丸川珠代、米医学誌に激怒!「本には原則として毎日検査を実施するし、まだこれは最終版じゃないんだが?」ジャップw [115996789]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
そもそも毎日検査できないよね
本が余計だったわ 1年以上国民にまともにやれてないことをオリンピックでやれるの?
抗原検査らしいじゃん
しかも唾液で
富士レビオのキットで唾液検体だと感度30〜40%くらいらしいが、そんなにイキっちゃっていいの?
>>25
それまじ? 政治家・官僚が「原則」といったら「例外」の方が重要
これ豆な
誤認といえば誤認になると思っている言霊信仰の美しい国
>>24
日本人にはやらないだけやから
職人じゃなくて機械がやればできるやろ >6月にプレーブック最終版が公表される
ここが一番のポイントです
白人はお気持ちを汲んだりはしないぞ
最後は論理と科学しか通用しないのが白人上級だぞ
未だにそんなことやってるの?オリンピックはいつなんだよって話
094704わいわいkakiko 株式会社ゼロ)でググると色々出てくるよん
80 いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/01/09(土) 16:27:51
>>79
もしや、株式会社ゼロとは、この方が経営されている会社ですか?↓
■中尾嘉宏
株札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
> 番号通知 電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
> 番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用 原則()
特例の免除判断で致命的なミスをするんだろ
今できてないのにオリンピックの時だけ出来たとして
それはそれでどうなん
トンキンの検査数なんて1万にも満たないのにどうやってするつもりなの?
東京都で1日1万件程度しか検査できてないのに本当に数万人に及ぶ選手と関係者の検査を行えるのか?
当然都民の検査もしながらだぞ
オリンピックはやりたいけど安全対策を徹底すると
日本政府の能力不足で対策が追い付かなくて
出来ないというジレンマw
あらかじめ日記でしょ
反日はただの本に書いただけでこんな強気になる人間が日本の大臣になんてなれるわけがないのが分からないのか
コロナより東京の猛烈な暑さで白人様が死にそうだけどな
毎日検査しても、結果が出るのに2,3日かかるんだろ・・・1週間か?意味ないだろw
検査すれば安全とかあり得んわwww
実際機械があるから検査は可能なのかもしれんが検体集めまで含めて今トンキンで
一万くらいしか出来てないのに毎日6倍とか可能なのか?
政府として社会に対してできていないことを
五輪でだけブチ建てていることはとっくにばれてる
スレタイわけわからん
もっと分かりやすく書いてくれ
>>26
抗原検査はマジ
抗原検査の陽性者は改めてpcr陽性で確定させるって
キットが富士レビオかどうかは触れられてなかった
どこかで記事になってたはず バブルっていっても完全に外界と断絶しなきゃ意味ないんだが
調理人とかとの接触抑えるとか考えてるか?
世界「じゃあ、なんでオレたちにゲラ刷りわたしたんだい?」
原則としてって表現じゃ英語圏では通用しないだろそりゃ
毎日絶対にやる、検査していない選手は失格ぐらいじゃないと
なんだよ原則としてとは
しかも信頼性がPCRより遥かに劣る抗原検査とは
安全安心にはほど遠いな
危険不安だわこんなの
具体的な指摘に反論せず、強気にだけ出るいつものやり口だな
いや、「検討途上の内容」なら、「検査頻度は明確ではない」という指摘は正しいじゃねーか
だってまだ検討中なんだろ?
競技ごとの手順がないってのは本当だし、
選手はスマホを持ちあるけるわけじゃないからスマートウォッチにしろってのも当然できてないじゃん
とりあえず強気に出るって最近の自民の姑息なやり口だな
>>73
自民党は都合悪いことの核心つくとこうなるよな
逆ギレ、威圧、恫喝 最終版じゃねえのか!だったらアメリカが悪いよ
ん?つか今何月?五輪っていつやんの?まだ最終版じゃないの?
>>26
これだ
「最初の検査は唾液抗原検査により実施されます。 最初の検査の結果が不明確または陽性の場合に は、同じ唾液の検体を使用して唾液PCR検査が 行われます」
やっぱりオリンピックの検査体制あかんやつや。。。
https://i.imgur.com/ph12bTL.jpg PCRじゃなくて抗原検査なら確かに数は水増しできるな
あと2ヶ月だぞ、まだ決定版がないようで大丈夫か
あと決定版ではないバージョンを表に出したりするもんなんだ
>6月にプレーブック最終版が公表されるとし
つまりまだ出てないんですね?
丸川のバカは気づいてないけど「毎日検査する」では足りないんだよ
陽性者が出た場合に迅速に近くにいた競技相手や関係者を隔離する必要がある
追跡方法は当然、各競技内容に応じて違ってくるのにそれが載ってないのが問題なんだよ
もうさ、恥ずかしいからやめてくれよ
誰がどう見たって日本で五輪をやる準備は整ってないよ
>>81
コレ自民党、ジャップランドお得意のいつものヤレって恫喝するだけのヤツじゃん。 検査はする
検査はすると言ったがPCR検査とは一言も言ってませんが?
>>80
まじやな これは丸川珠代としての意見であって大塚珠代の意見ではないのでウフフ
>>95
予想はしてたけどザルよ、ザル
pdf落として見てみたけど、如何にも電通さんがプレゼン用にパワポで作ったみたいな資料で頭痛くなったw >>2
本の内容で反論しながら、本はまだ検討中のものだ
と逃げる
しかも毎日検査はNFLやNBAでやってある程度実績がある
だから参考にすべき感染対策の提案の1つとしてあげられたもの
本に書いてるんだ、と青筋たてるべき部分ではない
そもそも問題点の指摘に、部分の事実の反論で
その全てがまちがってるの印象操作テクを使うあたりで
アメリカ学者の指摘が正しかったんだなと思うし、感染対策に誠実に望む気ないんだながわかるわ こんなケンカ売った反論じゃ最終版出したときにボロクソに言われるだろ
適当に受け流すこともできないのか
>>80
論文では最低1日1回のPCR検査、を提案してるのに
抗原とPCRの違いを意図して無視して
検査の言葉だけだして毎日検査してる、と反論したわけか
めちゃくちゃ悪質だな、しかも国民の健康や命にかかわる部分でやるとか >>100
富士レビオのやつはゲームチェンジャーになるほど精度が悪いってツイッターで見た 原則とかコイツ等すぐ例外だの想定外だの言うんだから意味のない原則だよ
>>100
キットによって違うけど、咽頭スワブ検体で最大70%くらい
最低は富士レビオ製キットで唾液検体の3〜40%
どうも今回はこれっぽい >>2
本にはそう書いてても実際にできない、て事じゃないのか?? 「原則として毎日検査する。ただし、発熱などの風邪症状がないものについては3日に一度で良いものとする。」とかでしょ
最も大事なはずの自国民に対してできてないんだから疑われて当然だろ
政治家生命の終わりが確実だからって開き直るのも大概にせえよ無能
>>2
これに文句付ける前に好き放題してるIOCの奴らに抗議せえや
自民の連中大好きな国益損なっとるぞ どう反論になってるのこれw
フイタ
日本もうダメだな
悲しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています