【悲報】金曜ロードショー「視聴者に観たい映画を募集したら、洋画しかランクインしないのだが?」 [284093282]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
第1弾
天使にラブ・ソングを…
第2弾
バック・トゥ・ザ・フューチャーシリーズ
第3弾
E.T.
プラダを着た悪魔
第4弾
タイタニック
第5弾
スタンド・バイ・ミー
グーニーズ 1000円払ったらネッフリ500円でもアマプラ
この時代に本当に見たいのをテレビで見るか?
CM入りで
一時期ハリウッドでリメイクされるほど日本のホラーが流行ったけど、でかい音出してビックリさせるジャンプスケアがテンプレ化してから、一気に飽きられ衰退したな
リング1はシナリオがしっかりしてるから今でもまだ見れるけど、それ以降の二番煎じのホラーは今見るとギャグでしかないわ
>>389
初期はあの名作映画を下敷きにしたんだろうなーってシーンが意外とあって、ちゃんと面白かった
こだまが監督やらなくなってからは、目も当てられない内容になった
某国のイージスパクった不審船のやつは本当にゴミカスだった >>431
怖い映画も平気で見えるよって強がってるオタク気持ち悪い >>414
昔、刑事物語日曜の昼とかよくやってたよな
武田鉄矢が段々カッコよくみえてくるのが不思議 死ぬまでにインセプション観ながらお前らとくだらない考察がしたい
一周忌記念で竹内結子映画でやってくれ
黄泉がえり、いま逢いに行きます
>>411
ギャンブル啓発なら人間に賭けるなでいいだろ
切腹はウヨ映画だからいらん >>432
オマージュの寄せ集めなんて
最もつまらない映画だろ >>73
割といい線行ったと思う
BS12でそのうちやりそうだけど >>254
褒めたくないけどフジの土曜日夜はわけわかんない映画やってくれて実況ありきだけど面白い >>439
誰かと考察とかするならTENETも良かった
2週見て新たな発見がある >>451
AKIRAとか最近オリンピック反対だと思ってるパヨクが利用してるだけでテレビで流さないでもいくらでも見れる >>445
アウトレイジは捕まった奴多すぎて地上波だと放映は絶望的だと思う 金払う価値無しの糞映画を見るための金ローだろ?
早くシンゲリオンやってくれ
>>426
そして画面見てたらわかることもわからない人だらけで説明不足とか言い出すんだな バタリアンの裸のネーちゃんで勃起してた奴らが今は爺ィ!
オリンピック反対派の気持ち悪いパヨクが最近AKIRA利用してる
Xファイルを2話ずつやれよ
日本人的に金曜の夜に割とハマる
>>2
逆に聞くけど何見たい?(邦画限定)って言われたら何見たいよ 見たことある映画をみんなで観て実況してわーきゃー言うのがええんやろ
日本語なのに何言ってるか分からねえんだよ邦画は
聞き取れないから音大きくすると効果音でビックリするから見るのやめました
ジョーカー
↓
万引き家族
↓
おおかみこども
↓
天気の子
貧乏シリーズ
>>444
最初から最後までオマージュで出来てると思ってるのかよ
全部見てから文句言えよボンクラ 盗られてたまるか
と思ったけどもう武田鉄矢見たくないし
>>209
いいな 久々にジャップホラーが見たいんだよな >>61
キョンシー物で幽玄道士を推してくる人、ちょっと分からないですね
ベビーキョンシーとかイライラするんだが 目先の金しか考えていない人の意見が強くなり過ぎた結果歴史に残る作品が無くなった
アンケート止めろよセンスないんだからさ
Dのセンス出してけ言い訳がましいことしてプライド守るなよ
異人たちとの夏とか邦画でも面白いと思うけどダメかね?
ぶっちゃけテレビの映画放送は淀川長治が支えてたからな・・・
>>475
なんかあったの?
ミンボーの女は知ってる >>461
昔ファイトザフューチャーを21時からやってたけどあれってあそこだけ見せられて視聴者は理解できるんか? って思ったわ >>487
ヤクザが一般人殴ったら3000万てやつ >>1
は?
学校の怪談シリーズや
ガメラ三部作やれや
今が旬やろ >>247
「今、この時代のツケを払っている」感でて面白そうだけど、
おっさん、おばさんは目を逸らすだろうし、若者は見向きもせんでしょう。 >>477
もう無理やで
セクハラがひどすぎる
貧乳とかきょこんとか 伊丹十三は面白かったな
マルサの女は今やって若い人にわかってもらえるのかな
でも税金払いたくねーーって気持ちは共通か
容赦ない系の韓国映画を気軽に観たいんよ
WOWOWとかでやってるのは知ってる
>>446
クローンウォーズが本家でそっちはダイジェストだよ キッズリターンと
あの夏一番静かな海
だけはガチかな
グレムリン
デモンズ
バーニング
チャイルドプレイ
トワイライゾーン
死霊のはらわた
…怖くてグロい映画バンバン流れてたのになぁ
イコライザー
マイボディーガード
めちゃおもろかった
あの黒人俳優最高だわ名前知らんけど
新聞記者はどうせやれないしヤクザと家族やろうぜ
最近観たけど凄い良かったわ
ホラーはどうしても受け付けない
でもそういうのが流れる週があってもいいよな配慮しすぎてつまらない
上から順番にやろうぜ
世界歴代興行収入
2021年4月18日現在[1]
順位 題名 興行収入 公開年 過去の
最高順位
1 アバター $2,847,246,203 2009 1
2 アベンジャーズ/エンドゲーム $2,797,501,328 2019 1
3 タイタニック $2,201,647,264 1997 1
4 スター・ウォーズ/フォースの覚醒 $2,068,455,661 2015 3
5 アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー $2,048,359,754 2018 4
6 ジュラシック・ワールド $1,670,516,444 2015 3
7 ライオン・キング (2019年版) $1,657,870,986 2019 7
8 アベンジャーズ $1,518,815,515 2012 3
9 ワイルド・スピード SKY MISSION $1,515,255,622 2015 4
10 アナと雪の女王2 $1,450,026,933 2019 10
11 アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン $1,402,809,540 2015 5
12 ブラックパンサー $1,347,597,973 2018 9
13 ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2 $1,342,223,936 2011 3
14 スター・ウォーズ/最後のジェダイ $1,332,698,830 2017 9
15 ジュラシック・ワールド/炎の王国 $1,310,464,680 2018 12
16 アナと雪の女王 $1,281,019,275 2013 5
17 美女と野獣 $1,264,064,831 2017 10
18 インクレディブル・ファミリー $1,243,089,244 2018 15
19 ワイルド・スピード ICE BREAK $1,236,005,118 2017 11
20 アイアンマン3 $1,214,811,252 2013 5
>>488
水野春夫もいたな
あとなんだっけ、顔出さないかっこいい喋り方する女の人 >>504
たけしという金看板があるだけで大したことない >>511
映画館で見ないとダメなやつばっかじゃん >>254
全くそのとおり
テレビの中の奴等のレベルが低下した ジャングル大帝 → 翌週 ライオンキング
海底2万マイル → 翌週 不思議の海のナディア
攻殻機動隊 → 翌週 マトリックスシリーズ
日本の映画というか、映画監督が無能すぎるから誰も見ないんでしょ
映画村だけしか見ない低レベルなものを作りすぎたんだよ
って書くと発狂して擁護するやつが増えると思うけど
結局のところ、誰もが楽しい映画じゃなくて、そういう擁護してしまうやつしか喜ばないし見ないものを乱造してただけだからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています