【超絶悲報】イギリスでコロナ感染が再び増加傾向に転じる!1日の新規感染者5千人超え(6週間ぶり高水準)を記録!★2 [198098386]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ワクチン普及してるのに何故?・・・
ワクチン接種が世界でも最も進んでいる国の一つであるイギリスで
コロナ感染者が再び増加傾向にあり懸念が広がっている。
6月3日の新規感染者は5,274人を叩きだしており、6週間ぶりの高い水準を記録しつつある。
ソース
https://coronavirus.data.gov.uk/
>People tested positive
>Latest data provided on 3 June 2021
>Daily
>5,274
>Last 7 days
>26,972
他のソースは>>2あたりで 即効性で言えばmRNAワクチンがAZのベクターより優秀なんだろうけど
mRNAワクチンは長期的なADEリスクが怖いんだよね
どうすべきかほんと悩ましい
>>354
ロックダウンまで必要かなあとは思うけど
あと打ちたい人が二回打ってどうなるかだなあ >>348
このスレにはいないみたいだけど正常性バイアス発動して発狂するのが出てくるんだよな なんで世には頑なにロックダウンしたがらない奴がこんなな多いんだろうな
ワクチンが駄目でも強力なロックダウンって手段が消えたわけじゃ無いのに
ワクチンもロックダウンも効果無しなのが証明されてよかったな
これで馬鹿なやってる感対策しなくていい
怖いやつだけ生活保護でフリーライダーしてればいい
>>357
もう瀕死の業界とかワクチン効いてくれないと死んじゃうし >>356
ロックダウンまで行かなくても
仮にワクチンがそこそこ普及したとしても
いわゆるコロナ前までみたいに頻繁に飲み会とか
3密イベント再開とか無理だろ この調子じゃ? >>359
むしろ今回のグラフ視る限りロックダウンはめっちゃ効果あったやん >>358
経済の話はよく言われるけど
そうでなくても自由を制限されることに
反発を覚える人が一定いるのは当たり前じゃないかな >>361
好きな奴はワクチン打って、感染対策した店でやるんじゃねえの
ただ、昔ほどの売り上げや客は戻ってこない(数年は)と思うし辛いね、業界は >>358
ワクチンが駄目なんてデータがどこにも無いのにどこをどうしたら曲解出来るんだろうw
そもそも感染そのものは無くならないぞw >>360
正直日本は無理だと思うわ。アメリカとかは先読みして対策してるじゃん可能性がある時点で
日本は、事が大事になってからやっと動く気持ち程度にそんなんワクチンあっても無理だろ。
既にイギリスは増えてるし、日本は変異種歓迎だし
ただ日本は、国民が最低現の事してるからなマスクみんなつけてるし、手洗いや風呂、土足はしないなど国民の努力が感染拡大に歯止めきかせてるだけだろ >>364
少なくとも昔のような社内飲み会だとか接待とかの文化は絶滅しそうだな
個人的にはそれでも構わんけど飲食業とかの人は大変だなあ >>363
理由もなしに制限されるわけでもないのに
それを理解しようとしないのは人間やめてるだろ >>365
駄目でも、って断言では無いってわからんかな? UK's Covid infections rise AGAIN to 6,238 and 11 deaths are recorded https://mol.im/a/9652813
今日は6000人を超えてきたな。 変異の速度に追い付いてないって事?ヤバいじゃん人類
>>368
それは結局、価値観次第というか
俺はそういう声も無い方が怖いと思う
(本当に短期間なら別だけど長期に続くなら)
それが正しいとか間違いではなく やっぱワクチンは効かないやん(´・ω・`)
その上で強い副反応あるしこれただの毒やろ…
ワクチンを打たせることに必死だけど、
すべての国民に10万円ずつあげて2週間自宅待機させるだけで感染者は0になるのにな
わざわざどっちつかずのことしてコロナを終息させたくないのかと思うよな
こんなことなら沖縄みたいにみんな感染して集団免疫つける方が賢いのかもな
>>373
効かないってのは流石に言い過ぎだけど
当初期待してたほど万能の解決策ではないってのも確かだね
しばらくはワクチンとこれまで同様に3密回避とかマスク手洗いとか
その他の感染予防策を地道に併用してやっていくしかなさそうだ >>369
現状ポジティブなデータばかりなのになんでワクチン打ってる国の世の中がロックダウンを望むと思ってるのかそれこそ分からんわw
反ワクチンキチガイ国家でもあるならおかしくないけどw >>76
それにしては低いからさすがにそれは思わないな俺
ただこの効果がずっと続くかはかなり疑問 ロックダウン、広範で厳しい営業の規制や外出規制に関しては
軽々にやるもんではまったくない
それは「最後の手段」であることを欧州の首脳たちだって意識してるし
それはこれからも変わらんだろう
(ノ∀`)アチャー
英国はもう次の感染拡大の初期に入ったってさ・・・
イギリスは新型ウイルス第3波の初期=科学者 デルタ株で感染拡大
https://www.bbc.com/japanese/57312361 >>361
それはお前の願望だろ引きこもり
早く働いてお母さんを養ってあげてな?引きこもり >>375
で、そこでやっぱり「検査数少ない⇒本当の感染実態さえ不明」「中途半端な緊急事態
宣言・自粛要請の繰り返しでマチバの経済を痛めつけるだけ」「更に五輪も決行」、、
、、日本は最悪だよねっていう、、
日本はこんな状況でワクチンに全振りだから、、\(^o^)/オワタ あれれー?おかしいねえ?
ワクチンなんて社会的に打つ必要はあっても個人では打つべきじゃねえな
自分以外全員打てばいいのスタンスが正解
>>380
飲み会は特にいらんが
ヒキコモリどころか毎年何回も海外旅行に行ってたので
普通に旅行には行きたいわ >>374
国内どころか海外からも入れちゃってるから意味ない ワクチン接種進んでる国でこんななのにまーだオリンピックやるつもりなんですかね
さすがにそろそろコロナも収まる・・・・・・
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました
コロナは極端なことを言う人も多いけど
一度蔓延したらゼロにするなんて無理な話で
どうやって波を高くしないかが重要
ワクチンは今のところそのための武器としては十分期待できるという感じ
イギリスはオリンピック辞退するだろうとは思う
そうなると続くところが増える、で終わる
>>386
こういう働け連呼してるのが働いてないんだよな
明らかに社会性がないし >>137
じゃあなんでワクチン接種してる国の感染者が減ってるんだって話だよ
閾値他、どんな理由を作っても今感染者が増えている
理由の説明にならん ワクチン打ったらすぐに検査はしないしそりゃ減ったような見えるよ
ある程度行き渡って接種が落ち着いて、射った人が再び検査受けるようになってきて増えてるんだろうさ
PCR検査なんてやればやるだけ陽性出るからね
>>395
むしろジョンソンはつい最近、五輪開催を支持してるぞ
五輪辞退なんてない話だよ
イギリスから見ると日本の感染状況というのも
たいしたものではないし ワクチンは感染防御の必要条件かもしれんが決して十分条件ではないってことか
やっぱり…未感染者をシェルターに確保した全世界同時に熱核弾頭で滅菌処理するしかないだろうな
人が地上に出られるのは其処から数百年後くらいかな?
>>403
気道の感染防御はおまけ程度でしょう
直後はIgAも誘導されるみたいだけど
一ヶ月程度で失われる
あとは自然免疫がどれだけ働くかによるけど
まあおまけ程度でしょう >>404
その後、シェルター内に無症状感染者が紛れ込んでいたことが発覚
というオチまで見えた 「ワクチンは感染を防ぐ!」と打て打て煽ってたかと思えば「感染を防ぐのではなく重症化を防ぐ為に打つの!」とか言い出すのはお約束だな。
重症化予防ならポンコツワクチンじゃなくてビタミンDとかでええやんけ。
2回目の摂取めんどくせえんだわ
1回だけだと1ヶ月しか効果を持たず、2回打っても8ヶ月じゃ拡大を止められんわな
イスラエルやイギリスがワクチンで減りはじめたと言われてたとき
世界中が減ってたし日本も減っていたという
https://i.imgur.com/ECieHeu.png 老人や基礎疾患ある人はそれでもワクチン打つべきだと思うけどね
ただし健康な若い人まで打った方がいいかどうかは結構、微妙だな
若者だとADEとかの長期的な健康リスクが感染防止メリットを上回るかもしれんな
ワクチン理由に五輪強行開催しようとしている人達には聞きたく無い話だろうね
もうちょっと見てみんことにはなんとも言えんが、死亡者数たと死亡率は継続して低く抑えられてるから、ワクチンの効果自体は出てるっぽいな
>>412
まあ、どっちみち五輪までには
効果が出るほど打つのは間に合わないから
関係ない話ではあるが >>411
有害事象といっても細かい持病への悪影響まではトラッキングされてないからギャンブルだよ
ワクチンもウイルスも入れないに越したことはない
それが最善
すだれが死ぬ気で水際対策すればワクチンのベネフィットは限りなくゼロになる >すだれが死ぬ気で水際対策すればワクチンのベネフィットは限りなくゼロになる
ありえない仮定を持ち出すのはNG
>>410
イスラエルはワクチン効果と言われたが、実はイギリスはほぼロックダウン効果
https://i.imgur.com/0hVTjhx.png
年齢層別でもほぼ変わりがない ワクチン接種が進んでいる英米イスラエル
まぁ色々と勘繰ってしまうよなぁ、ユダーじゃないけどさ
接種後の感染は軽いらしいから
どうでもいい、騒ぎすぎ
>>400
つまりワクチン打ったら疑わしい症状が出ない限りずっと検査を受けないのが正解ってことか
日本だと接種済みの老人が口を揃えて安心を主張するので実際にそういう結果になりそうだが >>418
Financial Timesでお馴染みのJohn Burn-Murdochさんのだな
嫌儲で拾ったのだから記事化されてるかtwitterに上げたものかは分からん >>417
その差分がワクチンの効果という確証もないし >>375
つーかアメリカのCDCの方針でいかれてんなーって思うのは
ワクチン接種済みならブレイクスルー感染のリスク無視するレベルで
マスク外して会食OKとか言い出してるところ イスラエルがマスクなしでめちゃくちゃやっても感染者2桁という時点で
まあ確かにワクチンは強力に機能するのだとは思うけどね。
とはいえ、ワクチンが効かない株みたいなものが生まれた時に感染を抑える可能性があるわけだから
社会全体の安全を考えれば無理にマスク外して活動する必要ねーだろって思うわ。
>>425
イスラエルで過去の波と比べたり、接種の進み具合で地域別の解析もされてたよ >>427
ワクチンがなかった去年もほぼ状況は同じ
秋になっても波がなかったらワクチンの効果っぽいけど >>423
正直なところコロナは検査病だよ
検査するから拡大する
風邪を無症状含めて大量に検査すれば同じことが起きる アメリカでインディ500開催された時に観客12万人ぐらい入れてたけど8割ぐらいマスクしてなかったな
州と決めた観客入れる条件にマスクの着用があったけどみんな無視しまくり
>>74
インフルエンザと逆に残る部分が多い分、ワクチン共通して効くぞ そもそもロックダウン自体いつまでも続くけるわけじゃないんだから意味ないやん
体内のコロナを殺傷できる技術でもない限り一生ロックダウンし続けるしかないでしょ
一生そうなるんならもう死んだ方がマシではあるけ
>>433
その残る部分が長期的で深刻な副反応を起こさないか不安なところだが イスラエルて東京よりも少ない人口なんだから、ワクチン無しでも感染者1桁2桁余裕なはずだよね。
コロナの場合頂端in頂端outでcell to cell
しかもそのスピードがとても速いので
感染の防御という点で抗体はほぼ効かないのは間違いない
これもしかして変異株ワクチン効かねえんじゃねえの…?
ひょっとしてこの先ずっとこんな感じで世界は回っていく感じ?
人類の人口が1/1000とかなれば自然と再生産数減って収束するんじゃないか
>>440
そもそも死なないならいいだろ
来年にはただの風邪扱いされるよ >>439
有識者は2024年までコロナ禍続くって言っとる(恐らく当たる) ワクチンを打つことで重症、死亡を減らして風邪と同レベルに持ってくのが目的だからな
まだゼロコロナとかほざいてるのは頭コロナという別の病気よ
>>442
俺のリアル知人が一人死んでるんだわ
他人事とは思えない >>431
アホ程ただの風邪という表現に過剰反応するが、そもそもただの風邪自体が原因の分からん
感染症をひっくるめて雑にそう呼んでいるだけだからな
そういう意味でも新型コロナもただの風邪ですわ 案の定ワクチンも効果無くなってきたか
PCR検査のデマを流してたようなアホがワクチンさえ打てば何とかなると騒いでんだろ
本当に害しかないヤツら
>>445
そりゃ気の毒だが
だからワクチンで抑えるんだろうが
ゼロコロナは不可能だからな >>449
その通り
今度の新型ワクチンの効果なんてわかんないんだよ誰も
なぜか?できたばっかだから
普通のワクチンなら効かねえよ、風邪系には
そんなのとっくの昔に結論が出てる
だからコレもリスク犯して「治験」しようがなんだろうが
多分効かないだろうとわかってる奴は想像するわけ
台湾にアストラゼネカあげたって美談みたいになってるけどさ
だれも欲しがらないから流してるのよ、EUの大元からしてさ、
「オリンピック大変でしょう?」なんて言ってw
で日本も例に倣って「シナは酷いね」とか言って横流ししただけじゃんw >>450
俺は別に反ワクチン派じゃないので老人とかはどんどん接種すべきとは思うけど
若者の場合、コスト/ベネフィット計算したら受けるべきか結構微妙だと思うわ
特にmRNAワクチンなんて人類ほぼ初の遺伝子組み換えワクチンとか未知すぎるんで
自分はまあそこそこオッサンなんでまあ多分、接種すると思うけどもう少し様子見かな ワクチンだけではダメならワクチンと水際対策の両輪が必要だ
日本は島国だから水際対策はしやすいはずなのに自民党がバカだから水際対策が全然できてない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています