経済財政諮問会議「少子高齢化が進めば経済は縮小し社会保障も崩壊する」 日本人、失われた30年の原因に早々と気づいてしまう [128781568]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
「少子化の進行は危機的な状況だ」。4月26日の経済財政諮問会議で、民間議員から2021年の出生数が80万人を下回るとの推計が示された。従来の国の見通し(中位予測)では「80万人割れ」は30年。新型コロナウイルスの感染拡大で結婚・妊娠を手控える人が増え、少子化のペースは一気に約10年速まった。日本総合研究所の池本美香上席主任研究員は「少子化が進めば経済が縮小し、社会保障制度を維持できなくなる」と話す...
「少子化の進行は危機的な状況だ」。4月26日の経済財政諮問会議で、民間議員から2021年の出生数が80万人を下回るとの推計が示された。従来の国の見通し(中位予測)では「80万人割れ」は30年。新型コロナウイルスの感染拡大で結婚・妊娠を手控える人が増え、少子化のペースは一気に約10年速まった。日本総合研究所の池本美香上席主任研究員は「少子化が進めば経済が縮小し、社会保障制度を維持できなくなる」と話す...
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB127ZN0S1A510C2000000/ 少子化はずっと前から言われてたんやで
自民党が悪い
岸伸介以来人口抑制政策を何十年もしてきたのが自民党じゃん
>>1
日本人は、他人の足を引っ張る悪い癖をやめて、
女性は男性のチンコをマンコで包み、男性は女性のクリを口で包んであげる、
必要かあるんじゃないかな 独身の男に独身の女一人だけ種付け権利書与えたら解決するよ
俺にくれよ
>>1
馬鹿みたいに海外のマネして女性に社会的権利なんて与えなければこうはならなかったろ
ほんまアホ
女性だって働きたくねーのに
結局売れ残りババアが増えただけやん(笑) 少子高齢化は症状であって原因ではない
成長せず借金だけが増え続けている段階で社会保障が維持できないのは明白であった
それなのに子ども手当にもう反対した党があるらしい 50年ぐらい前から
少子高齢化やばくね?って言われてて
何もしなかった自民党とかいう
クソ政党に
日本をもう任せられないよな
狂った税制度→少子化なんだが?
なんで因果めちゃくちゃにしてんのお前
少子化が進んだとかそういう次元じゃないんだが?
■ 出生数の推移
2005年(106万人)→2012年(104万人):7年で2%減
【安倍政権の始まり。消費税増税で数々の経済指標がこの60年間で最悪を記録】
2012年(104万人)→2019年(86万人):7年で17%減
2%減→17%減って
日本ってポルポトかスターリンでも居たの?
確か80年代か90年代の前半には新聞にも書かれるくらい当たり前の話だったんだが30年以上なにしてたんだ?
小泉進次郎が本音を出したように活気に満ちた6000万人の方がいい(ジジババは早く死ね)ってことだろ
コロナやばくね?
↓
クソ自民党「全力で取り組む」
↓
口だけで見守るだけ
少子高齢化やばくね?
↓
クソ自民党「全力で取り組む」
↓
口だけで見守るだけ
マジでやってること同じ
口だけ
何十年も同じことやってるだけ
口だけ
>>47
政策議論決定のお膝元東京の人口は増えまくってきたからな
少子高齢化人口減少は努力不足の田舎の自己責任 笑 税金取りすぎて子ども作れなくなる
↓
子ども少ないから働いて税金納める人が少なくなる
↓
税収少なくなるから残ってる人に重税課す
もうこれ抜け出せないのでは
いまさら何いってんだ…
それともコロナ前の予測ならなんとかなると思ってたのか?
>>46
民意だよ民意
つまり国民が少子化を望んでるって事だよ🤣 気づく前に聞きたいんやが
GDPの計算の仕方
は
知っとるよな?
知ってたら30年もかからんと思うが
東京が日本一の少子化都道府県なんだから
東京一極化止めないと少子化は続く
https://i.imgur.com/W3LKLix.jpg わざとらしいw
少子化は自民党の国是だぞw
ミンスみたいにラディカルじゃなく徐々に徐々にジャップを駆逐していってる
>>59
まじでこれな
どう考えてもわざと放置してた 高度成長期が
労働人口が増えることによる人口ボーナスだったとしたら
今は労働人口が減少することによる人口オーナスだな
担当大臣が開き直って少子化で良いとか言ってるからもう終わりだよ
>>53
資本主義なら一極集中で他が過疎るくらいバカでもわかりそうなもんだけどな。っていうか今更この結論出す会議って必要なのか? 氷河期世代を犠牲にして団塊とバブルの雇用を守ったからな
今頃になって気付いたふりしてるけど、とっくに気付いて知らない振りしてたんだよ
自民党も経団連も官僚も「移民入れれば良いだけ」としか思ってないぞ
氷河期見捨てたくせに何言ってるの?
着々とグエン受け入れの準備してる癖に
>>57
安倍政権からGDPの算出方法変更してるからな! >>68
その方が安いからな
でも、外国人は自分で考えられる頭があるから
ブラック企業で自殺するまでは働かないよw 小泉進次郎が自信に満ち溢れた人口6000万人の方が良いと言ってるし
自信に満ち溢れた老人6000万人社会目指すしか無いか
https://i.imgur.com/fn9WBNa.jpg 日本の衰退は人口動態を見れば明らか
日本語を学ぶ人も減っていくだろう
今更言うことじゃないが消費税なくしても財政賄えるんだよな
リモートで働けるのが分かったんだし
都心で働く意味ないでしょ
内需の国で労働人口減れば消費が冷え込んで景気が悪くなるのは当然
氷河期見捨てたけどゆとり・さとりも放置してる
団塊世代の手厚い福利厚生のみ目指してる国
自民諸共今後もずっと注視してりゃいい
てめーらの利益にならんことは一切何もせんだろ
だって賃金上がらないんですもん
家庭を持って更に圧迫するなら一人で生きることを選ぶ
ちょっと前までは「少子高齢化が進むとGDP上がるのが経済学の常識」とか世迷言を言ってたから現実を認め始めただけ前進したな
>>75
衰退国でしか使われてない言語なんて学ばないわな 終身雇用は実質的には破綻してるけど
新卒至上主義は維持し続ける地獄の国
1+1=2ですということを今更真面目に言われてもな・・・
>>75
自民党「インバウンドインバウンドインバウンド」 >>80
国民も注視するだけかw
まあ衰退国にはお似合いの末路だな💀 >>83
日本に来て英語を教える先生を集めるのが大変になりそう はやく外人さんに来てもらわないと
日本の若者じゃパワーが足りない
知ってます
もう経済なんて回復したい
落下速度をどこまで落とせるかだけ
バブル後の金融政策
ネオリベによる公共事業、公務員削減による再分配の否定
転職がしにくい日本型雇用
大学での勉強の軽視
まあ衰退するわ
中年男性や高齢男性でも子供産めるのだから
移民は若い女増やして子供作らせろよ
適当に移民入れてたんじゃ
永住権与えた移民も子供作らないで高齢化しだすぞ
ネットでグローバル化が加速して
中国、韓国、台湾はそれに対応し、成長したが日本はできなかった
英語力がないのも原因の一つだろう
さすが「有識者」だな、エリート上級なだけはある
俺みたいな庶民には到底予測つかないことだったわ
>>43
あれってなんだったんだろつ
結局3万の支給に至らなかったわけだし、財務省の意向?
何が問題だったんだ? ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています