【悲報】車イス女性「駅員さん3、4人集めて、階段で持ち上げてください!」JR駅員「無理です。タクシー使って下さい」 [445090499]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
JRで車いすは乗車拒否されました
2021/04/04 11:12
久々の電車の乗車拒否にあいました。
本当に大変でした。クタクタでした。
長いですが、一人でも多くの人が読んでくれ、シェアしてくれると嬉しいです。
ちなみたまたま拒否にあったわけでなく、車いすユーザーだと今の時代にもよくあることです。
だから変えていくために、読んでもらえると嬉しいです。
4月1日、2日の一泊二日、ヘルパーさん、友だち、子ども2人、私の合わせて5人で、熱海の来宮に旅行に行きました。
本当は沖縄に行く予定が、感染者増加で泣く泣く諦め、代わりにどこか行きたいな、と思いました。
条件は、電車で行ける、移動距離が少ない、宿は駅から歩ける範囲で子どもが過ごしやすい。
そこで思いついたのが来宮、来宮神社!
事前にインターネットで、来宮駅の構内図を確認し、1Fの図の表示しかなく、上りホーム側に階段が。
下りなら階段なしなのかな、と思い、行ってから考えようとなりました。
小田原駅→熱海駅→来宮駅のルートで行く予定が、JRは車いす対応に時間がかかることが多いので、余裕をもって、乗りたい時刻の30分前に小田原駅に到着。
小田原駅の改札で
「来宮までお願いします」と伝えると
駅員Aに「案内は15分前にするので、そのころにいらしてください」と言われる。
小田原かまぼこやお菓子を買って、再度窓口へ。
「お願いします」と伝えると
駅員Aに「来宮駅は階段しかないのでご案内ができません。熱海まででいいですか?」
と言われる。
私「いや、来宮までお願いします」
駅員A、どこかに問い合わせている模様。
駅員Bが出てきて「熱海まででいいでしょうか?」
私「いや、来宮までお願いします」
駅員B「階段しかないので、ご案内できません。熱海まででいいですか?」
私「いえ、私は30分前には来ていて、どうしてもこの電車に乗っていきたいです。駅員さん3,4人集めてもらい、階段を持ち上げてください」
駅員B「熱海駅はそのような対応はしていません」
私「どうにかお願いします。レストランもホテルももう予約しているので、この電車で行きたいです」
駅員B「少々お待ちください」
すでに乗りたい電車が行ってしまう。30分前には来ていたのに、、、
駅員C「来宮駅はお使いいただけませんので、熱海駅までで。その後はご自身でお考えになってください。」
私「どうやって?」
駅員C「タクシーなど」
私「ではタクシーを調べてください。車いすごと乗れるタクシーはだいたい1か月前の予約なので厳しいと思いますが」
駅員C「そうですか。では一応調べますが、代金はお客様負担で」
私「駅は公共交通機関です。駅員さんを3,4人、集めてくれませんか?」
駅員C「熱海駅は一切そのような手配は行っておりません」
私「ではCさん、一緒にお願いします。」
駅員「管轄外です。できません」
私「バリアフリー法がありますよね。車いす対応をお願いします」
駅員C「利用者3000人以下の駅は対象ではありません」
私「障害者差別解消法があり、エレベーターがない駅は、合理的配慮としてほかの手段で対応していただく法律があります。エレベーターを作ってほしいと言っているわけではなく、エレベーターがないならば、それ以外方法で対応する義務があります」
駅員C「現状としてできかねます」
このやり取りを、合計1時間繰り返しました。
この間、子どもたちがずっと、一緒に立って、待っていてくれたことがありがたい。
改札に座る場所はなかったし、まさかこんなにも難航するとは。
買ったばかりのかまぼこ、お菓子が役に立ちました。
ちなみにこのやりとりは記録のため携帯で撮影しました。
タクシー会社の電話番号をもらいましたが、対応できるかは、わかりませんとのこと。
とにかく熱海駅まではいくしかないと、予定よりも1時間遅れて電車に乗せてもらう。 >>378
熱海駅は在来線は東管轄、新幹線は東海管轄。
小田原も同じ。
ちなみに駅長が東と東海で1人ずついる。 ほんとこういうの一切関わりたくない
ツイッターブロックしたわ
これ以降は4人で運ぶ仕組みになりました。めでたしめでたしってこと?
http://www.saitokobo.com/
電動車イスって100kgくらいあるのな
これは事前連絡必須でしょ >>117
モンスターキチガイ
こういう邪悪だからカタワなのでは? 駅員C「利用者3000人以下の駅は対象ではありません」
こんな事ちゃんと覚えてるこの駅員有能で草
体だけでなく心までガイジだとホント救えないなってのがよく分かる
>>117
ドクズだ、この血をひいてる子供やべぇな 日本は女と老人に甘すぎる
海外じゃ底辺黒人にボコられるだけのスーパー雑魚なのに
車椅子持ち上げて駅員が腰を痛めたら労災
車椅子落としたら弁償
厳しい
>>440
読んだら対応してくれた駅長の事もdisってて草 いやー足し蟹障害者だろうが電車を使ってもいいしホテルに泊まってもいいし旅行もしたっていいんだよ
だがその健常者と比べたしづらさを周りが解消する義務にすり替えんな
電車乗れるけど降りれないって責任果たせてない
出来ないなら出来なと事前に誰でも分かるよう告知する義務ぐらいある
>>465
私企業で人件費無限に増やしたら潰れちゃうよぉ これはしかしあれだな
運賃上げていいから全駅に駅員を置くかバリアフリー対応したほうがいいな
初乗りに+30円でもすれば対応できるか?
元からクズなのにカタワで更にクズになったんだろうな
無理言ってるのに対応させてこれで落としたらどうするんだ?
駅員の責任だと喚き散らすのか?
後天的な障害じゃなさそうやね生まれつき身体が歪みたい
>>174
自分はヘルパーに抱いてもらったって書いてるぞ 業務にはいらないことやって事故ったら最悪親切でやった方も企業に守られないからな
これ乙武イタリアンと全く同じやん
公共交通機関だろうが責任取れない事は出来ねーよ
>代わりにどこか行きたいな
はいもうここでアウト
ステイホームしろよ極悪人が
>>447
アナウンサーに自ら交際を迫りまくるくらいだから、相当我は強いだろうね まぁ言いたいことは分かる
本当はこんなこと言わなくても事前に調べなくてもぱっと来ても健常者の人と同じように何も考えずとも利用できるようにしてもらいたいってことだ
手を煩わすから事前に早く連絡しておこうとかすればいいのにと思うけど
とかじゃなくてそんな事前に連絡しなきゃりょこうにもいけないような社会自体が悪いんですよ変えたいんですよということだな
そんな社会無理だけどね
前世も邪悪だったんだろうな
今度生まれてきてもまたカタワだよ
これを見て育った子供も、将来プロクレーマーになるんだろうな。そして強要罪や恐喝で逮捕される。
バリアフリー化は当然の流れだけど
この人だと自分は助けてもらって当然だから場当たり的な行動してもええやん!
って思ってそうなのがな
そこまで相手に完璧な対応を求めるのなら事前に連絡ぐらいしとけよ
おまえは王様にでもなったつもりか
自民ガー菅がーで自助批判してきながら障碍者には自助を強いる
ケンモメンはダブスタやな
>>221
シニアカーのご利用不可ってなってるやん こんなん邪魔だから殺処分でいいだろ
ニートより邪魔だわ
リニアに投資する金があるなら既存の路線のバリアフリー化した方が結果的に人件費削減になるんだぞ
駅員を4人拘束して料金はいくらなの?
それ次第だな
中小規模駅で駅員を複数人拘束して当然というのは違うと思う
してくれたらありがたいくらいの態度じゃないと嫌われるよ
それはどんな人であっても
対応するかわかんないなら電話する、そこからプラン考えればいいのに
駅員C「利用者3000人以下の駅は対象ではありません」
要はこれ知らなかったんでしょ?
素直に認めてタクシー使いなって
障害者とか関係なくただの調査不足で計画性ない人って
自分から広めてるの恥ずかしくない?
一般人はこれ聞いて
あーJR社員のリソース消費させてほんと胸糞悪いとしか思わんから
通常の電車料金じゃ割に合わん仕事だな
事前に大金払ってくれ
×行ってから考えよう
◯行ってからゴネよう
わからないなら電話ぐらいしろ
>>522
ゴネれば何でも通るって学習したからね
もう終わりだよこの一家 >>466
手伝いもしないもんな
まじやってもらって当然だと思ってんだよ
うまれたときからあまやかされてるからなまんは 30分前の時点で女性も駅員もどこに行くのか確認すべきだったな
とはいえ、JR駅員にもやらなきゃいけない仕事がたくさんある
どうしようもないよね
バリアフリー法を持ちだしたけど、3000人以下は適用外とか、
法の精神認めるなら、女性は何もいえない
通行人でも手伝ってくれるやろ
ウダウダ言う前にとりあえず行ったらええやん
駅長みたいに柔軟に融通効かせたら効かせたで、態度が全然違う!って噛み付くんたからな
狂犬かよ
>>117
恐ろしい…
モンスターとしか言いようがない
内面まで醜悪とか本当に救いようがない 自分がなった時のこと考えりゃ公共サービスだけでなくあらゆるものがバリアフリーであるべきなのは正しいけど、まだ未熟な時代にこんな過激派的な手法で火をつけて騒ぐのは嫌悪感しか湧かない
まず自助ってのに一定の支持があるってのもそりゃこんなやつ見たらそうなるわって思ってしまう
対応してもらうのは仕方ないとしても事前連絡入れようよ
エレベーターとかいらんやろ
ホームから車椅子で直接駅外に出れるスロープか仕組みをつけたらいいだけ
JRも古い駅だからって対応しないのは完全に怠慢
ただ車椅子を運ぶのを強要するのはおかしい
>>1
>このやり取りを、合計1時間繰り返しました。
>この間、子どもたちがずっと、一緒に立って、待っていてくれたことがありがたい。
親が無理難題な因縁付けてる所を延々と見せられる子供が可哀想 >>271
ほんこれ
健常者の俺でも人に何かもの頼むとき申し訳なく思うのに、
どう考えても人に迷惑かける生き物がなんで偉そうなのか こういうガイジを世話するの年収千万超えるやつに義務化すれば問題ないやろ?人権的にも 中間層は自分で食うだけで精一杯ですよ
この車いすそんなおもいの?大人ひとりでいけそうだけど
>>510
これは海賊王
障害者のくせに謙虚さ0の奴多すぎる お前らもいつ車椅子人生になるか分からんのだから
あまり言うなよ
自分に返ってくるぞ
>>526
こういうのがいるからブサヨは嫌われるんだろ
アベサポ同然だわな つうか階段に車椅子運ぶリフトくらい全部の駅につけとけや
>>544
障害者に親切にしても逆恨みされるだけと言う風潮が広まらなければいいけど 男四人じゃないと運べないんだから事前に連絡しろよ
対応するのが当たり前、じゃねえんだわ
それが仕事だろうが法律で定められていようがお客様は神様ですって客側が言うのは絶対におかしい
バイト店員にだって俺は敬語だ
運んでる最中に事故った時の責任問題をどうにかしなきゃダメだね
念書でも書かせりゃいいよ
してもらって当然という態度は嫌われるよ
まさにお前らと同じだな
国はお前らみたいな底辺を救って当然
親はお前らを養って当然
自分で動くのが先だろと普通の大人はそう思う
これに対応した駅員は絶対障害者のこと嫌いになるよな
バリアフリーって障害ある人もない人も互いに尊重しあうことで推進されていくものだと思うんだけど
この人は自分が尊重されることしか考えてないよね
やってもらって当たり前っていうのも、なんだかなぁと
モンスター障害者を対応しなきゃいかんなんて駅員さんも大変だな
同情するわ
>>524
本人は問題提起・世直ししてるつもりでいそう
こういうのに同調するバカもいるからな このババアが事前確認すれば良いだけだろうに
さすが遺伝確率50%の先天性持ってるのに子供2人拵える女
頭がおかしい
私「バリアフリー法がありますよね。車いす対応をお願いします」
駅員C「利用者3000人以下の駅は対象ではありません」
一瞬で論破されてて草
駅長とかいうアホは余計な対応しなければいいのに
結局こういう輩は対応しようが不満しか言わない
下調べも事前の相談もしないアホなんだからヘルパー旅行でもさせとけ
>>562
そのための予算は乗車賃値上げであつめることになりますか ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています