トップページpoverty
967コメント416KB

押井守という、誰からも相手にされなくなったネトウヨ監督。どこから道を間違ったと思う? [653462351]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b35-kXXY)2021/06/01(火) 20:53:41.66ID:HsNo85CC0●?2BP(2000)

・イノセンスから間違った
・実写に手を出して間違った
・そもそも最初から全部間違ってた

https://natalie.mu/comic/news/430417
誰も観てないアニメ ぶらどらぶ
0865番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdf3-EID+)2021/06/02(水) 18:33:06.10ID:KDHg5ahpd
──アニメとしてのケレン味は、どうでしょう?

押井 ケレン味は少ないね。富野さんはアニメーション特有の快感原則を好まない人なんだよ。
現場のアニメーターに聞いたことがあるんだけど、ドッカーンッみたいなさ、豪快にすっ飛ばした動画の描きかたをすると
「直せ。ちゃんと動かせ」と言ってくるらしい。無重力空間の描写と重力の表現にこだわる人だよね。そういう意味ではアニメ的なケレン味が少ない監督。
だけど『逆襲のシャア』は、小惑星アクシズを押し返す場面がまさにそうだけど、場面づくりや描写、あるいはシチュエーションにケレン味があふれている。だから本当にいい映画だよ。

──なるほど。

押井 いつもは本音を隠している、そういう監督としての立ち振る舞いに僕は共感するし、とても参考にさせてもらった。
その富野監督という人間の「本音」や「苦労人として隠してきた部分」が『逆襲のシャア』には出ている。
真っ正面から富野さんが本音を描いた。そういう記念すべき作品であり、唯一の映画。『逆襲のシャア』を語るってことは「富野さんを語ること」と同義なんだよ。
だけど、富野さんのことが好きでも嫌いでも、この『逆襲のシャア』はオススメだね。
日本のロボットアニメが到達したひとつの極点だよ。たとえガンダムやロボットアニメに興味がなくても、ドラマとして、人物として鑑賞できる作品のはずだよ。

──映画が完成してから30年経ちましたが?

押井 いまの人が見ると、ものすごく魅力がある作品だと思う。
「世の中は消えてなくなるかもしれない」、あるいは「世の中なんて消えてなくなれ」と思っている人も多いはずだから。だけど富野さんは「悪意」だけで作ってはいないんだよね。
「人類を粛正してやる」という台詞は、当時の富野さんが「絶望」していたから出てきた言葉なんだよ。つまり、突然キレてナイフを振り回す悪意とは異なる。
だからこそ、現代社会に閉塞感をいだいていたり、絶望している人にとっては、救いになる映画かもしれない。
同時に映画としてカタルシスもちゃんとあるから。いろんな意味でオススメしたいし、大好きな作品です。
0866番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 49c7-ZXwp)2021/06/02(水) 18:33:45.86ID:SfpqD02n0
>>826
ウヨが先鋭化しすぎて、戦前の体制・旧軍は糞だったし中国や韓国に悪いことしたとは思うが
いつまでも日本だけ悪く言われ続けるのは納得できないみたいな認識でもサヨク扱いされかねないよなあ
0867番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b90a-w12y)2021/06/02(水) 18:54:22.59ID:mC/dTHxv0
>>57
立場が「大御所」とか「先生」になると「何か鋭いこと言ったろ!」という自意識に支配されて
学術的な論拠を示さないでテキトーなこと言い始めるよな

>>326
ほんとそれ。>>57のなぜ自殺が起きるのかにしたってたまたま最近読んでた↓の本では
二重過程理論、認知容量の増大(長期的な視点という想像力の獲得)、マインドリーディングシステム、進化的に古い感情(同情心)などを駆使して
論理を積み上げ、慎重に複数のありえる仮説を立てているから読み応えがある。学者の書いたものは今は謙虚さと論拠があるものが大半で面白い
子供の頃はクリエイターとかいう人種の中の一部のこういう偉そうなインタビューにも違和感覚えず「大人の知見」として読めたが
今は勘違いが激しい痛々しい老害にしか見えなくなったな
https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0107/users/eb4188defbf64f6f934d17f1df034cfe45360cee/i-img600x450-1595396738jtposb1266157.jpg
0868番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b05-B6Af)2021/06/02(水) 19:06:04.69ID:89Twhj430
押井守は原作があってそれをアニメ映画に落とし込めば面白いものができる
0869番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1341-vEq5)2021/06/02(水) 19:09:48.21ID:Zohpc6sp0
原作があればとか、手綱握ってくれる人がいればとか
よく見るけど、それを用意できないんだから言っても仕方ないべ
0870番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 99ca-R1uG)2021/06/02(水) 19:17:45.72ID:fqaMBa5z0
>>867
今はネットですぐ検索できる世の中だから、学術的な論拠やデータもある程度は調べて検証出来てしまうからハッタリ捲し立ててケムに巻くような押井的論法は通じにくくなったりあからさまににボロが出てしまうようになった
押井が時代について行ききれてない感は近年特に感じるな
(勿論今の世でも権威主義的に誰が言ったかで判断する人間も多いけど)
0871番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5159-pKjM)2021/06/02(水) 19:18:02.19ID:/aPlGM+A0
御先祖様万々歳は好き
うる星やつらへのアンサーとして完璧
ぶらどらぶはゴミ
0872番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c1ae-cpin)2021/06/02(水) 19:27:03.08ID:LmNuyhM70
ここまで本からコピペしたら著作権的にどうなんですかね?
引用ではなくなっているような。
0873番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b1c7-60IF)2021/06/02(水) 19:51:09.07ID:h5vvgovg0
どんな人間も老害になってしまう
最近はひろゆきも老害になってる
やっぱり若さなんだよなぁ
0874番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a1c5-Q7Kq)2021/06/02(水) 20:09:20.31ID:8/GMSq2k0
>>851
士郎正宗の漫画版ではそうだが
押井の映画版では>>706の通りだぞ
0875番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac5-Sp8V)2021/06/02(水) 20:12:27.07ID:vV2ax6MRa
>>534
ヒラコーって笑ってよいともに出ていた安倍を面白い好感度あがったとか言っちゃう奴だからな
0876番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 49c7-ZXwp)2021/06/02(水) 20:13:38.09ID:SfpqD02n0
>>873
騏も老いては駑馬に劣るかあ悲しいなあ
0877番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac5-Sp8V)2021/06/02(水) 20:19:55.96ID:9anMT6s0a
>>107
「マスコミはマルキストだらけ」
あかん完全にビョーキだな
0878番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp8d-OzR7)2021/06/02(水) 21:00:37.63ID:jllNjUJdp
>>107
この手の押井の発言ってどこまで本気で言ってるんだろうな?
押井って彼の映画に出てくる「立喰師」みたいなもんで
口八丁手八丁でスポンサーから金を引き出して変な映画を作り続ける詐欺師だと思うんだよね
だから奴が蕩々と垂れ流す屁理屈も当人の本音かどうか分からない


ってのが俺の勝手な見解
0879番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dbd3-6QKS)2021/06/02(水) 21:11:45.12ID:3muAyMv60
>>817
イノセンスはその鈴木がチャンスくれた作品じゃん
0880番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5bc5-iNXV)2021/06/02(水) 21:35:00.79ID:AoyW8Y1X0
うる星BDは原作の持つ女性性を男性性で上書きしたのだ、という話はよく聞くが具体的にどういう事なんだかイマイチ分からん
0881番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1341-vEq5)2021/06/02(水) 22:15:36.33ID:Zohpc6sp0
>>880
どう語られてたのかは知らないが…

高橋留美子作品は、男にハンデつけて「男性の権力者」を作らず
常に女性と男性は対等な立場で恋愛する、みたいな傾向があるみたいね

高橋留美子の漫画における男性像
https://kkumata.はてなblog.com/entry/2020/03/02/103705

検索したビューティフルドリーマーのセリフ
「お兄ちゃんはね 好きな人を好きでいるためにその人から自由でいたいのさ わかんねえだろうな」

こういうセリフはおそらく押井の感性そのもので、もろ男性視点
ラストのラムの「責任取ってね」ってセリフ(これも検索してきた)も
男が強者=権力者であることが前提の台詞だと思う

だから高橋留美子の「女性と男性の対等な立場」って視点はさっぱり消えてしまってる
こういうのを指して「女性性を男性性で上書き」みたいに言われるのかもね

適当だから間違えてても知らない
0882番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1341-vEq5)2021/06/02(水) 22:20:08.45ID:Zohpc6sp0
書き忘れ
わかると思うけど、リンクの「はてな」はアルファベットに変えてね

俺は高橋留美子作品はほとんど嗜んでないんだけど
言われてみればって確かに思い当たる節がある
好きな人はそういう所に惹かれるのかもなぁ
0883番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5bc5-iNXV)2021/06/02(水) 22:54:36.71ID:AoyW8Y1X0
>>881
おおむね>>264みたいな話だろうか
それでも原作者の手を離れたアニメ版が作られたからといって、原作は特に上書きはされないはずなんだよな
壊し屋として名高い押井だが、別に何も壊れてはいないじゃんという
0884番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-WcG5)2021/06/02(水) 23:34:28.24ID:TVGZctJmM
才能あるクリエーターって例外なくネトウヨなのなんで?
0885番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13de-f5pr)2021/06/02(水) 23:36:39.00ID:EHX64dj+0
思想を間違えた
0886番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 01de-upCQ)2021/06/02(水) 23:38:15.86ID:X57sZW640
>>264
何かと思ったらクソフェミじゃねーか
筆者が男ならチンポ騎士か
押井のがまっとうにきまっとる
0887番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp8d-cpin)2021/06/02(水) 23:38:35.36ID:RvoIPE3Ip
伊藤和典はまとも過ぎるくらいまともだな
だから喧嘩別れしたのか
0888番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdf3-EID+)2021/06/03(木) 00:03:10.73ID:kH/zXSsZd
>>887
よく似た顔でもはんにゃの金田はクズなのに
0889番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM6b-CvB1)2021/06/03(木) 00:28:03.78ID:u8DTwnHMM
ネトウヨに思想性なんかない
自民党清和会
アメリカの言うことに従って朝令暮改

愛知の不正投票も内ゲバ状態
0890番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b9c5-rshI)2021/06/03(木) 00:44:34.36ID:cQkaTZ150
>>264
面白かった
ところでここで触れられている50代で考えが変わったって本当?
0891番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c1ae-cpin)2021/06/03(木) 01:30:09.04ID:MUeovN040
>>887
クリエイターとしてはピストルオペラで壊れたけど。
あれがうまくいっていれば、朝ドラや大河もやれただろう。
0892番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 99ca-R1uG)2021/06/03(木) 01:41:17.58ID:La0Lcd+70
>>886
ネトウヨ化してるのに?
私怨で学術会議ディスってるのに?
選挙行かないのを第3の道みたいに言ってドヤってるのに?
0893番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac5-cpin)2021/06/03(木) 01:55:51.65ID:M6unNgu2a
>>892
こういう惰性ageしたスレはもうダメ
0894番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4bc5-GLRC)2021/06/03(木) 02:10:11.09ID:H6ukgK190
>>837
そしてそのインテリ冷笑系オタクからインテリ成分を除いたのが、君
0895番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdb3-gije)2021/06/03(木) 04:19:14.76ID:ctdHEhvvd
本来なら映像作品に注力すりゃ良かったのに政治やら分かりやすい方に逃げちゃったのが敗因だと思う。
5ちゃんのレスバトルに明け暮れてその場しのぎの勝敗に一喜一憂してる人と変わらんでしょ。

クリエイターなら言葉じゃなくて映像で伝えれば良かったのにね。
0896番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-xHyi)2021/06/03(木) 06:26:51.74ID:1765eXkdM
>>895
昔は世界的にも映像で伝えられてる存在だったんだけどな
その分難解だったり教養が必要だったりしたけど
0897番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 59c2-0MMr)2021/06/03(木) 06:29:51.14ID:5KhyHmcP0
いうて攻殻機動隊は鬼滅みたいなもんだろ
アニメ映画で人気に火がついてアメリカで売れてジャパニメーションとか言われてた
漫画は半分設定資料みたいなもん
0898番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp8d-OzR7)2021/06/03(木) 06:31:05.04ID:aJY8My9mp
アプリの連載記事は言いたい放題だな


押井 『わんぱく王子』は別格。あれはアクションアニメの大傑作です。子供の頃に学校で観て、みんな大コーフンだったもん。でも、他の東映動画作品はそうでもない。宮さん(宮崎駿)がアニメを目指すきっかけとなったのは『白蛇伝』(58)と言われてるけど、子供だった私にはとても退屈で、我慢してどうにか最後まで観たくらい。

おそらく宮さんはもっと大人になって観たんだと思うよ。あと『シンドバッドの冒険』(『アラビアンナイト・シンドバッドの冒険』(62))などからも影響を受けているらしいけど、みんなお姫様を救うような話なので、そこに共感したんじゃないのかなあ。宮さんがまったくモテなくて悶々としていた時代ですよ、きっと。だからこそ、お姫様を救い出す話に憧れたんじゃないの? まあ、確かにでかい頭とガニ股とド近眼ではモテなかっただろうとは思うけどさ。

── 押井さん、それは言い過ぎじゃないですか?

押井 これは本人の言葉なんだよ。「この醜い肉体を恨んで40年」とか言ってたんだからさ。宮さんが松本零士のことをあまり好きじゃなかったのは有名な話なんだけど、それはきっと近親憎悪だよね。ふたりとも(外見が)似てるから。いわゆる“古代大和民族体型保存会”ですよ。
0899番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hb3-z4bz)2021/06/03(木) 07:33:52.68ID:IQLOC7EsH
ネトウヨみたいなこと言って申し訳ないが
ケンモメンの口にするネトウヨって言葉は定義がブレブレすぎる
0900番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-cN1j)2021/06/03(木) 07:35:04.26ID:Y339aknmM
>>899
辞書に載ってる言葉ならコンセンサス得られるが
有象無象の人格が書き込む新語じゃ難しい
0901番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4905-NHbC)2021/06/03(木) 08:23:54.40ID:cOX0m4Zv0
>>831
嫌いじゃないんですけどなんてゆうかですね
もうメイン!押井節!メイン!押井節!みたいな
胸焼けしますよねハハハ
0902番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4905-NHbC)2021/06/03(木) 08:27:21.05ID:cOX0m4Zv0
>>853
中国人
0903番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 01de-upCQ)2021/06/03(木) 08:29:25.37ID:Tf21DvQs0
>>898
最高だな
0904番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4905-NHbC)2021/06/03(木) 08:34:38.88ID:cOX0m4Zv0
>>879
だから傑作なんだなあw
0905番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4905-NHbC)2021/06/03(木) 08:37:35.15ID:cOX0m4Zv0
>>881
すごく間違ってるが

うちはね〜、メガネもしゅーたろーもみんな大すこ
みんなで仲良く暮らせたらいいっちゃ

フェミニズムの権化では
0906番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4905-NHbC)2021/06/03(木) 08:41:27.77ID:cOX0m4Zv0
>>899
顔のみえないオレが気に入らんやつ

チョンコはカタカナ苦手だからさワラ
0907番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp8d-oDVN)2021/06/03(木) 09:26:24.21ID:DqMBTTQpp
すげースタッフたちを酷使してたら参加してくれるやつがどんどん減って弁当のカスみたいなのしかできなくなった
宮崎駿なんかもこれ
それだけ
もともと本人にはろくな才能ないペテン師
0908番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b9e2-6ypv)2021/06/03(木) 11:15:00.25ID:vCBfAP5F0
>>907
そもそも押井を最初に見出したのは笹川ひろしなんだが(ぶっつけでヤッターマンの絵コンテ描かせて面白かったから採用した)
笹川ひろしは才能の無いペテン師なのか???
0909番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 93a3-w12y)2021/06/03(木) 11:17:17.48ID:0shkwR/Z0
パヤオと同じ軍隊が好きなサヨクのイメージだったんだけどいつネトウヨになったんこいつ
0910番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp8d-cpin)2021/06/03(木) 11:20:20.71ID:M3j9EvSSp
東浩紀と同様左翼が誉めてくれなくなったからやんやと褒めてくれるカルトウヨに耽溺し始めた
0911番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 41de-d0MC)2021/06/03(木) 11:33:01.29ID:gRgLrOmu0
>>107
いるよね、こうやって自分の知識や理解の範疇を超えたことを
自分の価値観の中に無理やりねじ込んで語るおじさん
ズレてんなって思われてるのにね
0912番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac5-Sp8V)2021/06/03(木) 12:17:09.81ID:7K9v+3exa
>>884
ヒントお前の妄想
0913番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac5-Sp8V)2021/06/03(木) 12:18:33.34ID:7K9v+3exa
>>906
俺の気にくわない奴はチョンまでよんだ
0914番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b10-7Qad)2021/06/03(木) 12:37:29.56ID:sPQNAHSO0
でも押井作の仕事が来たら飛び付きます!!!!!
うーんウジ虫!!!!!
0915番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-cTQT)2021/06/03(木) 12:51:44.25ID:WGk2go+2M
新銀英伝とか
全員日本人化かよと思ったもんだがw
0916番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr8d-Q+hs)2021/06/03(木) 14:40:38.90ID:IxUycjx9r
>>914
いやーまじでほとんどいないと思うよ
庵野よりずっといない
0917番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d923-U+6Z)2021/06/03(木) 14:56:45.30ID:wSMqACYj0
押井をネトウヨ認定ってもうネトウヨの定義めちゃくちゃだな
0918番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9356-Sp8V)2021/06/03(木) 16:23:21.14ID:AlquVyvg0
>>917
どこが?
0919番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4905-NHbC)2021/06/03(木) 17:15:42.13ID:cOX0m4Zv0
>>918
ネトウヨってチョンコのことだよ
0920番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 59c2-0MMr)2021/06/03(木) 19:51:30.16ID:5KhyHmcP0
チョンモメンは無い頭使って必死に誹謗中傷してるだけの社会の負け組底辺だからな
0921番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 93c5-WcG5)2021/06/03(木) 21:07:49.05ID:pnyU7Os30
才能あるクリエーター
芸術家
これはネトウヨにしかなれないよね
0922番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa5d-D4UC)2021/06/03(木) 21:09:59.65ID:8wr1nqtea
>>920
米も買えないネトウヨの事じゃん
0923番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa5d-D4UC)2021/06/03(木) 21:10:20.57ID:8wr1nqtea
>>921
なおネトウヨの優れたクリエイターとやはいない模様
0924番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 93c5-WcG5)2021/06/03(木) 21:18:55.32ID:pnyU7Os30
>>923
押井さんもまさにそれでしょう
0925番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 99ca-R1uG)2021/06/03(木) 21:48:55.91ID:Xcn/uEgz0
押井がネトウヨ発言

それ見つけたケンモメンがネトウヨ認定

スレで押井批判

ネトウヨが食いついてきて押井上げ

押井守に縋らないといられないネトウヨ哀れ
0926番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 99ca-R1uG)2021/06/03(木) 21:51:46.79ID:Xcn/uEgz0
押井守→ネトウヨ
押井守→すごい
ネトウヨ→すごい
俺→ネトウヨ
俺→すごい
0927番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa5d-D4UC)2021/06/03(木) 21:57:11.19ID:+Mn1P8hka
>>924
スタッフ離れたら全く泣かず飛ばずの作品しか作れなくなったじゃん
0928番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 99ca-moxv)2021/06/03(木) 22:10:05.33ID:2tvfgPtF0
このアニメについての押井のインタビュー動画見たけど
インテリとかクリエイターの喋りじゃないよね
ガラの悪いジジイの職人が自分の仕事に関して素人相手にハッタリかましてニヤニヤドヤ喋りしてる感じでとにかく品がない
さすがにこの年齢になれば誤魔化しの利かない生き様が風体に濃厚に出て来るなって感じ
まあいいけどさ

とにかく結論的には
パヤオ>>>>冨野>>>>>>>>>>>>>>>>押井>>>>>>>>庵野
だな

なぜ庵野が一番下かっていうと
シンゴジラが悪質な戦争誘導ネトウヨホルホルプロパガンダ映画だったから
コイツだけはもう監督とか作家として評価するに値しないゴミと言わざるを得ない
0929番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b9c5-rshI)2021/06/03(木) 22:17:42.81ID:cQkaTZ150
押井守の場合ネトウヨとも冷笑とも違うんだよ
そんでこういうジジイは日本に珍しくない
0930番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c1ae-cpin)2021/06/03(木) 22:26:40.26ID:MUeovN040
工作員が気合入れて暴れてそれなりに盛り上がるが、テンプレトークしかできないアホだから、
だんだんアンチは既出ネタリピートしかできなくなり、的外れな関係ない話を始めるアホが出てきて、
グズグズになる。
これがアンチ押井スレの恒例の流れ。
0931番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 731d-cpin)2021/06/03(木) 22:36:31.80ID:HQaE4s950
天使のたまご観た
一時間なんだから寝るわけねぇだろと思ってたら終盤本当に意識飛んだ
設定はともかく舞台と道具が合ってないからチャチくみえて魚辺りからはもう睡魔地獄だった
アール・ヌーヴォー?の街並みに玩具のような銃?と悪趣味ムカデ戦車(らしい、見えねー)で天使やら魚やら出して聖書が下敷きでござい、ってさぁ
0932番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 93de-W1af)2021/06/03(木) 22:39:40.56ID:BKNLIEUw0
ビューティフルドリーマーの文化祭の喫茶店名が純喫茶第三帝国
発案者はアニメで押井の自己投影キャラにされたメガネ
この時点でもうすでにウヨだろう
0933番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b9e2-6ypv)2021/06/03(木) 23:26:45.13ID:vCBfAP5F0
https://i.imgur.com/T4faqy3.png

どこがネトウヨだよ
名誉ケンモメンじゃないですか
0934番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 93d2-Znzd)2021/06/03(木) 23:27:41.33ID:l3NKNzfA0
知らんけど、とりまき(ファン)が勝手に持ち上げてた印象しかない
0935番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp8d-cpin)2021/06/03(木) 23:28:17.12ID:M3j9EvSSp
押井はオカッパのおばさんにしか興味ないだろうが
0936番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 731d-cpin)2021/06/03(木) 23:36:12.02ID:HQaE4s950
>>933
でもこいつブス専らしいじゃん
0937番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 93c5-WcG5)2021/06/03(木) 23:52:14.35ID:pnyU7Os30
才能ある人は例外なくネトウヨなのなんでだろ
0938番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5bd3-w12y)2021/06/03(木) 23:56:40.12ID:ErGUSYgA0
>>937
ネトウヨの有能クリエイターなんて見たことねーわ
押井くらい?
0939番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW feec-5djN)2021/06/04(金) 00:01:28.83ID:NkkrORGk0
ずっと左翼だと思ってたわw
0940番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4ac5-7vXX)2021/06/04(金) 00:21:09.23ID:pUGIj1/d0
芸術とか創作はバカサヨには無理なんだよな
絶対にネトウヨじゃないと作れない
0941番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5dc5-v/Pw)2021/06/04(金) 00:22:41.13ID:YnQ84i6A0
ピカソって左翼じゃねーの
0942番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Sped-P7DN)2021/06/04(金) 00:41:44.63ID:YvWG1lqOp
押井はあきらかに旧軍には否定的だから
旧軍否定の自民支持者って55年体制の多数派の日本人なわけでこれが典型的な昭和のジジイだよ
若い頃は中身のない屁理屈こねて取り繕ってたけど歳とって隠しきれない下品さがもろだしになってきたのだろう
0943番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2dae-Wnv+)2021/06/04(金) 00:56:15.09ID:fqJ8kSrL0
>>942
パト2、西武新宿戦線異常なしまでは明らかに55年体制否定派だろ。
0944番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6dde-Nitd)2021/06/04(金) 01:00:58.27ID:kBNJ+Agh0
評価されてんの他人様のキャラ使ったやつだけだろ
同人作家と変わんねえな
0945番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdca-c4nJ)2021/06/04(金) 01:07:03.83ID:TQFwnJN5d
細田守と一緒で演出は有能でもお話作るのはダメだったな
0946番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa05-H0rC)2021/06/04(金) 01:25:40.09ID:nnC4TW7sa
>>940
現実にはネトウヨで有能なクリエイターがいないんだよなぁ
0947番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 35e2-Wnv+)2021/06/04(金) 03:15:38.78ID:9jOzdiEp0
冨野って一番の老害やんw
0948番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d95d-7DC9)2021/06/04(金) 03:26:53.44ID:nSoNuHGl0
実写で若い俳優にちやほやされてるの見てこの快感を味わったらアニメを真面目に作る気は
なくなるだろうなと思った
0949番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 851a-Cu8c)2021/06/04(金) 03:52:40.38ID:VqrtJHrT0
健康の為に空手やるようになってから
0950番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa05-s21m)2021/06/04(金) 08:07:01.97ID:E56hhHSba
甲殻しか知らん人
0951番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6dde-PlKh)2021/06/04(金) 08:48:40.14ID:bweWpcoa0
評価されてる仕事が95年の攻殻が最後って時点で…
0952番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5dc5-v/Pw)2021/06/04(金) 09:30:51.43ID:YnQ84i6A0
キャリアとしては攻殻SACまで
監督として話題性があったのはイノセンスまで
大多数のファンもついていけたのはスカイ・クロラまで
0953番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-jZbP)2021/06/04(金) 09:32:46.18ID:3LXisggjM
実写を撮るには人間が好きじゃなかったからな
もう少し人間に興味があればまだ違ったんだろうが
0954番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bea2-CJ/i)2021/06/04(金) 09:57:39.20ID:Mnt3/6Pk0
フォールアウト芸人
0955番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d9e2-IO17)2021/06/04(金) 09:59:53.86ID:eviDzqSC0
>>952
攻殻SACが押井だと思いこんでるド低脳が言っても・・・
0956番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6905-IO17)2021/06/04(金) 10:22:33.11ID:LF7tsVfv0
攻殻SACも脚本家が抜けたら糞になったな
0957番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-7vXX)2021/06/04(金) 12:11:02.00ID:tMSf0wNaM
>>946
さいきん話題になってるエヴァの庵野も新作公開するガンダムの富野も進撃の巨人の作者も鬼滅も全て極右ネトウヨなんだが
0958番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4dde-INBt)2021/06/04(金) 13:13:19.09ID:pn+eLb6u0
>>948
東映の撮影所長に挨拶された〜ちゅう話もまんざらでない感がつたわってくる
0959番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7ef8-Alfg)2021/06/04(金) 13:58:22.40ID:bltX+Ott0
富野のどこが極右なんだよ
0960番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0a57-kXoo)2021/06/04(金) 14:39:43.94ID:tSZCU27B0
>>959
美少女でぺぇずりしてえ!!
0961番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4ac5-7vXX)2021/06/04(金) 15:28:19.26ID:pUGIj1/d0
富野は学生時代に学生運動を潰してたガチの右翼だから
0962番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4aca-M9bI)2021/06/04(金) 19:20:58.50ID:/oyBLdwk0
庵野は特にネトウヨって感じでもないノンポリだし、有能っていってもそれはメカやアクション描写に特化したアニメーターとしての評価であって、映画監督や作家としては大した事はない
0963番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 69c7-1bbd)2021/06/04(金) 19:27:20.88ID:pvvASUwY0
BDの時から現実と虚構=同じテーマしかしないのを神作画で名監督感出してた
0964番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa05-H0rC)2021/06/04(金) 20:31:55.52ID:QMGVHnDDa
>>957
護憲派で戦中の日本は愚かと言っている富野がネトウヨとかガバガバだな
ネトウヨ側にまともなクリエイターはいないってことだな
0965番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-7vXX)2021/06/04(金) 20:44:36.50ID:xl5/K84QM
>>964
富野は日大の体制側の代表まで務めたガチ右翼です
学生運動のサヨクを潰してた人です
ガンダムは体制側の連邦が反体制のサヨクことジオンを潰して日米同盟結ぶ話です
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。