経済財政諮問会議「少子高齢化が進めば経済は縮小し社会保障も崩壊する」 日本人、失われた30年の原因に早々と気づいてしまう [128781568]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
「少子化の進行は危機的な状況だ」。4月26日の経済財政諮問会議で、民間議員から2021年の出生数が80万人を下回るとの推計が示された。従来の国の見通し(中位予測)では「80万人割れ」は30年。新型コロナウイルスの感染拡大で結婚・妊娠を手控える人が増え、少子化のペースは一気に約10年速まった。日本総合研究所の池本美香上席主任研究員は「少子化が進めば経済が縮小し、社会保障制度を維持できなくなる」と話す...
「少子化の進行は危機的な状況だ」。4月26日の経済財政諮問会議で、民間議員から2021年の出生数が80万人を下回るとの推計が示された。従来の国の見通し(中位予測)では「80万人割れ」は30年。新型コロナウイルスの感染拡大で結婚・妊娠を手控える人が増え、少子化のペースは一気に約10年速まった。日本総合研究所の池本美香上席主任研究員は「少子化が進めば経済が縮小し、社会保障制度を維持できなくなる」と話す...
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB127ZN0S1A510C2000000/ 少子化はずっと前から言われてたんやで
自民党が悪い
岸伸介以来人口抑制政策を何十年もしてきたのが自民党じゃん
>>1
日本人は、他人の足を引っ張る悪い癖をやめて、
女性は男性のチンコをマンコで包み、男性は女性のクリを口で包んであげる、
必要かあるんじゃないかな 独身の男に独身の女一人だけ種付け権利書与えたら解決するよ
俺にくれよ
>>1
馬鹿みたいに海外のマネして女性に社会的権利なんて与えなければこうはならなかったろ
ほんまアホ
女性だって働きたくねーのに
結局売れ残りババアが増えただけやん(笑) 少子高齢化は症状であって原因ではない
成長せず借金だけが増え続けている段階で社会保障が維持できないのは明白であった
それなのに子ども手当にもう反対した党があるらしい 50年ぐらい前から
少子高齢化やばくね?って言われてて
何もしなかった自民党とかいう
クソ政党に
日本をもう任せられないよな
狂った税制度→少子化なんだが?
なんで因果めちゃくちゃにしてんのお前
少子化が進んだとかそういう次元じゃないんだが?
■ 出生数の推移
2005年(106万人)→2012年(104万人):7年で2%減
【安倍政権の始まり。消費税増税で数々の経済指標がこの60年間で最悪を記録】
2012年(104万人)→2019年(86万人):7年で17%減
2%減→17%減って
日本ってポルポトかスターリンでも居たの?
確か80年代か90年代の前半には新聞にも書かれるくらい当たり前の話だったんだが30年以上なにしてたんだ?
小泉進次郎が本音を出したように活気に満ちた6000万人の方がいい(ジジババは早く死ね)ってことだろ
コロナやばくね?
↓
クソ自民党「全力で取り組む」
↓
口だけで見守るだけ
少子高齢化やばくね?
↓
クソ自民党「全力で取り組む」
↓
口だけで見守るだけ
マジでやってること同じ
口だけ
何十年も同じことやってるだけ
口だけ
>>47
政策議論決定のお膝元東京の人口は増えまくってきたからな
少子高齢化人口減少は努力不足の田舎の自己責任 笑 税金取りすぎて子ども作れなくなる
↓
子ども少ないから働いて税金納める人が少なくなる
↓
税収少なくなるから残ってる人に重税課す
もうこれ抜け出せないのでは
いまさら何いってんだ…
それともコロナ前の予測ならなんとかなると思ってたのか?
>>46
民意だよ民意
つまり国民が少子化を望んでるって事だよ🤣 ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています