政府「完了の定義はありません」 [256556981]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
政府の接種「完了」に定義なし…高齢者向け7割終了見込みでも「完了」の自治体も
政府がまとめた高齢者への新型コロナウイルスワクチンの接種状況(6月1日時点)によると、埼玉県内63自治体のうち62自治体(98・4%)が、政府が目標に掲げる7月末までに高齢者向け接種を「完了」する見込みだと回答した。ただ、こうした自治体は、必ずしも「全高齢者への接種を終える」という意味で回答したわけではなく、中には全高齢者の7割程度に接種を終える見込みでも「完了」と回答したところもある。政府が「完了」とはどのような状態なのか定義を示していないため、判断は各自治体に委ねられている。
県は5月11日の県議会福祉保健医療委員会で、7月中に接種が完了しないのは18自治体と説明していた。わずか3週間で、未完了は1自治体にまで減ったことになる。
熊谷市は当初、「完了」の意味について、「市内に住む高齢者全員への接種終了」と考え、終了見込み時期について「8月中旬」と回答していたが、5月下旬になって、県に「7月末までに完了見込み」と回答を変更した。市担当者は「県に相談したり、他の自治体を参考にしたりした結果、市内高齢者のうち8割程度が接種を希望していると想定し、その人たちへの接種終了を『完了』とすることにした」と説明する。
さいたま市は「医療系学会のアンケートで接種希望者が69・7%だった」(市幹部)として、接種を希望する高齢者を7割程度と見込み、そうした人たちへの接種が7月末までに「完了」と回答してきた。市内の高齢者は約32万人に上り、全員が2回接種するには64万回の接種が必要となるが、7月末までに接種見込みとしている回数も45万2000回にとどまっている。
白岡市や羽生市は、インフルエンザワクチンの接種率などをもとに、コロナワクチン接種を希望する高齢者の割合を設定。「必ずしも全員でなく、希望者への接種を終了できるようにした」(羽生市担当者)という。
一方、東松山市は、市内高齢者全員への接種終了を想定して「完了は8月中」と回答していた。その後、集団接種の時間を延ばすなどして接種可能な人数を増やし、大半の人に接種できる見通しが立ったことから、「7月末までに完了」と改めて回答したという。
同市は「実際にどれぐらいの人数が接種を希望するかは、接種を始めてみないとわからない。全員が希望しても打てる体制を整えることが重要」として、接種希望者数を想定することはせず、全員への接種終了を「完了」とする姿勢は崩さなかった。
担当者は「自治体によって『完了』の考え方が違うのはおかしい。国などが一定の基準を示してほしい」と指摘した。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20210604-OYT1T50158/ 世界に類を見ないクズ国家だよ
まじで後世まで伝えていかんといけん
1000年2000年レベルで
いつものことだよ
菅
安部
自民党
麻生
捏造
改竄
お手のもの
いつものことだよ
法律はないってことだから
法務省が口頭決済したから
しょーもないよ
言葉遊びし出した時に国民とマスコミが徹底的に批判しなかった代償を今、国民が支払っている
歴史の教科書で見たことある流れよな
>>20
むしろ総務省が定義したに決まってんじゃん >>125
医療崩壊もないし募集も日本語から消えた 政治の都合なんてバカが考えた下らないものに合わせるから色々おかしくなる
言葉の中身がないなら
「7月中に完了すると言え」ってのはただの「音」だったわけで
自治体は無視できるね
国策でやってんのに何で自治体の「流れ」や「空気」に判断を委ねてんだ
そのくせ、例えば8割接種なら「8割接種」でいいだろうにあくまで「完了」という言葉に拘る政府
>>145
はぁ?
中央からの圧力で勝手に忖度してる構造だろうが
わかってて書いてんだろクソが やたら定義を嫌う奴って観念とが概念とかどうしてるんだろうね?
意味が分かりませんわ分かりたくもありません好きにします
あ、でも上の存在の人からの命令は全然別です言うこと聞きますってか?
893と一緒に写真に収まってたから、
https://pbs.twimg.com/media/EJ81f-VUUAA1z-P.jpg
「反社の定義は決まっていない」と
自分たちで決めたことすらとぼけて消した安倍スガ政権
菅氏、反社会勢力「定義定まっていない」 責任明言せず
https://www.asahi.com/articles/ASMCW647YMCWUTFK018.html
定義決めずに好き放題させろということ >>32
悪くない、自分が思う「完了」をやればOK!
みんな完了して仲良し♪ 俺まだワクチン打ってないけど完了したような気がする
>>163
何言ってんだお前
完了しないと回答したら、どういう理由でか聞いて、急がせるのは当然だろ
完了しないと回答したらそのまま遅くやってても良いとでも思ってるわけ?
そして希望者が一通り打ったときに完了でいいよ、これも問題ない
今全ての自治体で7割が接種です、だけでは逆に分かりづらくてアホっぽい
目標、希望者接種完了でいいんだよ
自治体ごとに希望者の割合は違うだろうし統一的な数字は別に出さなくてもいい ずっと定義の閣議決定してるけど
定義の定義を閣議決定してないな
>>161
完了すると言えって言われたから完了するって言いましただぞ
完了に意味なんてない
意味がないというか定義がない >>1
オリンピック始める7月末までに全部終わったかのような雰囲気出して五輪強行する予定の菅
このために電通に何百億円も税金横流ししとんねん 反マスク反ワクチンのバカがいる限り
100%になるわけがない
安倍より菅の方がだめかもしれないと最近思うようになってきた
じゃあいつ終わるんだよ?無能クソバカ
定義だの無駄な言葉遊びはもう要らねえよクズ
これだけ言葉に無頓着な奴らが憲法改正でなんちゃらを明記すべしなんて言い分は空事だってよくわかるな
もう予めすべての言葉に定義と註釈を付けといて議論しろ
そうすればこんな馬鹿馬鹿しい答弁は出来ないはずだ
>>179
菅は安倍路線を踏襲してるからどっちもダメやで
>>169
現時点で予約が8月以降になってる老人が沢山いるのに
圧力に合わせて7月末完了?言葉遊びしてんなクソが
↑これで分かりますか? 「戦争の定義はない」は過去にやってるな。日支事変と呼んで戦争と書かせなかった。
言葉遊びしか出来ないのについに日本語まで不自由になったのか死ぬしかないな
今この瞬間にも生まれてる人間や摂取年齢達した人間も居るからとかそういうこと言いたいの?
そんもん通らんだろ
定義作ってもそれには当たらないで基準変更しまくりだから無意味だよ
そらそうやろ
一人残らずなんて現実不可能なんだから
こんな定義を聞くほうがアスペ
65以下でも打てるようになったら完了で良いんじゃね
こいつらいつも定義定義言ってんな
小学生の何時何分何秒?みたい
言葉遊びは嘘つきの証明
安倍晋三から受け継がれる伝統
言葉の意味をずらしてくるとかほんとヤバい政権、政府だよ
じゃあ世代別に何%終わったのか報告しろっつっても有耶無耶にすんだろうな
>>1
どこが終わりか決めないって、
前の戦争と同じじゃん。 ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています