【悲報】車イス女性「駅員さん3、4人集めて、階段で持ち上げてください!」JR駅員「無理です。タクシー使って下さい」 [445090499]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
JRで車いすは乗車拒否されました
2021/04/04 11:12
久々の電車の乗車拒否にあいました。
本当に大変でした。クタクタでした。
長いですが、一人でも多くの人が読んでくれ、シェアしてくれると嬉しいです。
ちなみたまたま拒否にあったわけでなく、車いすユーザーだと今の時代にもよくあることです。
だから変えていくために、読んでもらえると嬉しいです。
4月1日、2日の一泊二日、ヘルパーさん、友だち、子ども2人、私の合わせて5人で、熱海の来宮に旅行に行きました。
本当は沖縄に行く予定が、感染者増加で泣く泣く諦め、代わりにどこか行きたいな、と思いました。
条件は、電車で行ける、移動距離が少ない、宿は駅から歩ける範囲で子どもが過ごしやすい。
そこで思いついたのが来宮、来宮神社!
事前にインターネットで、来宮駅の構内図を確認し、1Fの図の表示しかなく、上りホーム側に階段が。
下りなら階段なしなのかな、と思い、行ってから考えようとなりました。
小田原駅→熱海駅→来宮駅のルートで行く予定が、JRは車いす対応に時間がかかることが多いので、余裕をもって、乗りたい時刻の30分前に小田原駅に到着。
小田原駅の改札で
「来宮までお願いします」と伝えると
駅員Aに「案内は15分前にするので、そのころにいらしてください」と言われる。
小田原かまぼこやお菓子を買って、再度窓口へ。
「お願いします」と伝えると
駅員Aに「来宮駅は階段しかないのでご案内ができません。熱海まででいいですか?」
と言われる。
私「いや、来宮までお願いします」
駅員A、どこかに問い合わせている模様。
駅員Bが出てきて「熱海まででいいでしょうか?」
私「いや、来宮までお願いします」
駅員B「階段しかないので、ご案内できません。熱海まででいいですか?」
私「いえ、私は30分前には来ていて、どうしてもこの電車に乗っていきたいです。駅員さん3,4人集めてもらい、階段を持ち上げてください」
駅員B「熱海駅はそのような対応はしていません」
私「どうにかお願いします。レストランもホテルももう予約しているので、この電車で行きたいです」
駅員B「少々お待ちください」
すでに乗りたい電車が行ってしまう。30分前には来ていたのに、、、
駅員C「来宮駅はお使いいただけませんので、熱海駅までで。その後はご自身でお考えになってください。」
私「どうやって?」
駅員C「タクシーなど」
私「ではタクシーを調べてください。車いすごと乗れるタクシーはだいたい1か月前の予約なので厳しいと思いますが」
駅員C「そうですか。では一応調べますが、代金はお客様負担で」
私「駅は公共交通機関です。駅員さんを3,4人、集めてくれませんか?」
駅員C「熱海駅は一切そのような手配は行っておりません」
私「ではCさん、一緒にお願いします。」
駅員「管轄外です。できません」
私「バリアフリー法がありますよね。車いす対応をお願いします」
駅員C「利用者3000人以下の駅は対象ではありません」
私「障害者差別解消法があり、エレベーターがない駅は、合理的配慮としてほかの手段で対応していただく法律があります。エレベーターを作ってほしいと言っているわけではなく、エレベーターがないならば、それ以外方法で対応する義務があります」
駅員C「現状としてできかねます」
このやり取りを、合計1時間繰り返しました。
この間、子どもたちがずっと、一緒に立って、待っていてくれたことがありがたい。
改札に座る場所はなかったし、まさかこんなにも難航するとは。
買ったばかりのかまぼこ、お菓子が役に立ちました。
ちなみにこのやりとりは記録のため携帯で撮影しました。
タクシー会社の電話番号をもらいましたが、対応できるかは、わかりませんとのこと。
とにかく熱海駅まではいくしかないと、予定よりも1時間遅れて電車に乗せてもらう。 お前らも事故や病気で突然車椅子になる可能性もあるのにな
こういう心根では来世でも呪われて生まれてきそうだな
どこかで見たことあると思ったけど社民党の常任幹事の人かな
えぇ…これ車椅子使いに対するヘイト記事とかじゃなくガチでこんな体験をしました!JRはクソ!ってつぶやきなの?
えぇ…
いや
いや
いや、ガキは?何してんの?
お前らが持てよ
>>40
法律改正しない立法に文句を言えよ、となるよね。 >>91
障害者団体が出せば良い
こんな無意味な文章書いても同意なんか得られない >>70
じゃあそのために金かかるから運賃一律500円上げますね、とかになったら困るだろ どうせJR東日本なんて儲かってるんだからこれくらいやってやれよ
こういう人間が一番嫌い
駅長が特別対応したにも関わらずそれでも不満をぶちまける
なぜコロナ禍の真っ只中に旅行に行こう駅員にムリさせようとなるんだ?
>>2
この人結婚して別姓名乗って離婚後も元旦那と住んでる人やん >そしてこの移動や交渉の合間に、新聞社数件に電話をし、帰る時は取材に来てもらったので、これから記事になる予定です。
なんかもう言葉が出ない
ヘルパーありきで生きてきて、普通の人でも危険な出産を何度も繰り返して、なんか色々図太い
>>93
言うて無い袖は振れんやろ
人員不足で対応不可の可能性もあるのに 駅員3~4人じゃなきゃ持ち上げられないって電動車いすかね
事前にインターネットで、来宮駅の構内図を確認し、1Fの図の表示しかなく、上りホーム側に階段が。
下りなら階段なしなのかな、と思い、行ってから考えようとなりました。
この時点で電話して聞いておくべきだろう。下りなら階段なしとかそんな駅あるか?
> 階段を持ち上げてください
さすがに無理だろ……
最初から連絡しなよ・・・
自分で出来る限り努力して足りない所はお願いしたいという姿勢があるなら分かるけど
駅員さん大変だな
>>93
だから?
例えどんな姿になったとしても俺はこんなクレーマーみたいな真似しないけど?
障害抜きにしてもこのババアが性格悪いだけだろ >>90
うわ、ホントだ
記事にする気満々で行ったんだなこれ
モンスター障害者だわ >>61
あいつは最悪成人女性一人でも運搬可能だから案外こういう目にはあってないんだろうな >>117
この連絡できるなら駅にも事前に連絡すりゃいいのにな 法律上対応する義務がないのに融通きかせてくれた駅長に対してこの言い草
>>106
出すわけねえよ
そもそも国に生かされてる存在だぞ?
結局は、国民の金
無理やり作ろうとしたら運賃跳ね上がるだろうな >>38
欧米には階段登れる車椅子があるんだが、ジャップでは禁止されてるんだぞ
禁止したんだから駅員が担ぐのは当然だろww あ、こいつNHKアナウンサーと結婚したキチガイだ
他の記事も変なのばかり
進む駅のバリアフリー 利用客3000人未満は対象外
2020年9月9日
一八年度末の利用者三千人以上の駅の段差解消率は90・4%。一方、三千人未満の駅の解消率は22・2%
段差解消とは、基準を満たしたエレベーターを設置するなどし、
改札外からホームまで車いすで移動できるルートが確保できることを言う。
めんどくせー
代替案どうとか言われると弱いけどとにかくめんどくせえ
ネットで調べてもわからん→取り敢えず行ったらなんとかなるだろう
なんでその段階で駅に問い合わせしないの?
他人の力を借りる必要があるのはわかってるんだからせめて先に連絡くらいいれとけよ
>>79
それな
対応を改善させたいのか知らんが当たった駅員さんはご愁傷様 >駅員さん3,4人集めてもらい、階段を持ち上げてください
このセリフが自然と出てくるのがすごいよな
公共交通機関なんだからくるまいすたいおうはあたりまえだろ
叩いてる奴はアホなのか?
ローザパークス事件とかの話聞いて黒人の方を叩いてそう
これ電動車椅子だな
階段でこれ運ばせるのは悪魔の行いだよ
>>93
だとしてもこんな心まで腐った障害者にはならないね なんか前も車椅子でわざと対応できない店狙ってる人いなかった?
流行ってるの?
こんな時期じゃなかったら車椅子くらい持ってやれよと思うんだが
沖縄が良かったけど熱海にしましたってお前…
熱海が今回特別なことしてくれたと思わず小田原はなんであんな対応したんだろうと本気で思ってる所
こういう奴のせいで他の障害者が偏見の目で見られるんだよ、頭もおかしいみたいだが
>>93
他人の構われるのが嫌で籠りまた違う方に歪むのが陰キャだぞw >>1
バリアフリー法のくだり論破されてんじゃねーか すげぇなこいつ
駅員3,4人にボコられたら良いのに
>>90
えぇ……まさかマジで無人駅だったとは…… お金無いんで駄目です
文句は汚職と横領しかしないジミン党と公務員に言って
このご時世に感染広めるかも知れんのに呑気に旅行ぶっこいて偉そうに他人に文句垂れるとかクズの極みか
超大昔電気街口で頼んでたやついたからダチと一緒に総武線まで上げてやったけどな
ヒョロいやつじゃ無理だろな
こういうネガティブな自称啓蒙活動ハッキリ言って他の善良な利用者が後で損するだけなのにこういうやつは結局自分さえ良ければいいとしか考えられないんだよな
コメント荒れるのわかってるからさせてない
こういうのはいらねーよなー
>>93
これあるな
ババアが寝たきりになってバリアフリーのありがたさがわかった やれる事が少ないから活動家の真似事しかする事の無いモンスタークレーマーの男いたよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています