ひたすら生活保護を要求する家に合計1271万円支払った福祉課職員が懲戒免職処分、1271万円賠償へ [789862737]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
さいたま市は25日、特定の生活保護受給世帯に総額1271万円を不正に過払いしたとして、桜区役所総務課の男性主査(43)を懲戒免職処分とし、同額の賠償を請求した。
市によると、男性主査は福祉課に在籍していた昨年4月〜今年1月、上司が決裁したと偽るなどして計17回、特定の1世帯に生活保護費を不正支出した。
「執拗(しつよう)に要求された」と説明している。
2021/5/25
https://www.sankei.com/article/20210525-V6DIYY6CLFMCVCXP4H4IOATFU4/ >>56
パ○ナ経由の派遣ケースワーカーは保護脱却一人につき6万らしい 基本全員が執拗に請求してくるだろ
事実関係がよくわからん
タラコも言ってたけどウソついて騙す方が稼げる国になってんだよねジャップは
それでええやんもう真面目にやる必要なし
お前らもどんどん攻めていけ
これ養子縁組しまくって扶養家族水増ししたんだろ
通るかこんなもん
>>64
本文読んでみて、過払い分とありありますから、保護費は別だと思いますよ。
例えば、親の葬式に出る往復交通費などは、別途支給されます。他にも細かに設定され一見手厚く見えますが、条件が複雑ですので、多くの受給者は支給までたどり着けません。
ただ、受給者と役所の役職付き担当、更に協力者が居れば、この様な不正も難なく通ってしまうのです。
単純に脅されたからでは、通りません。 カワイアンリ夫妻は1億5000万自民党関係者に
ばら撒いていた 公助
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています