日本製のプチプチがワクチン接種で大活躍 軽くて間仕切りに便利 [459590647]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
モノづくり()日本は脚光を浴びる製品自体より、そういう縁の下の力持ちで
メシのタネを探せってことね
それはそれで悪くない
ヨドバシで180カケ90プラダン(クソ安いの)買ったら何を血迷ったか
すべてプチプチでくるんであってすごい量のプチプチ
発生したから断熱材に使ってる
ヨドバシありがとう
こんなもんしか日本には誇るところがないのかよワクチン作ってみろや
プチプチの発明者はアメリカのアルフレッド・フィールディング、マーク・カヴァネス
自宅に物置ある家ならデカいの1ロールあると結構便利
>>40 ふたりは元アメリカ陸軍で戦車でゲリラ兵を潰したときの感触が発想の元らしいね プチプチホルホルwwwwwww
プチホルwwwwwwww
アメリカ「うちの新型ワクチンが世界中から争奪戦です」
台湾「うちの7nm半導体が世界中から争奪戦です」
ジャップ「うちのプチプチが世界中から争奪戦です」
クッションというか座布団に使えそうなビッグプチプチがあるが、強度が保てんの?
記事見てきたけどプチプチである必要ある?
ゴミ袋でもなんでもいいような
ソース読んだらわかるけど、海外で売れてるって記事ではまったくないぞ
スレタイにつられてホルホルするな
四季、水道水に続いて誇らしい物が増えた
日本製プチプチ!
じきに「細かい凹凸に溜まった飛沫で感染が……」とかなるよ
間違いない
アクリル板買う金ないジャップがプチプチで代用してるってだけなのに、
スレタイにつられてホルホルするなよ
>>75
なおさらひどくね?
日本で使われる日本製プチプチすごい!←はぁ? 報道すべきなのは、-70℃をどうやって保ってるかだろw
>>40
兄のあだ名が「プチ」だったことから「プチプチ」にしたんだよな ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています