデフレ時に賃金あげんだよ?
0846番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b9c2-Zmbq)2021/06/06(日) 04:26:17.31ID:Ptkk2IgJ0
日本破綻まで一直線もあるレベルまで来た
0847番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdea-mtzw)2021/06/06(日) 04:36:00.26ID:3kyx/aaUd
ロータリークラブとかライオンズクラブとかゴミの集まりしてる金があったら社員に還元しろ
0848番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e53b-tmd3)2021/06/06(日) 05:03:04.63ID:6d7zl/qF0
MMTしないで緊縮増税セルフ経済制裁してたらパイが増えないんだからこうなるのは小学生でも分かること
これに資源価格高騰が来てるからこのままではスタグフでみんなタヒぬ
0849番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0ac2-j/3Z)2021/06/06(日) 05:04:52.81ID:hcwDc4m+0
言うほど最低賃金50円くらい引き上げただけで死ぬか?
怠慢もいいところだろ
0850番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4ae8-L8QA)2021/06/06(日) 05:14:49.46ID:/iU3S8r30
奴隷こき使う側はそう言うに決まってんじゃん
0851番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdea-e3++)2021/06/06(日) 05:14:57.79ID:czBse+Cld
トリクルダウンはあってもトリクルアップはないものとする
0852番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5d87-Maj3)2021/06/06(日) 05:17:01.18ID:F1t3AN4r0
共産と立憲はブラック中小企業の味方だからなあ
0853番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3ec5-lPE5)2021/06/06(日) 05:18:32.48ID:q4FRXyNY0
>>852
民商お抱えの共産はともかく、立憲?
0854番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ caa3-i9RX)2021/06/06(日) 05:18:50.86ID:Zh1pXdXT0
>>845
インフレにするために賃金上げる段階だろ
もう金は流してんだよバカ
0855番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d9e2-ccqX)2021/06/06(日) 05:19:31.47ID:s4Fxt40R0
歓迎する企業なんかいるわけないんだから
意見聞く必要ないよ
さっさと上げて篩にかけるしかない
0856番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ caa3-i9RX)2021/06/06(日) 05:20:47.40ID:Zh1pXdXT0
>>853
組合はすでに自給1000円以上で働いてるやつ多いからな
むしろ最低賃金上げられると自分たちの給与に影響あるから反対してる
そしてその意向を立憲に反映させてんのよ
0857番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3ec5-lPE5)2021/06/06(日) 05:22:13.92ID:q4FRXyNY0
>>856
神津が最低賃金上げに反対してんの?
0858番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5d87-Maj3)2021/06/06(日) 05:30:02.69ID:F1t3AN4r0
>>853
最低賃金引き上げに反対してたからなあ
0859番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3ec5-lPE5)2021/06/06(日) 05:30:59.29ID:q4FRXyNY0
待ったのにレスがないから貼っといてやるわ
ほんとゴミだな

連合 神津会長 最低賃金引き上げに向け田村厚労相に要請 2021年6月1日 19時52分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210601/k10013062931000.html
0860番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3ec5-lPE5)2021/06/06(日) 05:34:06.36ID:q4FRXyNY0
>>856
何とか言えチンカス
0861番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 86a7-1xJM)2021/06/06(日) 05:39:08.59ID:5PkdO47b0
草、一度滅びるか、外国に支配されたほうがマシだなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています