【超絶悲報】イギリスでコロナ感染が再び増加傾向に転じる!1日の新規感染者5千人超え(6週間ぶり高水準)を記録!★2 [198098386]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ワクチン普及してるのに何故?・・・
ワクチン接種が世界でも最も進んでいる国の一つであるイギリスで
コロナ感染者が再び増加傾向にあり懸念が広がっている。
6月3日の新規感染者は5,274人を叩きだしており、6週間ぶりの高い水準を記録しつつある。
ソース
https://coronavirus.data.gov.uk/
>People tested positive
>Latest data provided on 3 June 2021
>Daily
>5,274
>Last 7 days
>26,972
他のソースは>>2あたりで >>374
国内どころか海外からも入れちゃってるから意味ない ワクチン接種進んでる国でこんななのにまーだオリンピックやるつもりなんですかね
さすがにそろそろコロナも収まる・・・・・・
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました
コロナは極端なことを言う人も多いけど
一度蔓延したらゼロにするなんて無理な話で
どうやって波を高くしないかが重要
ワクチンは今のところそのための武器としては十分期待できるという感じ
イギリスはオリンピック辞退するだろうとは思う
そうなると続くところが増える、で終わる
>>386
こういう働け連呼してるのが働いてないんだよな
明らかに社会性がないし >>137
じゃあなんでワクチン接種してる国の感染者が減ってるんだって話だよ
閾値他、どんな理由を作っても今感染者が増えている
理由の説明にならん ワクチン打ったらすぐに検査はしないしそりゃ減ったような見えるよ
ある程度行き渡って接種が落ち着いて、射った人が再び検査受けるようになってきて増えてるんだろうさ
PCR検査なんてやればやるだけ陽性出るからね
>>395
むしろジョンソンはつい最近、五輪開催を支持してるぞ
五輪辞退なんてない話だよ
イギリスから見ると日本の感染状況というのも
たいしたものではないし ワクチンは感染防御の必要条件かもしれんが決して十分条件ではないってことか
やっぱり…未感染者をシェルターに確保した全世界同時に熱核弾頭で滅菌処理するしかないだろうな
人が地上に出られるのは其処から数百年後くらいかな?
>>403
気道の感染防御はおまけ程度でしょう
直後はIgAも誘導されるみたいだけど
一ヶ月程度で失われる
あとは自然免疫がどれだけ働くかによるけど
まあおまけ程度でしょう >>404
その後、シェルター内に無症状感染者が紛れ込んでいたことが発覚
というオチまで見えた 「ワクチンは感染を防ぐ!」と打て打て煽ってたかと思えば「感染を防ぐのではなく重症化を防ぐ為に打つの!」とか言い出すのはお約束だな。
重症化予防ならポンコツワクチンじゃなくてビタミンDとかでええやんけ。
2回目の摂取めんどくせえんだわ
1回だけだと1ヶ月しか効果を持たず、2回打っても8ヶ月じゃ拡大を止められんわな
イスラエルやイギリスがワクチンで減りはじめたと言われてたとき
世界中が減ってたし日本も減っていたという
https://i.imgur.com/ECieHeu.png 老人や基礎疾患ある人はそれでもワクチン打つべきだと思うけどね
ただし健康な若い人まで打った方がいいかどうかは結構、微妙だな
若者だとADEとかの長期的な健康リスクが感染防止メリットを上回るかもしれんな
ワクチン理由に五輪強行開催しようとしている人達には聞きたく無い話だろうね
もうちょっと見てみんことにはなんとも言えんが、死亡者数たと死亡率は継続して低く抑えられてるから、ワクチンの効果自体は出てるっぽいな
>>412
まあ、どっちみち五輪までには
効果が出るほど打つのは間に合わないから
関係ない話ではあるが >>411
有害事象といっても細かい持病への悪影響まではトラッキングされてないからギャンブルだよ
ワクチンもウイルスも入れないに越したことはない
それが最善
すだれが死ぬ気で水際対策すればワクチンのベネフィットは限りなくゼロになる >すだれが死ぬ気で水際対策すればワクチンのベネフィットは限りなくゼロになる
ありえない仮定を持ち出すのはNG
>>410
イスラエルはワクチン効果と言われたが、実はイギリスはほぼロックダウン効果
https://i.imgur.com/0hVTjhx.png
年齢層別でもほぼ変わりがない ワクチン接種が進んでいる英米イスラエル
まぁ色々と勘繰ってしまうよなぁ、ユダーじゃないけどさ
接種後の感染は軽いらしいから
どうでもいい、騒ぎすぎ
>>400
つまりワクチン打ったら疑わしい症状が出ない限りずっと検査を受けないのが正解ってことか
日本だと接種済みの老人が口を揃えて安心を主張するので実際にそういう結果になりそうだが >>418
Financial Timesでお馴染みのJohn Burn-Murdochさんのだな
嫌儲で拾ったのだから記事化されてるかtwitterに上げたものかは分からん >>417
その差分がワクチンの効果という確証もないし >>375
つーかアメリカのCDCの方針でいかれてんなーって思うのは
ワクチン接種済みならブレイクスルー感染のリスク無視するレベルで
マスク外して会食OKとか言い出してるところ イスラエルがマスクなしでめちゃくちゃやっても感染者2桁という時点で
まあ確かにワクチンは強力に機能するのだとは思うけどね。
とはいえ、ワクチンが効かない株みたいなものが生まれた時に感染を抑える可能性があるわけだから
社会全体の安全を考えれば無理にマスク外して活動する必要ねーだろって思うわ。
>>425
イスラエルで過去の波と比べたり、接種の進み具合で地域別の解析もされてたよ >>427
ワクチンがなかった去年もほぼ状況は同じ
秋になっても波がなかったらワクチンの効果っぽいけど >>423
正直なところコロナは検査病だよ
検査するから拡大する
風邪を無症状含めて大量に検査すれば同じことが起きる アメリカでインディ500開催された時に観客12万人ぐらい入れてたけど8割ぐらいマスクしてなかったな
州と決めた観客入れる条件にマスクの着用があったけどみんな無視しまくり
>>74
インフルエンザと逆に残る部分が多い分、ワクチン共通して効くぞ そもそもロックダウン自体いつまでも続くけるわけじゃないんだから意味ないやん
体内のコロナを殺傷できる技術でもない限り一生ロックダウンし続けるしかないでしょ
一生そうなるんならもう死んだ方がマシではあるけ
>>433
その残る部分が長期的で深刻な副反応を起こさないか不安なところだが イスラエルて東京よりも少ない人口なんだから、ワクチン無しでも感染者1桁2桁余裕なはずだよね。
コロナの場合頂端in頂端outでcell to cell
しかもそのスピードがとても速いので
感染の防御という点で抗体はほぼ効かないのは間違いない
これもしかして変異株ワクチン効かねえんじゃねえの…?
ひょっとしてこの先ずっとこんな感じで世界は回っていく感じ?
人類の人口が1/1000とかなれば自然と再生産数減って収束するんじゃないか
>>440
そもそも死なないならいいだろ
来年にはただの風邪扱いされるよ >>439
有識者は2024年までコロナ禍続くって言っとる(恐らく当たる) ワクチンを打つことで重症、死亡を減らして風邪と同レベルに持ってくのが目的だからな
まだゼロコロナとかほざいてるのは頭コロナという別の病気よ
>>442
俺のリアル知人が一人死んでるんだわ
他人事とは思えない >>431
アホ程ただの風邪という表現に過剰反応するが、そもそもただの風邪自体が原因の分からん
感染症をひっくるめて雑にそう呼んでいるだけだからな
そういう意味でも新型コロナもただの風邪ですわ 案の定ワクチンも効果無くなってきたか
PCR検査のデマを流してたようなアホがワクチンさえ打てば何とかなると騒いでんだろ
本当に害しかないヤツら
>>445
そりゃ気の毒だが
だからワクチンで抑えるんだろうが
ゼロコロナは不可能だからな >>449
その通り
今度の新型ワクチンの効果なんてわかんないんだよ誰も
なぜか?できたばっかだから
普通のワクチンなら効かねえよ、風邪系には
そんなのとっくの昔に結論が出てる
だからコレもリスク犯して「治験」しようがなんだろうが
多分効かないだろうとわかってる奴は想像するわけ
台湾にアストラゼネカあげたって美談みたいになってるけどさ
だれも欲しがらないから流してるのよ、EUの大元からしてさ、
「オリンピック大変でしょう?」なんて言ってw
で日本も例に倣って「シナは酷いね」とか言って横流ししただけじゃんw >>450
俺は別に反ワクチン派じゃないので老人とかはどんどん接種すべきとは思うけど
若者の場合、コスト/ベネフィット計算したら受けるべきか結構微妙だと思うわ
特にmRNAワクチンなんて人類ほぼ初の遺伝子組み換えワクチンとか未知すぎるんで
自分はまあそこそこオッサンなんでまあ多分、接種すると思うけどもう少し様子見かな ワクチンだけではダメならワクチンと水際対策の両輪が必要だ
日本は島国だから水際対策はしやすいはずなのに自民党がバカだから水際対策が全然できてない
あ、そしたら台湾総統も大したもんでな、
台湾在住の日本人から先に接種してもらうってwww
日本は高齢者は遅れても9月くらいで一回は終えるだろうし
追って高齢者二回接種や、一般のハイリスクや動き回る層も打っていくと思うが
そこで重症がどんだけ減るかがポイントだな
そこの数字が減るなら感染者が今くらい出たって問題はないし
ジャップカルト政府が10億jで台湾になんか送ったんじゃなかったっけ?
>>455
でも今アストラ拒否ると
次来るワクチンはアメリカの毒物ヤンセン(J&J)だぞ
文句言わずに日本が無償でくれるアストラ500万人を老人に射つのが正解 まあイギリスなら最悪来なくてもオリンピック成立するからええわ
アメリカが逝ったら死ぬ
>>447
これもしょせん観察研究レベルだから
判定できない
条件を限りなく揃えて無症状の接触者の陽性率で判定すべきかと
↓新型インフルエンザ ウェールズの年齢層別症例
第2波にイスラエルとよく似たパターンがある
https://i.imgur.com/5q3tUjh.png 今日は+6,238
どんどん増加中で、こりゃあかんw
>>459
無駄だと思うけどね
逆にリスキーじゃね?
もちろん打ちたいと思う奴は打てばいい
けど日本では公正な公式注意報道がない以上
全ては自己責任100%だってことだけは
頭の隅に置いて情報収集してくださいな >>461
病院で定期PCR検査してる論文もあるけど、そんなの効果あって当たり前でしょー。有名過ぎて面白くないと思う
地域・国全体で効くかどうかが知りたいんじゃないの?イスラエル地域別の観察研究でも見る?
ウェールズのインフル第二波はあまり似たパターンとは言えないと思う。ピークで比較するとむしろ老人がなかなか減らんなーというパターンになるのでは >>447
トロントでもロックダウン後同じようなパターンがある
これは年齢層別ではなくエッセンシャルワーカーの割合で分離したグラフだけど
飲食店を中心としたロックダウン後のエッセンシャルワーカーの感染者の急増が英国亜種が流行ってる地域ではよく見られる
イスラエルもおそらくそれでは?
https://i.imgur.com/ZvY3zzr.png 行動制限は残さないとダメ
集団免疫というのもかなり難しいので、ワクチン未接種者は危険度はなお高いと思っておいた方がいい
変異株ももちろん発生していてP.1という変異種が出てからブラジルでも感染拡大してる
感染根絶になるまでには強力な治療薬が必要になる
それまではまだまだ日常は戻らないね
ワクチン効果というよりロックダウンの影響でもRが1を下回らない労働者のコミュニティと1を下回った高齢者のコミュニティで傾向がわかれたと考えるのが
本当のとこでは?
そりゃコンテナパーティしたりと国民使って感染実験してるからな
これで死者が増えなけりゃワクチン成功ってことだよ
>>467
おっこっちはイスラエルに近いかもね。どこのニュース? >>461
に付け足すと
乳幼児の増加の直前には休校という介入があった >>454
富士レビオさんの利益が最優先だからな
なんでかは知らんが インド株が子供感染源に広がってる言うてたがな
次は子供に打って儲けるターン
ワクチン打ったから無敵だぜウェーイ
↓
感染爆発
これは絶対あると思ってた。日本でもあるだろうな
ジャップ〜オレんとこでオリンピックやったろか?
って言ってた頃が懐かしい
1日あたりの死者数は大幅に減ってるからいいじゃん
今は欧米より日本の方が死者数が多い
日本政府はワクチンでコロナが消えると思ってるぞ
マジで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています