地蔵 [515020545]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>667
というかもう崩壊してるけど誤魔化してたりして 4月から都内の大学に通う留学生が今うちに来てるんだけどこの程度の地震ですげぇビビってたわ
こんなの月一で来るよって教えたら「ロシアに帰りたい🥺」って涙目になっててかわいかった
なんか大した震度じゃないようなけどニュースはヤバそうな雰囲気だな
埼玉でも震度4か
やっぱ揺れで酔ったほどだからそれくらいはあったか
お前ら今日どこにいたんだよ!
地震になったら突然現れやがって!
嫌儲は過疎でもう終わりだ!
クソおもんない土曜日だったけどテンション上がってきた
サンキュー南海トラフ
伊方はおけで刈羽はだめなんだろ?
なんかわかっちゃったなー
ニュージーランドから大体二週間目だよな?
311の再現だな
ジャップ逝ったああああああああああああああああああああ
予想内容
宮城県 1m 3 分後
北海道太平洋沿岸中部 0.2m未満
北海道太平洋沿岸東部 0.2m未満
北海道太平洋沿岸西部 0.2m未満
岩手県 0.2m未満
福島県 0.2m未満
311の揺れ方と似てたよな?
長いし「あ、これ津波来るわ」と直感でわかるやつ
この手の地震スレでは「嫌な揺れだったな」って言うやつ毎回居るけど
「良い揺れだったな!」って奴は逆に居ないのかよ
昨日原発事故のドキュメンタリー見たばかりだから不安だ
三陸沖地震(さんりくおきじしん)は、2011年(平成23年)3月9日11時45分頃(JST)に三陸沖を
震源として発生したM7.3 (Mw7.3) の地震。
青森県から福島県の太平洋沿岸に津波注意報が発表され、大船渡で55 cmの津波を観測した。
2日後の3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震 (Mw9.0) の前震と考えられている。
なんか揺れ方気持ち悪かったけどどういう原理?
だれか説明して
>>730
夜中にくるパティーンかね
嫌な揺れだったな 5chやってねーで逃げろ馬鹿
5chやってねーで逃げろ馬鹿
5chやってねーで逃げろ馬鹿
5chやってねーで逃げろ馬鹿
5chやってねーで逃げろ馬鹿
5chやってねーで逃げろ馬鹿
また非現実な日がやってくるのか最近ワクワクがなかったんです楽しませてくれよん
宮城
コロナ感染者数過去最多
震度5強
うーんこの
>>719
九州民だけど最初に映像見た時驚いた
こっちはまだ明るいのに 汚染水タンクから放流して揺れで漏れたことにしてそう
>>768
ならんかったよ
全体的に反応が遅くて突然地震番組に切り替わったわ 報道特集で政権批判やってたから地震おこして話題そらす作戦だろ
ちょっと横になってスマホ持ったら緊急地震速報とか出ててはぁ?ってなったわ
すげえ気持ち悪くなったからまた横になる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています