【悲報】車イス女性「駅員さん3、4人集めて、階段で持ち上げてください!」JR駅員「無理です。タクシー使って下さい」 [445090499]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
JRで車いすは乗車拒否されました
2021/04/04 11:12
久々の電車の乗車拒否にあいました。
本当に大変でした。クタクタでした。
長いですが、一人でも多くの人が読んでくれ、シェアしてくれると嬉しいです。
ちなみたまたま拒否にあったわけでなく、車いすユーザーだと今の時代にもよくあることです。
だから変えていくために、読んでもらえると嬉しいです。
4月1日、2日の一泊二日、ヘルパーさん、友だち、子ども2人、私の合わせて5人で、熱海の来宮に旅行に行きました。
本当は沖縄に行く予定が、感染者増加で泣く泣く諦め、代わりにどこか行きたいな、と思いました。
条件は、電車で行ける、移動距離が少ない、宿は駅から歩ける範囲で子どもが過ごしやすい。
そこで思いついたのが来宮、来宮神社!
事前にインターネットで、来宮駅の構内図を確認し、1Fの図の表示しかなく、上りホーム側に階段が。
下りなら階段なしなのかな、と思い、行ってから考えようとなりました。
小田原駅→熱海駅→来宮駅のルートで行く予定が、JRは車いす対応に時間がかかることが多いので、余裕をもって、乗りたい時刻の30分前に小田原駅に到着。
小田原駅の改札で
「来宮までお願いします」と伝えると
駅員Aに「案内は15分前にするので、そのころにいらしてください」と言われる。
小田原かまぼこやお菓子を買って、再度窓口へ。
「お願いします」と伝えると
駅員Aに「来宮駅は階段しかないのでご案内ができません。熱海まででいいですか?」
と言われる。
私「いや、来宮までお願いします」
駅員A、どこかに問い合わせている模様。
駅員Bが出てきて「熱海まででいいでしょうか?」
私「いや、来宮までお願いします」
駅員B「階段しかないので、ご案内できません。熱海まででいいですか?」
私「いえ、私は30分前には来ていて、どうしてもこの電車に乗っていきたいです。駅員さん3,4人集めてもらい、階段を持ち上げてください」
駅員B「熱海駅はそのような対応はしていません」
私「どうにかお願いします。レストランもホテルももう予約しているので、この電車で行きたいです」
駅員B「少々お待ちください」
すでに乗りたい電車が行ってしまう。30分前には来ていたのに、、、
駅員C「来宮駅はお使いいただけませんので、熱海駅までで。その後はご自身でお考えになってください。」
私「どうやって?」
駅員C「タクシーなど」
私「ではタクシーを調べてください。車いすごと乗れるタクシーはだいたい1か月前の予約なので厳しいと思いますが」
駅員C「そうですか。では一応調べますが、代金はお客様負担で」
私「駅は公共交通機関です。駅員さんを3,4人、集めてくれませんか?」
駅員C「熱海駅は一切そのような手配は行っておりません」
私「ではCさん、一緒にお願いします。」
駅員「管轄外です。できません」
私「バリアフリー法がありますよね。車いす対応をお願いします」
駅員C「利用者3000人以下の駅は対象ではありません」
私「障害者差別解消法があり、エレベーターがない駅は、合理的配慮としてほかの手段で対応していただく法律があります。エレベーターを作ってほしいと言っているわけではなく、エレベーターがないならば、それ以外方法で対応する義務があります」
駅員C「現状としてできかねます」
このやり取りを、合計1時間繰り返しました。
この間、子どもたちがずっと、一緒に立って、待っていてくれたことがありがたい。
改札に座る場所はなかったし、まさかこんなにも難航するとは。
買ったばかりのかまぼこ、お菓子が役に立ちました。
ちなみにこのやりとりは記録のため携帯で撮影しました。
タクシー会社の電話番号をもらいましたが、対応できるかは、わかりませんとのこと。
とにかく熱海駅まではいくしかないと、予定よりも1時間遅れて電車に乗せてもらう。 >>560
少なくともこんな傲慢にはならん
事前に連絡確認するしそもそもこの時期に旅行なんぞ行かんわ 極論言えば誰でも好きなところにどこにでも行けるってわけじゃないだろ
そりゃ理想はそうだけどインフラが脆弱なところで対応出来ないのは当たり前だと思うし
そこにも要求を通すってのは何か違う
>下りなら階段なしなのかな、と思い、行ってから考えようとなりました。
頭足りないのかよw ちょっと駅の写真みりゃすぐ分かるだろ
大学の時にボランティアさせられたけど、筋ジストロフィーの人に
スニーカー履かせてたら、「おい、あくしろよ!」て恫喝されて
何なの?って思ったわ。最近はもっと酷いんだろうな(´・ω・`)
>>639
目指してる方向性じゃなくて手段を批判してるんだから
何もおかしくないぞ 熱海が特別対応なんだよな
私がいるからって強調してるのウケる
心身ともに障害者の方ですやん
これは仕方ないわ
駅員さんにはかわいそうだけど運が悪かったね
次はきっといいことあるよ
これ、駅員がまともで良かったよな
駅員がもしもケンモメンだったら何を質問しても「安倍晋三」しか答えが帰ってこないぞ
>>2
私「私は事前にホームページで来宮駅の構内図を調べてきて、階段のことがよくわからず、かつ連絡が必要なこともわかりませんでした。
私以外の人のためにも、もっと情報を広めて下さい。」
分かってたくせにぃ 下手な文章でよくわからんが
熱海で待ってた駅員さん達は一緒に来宮駅までついてきてくれたのか
としたらもう少し感謝すべきでは
結局駅長Dの大人の対応が全てを物語っている
事前連絡さえしておけばこんなことにはならなかった
>>341
何かあれば責任問題で責められるんだし対応出来ないなら出来かねますの一点張り対応で正しい
重度障害で移動に現地の職員の手を借りたいなら予め利用先移動先に連絡して手を打ってないのがおかしいし障害者に優しくないとかそういう問題じゃない 嫌儲は労働者に賛同と連帯を示したい
カイドウ紛いの行いは許されない
ほんと申し訳ないと思いながら縮こまって生きるべき
一人で生きられない生物の態度か、それが
>>599
この件に関してはこいつのワガママだぞ
事前に連絡してそれでも対応しかねるってことなら別だが 小田原駅はなんできちんとした対応をしなかったんだ?
>>685
地方の零細路線壊滅するな
収益の足引っ張りまくっているから喜んで実行しそう🤣 駅員は理解ある彼くんでは無いと言う良い例
マンコ差し出せばワンチャンあったろ
甘えるな
小田原と勘違いしてた
>事前にインターネットで、来宮駅の構内図を確認し、1Fの図の表示しかなく、上りホーム側に階段が。
下りなら階段なしなのかな、と思い、行ってから考えようとなりました
来宮駅 バリアフリー情報 エスカレーター エレベーター無なのか
>>1
>私「ではタクシーを調べてください。車いすごと乗れるタクシーはだいたい1か月前の予約なので厳しいと思いますが」
これどういう事?
突発旅行でもないのなら始めから予約しておけば済むのでは この出来事も
小田原駅では断られましたが熱海駅の駅員の配慮で来宮駅を利用することができました。ありがとうございました。
って書き方すれば今度からは積極的に配慮しようって思う奴もでてるかもしれんのにな
文句たらたら
やってもらって当たり前なんだろうな
蹴飛ばされないだけ感謝しないとな
車椅子使わないと生きられないような動物は野生の世界なら一番先に死ぬのに
優しいもんだよ。その優しさはこういう駅員やら我々の善意で出来てんだけど、段々
悪意に変わって来そうだわ。遠からず障害者やLGBTは面倒くさいやつ扱いで
誰にも相手にされなくなるだろう
>>90
なるほどなるほど つーかヘルパーと友達がいるならそいつらで動かせよ なんのためにお供させてんだよ
そんなこともできない非力なゴミがイキんなカス
>>117
これで新聞社が障碍者の傲慢さって記事にしてくれたら凄いんだが 駅員4人集めるのも出来る駅限られてんだから少なくとも前日に電話で対応依頼すりゃ良かったんじゃないか?
30分前に来て「今から4人集めて100キロの荷物運べぇ!」は酷いだろ
障害者差別解消法を見てみたけど、合理的配慮の範囲かどうか?ってところがポイントなんだろうな。
そして鉄道会社の判断としては利用者数3000人以下の駅での配慮は非合理であると判断しているのだろう。
>>673
べつに駅員でもなけりゃ無視すれば良い
傲岸不遜なやつは無視無視 れいわの二人にも文句つけた音喜多支持してそうだな
やっぱケンモメンは自民維新支持者だったんだな
>>362
車椅子を数人で持つってのはコロナ的に良くないんじゃないのかな?
数人の息が間近で掛かるだろうし >>639
それはそうなんだがやってもらって当たり前って態度が理解されないんでしょ
タクシーで行ってたり前もって連絡してたら同情されてたよ 無人駅なの分かっててほとんど抜き打ち調査でもするつもりで行っただろ
金正恩が工場視察するような気持ちで
行ってから考えようとなりました
行く前に考えろやアホ
むしろ知っててやってるだろ
障害者の敵だわ
>>1
これ、事故になったら賠償金凄いからな
見かけても絶対に関わってはいけない。 うーん、さすがにこれはひどい
エレベーターあるところ行けよ…
厚かましすぎるわ。
事前に連絡しとけば対応変わったかもしれんのに
>>723
来宮駅まで電車でいけると思ってたんじゃない? >>709
連絡が必要なことも分からないってガイジすぎひん? 運んでる駅員が転んで車椅子に潰されて後遺症残したらどうするつもりだったんだろうな
重い物を他人に運ばせるのはリスクがありすぎて頼めないわ
それ以外方法で対応する義務があります
これって他の駅までサポートしてタクシー手配するでもいいんじゃないの?
生きてちゃいけない生物だろ。車につっこまれて肉片にならねえかな
ここ無人駅じゃねえかw
鶴見線の海芝浦駅でも対応させられるのか?w
>>639
頑張って声あげてれば全バリアフリー化は実現不可能なので不採算路線や無人駅は廃止しますってなって全員が等しく不自由になれるぞ
良かったな >>90
何で沖縄みたいなメジャーな観光地からマイナーな来宮神社に極端な変更するんだって思ったらそういうことか 3,4人だろうが重いもんは重いだろ
やれることは全部やってくれてるのになんなの?
>>639
こともあろうに個人店相手の乙武どうこう言い出してるアホばっかだからな
こいつら自分の頭で考えることもできんのだ >>528
積極的に迷惑を撒き散らす分
ニートより害悪なモンスターだろ 自分の権利のために戦う姿勢は立派
日本国民の大半がこの人のような闘士だったら自民党の横暴を許してないだろう
>>619
駅側が好意でやってくれるならともかく自分から要求していくのか…
しかもこれやっても当然のこととして感謝なんてしないわけだろ
現代の人権教育って失敗してるだろ それはそれとして
コロナで沖縄云々って
直近の話かよ
最悪車椅子だけ上げてやるから
お前は這って登れと言うしかない
カタワカタワカタワ カタワが生きると〜
みんなみんなみんな みんなが迷惑〜
さぁみんなに頭を下げよう
カタワは死んでも困らない
勘違いする奴がいるならもうこの歌を特殊学級で流したほうが良くないか?
最近、赤ちゃんを階段で落とした?とかあった気がするし
事故防止で下手に手を貸すのやめたほうがいいもんな
弱者に力を与えすぎると良いことないわ 女然りLGBTしかり
>>724
ほんとな
記者もよんで嫌がらせはするのに感謝できないとか死ねばいいのに インフラが整ってればこんな事にならなかった
だがしかし無人駅から目的地に向かうのではなくエレベーターなりインフラが整ってる駅から目的地に向かえば良かったのではなかろうか
問題提起するのに駅員に迷惑をかける事が正当にはならない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています