竹田恒泰「ベーシックインカムなんて絶対ダメ!怠ける方に誘導してどうすんだよ」 [595017606]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
右翼がBI批判するのは分かるが
自称反緊縮左翼も竹中憎しで批判してる人も多いよな
セーフティネットさえ確保すれば、BI全然良いと思うんだが
離婚してナマポで夫婦それぞれ20万円安泰
医療費もなく税金も無罪、公団も数千円。
定年になって年金貰うぐらいなら離婚してナマポで食って行った方が楽勝っていう世の中を変えろよ。
せめて現金給付ではなくフードスタンプとか後発品薬とか改正しろと
働かなくて生きていけるなら最高だろ
まさに理想郷
それの何がいけない
BIは7万ぽっちで既存の社会保障全撤廃せざるを得ないのがヤバイんだよな
社会保障維持するために金をガンガンに刷ってそれを財源とする理論あるけどインフレする危険が高い
金を刷らないなら今度は相続税100%にするくらいの思い切った増税が必要にある
>>102
皇族だったことが一度も無いのに皇族の縁者というだけで次々利権が転がり込んでくるんだから皇族パワーすごいわ >>86
右翼なんて大学受験さえまともにできこなせず、卒業後も働いたことないやつばかりじゃん
安倍とか小泉とか麻生とか小渕とか右翼世襲みんなそう ラクしていこうぜ…なにをそんなに肩肘張る必要があるんだかな
面白可笑しくハッピーにラクに生きるほうが良いじゃんか
これをボンボンが言ってるの滑稽
自分の努力で稼いでから言え
むしろ生活保護の方が貰いすぎでかつ働いたら減額されるんで怠けるやつの方が多いだろう
月に数万円貰えるだけで怠けるとか
日本人って相当バカなんですなあ
>>103
BIはネオリベ政策だからアカとウヨから嫌われがち
ちな俺は竹中さん支持 そういうのはBIだけで生活できる国にしてから言えやカス
だなぁ
ネットで小銭稼ぎしてる怠け者もダメだよなぁ
こいつみたいな
RTX3060Tiを6台買ってビットコイン掘ったら月10万円
もうこれベーシックインカムだろ
でもお金があると使っちゃう
もっとビットコイン掘らなきゃってなる
だからきっとベーシックインカムが導入されても一部の人間しか怠けないよ BI導入したら平均寿命85→60歳くらいになりそうだな
貧乏人は病気や怪我をしたらその時点で死が確定するからな
BIなんて竹中平蔵が社会保険料を会社で負担したくないから言ってるだけ
こういう奴は月数万円だけで怠けた生活とやらをずっと送ってみろって話だよな
ひと月で音を上げるだろ
>>107
働かずに7万貰えたら十分だよ
非正規は働いて月8万だから 安倍晋三みたいなクソ怠けてきた無能に「頑張った人が報われる社会に!」とか言われて支持してんだもんな
こんな御しやすい愚民いないと思うわ
軍師さま「奴隷どもは俺たち天皇一族のために身を粉にして働け!」
もうねまともな仕事が無いんよ
無理やり仕事作ってブラック化してるんだわ
BI導入時期も近い
派遣会社の社員の厚生年金保険料無くせないかなぁ
て感じだろうね
竹田の逆がだいたい真実だから凄い逆神率だよ
BIも個人的には懐疑的だけど竹田が否定してるなら
たぶん正しい構想なんだろう
>>124
非正規で働いてBI貰ったら月15万だぞ
働かずに月7万と軽く働いて月15万なら月15万の方を選ぶだろう
しかも嫌になったらすぐ辞めて別の仕事選べる 天皇制なんてベーシックインカムみたいなもんだろ
廃止しろよ
>>119
それでいい
むしろそれが幸せ
人間は後期高齢者(75以降)になったらほぼ何もできなくなるから
酸素吸って二酸化炭素吐くだけの植物と同じ
自分で飯も食うことができず無理やり胃に管つながれて家族に年金吸い取られる人生 未来に不安がないってことで柔軟な考えを促すのがBIなんだけど分かってる?
>>103
竹中BIはその引き換えに社会保障無くすってものでしょ
ちゃんと理解して言ってるのか? そもそも自民が庶民に悠々暮らせる額面をくれるわけがないんだよ
薄いベーカムの代わりにさらに庶民の権利自由を奪いに来るに決まってる
基本はいくら金を集めても満足できない守銭奴・金の亡者だからな
怠けても生きていけるようにしないと
仕事の奪い合いで人が死ぬから
会社としては折半の
厚生年金と健康保険無くしたいだろうからな
最大多数に幸福が訪れるほうが良いのは決まってるだろ!頭悪いなぁ、、、!
BIで一番得するのは若者なんだよなぁ
逆に年寄りは一番損する
>>133
これがネオリベの本心だな
俺は盲腸とか骨折ごときで人生を終えたくない なんで司法認定差別主義者の偽皇族芸人をいまだにテレビに出してるの?
こんなん呼ぶ時点でBPO案件やろ
社会全体として実際の仕事が生産性のないピンハネばかりになりつつあるから個人の自主性に任せて好きなことやってもらってた方が社会としてプラスになる時代が来る
>>144
若者もいずれ年寄りになるんだぞ?
おまえも馬鹿だな 仕事の奪い合いで新しい世代が産まれてこない
これが現実
>>144
そらそうだよ
年金の方が多いからな
BIより 竹田恒徳:731部隊関係者
竹田恆和:交通死亡事故加害者、五輪贈賄疑惑
竹田恒泰:マルチ商法の広告塔、裁判で差別主義者と認定される
https://i.imgur.com/K0fL3i1.jpg
https://i.imgur.com/vsFodst.jpg >>131
8時から18時まで働くのが軽いとは思わないから俺なら7万選ぶわ 今さえ自分さえ良ければ良いってまんまネオリベの思想じゃねーか
>>120
会社で負担するのがけっこうおかしくない? 明治天皇の玄孫とか言って人生怠けてる奴が言う言葉か
玄孫なんてもう天皇家とは赤の他人だよ
ベーシックインカムじゃなくて、労働時間削減すりゃ良いだけだ。
最低賃金と残業代も同時に大幅引き上げを行なえば資本分配も行き渡るし、時間削減によって人手が本質的に不足すれば雇用の間口は開き続ける
人手増加によって労働負担の緩和になり、賃金が保持ないし上昇すれば休暇に消費する確率も上がる
大体本人が実物生産軽視で学者なんかやってる事自体、説得力に欠ける
働き手が減ると人が集まらないので給与が上がる
この構造が死んでる日本は終わり
>>138
竹中に限らずBIってそういうものじゃなかったのか
他の社会保障はなくしてBIのみに集約するという 金が動けばそれでいいよ
俺は働くし
つか消費してくんないと俺が仕事いけないし
日本のベーシックインカムって月7マンで全保障打ち切りみたいなアホみたいなヤツだろ
>>145
長生きしてる爺さん婆さんは転倒して大腿骨頸部骨折からの寝たきりが非常に多い
なのに死ねないからそこから15年ベッド上で無理やり生かされる 生産性落ちるからダメ
生産性低いと通貨発行したらすぐインフレになる。
経営層が中抜きで怠けるからな。
立場の弱い奴から法律スレスレのほぼブラックみたいな事やらされる。
ベーシックインカムはそんなものから守る事ができる。
個人での研究や開発や芸術等を後押しすることも可能。AIや自動化も安心して推進できるようになる。
>>156
健康保険は上限撤廃して税と一本化すべきだわ
実質税金なのに逆進性だし こういう奴に限って普段日本人は勤勉!とか吠えてそうなのにな
>>156
そう言うシステムだからな
厚生年金と健保て
でどっちも維持できなくなってる
特に健保
企業がきびしくて >>144
なのでBIをやろうとすると
老人票を失って選挙に負けるから絶対やらないよ
いや、やらないのではなくやれない 合理性、効率とか抜かす癖に、縁故や精神論を支柱にしてるのがネオリベ
月3万円から始めてみれば?
やってみないと結果は分からないだろ
>>163
俺は別に老人に限った話をしてるわけじゃない
20歳でも貯金がなければ盲腸や両足の骨折した時点で死ぬ
7万じゃ医療費払えないからな >>171
でも若い奴もBI反対する奴多いよな
でも保険料高いとか言ってるし
意味がわからん 病気や怪我の社会保障は残しつつ、生活保護や年金をBIに統一すれば良い
まぁ、老人が票田なんで実際は無理ですけど
ベーシックインカム導入すれば
逆に就労率が上がるのだが
>>176
そのくらいの金額でやればいいんだよね
さすがにこれですら反対する奴はおらんやろ >>156
疑問はあるけど実質給料の底上げして貰ってるのと一緒だから
竹中にやり方を任せると給与そのまんまで会社の社会保険料負担を無くすだけになると思う
そして消費税増税 これ言うやつほど真面目に仕事してないんだよ
金のために仕方なく働くやる気のない同僚を追放できるんだぞ
やりがいと達成感、使命感を持って働く人間たちだけで仕事をできることがどれだけ幸せか知らない
資本家層が嫌がるBI
弱者は社会保障付きBIを目指せよ
怠けるとかそれは強者の言い分だからな
普通に働いてて丁度7万くらい足りないからな
7万BIでやっと普通の暮らしスタート
>>183
ベーシックインカムやったら雇用が12%増えて経済良くなったらしいね じゃあ資本家や大企業が怠けないように資本家優遇や大企業優遇辞めようぜ
月20万くらい払うならまだ分かる
もちろんインフレしたらそれに比例した分支給額を上げるのは必須
月7万案で現国家予算と同等なのに20万とか財源どうすんだって問題あるけどな
※このケースでもになったら人生終わり
でこいつはなにを生産してんの
日本30年経済衰退してますが何を評論してたんだ
衣食住が補償されてるなら意欲的に働けるよね
心に余裕できるし
>>186
老人が反対する
BIの財源は年金が主なので
何円だろうがBIやると老人の年金が減る ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています