【悲報】 青山のおしゃれカフェ、ラブライブの舞台に選ばれる→オタクが来まくる→店主「断ればよかった」と泣く……… [426633456]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
どうすんのこれ…
聖地にするのは田舎の過疎地でやれよ……
青山の一等地を聖地にしてどうすんだよ こんなん居間の真ん中にゴキブリホイホイ置くようなもんだろ
芸能人やアパレルモデルや音楽関係者が集まるおしゃなカフェが
キモオタだらけになるとか地獄やろ…… 俺沼津市民だけどラブライブで本気で嫌な思いした
よりによって駅前の映画館も聖地化したから最悪だよ
炎上しそうな店主だな
あまりオタクを舐めない方がいい……
ラブガイジの凶悪さは異常
マジで知的障害しかいない
景観を汚すオタクは自重してくれ頼む……… なんで元々繁盛してるのにキモオタアニメに協力したの?
次回の嫌儲オフ会はここでやろうか なんで普通に人目を気にすることができないんだろうな
後悔する前にささっと変えてもらえばいいんじゃないの
契約とかもないなら違約金なんかかかんないでしょ
どうあっても変なの来るの避けられないし
聖地巡礼のオタがキモいのはわかる
しかしこの客層自慢してる店主は殊更にイタイな
これはわざと炎上したがってるとしか思えないなww 信者は期待に応えてやれよ
3枚目の右
ここまで典型的なオタクファッションしてると嘘くさく感じるんだけど本物なのかね
>>32
令和納豆化しない?
オタクはしつこいよ? >>26
オタクはおしゃれじゃないから来ないで欲しいとか正論だなw 店叩いてる奴が「ケーキ600円とか高過ぎ」とか言ってて目眩がした
横須賀を舞台に無能政治家描写出して町起こしアニメやったらどうなるかな
数年前青山でスレイヤース25周年展示やってたけど、来場者は青山似合う人・・というか
まともな大人ばかりだった
オタクが集まるオシャレカフェにしてプライド折ってやれ
お金落とすんだしいいのでは
まあそんなのテラスにいたらいかんけど
オタク舐めてっからだよバーカ
今のオタクはただのチンピラだぞ
>>46
オタクってマジで金落とさないらしいからな。たまこまーけっとの舞台になった商店街も怒ってたわ このお店の外観 いい意味でむしろ気取ってない優しそうな雰囲気なのに
「ウチは業界系、アパレル、モデル音楽関係 オタクの人は浮きまくるかとー!笑」 現実はつれえわ
自慢のお洒落なカフェがキモオタに占拠されたらそりゃつれぇでしょ
臭いオタクが集まるカフェとか行きたくないから客減るだろうなぁ
>>17
トラブル起こしてから愚痴ればいいのにまだ悪いことはしてないのに罵詈雑言だからな こういうやつだと
余計行きたく
なるよなwww
嫌がらせで
オタクを迎える→常連が離れる→オタクが飽きて居なくなる→廃虚
オタクを拒否する→ネットリンチにあって一般人が来なくなる→廃墟
どうやっても絶望しかない
ラブガイジはイナゴ以上の害虫だから来られたら困るのは分かるけど、店主もイキりすぎ
どっちも消えていなくなれ
>>26
店には誰でも入れるって思ってるの?
店が客を選ぶのは当然なんだが? >>14
映画館まだあったのかよ
ヨーカドーはもう無くなるらしいけど
まあアニメにすがるしかないよね 箱に絵を描くだけでミカンが一万円で売れるし(笑) これ店員正論だろ
アニメの缶バッジをリュックとかに付けてるオタクが店にきたら常連客が離れていくし迷惑でしかないわ
こういうカフェって新規客より常連客を大事にしてるってわからんのか
>>1
ラヴライヴスーパースターヅもトソキソなんかにゃ・・・ >>46
友人と喫茶店行ったら「コーヒー600円高すぎ」と言われ
混雑していつ空くかもわからないスタバに並ばされて疲れた
久々に再開した友人のバカさ加減に呆れた 聖地巡礼とか糞だと思うけどこういう露骨に見た目とか属性で客を選別するイキリ店主の店にはどんどん押しかけてほしいわ
アニメとかどうでもいいけど無性に荒らしに行きたくなるツイートで草
ラブプラスの舞台になった旅館とかラブライブサンシャインの舞台になったホテルとかその後潰れてるんだよな
キモオタに関わるとホントろくな事が無い
オタと直接交流してこなかった人はオタをただの内気な人と思ってるんだよな
>うちに客層、業界系、アパレル、モデル、音楽業界…なのでみんな結構おしゃれ…
これはヲタク馬鹿にされたな突撃したれ
てか、これぐらい別にいいやろにゃ
なんか害与えてるかにゃ???
客層が業界系アパレルモデル音楽関係だってよ
お前らどんどん行けよ
御洒落なお店だな
早速行ってみるわ
俺はお前らオタクとは違ってオシャレだから大丈夫
フェミゴキブリのストーカーが、ホストクラブからウィルス持ってくるぞw
このコロナ禍で声優聖地に全振りするラブライブ運営
オンライン全振りのJRAウマ娘との差が見受けられる
>>82
店側にも客選ぶ権利あるぞ
お前みたいなクッサイキモオタきたら他のちゃんとした客に迷惑かかるし >>75
それはその通りで、それならお互い不幸になるから舞台のモデルを承諾しなきゃよかったって話し。 アンブレア社wwwwwww (スププ Sd1f-oqp3) 02/21(日)18:36 ID:WjTVSRa0d(2/4) AAS
/製薬会社】米ファイザー、アラガンとの合併撤回へ©2ch.net (12レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 孤高の旅人 ★ 転載ダメ©2ch.net [sageteoff] 2016/04/06(水)14:59 ID:CAP_USER(1) AAS
米ファイザー、アラガンとの合併撤回へ
2016/4/6 13:35
外部リンク:www.nikkei.com
【ニューヨーク=高橋里奈】米製薬大手ファイザーはアイルランドの同業アラガンとの合併を
取りやめる方針を固めた。米政府が4日、海外企業とのM&A(合併・買収)による節税策への
省10
27: wwそりゃそうだアンブレア社と糞ゲイツが銭の為にばら蒔いたからなwww (スププ Sd1f-oqp3) 02/21(日)18:37 ID:WjTVSRa0d(3/4) AAS
「悲報」
ファイザー、パナマ文書でタックスヘイブンしてたw
国際/製薬会社】米ファイザー、アラガンとの合併撤回へ©2ch.net (12) [ニュース速報+]
2:ファイザーとアイルランド企業合併 「課税逃れ」 米で高まる批判 大統領選、法人減税焦点に [無断転載禁止]©2ch.net [917992287] (18) [ニュー速(嫌儲)]
28: (スププ Sd1f-oqp3) 02/21(日)18:39 ID:WjTVSRa0d(4/4) AAS
ほんとヤワクチンの事となると
工作員がすぐ飛んでくるな^^
指令でも出てるのかな^^ ^^
さすがにネルシャツにチノパンの小太りで風呂入ってないようなオタクは来ないだろ
>>74
調べたらマジじゃん。沼津は斜陽すぎるな、というか静岡全体が人口の廃れすぎてる気がする これが一般の感覚だよ
オタクは気持ち悪くて不快な存在
>>75
でもまだ実際には来てないんでしょ?
「来たらどうしよう、来たらつれーわー」って思ってるだけで >>95
オタクなんて見下されるような行動と身なりだししゃーない
社会現象だとかイキって地位があると思ってるのが間違いの元だわ >>85
ラブライフのホテルは別会社が経営を引き継いで元気に営業してるよ
さすがシラク氏が来ただけのことはある豪華なホテル
岡本真夜ディナーショー最高だった 金ないやつも安倍さんの10万でホスト客としてきたと今NHKでw
店主をぶったたいて自ら害悪なことを証明していくオタク達であった
オタクが来るの分かってて何で舞台になるのを承諾したんだ?
ラブガイジが凶悪だと知らんかったらまあそうなるよね
>>113
くっせー奴等が押し寄せてくるとは思わねーだろ 人形出して写真撮影される可能性大とか言われてるの草
まあ郷に入りてはだろ。
店主はすこしいけすかないやつだが
オタさん的にもガイドライン作ってもらった方が
利用しやすいんじゃないか
まぁどいつもこいつもオタコンテンツ舐めてると思うよ
オタにムカつくのも分かるが
コイツのツイも鼻につくな
響鬼の撮影に使われた竹むらもラブライブの聖地にされてたな…
>>99
きったねえゴキ、ウィルスうつしてくんな
さっさと死ね! おもちゃ並べて一緒に写真撮ってそれをSNSにアップするのが楽しいんか?
>>130
そこら辺が全てではなくてもそういう層に避けられると
そこらのライフスタイルに憧れる連中も来なくなるかもしれないと。 これからはくっさいオタクで溢れんだよ
お高くとまりやがってザマアWWWW
変な客がたくさん来て困ってるなら分かるんだけど、特にまだ困ってないのに「今後そうなったら困る!オタク断るわ!」みたいなノリでツイートするからだろ
食器にもこだわってるお高めの喫茶店だし
もともと金に困っていない土地持ちが趣味でやってる感じの店だろうからガチで迷惑なんだと思う
不幸なミスマッチ
アニメ制作会社に直接電話して訴えかけろよ
連絡先知らないじゃ済まないだろアホか
調べる手段なんていくらでもあるのに何故やらない
垢へのリプ検索したらまだラブガイジには見つかってないようだが
アニメは7月からだから夏から本番か?
ここの客層は千駄ヶ谷と青山の地元民だと思う
臭いオタクとか来るとほんと迷惑だと思うわ
てか制作会社ってそこまでアポイントメント取らずにやるんだな
>>26
どこが非常識なんだよ
ドレスコード守ってない客は来んなって言ってるだけ >>143
https://imgur.com/laYtVRf.jpg
こんなんやってるやつ来てんのに店が悪いってあたま湧いてんの?
聖地巡礼とか言って店行くのはいいけどわきまえとけよ >>154
こんなところに土地持ってる奴がこんな人間臭いツイートしねえよ
大都市圏の土地成金をなんだと思ってる 最近のヲタクはオラついてるのも多いしお洒落カフェでも浮く奴少ないやろ
特にラ!ヲタは陽キャ率高いし
判断しくじったかもしれない風の炎上商法だろ
見え透いてるんだよクセェな
アニメとかかわると碌なことがないと一般市民も理解すべき
オタクは反社会勢力なんだから許可出した方も悪いのは当たり前
>>160
東横線が相互乗り入れでそうでもなくなったんや… 渋谷の領域とか言ってた時の方がある意味健全だったっていう時の流れ無常
そもそもなんで青山なんか舞台にしたんだろ
キモオタが1番縁のない場所じゃん
せっかく来てくれるかもしれないお客さんを実害もないのに犯罪者予備軍みたいな扱いはどないやねん
>>28
善意だろ
恩を徒で返すのがおたくとチョンなんだよ >>165
撮影時にちょっと出すくらいは許容してあげてw
ケンモメンみたいに誰かの上げた写真じゃないよアピールにもなるんやし さすがにちょっと世界が違う
鷺ノ宮とか沼津とは話が違う
よく調べてから引き受けるべきでしたね。
店は間違ったこと言ってないよ。店側がキャク選ぶのは当たり前。
どんな店主なんや
地方から上京して見た目はゲスのボーカルみたいなの想像
場所柄、モデルや業界人が来るんだろうけど
ちょっと外も中もガチャガチャしてて
モデル好みではないような気がするな
前、マツコの徘徊で出てたな
確かにパンケーキは美味しそうやった
ま、ご愁傷様w
この店結構密なんだよ
オタクって隠していくならともかくあのオタク臭で来られると本気で迷惑だと思う
すげえな
オタクをナチュラルに差別してることに気付いてない
差別ってこういうことなんだろうな
そりゃなくならんわ
こういうカフェは店が狭いから客がいっぱい来ても困る
大事なのは客単価の高い常連が居着いてくれるかどうか
聖地巡礼と称してウジャウジャくる上に客単価が低いヲタなんかは最悪の部類
>>98
喫茶店が言う業界系だから喫茶店が好きな人々では >>156
ツイート見た限り電話は来たらしいけど聖地にするからネタバレしないでくださいみたいなこと言われたらしい
そんなよくわからん奴らの電話番号いちいちメモするかな? >>180
犬は悲しませたくないな…
オタクは来るなよ >>181
アニメグッズを広げるようなのが隣にいると本来ターゲットにしてる客は
「なんかこの店違うな」って思うんじゃないかな
ちょっとくらいどころじゃないぞこの行為 >>180
早速撮影されてて笑うわ
店主はガチで判断ミスったと思う 金落とさずに外観だけ撮影に使われてポイコースに入ったな
店の前にオタが群がってどのみち一般客が遠のきそうwwwww
自分ち実家の店もこんな感じでアニメに出たんだけどオタが聖地巡礼で毎週末わんさか来てたわ
キモい人形と料理や外観内観と写真撮るのはまぁいいけど、メッセージやグッズを置いていこうとするのは本当勘弁だったわ
>>56
青山なのにこういう田舎風の外観にしようって時点でかなりこだわりがあって気取っている店やで >>113
タイトルのセンスだけで危険に気づかないの鈍くないか?ラブライブだぞ?頭おかしいタイトルじゃん >>211
青山なんてゼロヨン以外になんかあるか? 普通に来て普通に飲食するって事ができないんだろうな
こういう不揃いのコレクションのコーヒーカップで出す店は
空間売ってるようなもんだからキツイと思うよ
アンブレア社wwwwwww (スププ Sd1f-oqp3) 02/21(日)18:36 ID:WjTVSRa0d(2/4) AAS
/製薬会社】米ファイザー、アラガンとの合併撤回へ©2ch.net (12レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 孤高の旅人 ★ 転載ダメ©2ch.net [sageteoff] 2016/04/06(水)14:59 ID:CAP_USER(1) AAS
米ファイザー、アラガンとの合併撤回へ
2016/4/6 13:35
外部リンク:www.nikkei.com
【ニューヨーク=高橋里奈】米製薬大手ファイザーはアイルランドの同業アラガンとの合併を
取りやめる方針を固めた。米政府が4日、海外企業とのM&A(合併・買収)による節税策への
省10
27: wwそりゃそうだアンブレア社と糞ゲイツが銭の為にばら蒔いたからなwww (スププ Sd1f-oqp3) 02/21(日)18:37 ID:WjTVSRa0d(3/4) AAS
「悲報」
ファイザー、パナマ文書でタックスヘイブンしてたw
国際/製薬会社】米ファイザー、アラガンとの合併撤回へ©2ch.net (12) [ニュース速報+]
2:ファイザーとアイルランド企業合併 「課税逃れ」 米で高まる批判 大統領選、法人減税焦点に [無断転載禁止]©2ch.net [917992287] (18) [ニュー速(嫌儲)]
28: (スププ Sd1f-oqp3) 02/21(日)18:39 ID:WjTVSRa0d(4/4) AAS
ほんとユダクチンの事となると
工作員がすぐ飛んでくるな^^
指令でも出てるのかな^^ ^^
>>165
これ、意識高い系のお店で隣でこんな事やってる奴いたらひくよな
どんなお店だろうと同じ人間としては見れないけどw チェックシャツのテンプレオタクなんて未だにいるんだな
お洒落なカフェに最も合わない人間だろうに
>>183
オタクの推しに対する行動力は凄いからな 少し前にエロゲ会社が勝手に店前をゲームに使ってエロゲオタに聖地巡礼させてたけどこの手の業界の奴らも常識ないからな
法律にないなら何してもいいの精神もってるからモラル0
キモオタガチ勢の客が増えるとか絶対臭いじゃん
トータルでマイナスでしょこれ
キモヲタ丸出しでつめかけるオフしようぜ
昔のVIPならやってくれたはず
なんだよオシャレな業界人って
そういう浮ついた生き方が逆に恥ずかしいだろ
流石にコレは店がクズすぎる
トラブルも特に起きてないのに、客が店の雰囲気に合わないとか、店が客選んでんじゃねえよって思う
何が断ればよかっただよ何様なんこいつ?あの国民的アニメラブライブのモデル店になれたんだぞ恩を仇で返すようなクズだなこいつ
オタクが青山に行きまくったら青山の地価や資産価値が暴落しそうだな
モデルにするのに電話一本で了解とるくらいしかしないことに驚いた
店主呼んで「美味しいコーヒーでしたデュフフ」っていうのやろうよ
>>214
普通の人はガイジの生態なんか知らないし気安く受けちゃったんだと思う >>14
既に過疎で仲見世も人おらんし別にええやろ(笑)
沼津は丸井が無くなったとき既にこうなる運命は決まってたから この店は普通に人気店でインスタとFacebook経由で新規もバリバリ来てるような店
意識が高い感じもなくてアットホームで暖かい空間なんだよ
>>240
常連客離れて終わるわ
閉店コースだな可哀想 >>1
オタク「俺らが来てくれて儲かってるんだろ?良かったよなぁ?アニメに感謝だよな!」
店主(もともと客来てるんだから別に来なくていい!やめて!)
マジで可哀想 ラブガイジめちゃくちゃ飲み食いしてんじゃん
カレーとかハンバーグにホットケーキにコーヒーとかカフェオレ
ホットケーキはマストなのね
>>240
一番上のおっさんコロナに罹ってないか?
目が死んでるんだが… これラブライブからオタクは店に行くなってメッセージ出した方が早いんじゃないの
自分でかなり混んでるとか言ってるけどOPENして何年?
どこまで許されるか少しづつ段階踏んで検証してみたい
>>26
こう言う系の店は客層が全てだから気を使うのは当然 まだ問題起こす前の段階でゆってるからタダのレイシストじゃん
>>245
オタクが散々クズ行為しといてなんで疑われないと思うんだよ
今回も荒らされると思うのが普通だろ これからの季節は見た目だけじゃなくて臭いもあれだからなw
>>240
こんなの大量に押し寄せたら常連客離れるだろうな
ラブガイジ御用達の店として生きていくしかなくなる >>228
悪ノリで集団で行くと思う
>>155みたいな感じの格好して4〜5人でゾロゾロと エロゲでも似たような事あったよな
あっちは無許可だった気がするが
>>254
おおまかにいうと渋谷から坂を上ると青山 こういうのは地方都市の町おこしに使うようにしてやれよ
ラブライバー、撮り鉄、ウマガイジ
ここら辺はオタクの中でも屈指のガイジしかいないからな店主は許可出すアニメを間違えたな
でもお前らはこのカフェの絵を見て「ラブライブ!の○○ちゃんの家のカフェはオシャレでござるなーデュフフ」って喜んでたわけでしょう?
「うちの客、モデル、アパレル、音楽関係の人が多いのでオタクは来ても浮くかとー!w オタクこなくても儲かってるんでw」
やべえ
オタクは社会の害
【菅悲報】ゆるキャン△シーズン2の舞台になった静岡県のキャンプ場、オタクの不法侵入や盗撮が相次ぐwww [759154986]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1620039227/ ラブライブまたやるんか
初代の黒乳首で崩壊したんかと思ってたわ
ユーチューバーが既に突撃してる模様
【聖地巡礼】Liella!の推しキャラの実家!澁谷かのんの実家の喫茶店があります!今後TVアニメで絶対に登場すること間違えない...!!【ぷちレポート|ラブライブ!スーパースター!!】
https://www.youtube.com/watch?v=iI0q388kW7s アニオタとかケンモメンみたいな弱者男性のキモイのしか居ないのに、安易に受けてしまったんだろ
>>245
これが平均的ラブライバーなんだろうな…… >>26
やっぱオタクは出禁にした方がいいな
常識が分かってない >>223
少なくとも日本で意識高い風な店はあるけど
本当に意識高い店はないから大丈夫 客は空間込みで好んで来ているから常連客は減りそうだな
町おこしはもともと流行ってるところはやらなくてよくね
これは安請け合いしちゃったなあ
どうにもならんよもう
ぬいぐるみと写真撮ってる奴は撮り鉄みたいなもんなんやわ
>>73
>128
>163
いやいやお前ら働いたことねーの?仮にも客(として店に来る可能性のある人たち)に向かってSNS上でこの書き方は明らかにダメでしょ
迷惑被った後ならまだ分かるが明らかな先制攻撃じゃねーか🥺 1人で静かにしてるオタクならいいが数人で徒党組んで甲高い声でイキリだしたりしたら最悪だしな
アニメ面白かった虹でもアクアほど盛り上がらなかったのに
このキャラデザで本当に売れると思ってるのかな自称3代目
>>270
寝そべったぬいぐるみだと思う >>102
うわーめっちゃ美味そうじゃん
説明も作り方も丁寧だし値段も相応なんじゃないか? >>245
これ
キモイ服着たり風呂に入らない自由を尊重しろってな 例え松屋だろうと
こんなキャラクター持ったオタクがおったら
寒気たつわwww
なんで電話来た時許可したんだ?
マナーがよくてもオタクが来るの嫌なのは変わらないみたいだし
平成中頃まであった頭悪いオタク差別魂を感じるいまだにこういう化石みたいな人いるんだな
こういう元ネタの所に行く行動的なオタクと密かなオタクで名称分けてや
この店は量産型意識高い店ではない
場所もわりと奥まったとこにあって雰囲気重視でやってるアットホームな店なんだよ
お客さんが控えめに犬と戯れたり安らいでるような場所
オタクの臭いを持ち込まれるだけでぶち壊されるはず
オタクも大概だがこいつもマウントきもくて草
潰しあってくれ
すでにラブライブファンがたくさん行って感動してるぜ
こんな気のいいやつらを切り捨てるなよ
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search/カフェ%20香咲/ オタクとまったく接点のなかった人なんだろうな
オタ集団の怖さを知ってたら絶対断るわ
>>270
こういううつ伏せでデフォルメされて2頭身くらいになったぬいぐるみのこと
大型化される傾向にある
ラブライブのファンは舞台になった店にこれを寄付して店先に飾ってもらうことで店と親密な関係を築けると考えている
https://i.imgur.com/ZnnSyM2.jpg どうせ可愛い女の子だったら文句言わないんだろ?
究極的には同類
>>318
声優にもライブ来る前に風呂入って来いってストレートに言われてたの笑うわ >>322
キャラクターグッズ持ち込むガイジにマナーもクソもない >>311
働いたことあったら自分の商売の方針に合わせて
客を選ばないと後々大変なことになるってのは痛感すると思うけど
金を出す人の言うことに盲目に従うのが仕事ではないぞ んなにナーバスになることか
粛々と接客すればいいだけ
ここホットケーキが有名なんで行ったことあるけど
青山と言うよりは外苑前だろ
おしゃれ感はかなり薄い住宅街の中
雰囲気は良いけどドレスコードがーみたいな感じはない
オタクってもしかして自分が気持ち悪い人っていう認識ないのか?
わざと炎上させにいってるようにしか見えなくて同情できないわ
>>245
店は客選べるけど?
チェーン店しか行ったことないのw? >>240
コンテンツが好きな自分が好きなだけな人種だよな
一番見てて痛い奴 >>336
オタクぐらいでしょイラッとくるの
一般人からしたらなんとも思わないけど アパレル系の隣でオタクが美少女フィギュアと記念撮影したりしてるのか?
中年ハゲオタはせめて帽子くらい被れ
ああ野球帽とかじゃなくて、年相応に落ち着いた色合いのハンチングとかだぞ?
オタクはうちの店の雰囲気に合わないから来ないで!
うちはモデルアパレル系音楽系多いんで!オタクこなくても儲かってるんでw
>>180
ホットケーキぐちゃぐちゃじゃんこれがデフォなのか >>242
あんなヤリヤリFランがある時点で風紀なんて乱れきってるんだよなぁ… >>336
言わないと気づかないのがアスペのキモオタやし
はっきり断らんとストーカーしそう >>349
でもお前は一般人じゃなくてオタクじゃん 本来の客層離れて飽きたオタクも離れるパターンか
地獄だな
>>82
おしゃれな店にしたい店主はみんな同じ思いだぞ
お前らキモいのに来られたら店のブランドが落ちると考える オタク叩こうと思ったけどやめたわ
ジャンボ寝そべりを持って押し寄せて行って欲しい
>>1
ワタリウム美術館の近くにあるカフェか
ホントご愁傷さまです……。 >>255
仕事で行ったときはけっこういた
基本的にビジネスの街で観光は一部なんだろうなという印象 >>336
これ先月なんだ
TwitterみるとGW突入と同時にラブガイジが続々訪問してるみたいだね
今のところは大人しくしてると 児相は出てけでお馴染みのカス青山ってこんな奴ばっかなのか
アニメやゲームを楽しむのは自由だけど世間様に迷惑かけんなよ!
ちょっとは隠せよ。仲間同士でこっそり楽しめよ
最近のオタクはどうかしてるわ
>>260
オタクの精神性はヤンキーに近い
外交的か内向的かの差があるだけ アパレル、モデル、音楽関係は何となくわかるけど
業界関係?
そもそもアパレルの中にモデルさん入らないのか。
いや店の雰囲気に合わせたファッションはしていくけど?
たぶん青山でも店主がオタクなら受け入れたと思う
あと周りの店との付き合いとかもあるから接し方とか分からないのかも
センス悪い色調の店だな
それっぽいものゴテゴテ寄せ集めておけばそれっぽい人間がフラフラ集まる好例
いやいや、こっちはこのコロナ喎の中でわざわざ時間と金かけて行ってやってんだぞ
お礼言われるならともかく、なんで文句言われんねん
じゃあお前の店に落とした800円返せやボケが
>>354
田舎もんか?
青山大学があるのは渋谷だぞw キモオタに大量突撃させて
店をゴキブリホイホイにしたい!
どうかクラウドファンディングにご協力を!!
ラブガイジの擁護意外と多くてワロタ
お前らみたいなイキりは社会のゴミだから家から出てくんなよ迷惑だからw
自己責任じゃね?
知能レベルはどっちも同じっぽいから潰し合ってくれ
>>225
フルグラってフルーツグラノーラのこと? >>340
少なくともそれをSNSに書いて5chにスレ立ってる時点でダメだろ…🥺 許可出したのに来るだけで嫌がられるオタク
何にもしてないのにひでえ扱いで笑える
>>66
宇崎ちゃんの献血ポスター叩かれたとき
オタクの汚い血いらないって言った女に対して
献血しまくって俺たちの血を入れてやろうとかやってたからな >>333
ホラーじゃん
小さいのならまあギリギリ許すわと思ってたらどんどんデカくなって更に店に置けとか押しかけてくるんだろ?これからが地獄 >>382
鉄オタのときは叩いてたけどこれは擁護してる奴もいそう マツコの夜の巷を徘徊するで出てきた時は
おばちゃん店主だった記憶あるな
ま、何もわからず
あーいいですよ!是非是非!
とか言っちゃったんだろうなぁww
>>342
おばさんが家族経営でやってるところ?マツコがいったのみたかも >>193
エスカレートしてテーブルいっぱいにグッズ並べ出したりスマホで曲流したり動画観たりして騒ぎ出すぞ
そんなん居たら常連じゃなくても店入るの止めるわ >>333
やべぇw
オタクって茶目っけあっていいやつでしょ?
とか思ってそうw >>373
どうだかな
それお前の場合だし
ジャラジャラグッズぶら下げてるのイキリ系だから幸子ファッションで行くかもな >>227
ラブライブファンは
オタクてよりアイドル親衛隊とかの暴走族やカラーギャングに近い マナーはいいけど人形出して撮影しますってどういう事なの...
気持ち悪すぎるでしょ...
>>342
マジックバーがたくさんあったあたり?
エイベックスの旧本社の裏手の? >>14
沼津港で回転寿司食った後に
沼津タップルームでベアード飲むのが最高 >>328
何時も混んでるってツイートすら読めないガイジの妄想 おしゃれな場所にキモオタは禁止
これって差別?
いいえ区別
>>225
イラストTシャツはキツいだろ
オタクグッズ取り出して撮影も一般客からしたらドン引き対象 >>386
そういう炎上させたもん勝ちみたいなノリは間違ってるよ こういう現実からかけ離れたアニメでアニメーターがデッサン力デザイン力ないからって実在の風景持ってくるのどうかと思う
隣に座った奴がアニメキャラの人形出して写真取り出したら怖いよ
>>67
無理だなw
下手したら青山全体アキバ化かw ラブライバーは自重を知らないからな
鷲宮神社のらき☆すた勢とは民度が違いすぎる
>>1
そもそも制作側がかなり非常識なんだな
電話一本(笑) 南アって呼び方面白いよな
数年前の選民思想的ななんかで批判されてた気がする
>>384
フルグラフィックTシャツのこと
こんな感じで全面にキャラの絵がプリントされてるTシャツ
https://i.imgur.com/Q3IT3Gx.jpg >>395
女の子かわいいな
カメラアプリ使ってそうだが >>415
これ一番に思った
自前でデザインしなさいよ… 自分を呪うのはいいけどネット上で感情を発散させたことによりオタからのバッシング高まって店舗に実害がでるのでは
ウマ関係とか撮り鉄とか、
アクティブなオタクは、敵対すると何するかわからんから怖いよな
しかも、何が「敵対スイッチ」なのかわからないし…
大真面目にこういうのいつから流行ってんの
らきすた辺りで神社に痛絵馬とかやってたのが1番記憶に古いんだがそれ以前にも目立たないだけでやってた奴いたんだろうが
今時秋葉系とか言ってオタク毛嫌いしてるのにアニメのモデルOKした店長が馬鹿
でも俺らは何もしてなくてももう来ないでって言われるよね
いるだけで客が減るからって
インスタ蝿と大して変わらんだろ、諦めろ
まぁ、お疲れ
>>61
久しぶりに一般人のオタク認識を見た
ネットはオタクに優しすぎるわ オタクはとびっきりのオシャレしていけ
負けるなオタクたち
>>414
なんか噛み合わないからまあええわ
俺もラブライブとかいうのは好きじゃないしこのカフェにも行かねえしw🥺 来てるのはオタクじゃなくて悪質な一般人(ミーハー)
流石に何もしてないのに拒否されるオタクがかわいそう
>>343
世間的にはもうオタクのほうがマジョリティで一般人は肩身狭い思いをしているんだ😭
https://i.imgur.com/okkUiG8.jpg >>225
いや、誰だよ、お前ww
お前基準かよwww >>415
聖地wを作っておけば信者が勝手に盛り上がるから楽なんだろ >>427
コイツらが怖いのは金持ってるとこだよなぁ
子供部屋おじさんだからアニメ業界からしたら
打ち出の小槌だよ >>225
店主絶対にフルグラTの気持ち悪さと寝そべりの異常性理解してないだろこれ 黙ってりゃいいのに
迷惑系YouTuberに突撃されそうだな
>>26
こういうのは二郎系ラーメン屋と同じで店主が客選ぶんだよ >>311
判ってるじゃん
オタクはうちの店では招かざる客だと言ってる訳
他の常連客の皆さんに迷惑かける前に来ないで!とオタクにお願いしてるのよ?
事前に言っておく事でオタクも店側もハッピーになれるだろ? キモいやつ禁止なら伊舎那夏子もキモいから禁止でいいよね
>>441
Twitterなんてもうインキャしかやってないじゃん この15年間オタクに人権与えた結果
消費者として傍若無人な態度とるオタ若者が増えて
調子乗らせただけだったな
>>336
オタクが浮くと思ってたら
オタク来すぎて既存顧客のが浮いてしまうという罠 >>306
だな
店主の人間性も分かったし常連客は逆によかったんじゃね まぁアニメ業界はインテリアデザイナーを高額で雇ったら被害が少なくなるのは確かだな
現実問題としてカフェは客層が全てみたいなとこあるからな
美味しそう
明日行こうかしら 馬産地に凸するブタ息子といい碌なことしないなオタは
情けねえ店だな
孤独のグルメのアームロックの店を見習えよ
カフェなんて時間と空間を売って金取る所なのに、アニメグッズ広げてパシャパシャ撮影する見た目もマナーも悪い男が押し寄せてきたらそら雰囲気ぶち壊しで店が終わるから死活問題だろうな
ウマガイジも大概だけど競馬場に群れるのとはレベルが違うな
寝そべりは店が拒否しないと際限なく増えてこんな感じになるからな
https://i.imgur.com/GLWtTHR.jpg Vちゅーばーも出てきたしネット内にキモオタは押し込めると思う
>>430
スラムダンクOPに出てくる鎌倉の踏切が最初だろうな コロナが治ったらフランスのコルマールに行っても許されるの?
木組みの町のモデル
>>430
さっと検索しただけでもセーラムーンの頃には既にあるっぽいな モザイクしててもチー牛分かるわ
めっちゃ精子くさそう
>>444
面の皮も厚いしもはや災害とかクリーチャーの類だよな >>313
オタク「ひとりで静かに飯食えばいいんだろ!」←クチャラーとかありそう >>26
気持ち悪いオタクが店に来たら不快に決まってんだろ おしゃれなカフェもオタク世界も虚構の町東京でしか存在しないんだから
仲良くしたらいいのに
オタクが迫害されて出禁になろうが店がオタクに占領されて台無しになろうがモメンの九分九厘は関係無いし高みの見物だな
なんかユーチューブの企画にできそうだよな
全員テンプレオタク装備してスタバで遊戯王やり始めてみたとかいけるやろ
ダサいオタクに怯える青山のお洒落カフェ試されるオタク
ウマ娘みたいにしっかり交渉しないとこうなるって見本やな
>>46
ドトール行っとけ
青山で600円なら安いわ オタクをなめすぎてるなー
まともに話が通じると思ってる当たり救いがない
>>445
尖ったオシャレさんがキッツいアニメTをはずしで着るのはあるからそれイメージしてるのかもだけど
オタクがオタクグッズとして着るのとはトータルの印象が違いすぎてな くっそマズいアイスコーヒーで800円も取りやがったくせによお
マジで二度といかんわ
界隈にもあそこの店行かないように呼び掛けとく
俺の影響力舐めんなよボケが
>>89
お前らが集まる店とかイケてる人たちが寄りつかなくなって
ただ気持ち悪いだけの店になって大損害 ディープラーニングで喫茶店とかレストランとか入力すると自動生成してくれるソフトって無いの?
今日、花澤香菜の実家のいなり寿司屋がテレビで紹介されてたけどこうなるんかな
>>333
これパンツ見えててキモいんだよな
オタは麻痺してるから気づかないけど すまん、素直に知りたいんだけどこういうコテコテのオタクってどこに行けば見れるの?
アキバとか行っても今は普通の人ばっかじゃん
あー元々客入ってる店ならマイナスにしかならんわ
一般客寄り付かなくなる方が痛いもんな
>>481
単細胞生物だと思えば耐えられるぞ
ミジンコを誘導して金を集めるのは結構楽しい メイドカフェとか専用のとこに行くなら誰も何も言わないんだよ
陽キャ本拠地みたいなとこに乗り込むから厚顔無恥言われるんよ
エロゲに勝手に使われたケーキ屋も似たようなことになってたな
>>484
水と油まぜてもしょうがないだろ
水は水のままだから価値がある 2年先にオタクはこなくなるからな
ブランディングの方向性失敗したかもって感じるのは正しいんじゃない
業界人「うわあ・・・どうしたんだこの店・・・もう来るのやめよう・・・」
>>471
こんなデカくなってんのかよ
でもパンツが見えなくなってるからいいよな >>495
ベースの価値観がオタクとかけ離れすぎてるんだろうな
実際に沼津の様子事前に調べればよかったのに
この店にとっては致命傷だわ >>499
そもそもさんま大先生で父母ばあさんまで出演しまくってるし 電車、カービィ、ラブライブ
発達障害且つネトウヨの代名詞
やられてからツイートすれば良かったのに人生下手くそかよ
そういえば、某アニメで聖地化した場所の桜が
オタクが押し寄せたのか切られていたな。
>>489
来ないで!とはっきり言われてるのに
問い合わせ電話しまくりそう >>262
じゃあキモオタに聞きたい
こういうキモオタのおっさんを>>240主人公にしたアニメを見たいか?
自分たちが一番嫌ってるくせに他人には好きになれというのは自分勝手って言うんだよ いい加減弱者男性とかいう虫けら集団は"社会の敵"として全体で排斥する風潮を作るべきだわ
なにも知らないアニメのグッズを付けたお客さんがラブライブだろ?って言われて怒られそう
イベントのコラボカフェでやれよなあ
普通の喫茶店でやるなよ
大井町の銭湯をハッテン場にしたホモと同じくらい迷惑
>>463
休みに入るからね
ドリンクより椅子とか雰囲気とかそっちよな >>26
オシャレである事がこの店の価値の多くを占めるわけだから、そこを崩されるのはキツいのは分かる
外観も素敵で料理も美味しそうだけど
客層もオシャレな空間を楽しんでそうだからそこにフィギュア出されたくないっていうのは本音だよね >>469
競馬場ならブルゾンチノパンのじいさんが客の7割だから
ネルチェックオタクも問題なく溶け込めるが、コロナで開いていないから牧場に押しかけるのが問題だよなw >>490
>>46
Aoにあるオーストリアンカフェもいいぞ
そこに行こうといったらスタバ連れてかれて長時間待たされた イケメンと美女モデル雇って店内外に何組か配置しとけば近寄らなくなるんじゃね
実害無いって書き込みがチラホラあるのが信じられん
電車で車掌のモノマネしてる発達障害と遭遇したようなもんだぞ
気が滅入って行きたくなくなるだろそんなカフェ
パチンコ屋がアニメ台置いといてアニオタ来るなって言ってるようなもんだろ…
オタクを黒人に置き換えたらこの店主がどんだけやべーツイートしてるかわかるだろうに
思ってても表に出したらダメ、どうしても客層を選別したいなら無駄に高くして貧乏人が来ないようにするくらいしかない
俺達オタクって民度が高いからな
この店主が糞なんだろう
>>17
アニオタは存在そのものが犯罪なんだよ
いいから社会の片隅で引きこもってろ そもそもおしゃれとか客層ってバリア貼ってるやつらをおちょくるのっておもしろそうやん
>>527
明らかな迷惑行為ならともかく、来ないで!は通用しない 夫婦旅行で沼津に立ち寄ったとき、聖地とか知らずに店入って2人で深海魚バーガー食ってたら変な集団にじろじろ見られて嫌だったな
芸能人だモデルだと言ってたのに
オタクがきて怒ってる店長想像すると笑える
>>8
俺はそこ見てざまぁとむしろ思ったわ
荒廃させたれオタクども >>102
安いしオシャレだし俺向きだな
明日さっそく行ってみるわ 衣笠商店街に行くと今でもハイフリのキャラ看板置いてる店があるんだぞ
そういうの見ると悲しくなる
>>550
オタク系はネット上で汚染されるのはえーからな
エゴサしたら酷いことになってそう >>104
相手のせいかよ
他人の善意をひねくれて受けとるのやめようよ もともと繁盛店だったから別に来てほしくないだろうな真剣に
ウチのクラスタ業界内でも指折りなんだよなあ
万単位の利益逃しちゃったね、あーあ
今さら謝ってもおせえぞボケが
>>502
映画館で偶然Vtuberの上映会みたいなのに出くわした時そこにいた奴らはヤバかった >>537
イケメンには寄りつかないけど
美女置いてると遠くから凝視してくるから逆効果 >>1
時々フィギュアとか持って旅に出てるオタクいるけど
マジで池沼にしか見えないからいい加減にしてほしいわ
お人形と会話って人間のお友だちは一人もいないのかよ
マジで自室から出てこないでw >>422
はえー
詳しくありがとう
これ着て街歩く勇気すごいね >>557
いい大人なんだから自分のケツくらい自分で拭けって話
誰でもない自分が許可したことが発端なんだからひねくれるも糞もない 見た感じで分かる柄の悪いDQNが一緒の空間にいると嫌だろ、それと同じ
実物を利用するのってかなり楽らしいもんな
エロゲでも問題になってたし
これ青葉みたいな奴が来たらどうしようって思ってんじゃないかな
>>463
喫茶店かカフェの何に金を払ってるかと言ったら場所に金払ってるからな
「お洒落な空間で」コーヒーとデザートを食べることに価値があるのであって、デブやチー牛塗れの場所になったらその価値はダダ下がり
それがラブガイジやウマガイジみたいな低民度のガイジならなおさら 何かこういうの悲しいよな
実際に被害があるならともかくなにも起きてないのに排除しますってさ
作品の世界観と真逆なんだわ
こういう狭い世界で差別と共に生きてる店をラブライブの中に入れないで欲しかった
オタクップさあ
なんだいそのダサい格好は
ここは青山のお洒落カフェやぞ
ここでキモオタが100人くらいで突入したらそれはそれで面白い
>>522
ラブライブはネトウヨ避けに毎回コリアン声優採用してるよ >>422
これ着ていくのOKって考えてるのか
やべぇな 確かに見た目やばいオタクが来てターゲットの客層逃したら経営的にやばいな
オタクもおしゃれして行けば良いじゃん
というかダサい雰囲気で普段から外出してるのが間違い
>>537
アニメのことしか頭にないのにそんなの置いたって無駄やろ
常時席を埋めておいてオタクを締め出すってんならまだ意味はあるだろうが >>580
これを待ってる
VIPとかでやってほしい 棲み分けは必要。オタクだからオタクは批判したくないが実際浮きまくるし合わない
だから気安く許可は出さないほうがいい
ラブガイジファビョッてて笑うわ
ヲチ対象として最高の展開だな
>>525
久しぶりに見たけど、これ面白いよなwww ヲタクが金使いまくってくれて儲かるんだからいいじゃん
テイクアウト専門にするべき
青山は住むにはいいところだよな
個人からチェーン店まで店あるし、1歩奥に入ると洗練された昭和の雰囲気もあるし
基本的には静かだけど、静かにしなくてはいけないわけじゃない
エロゲでも似たようなことあったけどやっぱ店側の判断が正しかったな
ゆずソフト『喫茶ステラと死神の蝶』の「外観無断使用」騒動 店側が叩かれる超展開へ……
https://otapol.com/2019/11/post-86161.html/amp まだ実害ないのにオタク被害を予想して怯えてるのほんと笑える
>>525
キモオタ相手の商売してるカードショップですら頭抱えるんだからほんと害悪だよな 沼津の近くに住んでるけど本当にキモオタってパッと見でわかるな
モジャモジャの髪に眼鏡で紐がダルダルのショルダーバッグ持ってて
早くトリアージしないとキモオタクに店つぶされんぞw
>>501
比較対象がおかしい
このカフェの人はこの人の立場ならそう思うだろうなぁ‥くらいだよ 無断で舞台に選ばれてオタクが来るんならまだしも
OK出してるのにこの差別的な言い分はないな
最近のオタクのお洒落担当クラスだと、
コム・デ・ギャルソンとか着てるけどな。
>>471
これ人形一万以上するだろ
ディズニーも真っ青な金額になってそう キモオタにタゲられたら終わりだからなw
安易に受けるべきじゃなかった
>>603
キモオタが来ること自体が実害って分からないのか >>606
なんであんなことになったんだろうね
沼津ってほんと終わってるわ はい、もうウチのクラスタで情報共有してしまいました〜
もう謝っても間に合いませ〜ん
ウチの代表格もお怒りのようだし、もう終わりだねこりゃ
ユニクロ、スーパー、チラシいいからマネキンが着てる服丸ごと真似して着ていけw
>>225
これ店主が言った事じゃなくてオタクのラブライバーが個人的に勝手にOKって言ってる内容だからな😱
店主は人形出して撮影されるかもという別のオタクの指摘に対してそれは困ると明言している🥺
訴えられたら負ける事案やで😰 こんなん呟いたらすぐバレるでしょ
オタクが押し寄せるのはわかりきってるだろうに迂闊だったな
>>569
おまえ自身が迷惑なキモオタだって理解してる?
しっかり迷惑かけてるだろうがw >>569
店の写真を作品内で使うのは許可はしたけど
それを許可する事によってオタクに聖地化されて
オタクが来襲する事は知らなかったんだろう
だから、オタク来ないで!とお願いしてるんだろ 実害ないとか言ってるけどオタクの存在と臭いが営業妨害レベルなんだよわきまえて
アニメ会社がもっと丁寧に説明しとかないのが悪いよ
こうなるの目に見えてんだし
有名なアニメに使われればオタクが来ることぐらい最初からわかるだろ
てめえのスケベ心でオッケー出しといてよ
>>155
これは絶滅した
今はぬいぐるみを大量に抱えるのがトレンド >>593
一時的だろ
経営うまくいってるところに想定外のオタクとか迷惑でしかない
わかれよ 変ではない人→業界系、アパレル、モデル、音楽関係
変な人→ラブライブオタク
マジでこの手の店にオタクが寄りつくようになったら
一般人が寄りつかなくなって廃業に追い込まれるw
もう客がついてしまったものはしょうがないから「ここが聖地だ❣ラブライブカフェ💝」に店名変えて稼ぐだけ稼いだらいいのに
あと10年もしないでブームは去るからその時好きな形にまた戻せばいいじゃん
>>598
俺もコレを思い出したんだけど
エロゲの方は無許可じゃなかったか?
今回の喫茶店は店側がOKだしてから後悔してるように見えるが >>606
なんでチー牛のショルダーバッグって紐ダルダルなんだろうな >>385
だから最初からオタクは相手にしてないって言ってるでしょ >>584
ボクちゃんアニメの舞台になったカフェに行くために頑張ってオシャレしたの〜?偉いね〜笑 実際店内にチェックシャツのキモオタがグッズ持って乗り込んでくるとか最悪だよな
これの場合それが嫌なのに許可出した方がバカだけど
>>606
昔けいおんの聖地近くに住んでたがそんな感じだった
あとうるさいし女みたいに横に広がるのはなんでだ >>617
プリキュアを見る層みたいな小学生&その保護者が来ると思ってたのでは・・・・ >>1
オタク産業舐めすぎw
あんなの慣れてるコンセプトカフェにやらせりゃいいのにwwwwwwww ざまぁみろ青山の勘違いカフェ笑
キモオタに潰されてコロナ発生で店閉店
>>583
そこを第一に考えなかった店主だからな
どの道長続きしないわ
常連はもう行かないだろうな >>1
この店主、非オタの店主としては正常な思考なんだけど、身内に言う分にはいいけど、ツイートしちゃだめだよね。
なんかtwitterってずっと使ってて気軽につぶやいてると感覚鈍るけど、世界中の人が見る可能性があるんだからね。
藪蛇っていうかさ、べつに何もいわなきゃいいのに、店主の方からファンをつっついているように見えてしまう。
SNSについてもっと真剣に考えてから使わなきゃだめだよね。
悪意がどちらにもないのにこれでトラブルになったらどっちもかわいそうだw
twitterって気軽すぎるから感覚鈍るんだよな知らない奴らにもに見られてるっていう こんな若いカップルしか来なさそうな店にオタもよく入れるな
>>576
ラブライブを見たことない俺でさえも
ラブガイジが犯してきた悪行は伝え聞いてるので
排除は妥当な判断 >>635
許可ってゲーム内での使用許可だろ
オタクがオタク全開で店に来るのを許可したわけじゃない >>26
エゴサからの行動が急転直下だなとは思う
エゴサ → 沼津の様子からの被害妄想の数々 →
ウチ青山ですから自慢、そして後悔 → 客への指導厳しくする宣言
と一気に話を膨らませるタイプだなと
このツイ垢は女なのかな >>643
早速クソダサオタクに刺さってて草
チェックシャツ卒業する機会与えてあげてんのに オシャレな店はだいたい料理まずい
見た目だけのインパクト雰囲気で客が来てるだけ
スタバに行ってる客層と同じやで
オタクによって店が潰れる、店を潰したオタクが叩かれる
ぶっちゃけ、多くのケンモメンはコレを望んでるよね
>>102
こんなので1400円で儲かるならラブライバーが調理師免許取ってラブライバーが作ってラブライバーに売った方がいいな 青山でアニメのぬいぐるみやらフィギュアやら持ち出して撮影やっていたら悪目立ちするわなwwwwwwww
フリとしか思えない自爆ツイートしてるイキリ店主だからいいやってなった
アンブレア社wwwwwww (スププ Sd1f-oqp3) 02/21(日)18:36 ID:WjTVSRa0d(2/4) AAS
/製薬会社】米ファイザー、アラガンとの合併撤回へ©2ch.net (12レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 孤高の旅人 ★ 転載ダメ©2ch.net [sageteoff] 2016/04/06(水)14:59 ID:CAP_USER(1) AAS
米ファイザー、アラガンとの合併撤回へ
2016/4/6 13:35
外部リンク:www.nikkei.com
【ニューヨーク=高橋里奈】米製薬大手ファイザーはアイルランドの同業アラガンとの合併を
取りやめる方針を固めた。米政府が4日、海外企業とのM&A(合併・買収)による節税策への
省10
27: wwそりゃそうだアンブレア社と糞ゲイツが銭の為にばら蒔いたからなwww (スププ Sd1f-oqp3) 02/21(日)18:37 ID:WjTVSRa0d(3/4) AAS
「悲報」
ファイザー、パナマ文書でタックスヘイブンしてたw
国際/製薬会社】米ファイザー、アラガンとの合併撤回へ©2ch.net (12) [ニュース速報+]
2:ファイザーとアイルランド企業合併 「課税逃れ」 米で高まる批判 大統領選、法人減税焦点に [無断転載禁止]©2ch.net [917992287] (18) [ニュー速(嫌儲)]
28: (スププ Sd1f-oqp3) 02/21(日)18:39 ID:WjTVSRa0d(4/4) AAS
ほんとユワクチンの事となると
工作員がすぐ飛んでくるな^^
指令でも出てるのかな^^ ^^
>>626
これ中に入って子供とか遊ぶやつじゃね? >>656
まーアパレル系はラブなんとかが嫌いだって
この女は勘違いしてるけど
無関心なだけで興味すらないんだよな >>655
ゲームのほうに頼まれて親切にもオーケー出してくれた人の店に迷惑かけて申し訳ないと思わないのか みんな自分を基準にするから無茶な事はしないと言いたくなるが、こういう人の中には特別奇異な行動を取る人がいて
都度都度トラブルを巻き起こしてる。特に酷いのになると逆恨みからガソリンを撒いて大量虐殺した事例まであった
だから安易な許可は大きなトラブルを引き起こすかもしれないので慎重に
> 沼津とかと比べて青山だとちょっと気にしてくれるんじゃないかと
😅
金使ってるから文句言うな的な物言いとか、女がすべての性欲ベースの思考回路とか
こいつらオタクがどうとか以前に「キモくて迷惑な中年オヤジ」みたいな生き物だから嫌われてんだよな
>>646
でも一般人からしたら「ラブライブってなに?」って感じだろ
俺ですら「けいおんみたいなやつ」ってイメージしかないし
許可もらうときに会社が「こういう事態になることがありますよ」ってきちんと説明したのかどうかだな >>26
アメリカなら人種差別として焼き討ちにあってるって事気づいてなさそう 児相反対事件で青山民のクズさが全国区に知れ渡ったからザマア案件だわ
もともといた客は引いて来なくなり
アニオタも飽きて来なくなる
一般人ガーとか言ってるけどこの店主は一般人もノーセンキューだろ
業界系、モデル、アパレル、音楽関係者に来て欲しいってちゃんと明言してる
オシャレじゃないやつは来るなってこと
青山はファッションの街だから基本どんな格好してても浮かないんだけど、
アニメの絵のTシャツを着ている人は見たことないから浮くだろうな
何でみんな食い物の横にグッズ並べて同じような写真撮ってんだ?
同じ構図しか撮らない撮り鉄きっしょwとかよく言われてるけどこれも一緒じゃね?
しかし青山という立地はともかく、オサレカフェって表現は違うような気がする
どちらかというとラブリーな世界が好きなオバさま好みでは?
>>677
結末はこれかなぁ
オタクが荒らして客が減って
オタクも行かず常連も見捨てる アニオタはアニオタらしくメイドカフェとかに行っとけ
自分の巣から出てくんな
アンリトンルールが理解できずにネットで嫌がらせしかできないキモオタは社会で受け入れるとこなんかどこにもないぞw
自分の主張をツイッターでやる店とかすでに地雷だろw
>>610
いやゲーム内での使用許可だろ
オタクの迷惑許可じゃないぞ
オーケー出してくれたのにその店に迷惑かけてなんで平気でいられるのか分からんわ 今のご此世、客層、業種をツイートしたらヤバいだろ
それ以外はお断り宣言してるようなもん
炎上間違いなし
>>610
普段オサレさんにかこまれてて
どういうことになるのか疎かったんだと思うぞ つかラブラブってまだやってたん?
もうおわったもんだとおもってた
アホすぎるわw
オタクに媚ておけばいいのに
結局どっちの層も離れる
なんでそこまで自分たちを人畜無害だと思い込めるんだろう
大人だったらTPOだとか、自分の器だとか、
場に即したふさわしさってのを常に自戒するもんだけど
この人たちって子どもなんだろうか?未成年?
なんというか、
「僕はチカラの無い弱い存在だけれども誰よりもピュア!」
みたいなのを誇るよな
昔の浜崎あゆみファンみたいな
「自分たちは虐げられて奪われている!」って被害者意識と
「誰よりも純粋でケガレなき心の持ち主!」みたいな自意識
やっぱオタクとヤンキーって同質だわ
801 名無しで叶える物語(光) sage 2021/05/03(月) 16:44:27.16 ID:Oh+m8qCT
沼津を馬鹿にしたことは謝罪すべきだと思う
業界人、モデル、アパレル、音楽関係者以外お断りってのは、(どうかとは思うが)店の勝手だから別にこれからも言い続ければいいよ
でも単に青山という立地にあるだけで地方を馬鹿にするのは社会通念上も許されないことだし謝った方がいい
これがあるだけで第三者から見ても店側の印象は最悪
>>666
アニメイベントの出店みたいにゴミを1500円で売りつけた方がもっと儲かるのにな >>697
結局これだよな
アニメ制作会社の責任も大きい 大声とか出すわけでもなくテーブルの写真撮ってるだけ?
ヲタの見た目で客を差別してる糞店なのか
それすら嫌なら最初から断れよ
いいのか?オタクなんかに店をつぶされて…
戦え!オタクと戦え!
聖地とか言うけど単にモデルにしただけの話だろ?
本人がいるわけでもなし押しかける連中の気持ちがわからん
>>683
あれは一部
青山は昔から社会的に弱い人を受け入れてきた街でもあるから
古い住民はわりと理解があるぞ >>660
それも「まさか調理場でセックスしてる描写があるとは思わなかった…」って絶句されてたろ アニオタの聖地巡礼っていう文化は、アニオタしか集まらない場所なら良いが、一般人行くような場所だとクソ迷惑だからマジでコイツら潰して欲しいわ。
ついでにこういうイケすかない店も潰れろ。
>>385
ここの客層は「青山」「カフェ」「高級」という情報を食いにきてるから高くていいんだよ これから夏だからな
気持ち悪いTシャツを着た二の腕にぶつぶつのあるくっさいオタクが悪臭を放ちながらこの密閉された狭い店に来るんだ
やっちまったよ店主は
>>697
これだろ
制作会社はちゃんと説明したのかよ下手すりゃ営業妨害だろ
>>552
なんでざまあって思うん?
お洒落な店なんていくらでもあるやろ
例えば表参道とか代官山とか若者文化や小洒落系の需要で成り立ってる店たくさんあるやん
様々な需要あるんだから供給もあって当然だし
別に悪いことしてないんだから問題ないやん オタク系は警戒されすぎるところがあるな
呂布カルマってラッパーもドルオタがいるステージに立つ前に過剰に警戒するようなツイートしてたけど
思ったよりマナー良くて後で謝罪ツイートしてたし
SKEのグループがダンスイベントに出たときも普段来ないドルオタが来るってんでMCが事前に
マナーに関する注意とかしまくってたけどいざ終わると理想の客だった他の客も見習ってほしいとか言ってたし
まあ見た目がダサくて雰囲気壊れるってのはしょうがないが
元からの客がこんなクソアニメ見て来たと思われるのが1番痛い
ウマ娘でもあったな
馬の墓とかに勝手に侵入したりするやつが現れて入場禁止にしたら激怒されて怒鳴られたって
>>688
一緒だよ
違うのは聖地側お店や牧場など側が許容範囲というか我慢してくれたかどうかだけ
本質は何も変わらないから定期的に首輪を締めて躾しなきゃどんどんエスカレートしてしまう 「当店では落ち着いた雰囲気も含めてご提供しておりますので、他のお客様のご迷惑となるような過度な撮影等はお控え願います」
くらいにしとけばなんか起こしたらヲタクが悪いってなるのに
先手で見下しに行くやつがあるかよ
>>699
おしゃれですね
ゲーム内の絵なんですけど使っていいですか?って言われたら、そんくらいいいよいいよってなるだろ
まさかオタクがキモい格好で押し寄せてくるとは思わん >>610
店の写真を使う事は許可したけど
聖地化されてオタクが襲撃してくるまでは知らなかったし許可しないって話だろ
そういう意志疎通が出来ないから
オタクが嫌われるんだって判ろうな? >>27
>259
>286
>310
>427
>>688
全然関係ないのになんでいちいち撮り鉄持ち出さないとアニオタは気がすまんの?
そんな自分に自身がないのかキモオタ こんな店と知ってたら800円も取られずに済んだのによお
マジでもったいない
小遣いマジで無駄遣いしちまったわ
青山のおしゃれカフェ「頼む…来ないでくれ…」
キモオタ「ちーっす」
青山のおしゃれカフェ「あああああああああああああああああああああああ」
>>682
アメリカでもオタクは迫害OKじゃないの? まだオタク君たちなんにも悪いことしてないのにワロタ
あれだろスキニーってやつ履いてサコッシュ持っていけばいいんだろが
>>26
客が店を選ぶ権利があるように
当然店が客を選ぶ権利があるから来て欲しくない人は来て欲しくないでいいし、それが嫌なら行かなきゃいい
それで潰れるかもしれんリスクを負うわけだし 香咲とか有名にも程があるな
パンケーキの聖地みたいなとこだろ
オタクは他人の迷惑とか関係ないからな
全て自分の都合の良いように解釈していく
今回のように迷惑と言ってくれる人がいないと気付けないんだわ
>>26
お洒落さが売りの店にキモオタが入り込んでアニメのグッズ並べてたりするなんて最悪だろ
キモオタって本当に世間の感覚とズレてるよなあ ( ゚Д゚)「逆恨みされていきなり刺されることもあるだろうね」
(´・ω・)「俺が考えてたカフェの構想が盗まれた!カフェの店主が盗みやがった!」
( ゚Д゚)「俺の脳を盗聴しやがってー」
(´・ω・)「そういうやつがいるもんだ。閉店すべきですね」
タトゥー入れた人間が銭湯に行くようなもんだな、どーせキモオタはそういう人種を叩いてただろうけど
人が嫌がることはやめましょうって小学生のころに教えてもらうもんだろうに
キモオタは定義が〜とか屁理屈振り回して自分を正当化するだけだからどんどん嫌われる
この店鉄オタの聖地になったらどうなるのだろうか。
ダメだぞ変なことしちゃ
ツィッター見たけど店のなかでフィギュアとか持ち出すのやめろって、当たり前のことしか言ってないだろ
それでキレてるなんてアニオタはガキかよw
>>733
いやならんが?少なくとも出されるゲームについて調べるだろ
どんなジャンルのオファーがきてもまず調べるのは道当たり前 青山でブランディングね……
児童養護施設の建設反対運動した時点で地に落ちてるっしょ
>>727
ドルヲタはまだマシ
アニヲタは殺人したり放火したりするからマジヤバイ まぁ判断しくってるね
モデルにするのを了承したのをね
自分も先祖の実家近くが有名アニメの聖地になっちまった
今からでも不許可すればいいんじゃないの?
ラブガイジもそうすりゃ来なくなるだろ
話を受けたのは自分だし自業自得
今更断ればよかったとか言ってももう遅い
>>540
この店はレストランのドレスコードのような常識的なことを言ってるんだよ
絶対に黒人差別には置き換えられない
黒人はオシャレでリッチな有名人ですら入店拒否されてしまうんだから
それを日本で例えるとアニメオタクと同じ名字という理由だけでオシャレなミュージシャンでも入店拒否されるようなもん
そもそもアニオタは差別主義者が極端に多いことでも有名だから
例えるならヨーロッパの店でナチスの格好をした奴が入店拒否されるのと同じ >>714
一部の人のせいにする所なんかは極々標準的な人間性ではあるね さあ早くオタクはオタクの力を見せるべく不買運動始めようぜ
なぜかWin-Winになるけど
>>29
合言葉は何にする^^
にっこにっこにー^^かな^^やはり^^ まあ普段上品なマダムや自制心のあるエリートばかり相手にしてるから
まさかこんな下品な奴らが大挙することになるとは思ってなかったんだろうなw
オタクなんて存在そのものが嫌がらせなのにこれは可哀想すぎる
上手く行ってたなら何故こんなヤバい案件引き受けたんだろう
>>751
撮り鉄とかと同じだよな
「何が悪いんだよ」って感じでどんどん行動が暴走していく せっかくなら、あしたのジョー聖地巡礼して山谷を盛り上げてくれ
10代のガキとかならまだ怒りたくなるけど
アラサー以上のいい歳したおっさんがTpo間違えてるのは救えないよな
ガイジあおりも仕方ないわ
>>756
ゲーム側からオファー出して快くオーケーしてくれたお店が、オタク全開では来ないでくださいって言ってるんだぞ
なんではい、わかりましたって言えないの?
聖地なんだろ?迷惑かけるなよ これぐらいはっきり言ってくれる人がいた方がイキりオタクにはいい薬になるだろ
>>740
んなわけあるか
差別を無くそうってのが世界の潮流なのに
選民思想あるよこの店主 1ヶ月風呂はいらないでそこでオフ会する企画立てろw
入店拒否は差別だって喚き散らせボケどもw
全国から襲来するオタクに責めさいなまれ
近所からもクレームの嵐が・・・
>>732
>>770
アスペと発達障害無自覚には伝わらないぞ
マジで >>14
それまでは丸天丼ぐらいしか名物無かったからいいたろ
つか一人で食いきれねーよバカヤロー アニメの聖地巡りってよくわからないな
実在した人物がそこにいたのならまだわかるけど…
ジャッポスは相手に嫌がられることでしか関係を持てないから
こういう事言うとますます行くんだよな
全世界で間違いなくニップだけの異常行動
>>760
握手会でのこぎりで切りつけたり地下アイドル崩れを刺しまくったり青葉しようとしたりしてただろキモオタ 逆にコロナが流行っててよかったろうな
遠方のオタクが聖地巡礼にこないし
>>761
いい年こいたおっさんが女子中高生の出てくるアニメ見て
男が出てくると発狂するんだからなあ
どんだけ現実逃避して介護されてんだよw >>742
それはスタバの正装だな
こういう店は着慣れたジャケット着て文庫本持って行く店 >>768
ご厚意でオーケー出してくれたんじゃないの
なんで迷惑かけて平気なんだ
主人公の実家なんだろ
主人公の実家に迷惑かけて平気か? 青山に店持ってるだけでここまで勘違いできるのかよ
おめでてーなw
ほんとこういうニワカな行動するところがまんさんと同じだよな
>>797
前は嬉しかったけど最近はグーグルコピペ横行しすぎて手抜きにしか感じなくなったな 沼津の店「私らも大変だと思ったけどうまくやってるからアドバイスしようかなw」
青山オシャレカフェのツイッター「私の店は芸能人やモデルがくる青山の店だから沼津とは違うの」
沼津の店「・・・」
>>780
危険度がわからなかったんだろ
一般人からしたら「ラブライブってなに?」って感じだろうし
「ゲームの素材にするので写真何枚かいいですか?」→「はい、いいですよーw」
って安請け合いしちゃったんだろうな あらら、オタク敵に回しちゃったか
味方についてもそんなに役に立たないけど、敵になるとややこしいぞ〜
店つぶされるかもしれんな
まぁ客を不快にさせずに追い返す技術は
接客業なら必須スキルだからなぁ
ヤクザさんが来た時もおんなじように
やんわり帰さんと
>>784
所沢あたりでこんな建物見たことある気がする >>786
知らんわwそんなのラブガイジ共に言え
大体ツイッターでラブライブって入れるだけできっもいきっもい文書垂れ流してるんだからさぁ…
気づこうよw 張り紙は店の外観損ねるだろうから
Twitterででもはっきりオタク出禁って言っておいた方がいい
ラブライブやアイマスなんてキモオタしか群がってないだろうに
オタクはすぐに飽きて違う所へ行くし
そのあとが悲惨だぞ〜
現状問題になってないのに自分からガソリンかけて炎上されに行く馬鹿店主
こういうのあるからスタバが流行るんだぞ
個人店嫌いです
いい機会だからオサレになっちゃえよw
変なグッズおうちに置いて
シンプルでいいんだから
>>769
ナチスの服じゃない人は入店しちゃいけないと言ってるんじゃないのか ツイ見たらめっちゃアニメを下に見ててワロタ
最初から引き受けなきゃいいのに
映画とか小説はまだしもアニメはキツイよね
愛着ある場所に萌えアニメのポスター貼られたら間違いなく萎える
>>788
クロンボと違ってオタクは生まれ持っていて変えられないものでは無いから差別にならんよ ここで反発するからオタクはキモがられるんよ
ダメって言われたらダメなんだから大人しくしとけって
「ポリコレはオタクを守る」らしいから
この店もポリコレ棒でしばいていいんじゃない?
キモオタは野に放たれた時点で害獣だからな
鉄オタ見たらわかるだろ
>>828
既存の客が嫌がったとが、いろいろ問題があったんだろうな カード付けて値段10倍くらいにしとけ
臭くてキモくてもそれ位出してくれれば上客だろ
青山ってどういう土地なのかいまいちピンとこないんだけど
滋賀で例えるとどこあたりになるん?
外見がキモいから入店お断りされる図を想像すると笑える
>>829
>>155みたいな格好するやつはキモオタとも違うから 店側が酷いなオタクは押しかけて迷惑行為はダメだけど
JCB決済に刑に処した方がいい
>>771
ブランド化される前に住んだ人とそうでない人の違いだろうね
どちらが少数なのかは厳密に考えるなら難しいところだか
地域そのものに対する愛なのか、ブランドに対する愛なのか オタクは臭いってよく言われるけど臭いってなんだよ…って思ってた
でもしばらく前に電車乗ってたら萌えアニメTシャツ来てるやつが乗って来たけど
本当に臭かった
あれは何なんだろうな
汗の臭い?多少おしっこの臭いもした
風呂に入ってないから?
>>842
これ
今のウマもそうだけど知的障害者とほぼ同じだよあいつら こういう風に言われると逆にルンペンスタイルでフィギュア出しまくるカァーとなるよね
キモオタがキモイグッズ出して撮影し出したりゲーム始めてキモオタに媚びるアニメ声言わせたり
他の客からしたら雰囲気もクソもない最悪の空間になるからな
オタクってマジで英字書いてある意味不明なTシャツ着てるよなw
>>834
そりゃアニオタが店内で気持ち悪いぬいぐるみやフィギアを鞄から出して撮影し始めたらやばいだろ
他の客からしたら恐怖でしかない 金払ったらどこでも同じサービスを受けれるのが当たり前だからな
客層がぁ〜とか言ってる差別野郎は徹底的に潰せ
オタクはどこ行っても迷惑だな
コロナ患者並みに隔離しとけ
こういう話になると
「出るとこ出たら俺の勝ちなんだからな」的なキモオタのナチュラルに勘違いした態度がアホかと思う
騒いで色んな人に周知させたら俺の味方になってくれるはずみたいに思い込んでるんだろうな
実際は周囲の人間は苦笑いして黙認してるだけで自分に近付こうとしたら露骨に拒否反応示される
終わったな いつもオタクのいる店ってなったら業界人()も来なくなるろ
オタクって話が通じなそうで怖いしな
>>850
こういうやつらってオタクコミュニティ内ではイキってるけど陽キャの前では俯いて何も話せないよな オタクが迷惑なのは当然としても
ツイッターで煽るようなお気持ちしてる時点でこの店主も擁護しようがない
本物かどうか知らんけど
オタクってこういうことになると、
自分たちの身を正すでもなく自重を促すでもなく
二言目には「宣伝になるんだからいいだろ」「その方が儲かるのに上手くやらない店主は無能」みたいな主張で
すぐ、カネ、金って言い出すよな
資本の力をかざせば黙らせられると思ってる節がある
そういう「カネさえ出せば」感の下品さが、
一般から忌避される要因になってんのに
その厚顔無恥さはなんなんだ
厚顔無恥なのにどうして自分をそこまで「人畜無害」だと信じ込めるんだ
やっぱ性質的にまんまヤンキーじゃん
青山ってそんなお高く止まってるわけでもないんだよ
どっちかっつーと宮崎駿の描く喫茶店とかそういうのが近い
そこにくっさいオタクは場違いなんだ
>>155
南洋のお祭りで数多く見られる来訪神かよ サンシャインの時酒井らスタッフは何回も沼津に通ってたとか言ってたけどスーパースターは連絡もなしなんやな
クソワロタ店主かわいそすぎ
店内くさくなるもん、そりゃ嫌だわ
おいおい原宿にはゲーマーズのコラボショップが今日オープンしたんだぞ
青山からスノプなんて追い出せ
オタクやホームレスの街にしたれや
>>831
そのほうが面白いよなw
普段、ガチオタだけど
正装して振る舞い完璧にして
オタク御断りのお店で飯食って問題起こさず聖地巡礼してきましたーの方が
客層は考えた方がいいよ
あたいもカレー大好きだけど客層的に秋葉のカムイにはいかないから >>833
キモオタが差別大好きナチス好きなのはもうバレてるよ
今回のを例えるならヨーロッパの店でナチスの格好をした奴が入店拒否されるのと同じ >>723
>>1のツイートを見て思った
つまらねえ差別意識に基づいた自尊心など
俺は大嫌いでね >>872
人にもよるかも
今の学生オタク珍しくないから 風呂にも入らないようなくっさいオタクで充満してる思うと草
馬も鉄道もだけどコンテンツを使わせてもらってる立場のくせに俺たちオタクが業界に貢献しているんだ的な夜郎自大な意識はどうにかならんのかね
他人の気持ちを考える能力が欠けてるとしか思えない
>>1
男オタなんて100パーきもい人種なのに
やっちまったな 業界人が好む的なツイートがクソダサくて笑う
アニオタ襲撃しろ
荒らせw
>>875
まんま撮り鉄だよなw
「乗車券買ってるんだから電車の写真撮ってなにが悪いんだよぉおおお!」ってww
マナーとか他人への気遣いとか言う感覚がないのだろう そもそもラブライブが特殊すぎるんだよ
舞台にしただけで大量にオタクが押し寄せるアニメここの所あまりないし
この店のツイートにキレてるのはオタクって事でいいの?
>>1
まあ無理やりファッションヲタクの界限に行く必要もないわな まずなぜ聖地かっするのか?
実写ならロケ地なのでまだ分かるが
飲食店軌道にのせるの大変なんだよ
ブランディングしっかりして成功してるじゃん
ここにオタクとかノイズ入れたくない気持ちわかるわ
>>882
原宿と青山全然生態系が違う
原宿は学生の街 オタクの臭さは20年以上運動せずに部屋に混もって体もろくに洗わないことで生じた臭いだから正装しようがモロバレだし存在がテロ行為みたいなとこある
オシャレなオタクが訪問してスカッとジャパンしょうぜ
>>525
つまりオタクは邪魔な臭い動物ということか >>884
店主「ボクちゃんアニメの舞台になったカフェに行くために頑張ってオシャレしたの〜?偉いね〜笑」
店主(真顔)「クセえから巣に帰れよ、二度と来んな」 >>906
普通に茨城とか埼玉とか千葉とか復興に力入れてる町とコラボすりゃいいのにな >>887
ググったらマンコスジくっきりの萌えキャラ出てきた ラブガイジ
ウマガイジ
ゆるガイジ
世界三大ガイジ
青山にも広尾にもでかい都営住宅もあって貧困相もいるんだよ
金持ちやスノプこそ勘違いしている
ウマ娘ファンが北海道にある馬の墓の前で写真撮ってるのと同じ行為だろ
沼津ってモデル事務所ある?
前いったときにキレイな人の集団に出くわしたのだが撮影という感じではなかったので
地元のモデル事務所???
>>907
成功してるのに、なんで引き受けちゃったのかなぁ? ていうかよく店に入れるよな
オタクは自分が浮いてるって気づかないんかw
「沼津と違って超オシャレだから君達だと浮いちゃうよ(笑)」
↑牽制の仕方も知らないのか分かってて煽ってるのかどちらにしても酷いなこれ
こういうおしゃれ喫茶店やスタバやドトールなんかもそうだけど
わざわざ珈琲や紅茶飲むために店に座るのなんでだぜ?
テイクアウトやコンビニで買って移動しながら食った方が
いいよね喫茶店に長時間座ってる奴らは時間勿体無いと思わんのかな?
まず一般人はラブガイジの危険性なんて知らんからなw
制作会社が「うちはこういうヤクザみたいな連中抱えててそいつらが押しかける可能性がありますよ」ってちゃんと説明すべきだったな
ケンモでも見てないとこれは予見できんだろw
チンピラとか風俗嬢が集まる歌舞伎町の喫茶店が舞台だったらオタクは行くのかな
>>875
キャバ嬢を札束でひっぱたけば言うこと聞かせられると思ってるオッサンと根っこがまるで同じ キモオタは自分達の破壊力がどれほどのものか理解してないようだな
スミ丸出し半グレなんか相手にならないレベルだぞ
>>846
滋賀に渋谷みたいなところあるか知らんけど
渋谷はガキと若者のゴチャゴチャした街で青山は少し緑があって洗練された落ち着いた街 オタクって自身の存在意義を示すための対象(作品)があるだけだろ
エロゲの背景に無断使用されて怒った店も元から人気店なのにオタクが不買!潰れろ!とか鼻息荒げてたな
元から不要な存在と気付けよ
>>853
凶悪犯罪が起きると「こんな事は日本人ならしない、犯人は在日だ」
と言う人たちと同じ標準的な方なので大丈夫ですよ
人類皆兄弟 頼む!オタクは外に出ないで家でVTuber見てシコっててくれ!
いや実際断らなかった自分のせいだろ
何で引き受けたの?
青山ってことは地代も相当だろうにな
それで存在自体がネガキャン連中に居座られるとか呪いだよ呪い
オタクどうこういう前にネットで炎上したら大ダメージだろ
上流階級の客層なら行かなくなるよね
カフェはイメージや雰囲気が大事なのは店主も分かってそうだがやってしまったなこれは
大失態だよ
>>935
エロゲガイジって地上げ屋かなんかなのか?w
もうヤクザの押しかけと変わらんやんけww >>907
嵐が来た以上、帆に受けるじゃないともうあかんな
難破しないよう さんざん言われてるのに妙なチェックやら変な色の服選ぶのな、あと風呂くらい入れと
コスプレオタクの溜まり場みたいになって困ってるんならわかるけど、今のところ常識的できちんとされてるらしいのになんでわざわざケンカ売るようなこというのかわからないな
>>924
電話一本って書いてあるじゃん
ゲーム内の絵に使われるくらいねって感じで軽くだろ
まさか聖地とかいってオタクが来るとは思ってなかったんだろ
善意でいいよって言ってくれたのに、その相手が嫌がってることをなんでやって平気でいられるんだよ
お前に人の心はないんか
かわいそうに >>939
ガンダム作ってる会社の者ですが、新作アニメにここの背景使わせてくれ、
とか言いくるめたんだろ >>875
>>930
キモオタの売り上げが全て厨最近見かけないな 嫌だったらはっきりヲタク禁止業界人以外の入店お断りって張り紙出しとけや
やった瞬間炎上してポリコレ団体がぶっ潰すと思うけどなw
>>945
別にそこらへんの格好はどうでもいいと思う オタクはオタク向けアニメの舞台になったところは
オタクが行くのが許されたと勘違いするからな
>>938
青山みたいな陽キャだらけの場所では何もできないから実害ないだろうな あー新作のやつか
ラブライブってほんと何かもうヤバイコンテンツになっちまったなあ悲しい
>>833
逆でしょ
その例えに沿って言うなら、
ナチスの服着て入って来ないでと言ってる
店の中に自前でナチスのバッヂや宣伝ポスター持ち込んで机に並べたり掲げたりして写真撮るなと
店主はそれを嫌がってて、今後この流れが増加して過激化するのを恐れてるように見える >>948
単純に恐怖心からだろ
「あなたの家が撮り鉄の聖地にされてますよ」って言われたらどうだ?
たしかに今のところは大人しいのがちらほら写真撮ってるだけだったとしても、
俺は怖くて震えるねw >>952
一般人とリア充の鬼滅の刃に虐殺されたからな このコロナ禍のなか、オタクとはいえ客がたくさん来てくれるんだから喜べばいいのに
>>948
おしゃれな客層なのにダサオタクが来ても浮くって店主本人が言ってるじゃん
姿慎めよってことだ >>932
まぁこれやな
キモオタアニメに使われるっていうことをよく確認しておくべきだった >>882
表参道交差点から原宿への坂の途中で人間が変わる
原宿方面はTVのバラエティ番組に出てくる若者タレントみたいな人の世界
コンビニ前で座り込んだりしてる
青山は落ち着いた大人の世界 >>926
心の底からオタクに来て欲しくないんだろ >>963
電話が一度かかってきただけって書いてるから本当に軽い気持ちじゃないの
お店おしゃれですね
ゲームの背景に使ってもいいですかみたいな >>975
相手は善意だぞ
なんでそんなこと言えるのか分からんわ (´・ω・`)オタクは犯罪者だとおもってるんだろwww
ダサいオタクは立ち入り禁止って看板に書いとけよ
客を断るのは店の自由だ
業界人の方がポリコレに厳しいからな
選民思想ある店と知ったら行かなくなるだろう
来るなっつったら意地でも来ようとする人は必ず存在する
つまりSNSでの訴えは逆効果
炎上してその業界人たらに見捨てられるだけの未来しか見えんw
普通はラブガイジのことなんて知らんだろうしここまで問題なるとは思わなかったんだろうな
お断りした方が絶対いい
一番いいのはラブライブのTシャツ・グッズ類を身に着けた状態での入店は固くお断りしますと書くかだな
聖地っていうなら大切にしろよ
聖地に迷惑かけて平気ってどういうことだ
オタクってよくおっさんになってもクソつまらんアニメ見てられるねw
よくいるイキリ系女じゃん
アニメタイアップについても絶対後悔なんてしてないわ
もうすでにこのスレからしてキモオタが息巻いててめっちゃ臭そう
現実に襲来されたら絶望でしかないな
店主が不幸になってくれた方が嬉しい
オタクがんばえー悪臭を放ち大声で騒げー
>>988
普通に嫌だろ
お前の家の周りにオタクが群がってるようなもんだぞ オタクに限ったことじゃないが
常識の通じんやつはいるからな
>>964
怖がってる人はわざわざ自分からケンカ売るようなこと言わんだろ オシャレかそうでないかの線引きが、オレにはサッパリなんだけど本当にわかってる人はわかってるのか?
派手な格好と地味な格好、フォーマルな格好とそうでない格好とかの違いは、まあわかるんだけどね。
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 21分 54秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。