BBC「ジャップは口で言うほどクジラ肉食ってないからその内捕鯨は終わる」 [616817505]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
「国際社会からずれている」
国際自然保護連合(IUCN)の絶滅危惧種レッドリストによると、ミンククジラとニタリクジラは危機的状況にない。イワシクジラは絶滅が危ぶまれているが、個体数は増えているとされる。
グリーンピースやシー・シェパードなどの動物保護団体は、日本の捕鯨再開への反対を表明している。しかし、具体的な反対行動は予定していないと話す。
グリーンピース・ジャパンのサム・アネスリー事務局長は昨年、政府が捕鯨再開の計画を発表した際に、日本は「国際社会からずれている」との声明を出している。
鯨肉が広がったのは戦後
日本は他の捕鯨国と同様、クジラを捕って食べるのは固有の文化の一部だと訴えている。
日本の沿岸部には、何世紀にもわたってクジラ漁を続けてきた地方もある。しかし、鯨肉が広く消費されるようになったのは第2次世界大戦後の食糧難がきっかけだった。
捕鯨は日本において小規模な産業で、現在約300人が携わっている。
残酷? 偽善的?
持続可能性の問題に加えて、捕鯨に反対する人々が主張するのが、もりを使った漁は残酷だという点だ。もりを使うと、クジラは長時間、苦痛にさらされた末に死ぬとしている。
ただ最近の捕鯨は、クジラを一瞬で殺す手法を目指している。捕鯨の支持者らは、食肉の工業的な生産現場の状況と比べながら、ほぼ全世界的な反捕鯨の感情はあまりに偽善的だと主張する。
一時的ではなく永続的に禁止
クジラは19世紀から20世紀初めの乱獲により、絶滅の危機に直面した。IWCの全加盟国は1986年、クジラの個体数の回復を目的に、一定期間の捕鯨禁止で合意した。
日本やノルウェー、アイスランドなどの捕鯨国は、持続可能な捕獲頭数の割り当てについて加盟国が合意するまでの一時的な禁漁と受け止めていた。ところが、捕鯨禁止はほとんど永久的な措置になってしまった。
日本は1987年以降、IWCの科学調査を目的とした例外措置のもとで、年間200〜1200頭のクジラを殺してきた。
調査目的のクジラが販売される
しかし、調査名目で殺されたクジラの肉はたいてい販売されることから、日本は商業目的を隠すため調査と偽ってクジラを捕っているとの批判が出ている。
日本は昨年、持続可能な割り当ての範囲での捕鯨を認めてもらおうと、IWCへの説得を試みたが失敗。今年7月をもってIWCから脱退した。
ただ、日本がいくら捕鯨に固執しようと、この対立を招いている問題は徐々に自然消滅していく可能性が高い。
日本での鯨肉の需要は、長期的な下降傾向にある。捕鯨産業は、補助金なしではやっていけない。将来、商業捕鯨は単純な算数によって終わりを迎えるかもしれない。
https://www.bbc.com/japanese/48821979 二階がいなければそうだから
二階が死ぬの想定してんだな
商業的に成り立たないことでも全力で補助金漬けにして延命するのがジャップ政府だぜ?
クジラがどれだけ水産資源を食ってるのか知らないみたいね
と、思うじゃん
ところがどっこい食うのが目的じゃなくてただの水産庁の利権だから予算さえ確保されればそれで良いから
食う食わないじゃない取りにいければそれで良い
捕鯨批判する前に
まずはおまえらが核兵器保有やめろ
ネトウヨですら食ってないだろ
俺も銚子丸でたまに出てるとき食うくらいだし
食わなくていいからもっとぶっ殺して間引きしろ
明らかに増えすぎてる
自然の摂理でそれが人間の役目
事実陳列罪w
乱獲して給食で児童に無理に食わせてる模様
>>40
たまに食いたくなる珍味
観光資源として有用 あんまクソまずい肉をおいしいだの言ってる味覚障害のジジイもそろそろ寿命だしな
戦後の食糧難の思い出補正で味まで変わってるって凄いわ
自分たちが余計な茶々入れたせいで利権化してゾンビ状態になったのいつ気づくのこいつら
いつまでも自分たちの文化が上っていう大航海時代の感覚でいるんだよ
>>1
食べるためにやってるんじゃねーよ
イデオロギーのためにやってんだよ 美味くないとかそんなに食べてないとかじゃなくて
科学的合理的な論拠によって捕鯨反対してくれないかな
それまでは食文化の保護という立場から捕鯨賛成派でいるわ
利権なのに終わるわけ無いだろ
どんどん継がれてくから終わるのは何十年先だよ
>>47
増えて食べ過ぎてエサが亡くなれば死滅する
それが自然の摂理
ほっとけばよい スーパー行くと肉コーナーあたりにひっそりとベーコンとかおばけとか置いてるけど買ってる奴いんのかな
これ買って棚に並べないと村八分にしてやるとかお偉いさんから圧力でもかけられてそう
補助金用に取ってるだけだから一定数以下は減らない
二階と安倍を落とせばすぐ終わるよ
わざわざ金だしてクジラを食う気にならないからな🥺
マグロや鰻にはなれない
利権のためならマジで絶滅するまで捕り続けるぞジャップ猿は
和歌山だと結構スーパーで売ってるけど
売れないから半額シール貼ってるのよく見る(´・ω・`)
>>69
ふるさと納税返礼品になってるぐらいの需要はあるから 普通に考えたらそうなんだけどここはジャップ猿の島だから通用しない
>>67
まずお前が知らないんだからお前に発言する権利はない
死ねゴミ >>30
クジラよりジャップの乱獲の方が問題になってるね 一頭からとれる肉のうち大半を占める赤身が臭くて不味いから利用価値があんまないんだよな
高級部位だけなら美味いんだが割高だし
>>67
調べたら特に問題ないレベルやったわ
ホラばっかついてんなよ 極一部のジジイ政治家とそいつを支持するジジイの一存で誰も望んでねえことするよなこの国
高い、流通してない、上からゴリ押しされる、外国からは批判される
これじゃあなw
狩りとして見たら、やってる人達にしちゃある程度楽しさはありそう
まあ食うなって言われてるから食ってるだけのようなもんだからな
>>69
クジラの肉は臭いんだよね
身体にしみついてる臭いだから致命的 そもそも日本側の主軸は「クジラ食わせろ」じゃないからな
そう思ってる時点でずれている
EU離脱して保有核兵器を増やそうとしてるエゲレスが言うな
>国際社会からずれている
ケンモメンってやっぱり子供のころ鯨肉とか脱脂粉乳とか給食に出てたの?
>>61
鯨が安かったのは鯨油が主産業で余りの肉をついでに持って帰ってきたから
取るのがあんな大変なもん安くなるわけないだろ ガキが怒られたから言い返してるってだけのメンタリティだからな
金にならなくなったら勝手に廃れる
意地になってやめる気無さそうやし
自民党を空爆して滅ぼした方が早いぞ
つーか是非ともやってくれw
商業として成り立つかどうかは関係ない
ジャップにとって利権ウマウマ税金の無駄遣いこそが大事だと
外人にはなかなか理解してもらえない
永久に続けるぞ
論理で動く白人の脳みそでは面子で動くジャップが理解できまい
>>86
利権でも金儲かるの?なんか得してんのか? 鯨高いし
というか食べたことない
食べたことあるのはバブル世代の55歳ぐらいから上な気がする
デパートの惣菜にクジラの竜田揚げがあるから買ったけど給食のとは別物だった
臭くて食べれなかった
クジラ肉なんて牛肉が高いころに仕方なく食べてた程度だしな
上級ジャップ案件だからな、また再占領せん限り変わらん
つか中国でもどこでも良いから再占領してくれ
日本人の変化への忌避感を知らないな
必要があるかないかじゃないんだよ
やめたくない変えたくないの意地だけで何十年と古い慣習を続けちゃう国民性
欧米がガタガタ言わなければもう終わっててもおかしくなかったのにな
ザ・コーブとかど田舎の少数民族を集団でいじめてるようにしか見えなかった
そんなことしたら利権マネーが流れるよ
インディアンがカジノやってんのと同じ
文句あるならイヌイットのクジラ漁にも文句つけろよ、ポリコレカウンターで死ぬけどな
文化として残すなら心拍観察して亡くなったら取りに行けばいいじゃん
個体数管理だけだろ?とっとと手のひら返して感謝しろよ白沼共
IWCも日本が脱退したら総会すら開かれなくなってしまったからのう
正論だろ
こういう現実見て適当な妥協してりゃあいいのに
何事も
甘い
甘すぎる
ジャップの税金ウマウマ事業をなめている
あのさあ
せめて殺したなら食べなさいよ
捨ててんじゃねーだろうな
日水「昔食べた人は懐かしいだろうが、ほかの肉の方がおいしいのでは」、極洋「若い人は鯨肉を食べない」、マルハニチロ「捕鯨船は数十億円の投資が掛かり、収支が合わない」。捕鯨は採算が合わないと、商売にならないと撤退された。共同船舶は事実上の国策企業に。
>>114
ヴィーガンの理屈だと環境負荷の高い牛肉は今後高くなるらしい 近くの生協に
鯨の大和煮の缶詰があったな
ただ海の食物連鎖の頂点だから
汚染物質を大量に取り込んでる説があるから
試しでも食う気にならん
>>103
俺たちがいくら必要な所に必要な税金を回して最適化してほしいと願ったところで、己の利権しか見てないような奴がいる限り永遠に無駄金が垂れ流し状態なんだよなぁ >>93
ようはジビエだしなクジラ肉は管理されてないから品種改良も出来ない
調理時に誤魔化すしかない 高級品なので期待して食ったらクソまずかった
誰が食うのあんなの
脂身を酢味噌で食ったりベーコン、缶詰くらいしか食ったことない
唐揚げ食ったことある人って港町の人だけだろ
>>107
税金流し込んで天下り先とお友達でウマウマ分け合うだけだから儲かるとか関係ないよね 福島原発が吹っ飛び放射能がまかれじじいが疎開させられてストレスで2000人くらい死んだ
じじいだから放射線による細胞の変異が少なくてそのままの方が長生きしたかもしれない
放射線のせいじゃなくストレスで死んでしまいました
いったい何が正義かとてもむつかしい
臭くてマズいからいらない
昔はともかく今は美味いもんいっぱいあるから
政治家の利権だから絶対に無くならないぞ
本気で無くすなら山口県の国会議員を叩けよ
そういう大人な対応で外堀埋められると土人であることの虚しさを痛感するから止めてください
>>121
どう考えてもコロナのせいなのに日本が脱退したからだとか恥ずかしくないの? 補助金漬けの集票マシーンなんだが
食わなくても金が降ってくるから殺すんだが
金を流すのが目的だから食べなくてもクジラは殺すんだよなあ
人間様の食べるお魚を守るためにクジラカスは絶滅まで追い込め
残念
食うか食わないかなど利権の前には全く関係ないんだなこれが
白人様はロジックだけで考えるから
中世ジャップランドの利権ファーストな仕組みがまるで理解できていない
>>125
じゃあお前は牛の皮積極的に食べろよ
捨てちゃだめなんだろ? 誰も食べないのに捕鯨する
誰も儲からないのに捕鯨する
日本の伝統文化を守るんだと言いながら、南極まで行って伝統的でもなんでもない方法で捕鯨する
論理が破綻してるんですよ
>>140
やっぱり全ての悪は安倍晋三容疑者に通じる 今や人間様が陸でも海でも食物連鎖の頂点
クジラは不要
捕鯨大賛成のウヨなんて捕鯨文化を守らなきゃて確固たる意思があって捕鯨に賛成してるわけじゃなく
自民が捕鯨推進だから賛成してるだけだしね
脱退したことによって日本の文化が潰されようとしてるんだアピールができなくなって勝手に死ぬ運命よね
いや、誰一人クジラを食わなくとも、利権でクジラをとるのが日本
日本の腐り具合をなめるな
役人の天下り先だから守られてるだけ
鯨もイルカもほとんど捨ててる
完全禁止で罰則つくくらいじゃないと捕鯨を生業として生活してる人もいるから無くならんよ
言うほどどころか全然喰ってないんよw 安値で並んでる訳でもないしな
>>153
牛皮(牛革)って世の中で一番利用されている皮製品なんじゃ 捕鯨なんてそもそも文化と言えるほどたいそうな物じゃないしな
こいつらノルウェーやアイスランドも同じくらい批判してんの?
>>168
商業捕鯨のくせに税金垂れ流しで成り立つニッチ産業は滅んでどうそ まあ実際日本人は殆ど食ってないよな
スーパーで売ってるけどスーパーのやつはなんか臭いし
>>169
反論できないならせめてスルーしようよ
美味しいとこだけ食ってあとはポイーでも絶滅危惧種でもなけりゃ自由だろ >>70
大阪の有名店で食べたけど糞不味かった
牛肉で作った紛い物は旨い 税金ゾンビ団体は2000本安打寸前で足踏みしてる野球選手並みにしぶといぞ
>>55
水銀汚染 論文書かない 消費されないから小学生とかに食わしてる 沿岸捕鯨やってりゃいいのに南氷洋で捕鯨する 利権のために獲ってるからこそ終わらないんだなこれが
俺も食ったことないし食いたいとも思わない
なぜネトウヨが騒いでるのか分からない
ジャップ国粋主義者をリンチしても刹那的に気持ちイイだけだ
食っても不味い売れないならお前らが嫌うアニマルフェアと資本主義者に潰されたのだ
エスキモーは対物ライフルでクジラを狩っても問題なしなのだ
つか税金の無駄なら民主党時代に仕分けされてるはずだよな
>>178
日本叩きのネタだから
捕鯨というよりも日本叩きが目的 ネトウヨってなんか頭悪いよな
どうしたのってくらい
臭い不味い高いゴミ雑巾みたいなクジラ肉
世界中から非難されてるのに止めない 公金ジャブジャブたれ流し
巨体過ぎてまともに血抜き出来ないから不味いんだよな
鯨肉の冷凍ブロックを解凍したら凄い量の血が出るからな
あらかた血を出しても臭みは染み付いてるからどうしようもない
現実
???「捕鯨は日本の文化!」
ネトウヨ「そうだ!日本の文化だ!外人は死ね!」
ネトサポ「そうだそうだ!」
一般家庭「くじら肉って滅多売って無いし、ネットで言われる高級部位なんて流通しないよ?普通に手に入るものはまずいじゃん」
日本鯨類研究所
「市場流通させろ!廃棄廃棄!」
捕鯨団体
共同船舶株式会社
日本鯨類研究所
幹部はみんな水産庁天下り
上級国民のために奴隷にされてるとも知らずに日本の文化(笑)
天下りと汚職も日本の伝統文化だから
ネトウヨが守ってるのは
悪代官なんだよなあ
あ、バレた
鯨肉が売れないもんで、捕鯨船の新造船もできずにオンボロ船つかってる状況だからな
補助金打ち切りで終了です
〉日本での鯨肉の需要は、長期的な下降傾向にある。捕鯨産業は、補助金なしではやっていけない。将来、商業捕鯨は単純な算数によって終わりを迎えるかもしれない。
>>183
食肉用の牛の皮は普通に加工されて使われてるんだが
というか世界に存在する革製品は全て食肉牛の皮だぞ >>200
水産庁が鯨増加のせいで水産資源減ってると公式声明出してるからね >>182
スーパーのやつじゃなくても臭い
クジラは大型哺乳類
野生動物のジビエ肉だからな >>202
先行レッテル貼りはネトウヨ仕草ですよ
気をつけて ほんまな
日本も含めてこの問題の関係者が無駄に騒ぐ理由が分からん
遅かれ早かれ滅びる、つまり終わることが決まってる事をよってたかって虐めてるだけに見える
>>212
そもそも鯨専門店が日本各地に存在する時点で
エゲレスの言いがかり >>190
利権って事はどこかに価値が生み出されているはずだけど、どこで価値が生まれてるんだ? >>201
同じ枠と言うかそのものだろ
ジビエ料理屋でよく出る肉みたいに肥育すら出来ないからそれ以下とも言える >>209
それとんで理論すぎてIWCの総会で日本が顔真っ赤にして撤回したやつだぞ >>208
分かった
牛って一つも余すとこなく利用されてるんだね
捨てる部位は一つもないと
何なら豚も鳥も
一つでもあるなら食わない部分は捨てちゃいけないなんて理論は成り立たんよね
日本人はこういう理論好きだけど 一度だけ魚屋で切り身を見つけた時があって煮付けにして食べたわ
クジラ肉の国内消費量は牛豚鶏肉の供給量が上がった70年代からどんどん落ちており
禁止される前に既にほとんど食べられていなかった
その少ない消費量も学校や自衛隊の給食にねじ込んでたのが大部分
給食で子供に食わせるから大丈夫だろ
ワークニ伝統食材なんだから
>>223
そのデマ広まってるけど撤回したのは違うデータ
水産庁に問い合わせてみればわかる そこまで食べられてないが全く食べられてないほどでもないんだよな
食ってる人は少なくなっても
利権があるから無くならんね
ジャップはどの分野でも利権だらけで何かにつけて止めれない
マクドナルドの工場で毎日大量に首刎ねられるブロイラーを減らしてから同じこと言えよって感じはあるよな
捕鯨を擁護してるとかではなくて、白人側も不都合な部分には目向けないじゃんって話
わざわざ金かけてまで捕鯨やる必要ないわな
捕鯨の予算をシカや猪の猟に使ったほうが日本のためだわ
どちらかと言うと捕鯨はその他の魚を守るためにやってんだよ
イワシとか鯖を日本は食べたいんだから
虫食うより圧倒的にマシだ
捕まえるのは大変なんだからほっとけよと
>>217
一般人だけど月3回くらい食うわ
シャケより食ってるかな >>230
日本鯨類研究所(農水省天下り先)が発表したトンデモ論文は日本も含めどこも支持していない
嘘つくな ジャップ「ウナギが絶滅しそうだ!」
↓
ジャップ「食べて応援!」
ガイジかな?
高級食材で珍味だもんな
無くなっても、マニアが少し悲しむ程度
そのうち採算が取れなくて止めるレベル
叩いてる方が馬鹿ってことだろ
>>1
スーパーに売ってて買ったけど不味すぎて二度と買ってない 反捕鯨側も利権だから本当にやめてもらっては困るんだよ
そこ分かってないの多すぎ
ジャップには動物愛護の精神は無いし
批判されればされるほど意固地になって露悪的になる性質を持った民族なので
もうお手上げという事か
ほんこれ別に食ってないし食いたくもないから獲らなくていいぞ
クジラ肉はとにかく不味い
ただの利権枠で一定数殺してるだけ
商業的な意味では終わってんだけど補助金ゾンビとしては
重金属の問題もあるしどのみち常用的に食べるメインの食材にはなり得ない
本来は珍味としての需要しかないもの
実際無くなるだろうな。補助金無しじゃ後継ぐ奴もいないし。好きな人は好きかもしれんが鶏、豚、牛より高い値段出して食う若者もいない。
国内の政府批判を捕鯨に逸らせる
どっかの国のネトウヨのいいなりになるな
>>241
問い合わせるのが面倒なら水産庁のQ&A見とけ
しっかり書いてあるから そもそも他国がどう予算を使おうが自由だからな
人権問題や軍事関連でなければそれこそ内政干渉
日本人のケンモメンが言う利権に金使うな!は正しいけどBBCが文句つける筋合いはない
BBCよりケンモメンのほうが言ってることの方がまともな珍しい案件
マジでどこらへんの地域で売ってる?
和歌山に山口?
普段から食ってないというか子供の頃から食べてないような食材は抵抗あるな
鯨とか食いたくないしイルカとかキチガイだわ
国庫から引き出した金をいかにして身内でまわすか
これも原発や五輪と同じ話だったんだな…
洗脳済みのネトウヨ兵が出張ってきてるのも同じ景色
ビジネスとして成り立たないのに適当にナショナリズム煽ったら補助金出てくるなんてウマイ商売考えるよな
寿司屋でたまにくじら食うけど臭い、
あれなら馬肉や鴨や鹿肉の方がよっぽど美味い
商業捕鯨って補助金打ち切りたいから言い出したんだろ
俺はクジラ肉好きなんだよね。
竜田揚げ、生姜焼、キムチ炒めどれも旨い。
ぐぬぬ、その通り😂😂😂 ジャップのクソ利権を晒して上級国民殺してくれ
頼むよ白人様
>>56
クジラの体積量×何倍ってデータとかありそうだけどないのかな 食えない事はないがニンニクや生姜をたっぷり付けてじゃないとキツいんだよな
まだ鹿肉や猪肉のほうが食える
>>240
まあこういうのは利権とかじゃなく外交なんか所詮は喧嘩の一種なんで圧力に屈してないとアピールするためのパフォーマンスみたいなとこもあるし
最早メリットもないし捕鯨やめろと言われてなかったらあっさり中止してるだろしね 引けなくなって続けて結局売り上げもうんこで赤字食らってガイジみたいじゃん
誰も食わねえのに獲ってたらそりゃ怒られるわ
資源確保のためってんなら、そう言って説得したらいいだろ
正直鯨肉誰も食ってねえしそんな美味しくないのに世界から批判轟々でも続けるの最高にガイジやと思うわ
周りからやめろ言われてやめるのがプライドに傷がつくからやめないって最高にガイジじゃん
5chでも鯨肉叩く欧米を批判して他国食文化に口出すなって論調で
だからダブスタはアレやから他国のアレな食文化に対しても まあ他国の文化は認めないとなあ
って言うまでの徹底ぷりだけどさ
鯨殺して日本に何のメリットあるの?バカなの?牛肉豚肉とはわけが違うんだぞ
>>274
国際裁判で負けて調査捕鯨できなくなった 終わらせたらいかんだろ
多様性に反する
自称リベラルが急に全体主義者みたいな事言い出すのの典型例だな
鯨肉食うことを文化と称する割に昔みたいに給食で提供するでもなく、料理番組や食べ歩き番組で熱心に扱う訳でもないからな。本当になんの為に捕鯨してんだか分からん
こうやって捕鯨のニュースを見たときに鯨肉の存在を思い出す程度でしかないもの
この間ミンククジラ食ったらクソ不味かった
もう食わん
俺もクジラ肉イルカ肉は不味いとは思わない
でも竜田揚げ生姜焼キムチ炒め
どれも豚の方が美味いんだよな
実際クジライルカなんてもう長いこと口にしてないが食いたい気にはならない
水産業はだいたい利権だよ
締め付けすぎるとヤク◯になる
採算なくても海洋国家なら続けるべき
牧畜も土地がたくさんあればいいんだけどなー
>>289
少数派だからなくせってのは民主主義として最底辺だな ヴィーガンや菜食主義者が鯨食や犬食や猫食を批判して来る事には正統性があるけど、普段から牛肉や豚肉や羊肉や鶏肉や魚肉を食っている連中が批判して来る事は間違っていると思う。とは言う俺だけど昔鯨肉を食った時に不味いと感じたから、今後は食わないが。
確かにアラサーだけど生まれてこの方一回も食べたことない
>>286
プライドじゃないんだよ
金
だから何言われても強行してる >>286
韓国人よりも頑迷というね・・・
我々ジャップと来たら クジラはユッケが美味かったけど結局ユッケとかタレが美味いだけだよな
>>286
いやインドの13億人は牛食うなって言ってるけど
クジラは食わないけど牛は食ってたら整合性ついてないじゃん
神からもらったものだから牛は食っていいんか?w 漁獲量を確保するために害獣のクジラを駆除してるんだからやめるわけないじゃん
クジラの食肉なんてついでだよ
問題の本質が利権なら
シーシェパードの過激理論でもなんでも利用して中止にさせる方が
真の愛国者のスタンスと言えるよね
安けりゃ選択肢かも知れんが高い肉はジャップが貧困化し過ぎて食えないからな 地方のスーパーの1系列でしか見たことない
学校給食以外で食ってるやついるのか
>>301
利権維持もあるけど、それ以上に昭和ノスタルジーを満たしてあげるためのアピールだと思うようになった
政治家にとっては票にもなる 捕鯨で信じられてるよくある嘘
日本人は鯨肉の一切れまで全部利用した
嘘 鯨油搾り取って捨てまくってた
西洋人が乱獲して鯨が絶滅しかけたペリーペリー
嘘 鯨が急激に数を減らしたのは1900年代であり日本も鯨油ために乱獲しまくった
捕鯨は日本の伝統
嘘 大昔から南極や遠洋で捕鯨なんてできるわけもなく1900年代に入ってから
和歌山や山口等ごく一部の地域の伝統に過ぎない
>>313
鯨は隣国に取ってもらった方がいいだろ
日本の捕鯨は赤字になっちゃうんだから 不味くて食わないから関係ない
どうせ安くもならない
どうでもいい
なら国費の無駄
と言うだけ
>>265
日本も締約しているワシントン条約に記載されてるんだから批難されても当然 こいつらはクジラクジラ言ってるがそもそも利権で言えばもっととんでもないものだらけだ
絶対に金取るマシーンと化した高速道路がまず国際社会からずれているからな
ビール税もそうだが改善するするって言っといて全く改善しない
実際美味くて安く流通してれば多少捕鯨続けても良いんでは?って意見も増えるのかもしれないけど、その機会さえ無いのが現実よなw
美味いかどうかも分からん鯨肉買うくらいなら食い慣れた牛豚鶏肉買うってのよ
ネトウヨって実際のところ食ってるのか
食わないならどうでも良くないか
正論wwwwwwww
クジラなんて食われへんねんwwwww まずくてwwwww
水産業は世襲でもやらない人が増えている
遠洋は外国人やとってるのも現実
利権なくして放置すると海外だけでなく国内の誰かさんがとれるだけとっていく
結局クジラによって水産資源が減ってるから漁獲量確保のために捕鯨するって名目で乱獲によって水産資源が減ってる事の責任をクジラに押し付けてるだけなんだわ
食糧危機を救うのは鯨
なにせ天然ものだから飼育するコストが必要ないのがいい
>>318
その伝統の文化の和歌山の捕鯨をザ・コーブとかなんとか言って理不尽に叩きまくったから利権化したんだよなあ
どう控えめに見てもど田舎の少数民族に執拗な嫌がらせしてるようにしか見えんからな そもそも捕鯨は数調整してんのに
目の敵にする意味が分からない
水銀汚染が深刻なクジラを学校給食で出すとか聞いて笑っちゃぅた
子供に食べさせたらアカンやつやん
>>336
白人の優生思想
頭の悪い動物は殺してよくていい動物は殺すなって事 俺は捕鯨に反対だけど
日本人で捕鯨に反対的な人を集めて国内からなんとかならんのかね
いやあ駄目だな多数派である自民党支持者が更に意固地になるだけで逆効果か
やっぱジャップ猿が捕鯨に飽きるまで徹底放置するしか無いのか
確かに食ってない必要ないが
利権を甘く見るなよ
例え捕まえた鯨をミンチにして鶏に食わせたり畑に巻いたりするだけになっても捕鯨は続くぞ
調査捕鯨の頃にとった肉は、血抜きが上手く出来てないものが多いので獣臭いんだよ
だから缶詰めの方が旨い
>>337
なんだろう、嘘つくのやめてもらってもいいですか? 商業化したなら市場原理に任せろよ
何で税金突っ込んでんだ
うまいとかうまくないとかそんなのは趣味の話であってどうでもいい
>>328
> ネトウヨって実際のところ食ってるのか
> 食わないならどうでも良くないか
こんな感じwwwww
敗戦後、タンパク質が足りなかった
↓
GHQ、捕鯨(■それまで鯨油だけとってあと棄ててたwww■)
船団にまずいまずいクジラ肉を持って帰るよう支持
鯨肉は、非常にまずいので、漁師すら食わなかったwww >>335
和歌山の太地町が叩かれたのはあそこが水族館向けのイルカの世界最大の産地だったのもある
水族館のイルカはすぐ死ぬのでいい商売だったが当然問題視もされていた
当然伝統でもなんでもない オリンピックは望まないクジラは食わないほんともう国民が何したいのかわからない
>>344
たしかに
あんまり食え食え言うと食ったことにしそうだな 昔から近海で獲ってて実際に消費もしてる分はほっとけよ殆どいないし
それ以外はその場で船ごと沈めてくれ
>>343
大規模デモできるレベルの仲間集めてネットで英語で発信しまくってBBCやCNNに取り上げられるようになれば効果あるだろ
「日本の若い世代は捕鯨反対」とアピールできる >>348
> うまいとかうまくないとかそんなのは趣味の話であってどうでもいい
え?鯨肉食ったことある?
■ヘドが出るほど■
まずいんだが? GHQから銃剣で脅されない限り誰も食わんわwwww >>344
アベノマスクやgotoキャンペーンで利権第一だということが明確になっちゃったしな >>346
嘘でした
でも和歌山の漁師は民族として区別できないッピ まずいとか言う奴は食わなきゃいいだけ
税金突っ込むのは調査の為
そもそもジャップって水産資源確保のために捕鯨してるって言ってるけどクジラの数が数十倍だった時代に何故その水産資源が豊富だったんだい?
それはジャップが乱獲しなかったからではないのかい?
せっかく婆ちゃんが作ってくれて申し訳なかったけど
口に合わなくて一口目でだめだった
>>359
うまいとかうまくないとかは個人の感覚の問題
お前が嫌いなもんはお前が個人的に食わなきゃいいだけ >>328
> ネトウヨって実際のところ食ってるのか
> 食わないならどうでも良くないか
こんな感じwwwww
敗戦後、タンパク質が足りなかった
↓
GHQ、捕鯨(■それまで鯨油だけとってあと棄ててたwww■)
船団にまずいまずいクジラ肉を持って帰るよう支持
鯨肉は、非常にまずいので、漁師すら食わなかったwww
↓
GHQ、占領時の強権発動で、小中学生に無理やり給食
でまずいまずい鯨肉飲み込ませるw 当然、吐く子供多数 >>363
よし水産資源を守る為にジャップを取って食おう 商業捕鯨の補助金を早くも減らし始めたし政府はフェードアウトさせる気満々だぞ
あれだけイキッて見せたのはただのアホ向けのパフォーマンスだったわけだな
>>350
ザ・コーブはそんなん関係なく追い込み漁自体を叩いていたが?
何なら今現在は水族館に売ってないからもう関係ないだろ
伝統漁ついでに水族館向けに売ってたのをごっちゃにして叩いたのは向こうなんだからごっちゃにした反発が生まれるっしょ あとやっぱイルカだな、イルカなんか鯨以上に喰ってる人いないぞ
イルカ漁に何の実感も愛着も無い癖に外人が何やら非難しているというだけで
意固地になって日本の伝統が〜とか漁師さんの生活が〜とか言っちゃうもんな
日ごろ漁師の事なんか馬鹿にしてる癖に
牛、豚、鳥を飼育する為の飼料は欧米から輸入する
鯨に飼育は必要ないので欧米が経済的理由でそれを嫌うのはある意味納得できる
>>366
はぁ?
GHQに銃剣で脅されて学校給食で 「鯨肉飲み込ま」されたんだが???
はぁ?
はぁ?
はぁ? >>363
昔はジャップランドみたいな島国とか
地中海とかで魚メインで食ってたとこ自体少なかったろ 水産庁の天下りOBがウヨカード切りまくってるだけだから追放して鯨漁師に金渡してやめさせりゃ誰も鯨食の話なんかしなくなるよ
>>361
バカが比喩分かってなくてワロタ
そっから説明しなきゃならねえのかよw おっしゃる通り
あんまり言うと意固地になって無理やり食べるから
ほっといたらええ
まだ日本が捕鯨継続すると思ってる哀れなネトウヨが居るんだな
もう政府はやめる気満々だぞ
>>328
> ネトウヨって実際のところ食ってるのか
> 食わないならどうでも良くないか
こんな感じwwwww
敗戦後、タンパク質が足りなかった
↓
GHQ、捕鯨(■それまで鯨油だけとってあと棄ててたwww■)
船団にまずいまずいクジラ肉を持って帰るよう支持
鯨肉は、非常にまずいので、漁師すら食わなかったwww
↓
GHQ、占領時の強権発動で、小中学生に無理やり給食
でまずいまずい鯨肉飲み込ませるw 当然、吐く子供多数
↓
その後、食料事情が好転して、まずいまずい鯨肉飲みも
中止になった(米軍物資のスキムミルク等が配給) ネトウヨはまだペリーを引き合いに出して反論してるのか?
>>374
グリンピースか何か知らんが発狂すれば我が儘が通ると思ったら大間違いだ >>1
今になってこのことに気づいたBBCの取材力 >>370
その叩かれた追い込み漁に拘ったのが水族館に出荷するイルカを捕獲するためなんだけどね
追い込み漁でイルカを生きたまま選別して活きの良いのは捕獲して質の悪いのはついでに殺す
伝統だから追い込み漁なんじゃなくて、水族館に出荷するから追い込み漁だったんだよ 高えよ
サーフィン帰りに和田の道の駅寄ってどんなもんか見てみたら5、6枚入った鯨ベーコン1200円してたからな
せめて黒毛和牛より安くしろアホらしい
【わかりやすい、■真実■のまとめ】
敗戦後、タンパク質が足りなかった
↓
GHQ、捕鯨(■それまで鯨油だけとってあと棄ててたwww■)
船団にまずいまずいクジラ肉を持って帰るよう支持
鯨肉は、非常にまずいので、漁師すら食わなかったwww
↓
GHQ、占領時の強権発動で、小中学生に無理やり給食
でまずいまずい鯨肉飲み込ませるw 当然、吐く子供多数
↓
その後、食料事情が好転して、まずいまずい鯨肉飲みも
中止になった(米軍物資のスキムミルク等が配給)
↓
しかし、鯨肉利権業者がマンガ作家を使って■歴史を捏造■
>>384
おまえらに「論」なんてそもそもないだろ
鯨ちゃんかわいそー
ただそれだけ こんなニュースも出てきてるのに政府が捕鯨保護し続けてくれると思ってる奴w
商業捕鯨、3年目の試練 クジラもお金も足りない
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODJ271LF0X20C21A1000000/
>国は2021年度から予算を実質的に大幅削減する。 原住民の文化保存としての捕鯨として認めさせる道もあっただろうけど
それはダブスタだぁ〜と発狂してその道を閉ざしたのが日本なんだよな
どうでもいいが
水産庁を警視庁に、警視庁を水産庁に改組すれば暴力団は絶滅して近海漁業資源は復活するだろう
というジョークを見た事がある
でもネトウヨさん犬食べる国を滅茶苦茶差別してるよね?おかしくない?
【わかりやすい、■真実■のまとめ】
敗戦後、タンパク質が足りなかった
↓
GHQ、捕鯨(■それまで鯨油だけとってあと棄ててたwww■)
船団にまずいまずいクジラ肉を持って帰るよう指示
鯨肉は、非常にまずいので、漁師すら食わなかったwww
↓
GHQ、占領時の強権発動で、小中学生に無理やり給食
でまずいまずい鯨肉飲み込ませるw 当然、吐く子供多数
↓
その後、食料事情が好転して、まずいまずい鯨肉飲みも
中止になった(米軍物資のスキムミルク等が配給)
↓
しかし、鯨肉利権業者がマンガ作家を使って■歴史を捏造■
↓
そのマンガが、「美味しんぼ」(ビッグコミックスピリッツ)
あと「価格が高い」とか文句言ってる奴も買わなきゃいいし食わなきゃいい
別にお前の為の鯨じゃねーし
食いたい人が食う為の選択肢があればいいのであって
日本における「保守」とは、戦後米国によって去勢された人たち
まあ米国に忠誠を尽くす宦官みたいなもんだ
でも、内心、あまりにも自分が惨めな存在と思ってるので
捕鯨でイキってみせてるんだよねw
捕鯨くらいなら許されるはず!みたいに計算してさ、しかも震えながらw
>>395
近所の呑みどころ1000円でちゃんとしたの出してるぞ
ボリすぎじゃね >>337
民族って科学的にどう定義してるんですかね・・・・
ごくごく当たり前に考えたらDNA解析すれば系統分類できると思うけど人類自体が日本で発生していない以上はオリジンは存在せず複数の系統が混じってくる
いやそう言う科学的な話ではないといった場合
髪の毛や目の色文化的基盤の共有って意味であればネトウヨが愛して止まない在日系の人達の2世3世(沖縄やアイヌ系でも良いけど)は明らかに同化されてるよね
排他主義には賛成しないが
もし大和民族とその他を定量的に分けるあやふやじゃない定義があればそういう意見の存在を認める事自体はやぶさかじゃない
普通の日本人さんのおっしゃってる大和民族って何? >>394
その理屈はイルカ漁自体を目の敵にしたザ・コーブを擁護できる理由にはなってないぞ
イルカ漁自体は伝統なんだろ?
っていうか伝統じゃなければやっちゃいけないというのがそもそもおかしいんだが 何で日本人がそんなに捕鯨したがるんかも分からんし、
外人が何でそんなに捕鯨嫌がるんかもわからん
捕鯨関係のニュース毎回よおわからん
>>396
鯨肉利権業者(水産庁の天下りOB入り)
これを忘れると話が通じなくなってしまう ところがそれが終わらないのが日本
日本の利権政治を舐めるなよ
うまいから残るやろ うまい鯨食ったことないやつが騒いでるだけ
【わかりやすい、■真実■のまとめ】
敗戦後、タンパク質が足りなかった
↓
GHQ、捕鯨(■それまで鯨油だけとってあと棄ててたwww■)
船団にまずいまずいクジラ肉を持って帰るよう指示
鯨肉は、非常にまずいので、漁師すら食わなかったwww
↓
GHQ、占領時の強権発動で、小中学生に無理やり給食
でまずいまずい鯨肉飲み込ませるw 当然、吐く子供多数
↓
その後、食料事情が好転して、まずいまずい鯨肉飲みも
中止になった(米軍物資のスキムミルク等が配給)
↓
しかし、鯨肉利権業者がマンガ作家を使って■歴史を捏造■
↓
そのマンガが、「美味しんぼ」(ビッグコミックスピリッツ)
↓
美味しんぼで 「日本は鯨をヒゲまで(文楽とか)使って、全く
無駄なく使っていた(←真実は、「鯨油だけとってあとは廃棄
してた」)
国民が貧しくなってるからな
そんな贅沢してる余裕もなくなった
>>411
> 鯨肉利権業者(水産庁の天下りOB入り)
> これを忘れると話が通じなくなってしまう
これな?ほんとこれ >>410
外国は環境保護だな、人間のために現環境をできるだけ維持しましょうってのが今はスタンダードだから 甘くて肉の旨味もあるし飯との相性もいい たまに食いたいけどなあ
【わかりやすい、■真実■のまとめ】
敗戦後、タンパク質が足りなかった
↓
GHQ、捕鯨(■それまで鯨油だけとってあと棄ててたwww■)
船団にまずいまずいクジラ肉を持って帰るよう指示
鯨肉は、非常にまずいので、漁師すら食わなかったwww
↓
GHQ、占領時の強権発動で、小中学生に無理やり給食
でまずいまずい鯨肉飲み込ませるw 当然、吐く子供多数
↓
その後、食料事情が好転して、まずいまずい鯨肉飲みも
中止になった(米軍物資のスキムミルク等が配給)
↓
しかし、鯨肉利権業者がマンガ作家を使って■歴史を捏造■
↓
そのマンガが、「美味しんぼ」(ビッグコミックスピリッツ)
↓
美味しんぼで 「日本は鯨をヒゲまで(文楽とか)使って、全く
無駄なく使っていた(←真実は、「鯨油だけとってあとは廃棄
してた」)と、歴史を捏造
歴史修正主義の典型wwwwwwwww
>>403
> あと「価格が高い」とか文句言ってる奴も買わなきゃいいし食わなきゃいい
需要がねえんだよ、バーカw
需要って言ってもわからねえか、底辺には?
だれも欲しがってねえの、市場自体がねえんだよ!w パヨクの口癖
「選択肢は多い方がいい」
捕鯨が出来た方が、鯨肉を食えた方が、「選択肢が多い」事になるので
パヨクの論理に従っても捕鯨はいい事
>>415
むしろクジラなんて貧乏肉だろ
他国から肉買えないくらい貧乏になったらまた食うしかなくなるぞ 原発爆発させても止まれないからな
意固地の老害国家だぞ
税金投入して無理矢理延命させてるゾンビ事業だからな
税金投入やめた途端消滅するカスみたいな事業
別に安くもないし食わないよな俺ら
安けりゃ金無い時買うかもしれんが
>>422
お前みたいなのは政府自体が捕鯨をフェードアウトさせて止める気満々な現状はどう思ってんの? >>408
追い込み漁が残虐なのは事実だからそこに是非はあるよ
浅瀬に追い込んでのたうち回せるんだから
それが水族館用のイルカを選別するためなんだからケチがつくのは当然 【わかりやすい、■真実■のまとめ】
敗戦後、タンパク質が足りなかった
↓
GHQ、捕鯨(■それまで鯨油だけとってあと棄ててたwww■)
船団にまずいまずいクジラ肉を持って帰るよう指示
鯨肉は、非常にまずいので、漁師すら食わなかったwww
↓
GHQ、占領時の強権発動で、小中学生に無理やり給食
でまずいまずい鯨肉飲み込ませるw 当然、吐く子供多数
↓
その後、食料事情が好転して、まずいまずい鯨肉飲みも
中止になった(米軍物資のスキムミルク等が配給)
↓
しかし、鯨肉利権業者がマンガ作家を使って■歴史を捏造■
↓
そのマンガが、「美味しんぼ」(ビッグコミックスピリッツ)
↓
美味しんぼで 「日本は鯨をヒゲまで(文楽とか)使って、全く
無駄なく使っていた(←真実は、「鯨油だけとってあとは廃棄
してた」)と、歴史を捏造
歴史修正主義の典型wwwwwwwww
↓
■知能の弱い■ネトウヨは、これを信じて、「捕鯨は日本の
伝統文化」 といまだに信じてる。こいつらアホやwww
(真実は、日本の捕鯨では鯨油だけとってあとは棄ててた)
>>421
お前が需要に口出しする必要はない
そもそも公的事業、公共事業は採算度外視でやるもの
逆説的に需要がないからそこに税金を投じる必要がある 少数部族の文化なんて放っておきゃ勝手に滅ぶって
これネイティブアメリカンに向かって言ったら
お前ら自身が社会的に消えるだろw
>>410
ジャップが捕鯨したがるのは利権
多額の税金貰ってる奴らがいるからな ブランド化して高く売ろうとするから売れない。
くじらごときをたかく売ろうとするな
ついでに言うと近海のクジラ漁を破綻させたのは戦後の食糧難が背景のジャップによる過大な捕獲圧だからな
それまで外洋にクジラ漁行ってた事実なんか無い
最初から無謀な侵略行為に端を発したジャップの一人タコ踊りでしかない
こんな小汚らしい糞猿なんか原爆くらうのも当然
イルカ肉割と売ってる所あるけどな
いわゆる鯨は知らんが
政治家としては税金無駄遣いできるしネトウヨはホルホルするしでこんな美味しいネタはねーよなw
同じ値段で牛肉と並べて売っても誰も買わないだろ
ブラジル産鶏肉と並べても買わない
そもそも戦中の食糧難で始めた事
歴史でも文化でも何でもない
追い込み漁が残酷って言ってるやつって頭どうなってんの? お前の頭の中身の方が残酷で残念だね
>>420
> そのマンガが、「美味しんぼ」(ビッグコミックスピリッツ)
漫画家ってさあ、すぐ愛国心発露しちゃうんだよな〜
そんなんだから二流三流扱いから抜け出せないんだよ、漫画というアートフォームは クジラ肉が本当に需要あるなら税金投入せずとも捕鯨がビジネスとして成り立つだろ
クジラ肉は需要あると主張する馬鹿はそのへん分かってんの?
ケンモメンの認識も間違ってるぞ、利権とか税金寄生とかな
来年度の予算がっつり削ったことからみて政府はもう捕鯨止める方針なのは明白だわ
IWC脱退の時にもそれを予想してた奴は居たけど正解だったな
【わかりやすい、■真実■のまとめ】
敗戦後、タンパク質が足りなかった
↓
GHQ、捕鯨(■それまで鯨油だけとってあと棄ててたwww■)
船団にまずいまずいクジラ肉を持って帰るよう指示
鯨肉は、非常にまずいので、漁師すら食わなかったwww
↓
GHQ、占領時の強権発動で、小中学生に無理やり給食
でまずいまずい鯨肉飲み込ませるw 当然、吐く子供多数
↓
その後、食料事情が好転して、まずいまずい鯨肉飲みも
中止になった(米軍物資のスキムミルク等が配給)
↓
しかし、鯨肉利権業者がマンガ作家を使って■歴史を捏造■
↓
そのマンガが、「美味しんぼ」(ビッグコミックスピリッツ)
↓
美味しんぼで 「日本は鯨をヒゲまで(文楽とか)使って、全く
無駄なく使っていた(←真実は、「鯨油だけとってあとは廃棄
してた」)と、歴史を捏造
歴史修正主義の典型wwwwwwwww
↓
■知能の弱い■ネトウヨは、これを信じて、「捕鯨は日本の
伝統文化」 といまだに信じてる。こいつらアホやwww
(真実は、日本の捕鯨では鯨油だけとってあとは棄ててた)
↓
捕鯨論争は、ネットではいまだに続くが「ソース出せ」いうと
■その美味しんぼ以外にソースは皆無wwwww■
というwwwwwwww
30 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd02-ohHa)[] 投稿日:2021/03/17(水) 18:05:08.48 ID:GaCblDi5d
クジラがどれだけ水産資源を食ってるのか知らないみたいね
67 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sda2-ohHa)[] 投稿日:2021/03/17(水) 18:08:00.65 ID:murdtbqld [2/2]
>>56
そんなもんてめぇで調べろ無能 捕鯨利権より環境保護利権の方がうま味ありそうやけどな
鯨くらい買えやクソ貧乏人どもがレスするな鬱陶しいんだけど
>>437
何も収支状況改善してないのに来年度の予算と補助金大幅に減らしたから 近海で捕るだけでも十分だと思うんだけどな
和歌山とかだけで食べられる珍味で良いじゃん
>>447
多分バイデンに変わった影響でしょ?
良くも悪くも敗戦国ですって話でしかないわな
自分達の意志でやめてる訳じゃないと思う >>451
じゃあお前が買い支えてやれよ
ちゃんと買い支えてないから捕鯨予算減らされてるぞ 別にクジラが可哀想とかはアホらしくて思わんけど
価格と味と人気が合ってないからそりゃ廃れるだろうってだけの話。安くて近海でも取れまくって売れるなら続くだろうけど補助金なしで他の一般的な肉より全然高値で売れるわけもない。
たまに食うくらいでちょうどいいわ 普段は鶏胸肉派だから俺
>>456
いやIWC脱退してEEZ内に捕鯨限った時点でこの方針だったと思うぞ
だって獲れる上限が年400頭で採算取れるわけないんだから >>422
> 「選択肢は多い方がいい」
それ、市場での競争がはたらいたほうがいい、って意味だっての馬鹿w
スーパーにはたくさんの食い物が陳列されてるほうがいいってことだ
もちろんスーパーの商品棚からは「売れないもの」は即排除されますw 国際機関で対立してたからネトウヨからのホルホルニーズがあっただけで
堂々退場して勝手にやり始めたら対立要素なくてみんな興味なくすんだわ
「日本は国際機関でいじめられてる」ってイメージが大事であって
離脱してただのならずものになったらネトウヨの中の日本像とも合わないんだわ
捕鯨賛成してる馬鹿は口だけでろくにクジラ肉買い支えてないんだよな
お前らがろくに買い支えてないから捕鯨撤退も時間の問題だぞ?
>>450
共同船舶株式会社とか国策企業だからそのへんも食わせないといかんからな
他の国は鯨油が産業として廃れた1970年代に綺麗サッパリ手を引いたけど
日本だけはこんな会社を隠れ蓑に南極で捕鯨を継続した ビルゲイツは2050年の食糧危機を見据え、人口肉の開発などに投資している
そんな事せずとも鯨食えば解決する
人口肉で補えない部分を鯨に頼るとか
とにかく鯨は今後の食糧危機を救う手立ての一つになりえる事はたしか
福島の汚染水タンク開放したら
クジラの生体濃縮ヤバそう
和歌山市民だがクジラ肉なんて数年に一度も食せないくらいどこにもないし普通にまずい
単に需要がないだけだろ
太地町の奴らが勝手に文化とか言ってるだけじゃないのか
余ってる鯨肉はこのスレでイキリ散らしてる糞ウヨの口に毎日毎日在庫が空になるまで処分し続けりゃいい
水銀で頭やられて死ぬだろうけど好きなもん食って死ぬんだから幸せな最期だろう
な
糞ウヨ
>>415
> そんな贅沢してる余裕もなくなった
贅沢って、だれも食いたくもないものをわざわざ北極圏まで行って捕獲するってこと?
贅沢というかただのアホだよなw 予算が取れたらどうでもいいってこと、終わりはないよ
BBCはまだ日本の利権をなめている
市場原理を超えているから利権なのよ
これってBBCさん圧倒的にガイジだよね。ジャップの愚かさ全然理解してない
食う食わない売れる売れないの問題じゃないんだよな
上級が得する限り捕鯨は続くし上級が得しなくなれば捕鯨は終わる
国賊自民党利権だからなぁ…
そのうち誰も食べないから廃棄された鯨肉の処理に税金が使われ始めると思うわ
しかし水銀と放射能の生物濃縮コンボ肉を給食に使おうとか
国賊自民党は本当にどこまでも売国奴ですね
30年後には誰も食べてなさそう
これも天下り案件なんだよな
>>467
ああなるほど
これが理由か
次世代食肉事業の邪魔になるから捕鯨反対してる組織に金流してんだな
さしずめジョージソロスとかが一枚噛んでんだろ 近所のスーパーで刺し身売ってるわ
明日買ってみるわ
>>469
太地町の漁民にだけ、少数民族の伝統文化の存続という理由で請願したらいいじゃんねw
たぶん聞き入れてくれると思うね
伝統の漁法で思う存分、鯨と戦ってほしいねw 市場原理が働く国ならそうだがジャップランドでは利権ありきだから誰も食べなくても取り続けるぞ
クジラは新鮮じゃないと臭くて不味いよな。
唐揚げ食ったら吐き気が止まらんかったわ。
>>474
>新型コロナウイルス禍でも「需要はさほど落ちていない」(所社長)。加工会社への安売りをやめ、単価を3割上げた。
>「収益向上のためもっと売りたい。だが、漁獲枠も鯨肉も足りない」。
>水産庁は増枠できるよう資源調査を増やしているが、このままでは3年後には在庫が枯渇し、国産鯨肉は欠品する。
供給量減らすからだろ
むしろ逆に増やすよう努めないとダメって事でしょこれ >>480
Qちゃん規模が違いすぎて捕鯨なんて
なんの障害にもならないよ 国内でも培養肉ベンチャーって幾つかあったよな
純肉だっけ?あれなんかコミケとかにも出てなかったか
>>482
同じ金で馬刺し買った方が余程満足できるよ ほんと一部老害がムキになって続けてるだけだろうな
キモいはー
高い奴は旨いって言うから有名店で食ったけど普通に牛肉のほうが旨い
こんなの無理して食わなくていいよ
数が多いってなら殺して肥料にでもすればいい
そっちのほうが金かからんだろ
>>467
> とにかく鯨は今後の食糧危機を救う手立ての一つになりえる事はたしか
ネトウヨは鯨の養殖にチャレンジするんだ?
おまえら世界の全人口がどれくらいの規模かも知らないだろ、だから馬鹿扱いされるんだよ
おまえらはいつまでも ちがうんだわ
「海外の圧力に負けて食規制を受け入れた」っていう前例を作りたくないのよ
次はマグロかうなぎだからな
美味しいって言ってる人は大抵サエズリとか尾の身とかベーコンとか
高級部位を食ってうまいうまい言ってるんだよな
大事なのはそれ以外の大部分を占める赤身をいかに売るかなんだけど
臭い硬い高いじゃ売れるわけがない
>>488
障害にならないと思うなら邪魔しなきゃいい まあ確かに食ってないな
大阪あたりじゃ食ってんのかな
ハリハリ鍋とかいうんんだっけ
>>489
ちゃんと食ってるならいんじゃね
ジャップは食わないのにただ殺してるだけ とにかく鯨を殺す文化は日本の伝統だから維持すべき
食わなくてもいい
>>480
> 次世代食肉事業の邪魔になるから捕鯨反対してる組織に金流してんだな
底辺って本気だからびびるわ >>496
養殖って発想はどっから出てきたんだ
そんな事したら捕鯨のメリット半減だろ
飼育コストがないのが鯨のいいとこなのに >>487
漁獲枠は去年と同じ400頭弱だけど?
予算大幅減にする理由にならんわな ジャップが市場原理で鯨を食べなくなるのはそれはそれで全く問題ないんだけど、絶滅や乱獲の恐れがない種類の捕獲に反対する神経は理解できない
犬も猫も鯨も食べたい奴がいるなら食べればよい
>>498
これな
美味いから獲る論と食の安全保障で獲る論が
全く整合性取れてない 鯨さんへの同情がなくてちょっとかなしい
そういうとこだぞ人間らしさって
>>506
だからー、世界の全人口は何人だと思ってんだ、ど底辺?
おまえらほんとに底抜けの馬鹿だな
もう死んだら?レベル >>488
Qちゃんどころか俺の愛読書はベネディクト・アンダーソンの本だぞ
思想も自由主義寄りだし経済左派だしな
単に利権と利権で上級同士のバトル繰り広げてるだけだねって話を俺はしてるだけ
んでジャップ側の利権握ってる連中はバイデンが大統領になったのと国際世論がうるさいから日和って捕鯨予算減らしただけでしょ、って話
自浄作用なんかこの国なある訳ないからな >>508
記事には「生産量が落ちている」と書いている
そして>487に書いた通り、「このままでは3年後には在庫が枯渇し、国産鯨肉は欠品する。」
要は、需要に対して供給が追いついてないという事
ゆえに、今後は更なる捕鯨拡大が必要という事 >>423
ほとんどの日本の飯は輸入頼りだから少しでも滞ったら飢えるからな ノルウェー都合日本より大量に獲ってるらしいけどどうやって食ってんの?
また給食で毎日出すしかないな
ここでクジラ食べたいって言ってるおじいちゃんたちは
クジラステーキも竜田揚げも噛み切れないだろ
小学生たちにはまたトラウマ植え付けることになりそうだが
日本の伝統のために我慢してくれ
潜水艦に似てるし入鹿とか鯨はソナー妨害するから軍事的に邪魔なんです
原潜太平洋に仕掛けられるだけで情勢変わるから捕鯨とか言って続けないとどこの国がいつ何時狙ってくるかわからないからやってます
技術を継承するためにやってるんだから終わることはないんだよなあ・・・
>>512
> 食の安全保障で獲る論が
ネトウヨはなんでも「〜の安全保障」と言ったら馬鹿にされないはず!とでも思ってんのかね?w >>515
頭悪いんだから無駄に口つっこむなって
全世界に鯨肉を供給するわけじゃなんいだから
足りないタンパク質を鯨肉で補えばそれでいいのだ >>497
全世界的に獲るのを止めよう、ひかえようって決めたら従えよクズが クジラ美味しいけど無くても別に困らん
てか10年以上食ってないわw
お前ら
シロンボは
フォアグラ禁止に
したらどうだw
>>525
> 技術を継承するためにやってるんだから
銛を駆使して漁師らがしとめてるとでも思ってんのかw >>517
Q理論て何よ
先にアホパヨ理論言ったら?
牛や豚は殺して良くて鯨がダメな合理的理由について
はい、どーぞ 誰も食わないイルカや鯨を批判されながらも取るってなんでなんだろ?
ジャップってメンツとかで辞めるにも辞められない病だからそれもあるのか?
もう政治家も農水省もわかってるだろ
今の天下ってる奴らが死亡したら解散して終わりだろう
とっとと廃止しないのがバカ国家だけども
>>497
マグロも鰻も絶滅させる勢いで食うなよアホ >>534
人工肉の普及に邪魔だから捕鯨妨害に資金提供されているという妄想 >>512
それ考えると牛豚鶏は本当に優秀なんだよな
捨てるところが本当に少ない 同じ値段で美味い牛肉や豚肉が買えるのに買うわけ無いじゃん、戦後はそんなの売ってないから鯨食ってた
>>1-3 >>1000
新型コロナに感染しないために
この冬はワクチンが届く最後の正念場です。後遺症を抱える人生か、そうではない人生かの分かれ道になります。
・風邪の症状がある場合、“絶対”に外に出ない
→今年は風邪とインフルエンザの患者が少ない為、新型コロナの可能性が高いです。また風邪の場合でも、体が弱り新型コロナに感染しやすい状態です。
・防塵マスク(DS2やN95規格以上) 1人2個
→空気感染や飛沫感染に効果あり。使用時間が書いてありますが息が吸えなくなるまで利用可能です。(1枚で1ヶ月以上、一枚200円〜300円なのでコスパも良いです)
2回目以降は必ず使用前にエタノールで消毒後、表裏各1時間ほど日光に当てて殺菌しましょう。
弁がついているタイプは感染拡大を防ぐ効果はないのでご注意ください。
・密閉ゴーグル 1人1個
→空気感染や飛沫感染、接触感染に効果あり。
・耳栓 1人1個
→空気感染や飛沫感染、接触感染に効果あり
・手洗いやシャワー、お風呂。
→接触感染に効果あり
・外でトイレを使わない
→粉塵感染に効果あり
・普段会わない人に近づかない
→普段会わない人と会ってしまう為感染が起きます。
・食料を備蓄 1ヶ月分
→風邪になった場合外出する必要がなくなります。感染者も家の食料が無くなったらスーパーを利用します。すれ違ったら感染しますので注意ください。
短時間で大量に買うことをお勧めします。
・オゾン装置、プラズマクラスターの設置
→空気中のコロナウィルスを殺します。オゾン装置は高濃度であれば衣服の除菌や空間除菌にも使えます。オゾンはバスや電車、屋内施設の消毒に向いています。
・加湿器の設置
→空気中に舞うコロナウィルスを減らします。
・エタノール
→手に付着したコロナウィルスを殺します。
・外食をしない。
→空気感染や飛沫感染を防ぎます。
・移動手段は車やバイク、自転車
→空気感染や飛沫感染を防ぎます。車は感染者の隔離部屋として使えます。
・スーパーは混雑時を避ける
→空気感染や飛沫感染を防ぎます。
・コロナ患者(疑惑も含む)が自宅、会社で発生した場合の訓練を行う
→会社の場合、遅かれ早かれ感染者はでます。自宅で感染者が出た場合は生活が一変します。
出てから慌てても感染するだけです。消毒方法と感染者の隔離方法を決めましょう。
・スマホの除菌
→接触感染に効果あり
・普段外出している人とは合わない、会話を控える
→この時期に外出している人は極めて感染リスクが高く、コロナに対する危機感もないので近くこと自体危険です。
・体温測定器 1世帯1個
→体温が37.2度越えてる場合、コロナの可能性あり。毎日計りましょう。
・血中酸素濃度計(パルスオキシメーター) 1世帯1個(※有れば良い程度です。
→指を20度以上に温めて利用ください。
95%を切ってる場合、無症状でもコロナに感染してる可能性があります。自身を出来るだけ隔離してください。
90%切ってた場合、無症状でも高確率でコロナです。保健所に電話ください。
毎日計ることで、自分や家族、多くの日本人の健康を守ることができます。
※100%でもコロナに感染してる可能性は十分あります。風邪の症状がある際は“絶対”に外に出ないでください。 今動いてる船が使えなくなったら自然と辞めざるを得ないだろみたいに言ってるが
そのときは新造船の予算がおりるだけだろ
野党すら捕鯨に触れたらアカンと追求しないだろうし
日本の食糧自給率は40%で先進国最低
食糧危機になったら捕鯨は重要
反論なし
これで合理的理由もないくせ、ただ単に鯨が若いそうだからという幼稚な理屈で他国に自分達の価値観の押しつけをしている事が明らかになった
それは同時に我々がそれに従う理由にあたらない事を意味する
食う食わねぇじゃねえんだよ
食わなくても狩る
利権の維持のために
命は金よりも軽い!
最初だけ「近海捕鯨解禁!」
てスーパーに並んでたなw
全く売れてなくてすぐ消えたが
クジラ肉といえば重金属とPCB
妊婦は食い過ぎるな、とさすがのジャップ政府も警告せざるを得ないレベル
いや、普通に食ってるけど?
近所のスーパーとかで売ってたら買ってるわ
刺し身めっちゃうめぇぞ
>>542
はい論点逸らし乙
この時点でお前に正当性なし
お前らの負け 都下に住んでた昭和小学校世代なのだが?
・立川米軍基地から米兵が鯨肉をもってくる(もちろん、物理的に
もってくるのは給食のおばさん)
・「鯨肉はちょっと苦手」(つまり大多数の児童)に対して、「ノミコメ!!!」
と米兵が銃剣を突きつけて強要
クジラの主な水揚げ先が和歌山と山口って事でわかるだろ
動物愛護より権力の利権の方が大事なんだよ国
都下に住んでた昭和小学校世代なのだが?
・立川米軍基地から米兵が鯨肉をもってくる(もちろん、物理的に
もってくるのは給食のおばさん)
・「鯨肉はちょっと苦手」(つまり大多数の児童)に対して、「ノミコメ!!!」
と米兵が銃剣を突きつけて強要
・当然、児童は、吐く。。。
日本人のいい所は他国の文化に文句言わない
一部変なのいるけど
>>529
おまえは「今後の食糧危機を救う手立ての一つ」と書いてるじゃねえか、馬鹿
「食糧危機」てまさか例の、日本の「食の安全保障」がどうたらいう話のことだったの?w
ふつうな、「今後の食糧危機」という場合はな、全世界の人口の増加率から食料が足りなくなる
と予想されてることを指すんだ
アホのくせに適当な言葉ならべてんじゃねえ、ごみ屑 食の好みにウヨサヨ関係あるのか
捕鯨賛成で月一は必ず鯨食う
共産党に投票した俺はネトウヨだったのか
>>559
それ以外の事言えって言ってんだがw
「牛や豚は殺して良くて鯨がダメな合理的理由について」言えw 都下に住んでた昭和小学校世代なのだが?
・立川米軍基地から米兵が鯨肉をもってくる(もちろん、物理的に
もってくるのは給食のおばさん)
・「鯨肉はちょっと苦手」(つまり大多数の児童)に対して、「ノミコメ!!!」
と米兵が銃剣を突きつけて強要
・当然、児童は、吐く。。。
・そしたら、米兵は
■ハイタモノ ヲ 食エ■
>>565
絶滅のおそれのある野生動植物の種の国際取引に関する条約(ワシントン条約)に掲載されているから
はい論破 都下に住んでた昭和小学校世代なのだが?
・立川米軍基地から米兵が鯨肉をもってくる(もちろん、物理的に
もってくるのは給食のおばさん)
・「鯨肉はちょっと苦手」(つまり大多数の児童)に対して、「ノミコメ!!!」
と米兵が銃剣を突きつけて強要
・当然、児童は、吐く。。。
・そしたら、米兵は
■ハイタモノ ヲ 食エ!!!!■
>>561
> 日本人のいい所は他国の文化に文句言わない
底辺の日本人論どうでもいい
君らにははやく死んでほしいだけなんで クジラ増えすぎて生態系やばいから
そういうのも知らなそう
都下に住んでた昭和小学校世代なのだが?
・立川米軍基地から米兵が鯨肉をもってくる(もちろん、物理的に
もってくるのは給食のおばさん)
・「鯨肉はちょっと苦手」(つまり大多数の児童)に対して、「ノミコメ!!!」
と米兵が銃剣を突きつけて強要
・当然、児童は、吐く。。。
・そしたら、米兵は
■ハイタモノ ヲ 食エ!!!!■と
>>39
ででででたーwwwしぐさーーーwwwww まあ世の中豚牛鶏馬猪羊鹿犬がいる中であえて鯨選ぶ奴は少ない
都下に住んでた昭和小学校世代なのだが?
・立川米軍基地から米兵が鯨肉をもってくる(もちろん、物理的に
もってくるのは給食のおばさん)
・「鯨肉はちょっと苦手」(つまり大多数の児童)に対して、「ノミコメ!!!」
と米兵が銃剣を突きつけて強要
・当然、児童は、吐く。。。
・そしたら、米兵は、銃剣で脅して
■ハイタモノ ヲ 食エ!!!!■と
必死で涙目で、吐瀉物をすくって食べる児童
太地町の道の駅で食ったの何年前だったかな
思ってたより旨いんだけどこれじゃない感が
都下に住んでた昭和小学校世代なのだが?
・立川米軍基地から米兵が鯨肉をもってくる(もちろん、物理的に
もってくるのは給食のおばさん)
・「鯨肉はちょっと苦手」(つまり大多数の児童)に対して、「ノミコメ!!!」
と米兵が銃剣を突きつけて強要
・当然、児童は、吐く。。。
・そしたら、米兵は、銃剣で脅して
■ハイタモノ ヲ 食エ!!!!■と
必死で涙目で、吐瀉物をすくって食べる児童
これが
■俺らの世代の鯨肉■
なんだわwwwww
>>563
ホント頭悪いなぁ
全世界で食肉不足に陥った時に、日本が海外から輸入したら輸出元の国が食肉不足に陥り困るだろ
また、供給不足からコストプッシュが起きるので我々にとってもダメージだ
それを解決する手段の一つが鯨だろ
我々が鯨でタンパク質を補えば、それで浮いた分の食肉が世界中で確保できる事を意味するんだから
理解できる? 捕鯨を止めるな!なんて俺は一言も言ってないんだよな
日本側も別に止めれば良いよ、どうせ利権絡みでやってるだけだしな
ただ個人的には白人側も捕鯨止めろって言っといてブロイラーの大量飼育・大量屠殺には目を瞑ってるし、
どうせ金掛けて食肉事業育成したいから世界中の代替食候補を潰して回ってるんだろうって見方をしてる
陰謀とかではなくてヴィーガニズムとかバタリーケージ禁止とかも現行の食肉事業にメス入れて経済的フロンティアを「開拓」したいから資本家が裏で手回してんだよ
世論形成のメカニズムなんてそんなもんだし、それすら理解出来ないアホがガイジ過ぎるだけだ
その辺の新書でも読めば似たような事幾らでも書いてあるしな、例えばノーム・チョムスキーの『メディア・コントロール』とか
>>565
> 「牛や豚は殺して良くて鯨がダメな合理的理由について」言えw
牛や豚、鶏等でじゅうぶん食肉の需要は満たされてるわけだ
そのうえ、なんで需要のない「鯨」を獲るんだ?
マーケットの話だよ、バーカw >>518
排他的経済水域内で持続可能な頭数しか取れないんだから枠は増やせんぞ?
この状況の中で補助金減らせば捕鯨継続できないのは明白なわけで
そこで何で減らしたのかと考えれば捕鯨はフェードアウトさせる方針だとしか思えないが おいネトウヨはどうして軍事に触れない
口止めされてるのか
ネトサヨも知ってるはずだろ
自動書き込みかここは
>>566
「理由もないのに捕鯨止めろ」って人に強制するのはクズとファシストのする事だから >>565
出来るだけ苦痛を与えないように殺す事になってるだろ
鯨を殺す際にそんな配慮はしてない >>569
絶滅危惧種を捕らなきゃいいだけやん
てか、捕ってないしなそもそも >>582
> どうせ金掛けて食肉事業育成したいから世界中の代替食候補を潰して回ってるんだろうって見方をしてる
おまえさー、今年はさんまが大漁だ〜みたいなわけにはいかないんだからさ、鯨の生息数からいってさ
なーにが代替候補だよ、馬鹿
常識で考えろっての おっさんらでも給食以外では食べた記憶がある人て多くないだろ
解禁すりゃ消費が増えると勝手に思い込んでる自民の馬鹿が悪い
>>570
オレに質問返しすんじゃねえよw
「牛や鳥や豚は殺してよくて鯨が駄目な理由」をオレがおまえらパヨクに訊いてるんだが() 都下に住んでた昭和小学校世代なのだが?
・立川米軍基地から米兵が鯨肉をもってくる(もちろん、物理的に
もってくるのは給食のおばさん)
・「鯨肉はちょっと苦手」(つまり大多数の児童)に対して、「ノミコメ!!!」
と米兵が銃剣を突きつけて強要
・当然、児童は、吐く。。。
・そしたら、米兵は、銃剣で脅して
■ハイタモノ ヲ 食エ!!!!■と。。。。。
必死で涙目で、吐瀉物をすくって食べる児童
これが
■俺らの世代の鯨肉■
なんだわwwwww
ID:BPiaHik/0
何だコレ、ウルセエな
牛豚羊鶏は家畜だボケ、人間がその生き死にをコントロールしてるんだよ
人間の支配下にあるんだ、その良し悪しは別にして
鯨を支配下に置いてるのか、おまえは?
あぼんだ
捕鯨やめたら負け的なクソみたいなプライドあるから絶対やめないぞ
>>590
逆だぞ、今は環境破壊になる可能性のある野生動物の捕獲に理由が必要なんだよ こういうので鯨が海洋資源減らしてるとか言ってるアホが居るんだけど
鯨が海で死ねばその肉や骨まで多様な生物の餌となり海を肥やすんだよね
それを人間が捕って陸上で消費したら海にはまったく恩恵ないじゃん
人間が捕るまで大きくなるのに海洋資源大量消費しといて海には恩恵なしの捕鯨をするのはおかしいだろ
>>594
違うぞ
実際の捕獲数なんざどうでも良いんだよ
動物愛護とかを盾にしてとにかく野生動物の肉から人口肉に移行しましょう!って風潮を少しでも作るのが目的なんだから
悪意とか陰謀じゃなくてビジネスでやってんだよ資本家は
風潮を少しでも作りたい訳だから実際に禁止するかどうかもどうでも良いんだよ、国際政治も結局は「ポーズ」が大事なんだって話
どこまで知能低いんだよお前も >>584
マーケットの話に何でお前が首突っ込む必要あんの?
お前に不必要な商品を必要としてる人がいる
それもマーケットなんだが >>598
> 食べたことない
うらやましい。昔は「GHQによる強制韃靼よ???」
都下に住んでた昭和小学校世代なのだが?
・立川米軍基地から米兵が鯨肉をもってくる(もちろん、物理的に
もってくるのは給食のおばさん)
・「鯨肉はちょっと苦手」(つまり大多数の児童)に対して、「ノミコメ!!!」
と米兵が銃剣を突きつけて強要
・当然、児童は、吐く。。。
・そしたら、米兵は、銃剣で脅して
■ハイタモノ ヲ 食エ!!!!■と。。。。。
必死で涙目で、吐瀉物をすくって食べる児童
これが
■俺らの世代の鯨肉■
なんだわwwwww
■教訓■
・戦争には負けたくない
・次の戦争では、アメリカ本国に原爆落としてやる!!! >>601
税金出なくなればやめるやろ
需要低すぎて税金なしでは成り立たないから >>602
>環境破壊になる可能性のある野生動物の捕獲
捕鯨がどういう理由で環境破壊に繋がるの 国内の補助金にたかってる捕鯨業界を潰すための捕鯨再開だからな
お前ら頭Qか
明らメロン体
軍事から目を逸らすなよ
どこからでもミサイル射てる
今まで見てきた捕鯨関係の記事の中では、最高によく書けてる記事だ
グリン何とかというテロリスト共の嘘話を一蹴して事実を伝えつつも、日本が必死になってる商業捕鯨の無意味さも伝えている
こういう記事が増えれば、環境テロリストや頭のおかしい捕鯨推進論を排除して分かり合える世界が生まれるのに
太地まで行って鯨肉買って食ったのにイマイチでガッカリしたんだよな
あれじゃ厳しいと思った
都下に住んでた昭和小学校世代なのだが?
・立川米軍基地から米兵が鯨肉をもってくる(もちろん、物理的に
もってくるのは給食のおばさん)
・「鯨肉はちょっと苦手」(つまり大多数の児童)に対して、「ノミコメ!!!」
と米兵が銃剣を突きつけて強要
・当然、児童は、吐く。。。
・そしたら、米兵は、銃剣で脅して
■ハイタモノ ヲ 食エ!!!!■と。。。。。
必死で涙目で、吐瀉物をすくって食べる児童
これが
■俺らの世代の鯨肉■
なんだわwwwww
■教訓■
・戦争には負けたくない
・次の戦争では、アメリカ本国に原爆落としてやる!!!
とみんなで誓った
↑
これがわかってないのは、■お若い■美味しんぼ世代
>>601
いやもうEEZ内にひきこもったから仮想敵は居ない
今は需要ないから止めるわって言い出すタイミングをはかってる
今年の予算削減してみたのもその反応みてるんだろう >>593
> 絶滅危惧種を捕らなきゃいいだけやん
だからだれも食用とみなしてない野生動物をなんで獲るんだ、って話なんだが?
ただの殺戮じゃねえか、馬鹿が >>36
内房の漁港で鯨すき食った
新鮮だから癖は無いけど
肉だなありゃ はい、合理的理由なし
合理的理由もない自分勝手な価値観を他人や他国に強制する
これってクズのやる事なんだよね
お前は何様なんやという話
都下に住んでた昭和小学校世代なのだが?
・立川米軍基地から米兵が鯨肉をもってくる(もちろん、物理的に
もってくるのは給食のおばさん)
・「鯨肉はちょっと苦手」(つまり大多数の児童)に対して、「ノミコメ!!!」
と米兵が銃剣を突きつけて強要
・当然、児童は、吐く。。。
・そしたら、米兵は、銃剣で脅して
■ハイタモノ ヲ 食エ!!!!■と。。。。。
必死で涙目で、吐瀉物をすくって食べる児童
これが
■俺らの世代の鯨肉■
なんだわwwwww
■教訓■
・戦争には負けたくない
・次の戦争では、アメリカ本国に原爆落としてやる!!!
とみんなで誓った
↑
これがわかってないのは、■お若い■美味しんぼ世代
1
>>609
野生動物との接触は何が起きるか分からんからできるだけ止めようってのスタンダードだろ
コロナでこの理屈の正しさも証明されたばっかりじゃないか
野生のコウモリと人間が接触しなければこんな環境変化は起きなかったわけだからな >>619
>487
>新型コロナウイルス禍でも「需要はさほど落ちていない」
何で嘘ついた?嘘ついた動機言ってみ正直に >>623
都下に住んでた昭和小学校世代なのだが?
・立川米軍基地から米兵が鯨肉をもってくる(もちろん、物理的に
もってくるのは給食のおばさん)
・「鯨肉はちょっと苦手」(つまり大多数の児童)に対して、「ノミコメ!!!」
と米兵が銃剣を突きつけて強要
・当然、児童は、吐く。。。
・そしたら、米兵は、銃剣で脅して
■ハイタモノ ヲ 食エ!!!!■と。。。。。
必死で涙目で、吐瀉物をすくって食べる児童
これが
■俺らの世代の鯨肉■
なんだわwwwww
■教訓■
・戦争には負けたくない
・次の戦争では、アメリカ本国に原爆落としてやる!!!
とみんなで誓った
↑
これがわかってないのは、■お若い■美味しんぼ世代 なぜか落合博満記念館があって驚いたが
鯨博物館は閉まってて見れなかった
>>626
都下に住んでた昭和小学校世代なのだが?
・立川米軍基地から米兵が鯨肉をもってくる(もちろん、物理的に
もってくるのは給食のおばさん)
・「鯨肉はちょっと苦手」(つまり大多数の児童)に対して、「ノミコメ!!!」
と米兵が銃剣を突きつけて強要
・当然、児童は、吐く。。。
・そしたら、米兵は、銃剣で脅して
■ハイタモノ ヲ 食エ!!!!■と。。。。。
必死で涙目で、吐瀉物をすくって食べる児童
これが
■俺らの世代の鯨肉■
なんだわwwwww
■教訓■
・戦争には負けたくない
・次の戦争では、アメリカ本国に原爆落としてやる!!!
とみんなで誓った
↑
これがわかってないのは、■お若い■美味しんぼ世代 ID隠して書き込んでる他所から来たウザい奴
てめえもウザすぎだ
見抜かれてるなあ
水銀の問題もあるし捕鯨は自民党の特定の議員の面子だけになってるんだろうな
>>628
都下に住んでた昭和小学校世代なのだが?
・立川米軍基地から米兵が鯨肉をもってくる(もちろん、物理的に
もってくるのは給食のおばさん)
・「鯨肉はちょっと苦手」(つまり大多数の児童)に対して、「ノミコメ!!!」
と米兵が銃剣を突きつけて強要
・当然、児童は、吐く。。。
・そしたら、米兵は、銃剣で脅して
■ハイタモノ ヲ 食エ!!!!■と。。。。。
必死で涙目で、吐瀉物をすくって食べる児童
これが
■俺らの世代の鯨肉■
なんだわwwwww
■教訓■
・戦争には負けたくない
・次の戦争では、アメリカ本国に原爆落としてやる!!!
とみんなで誓った
↑
これがわかってないのは、■お若い■美味しんぼ世代 >>623
>野生動物との接触は何が起きるか分からんからできるだけ止めようってのスタンダードだろ
むしろ何が起きるか調査するのが人類の努めだろ
驚異があればその驚異の正体を突き止めねばそれが害をもたらし多大な被害を被るのだから >>632
都下に住んでた昭和小学校世代なのだが?
・立川米軍基地から米兵が鯨肉をもってくる(もちろん、物理的に
もってくるのは給食のおばさん)
・「鯨肉はちょっと苦手」(つまり大多数の児童)に対して、「ノミコメ!!!」
と米兵が銃剣を突きつけて強要
・当然、児童は、吐く。。。
・そしたら、米兵は、銃剣で脅して
■ハイタモノ ヲ 食エ!!!!■と。。。。。
必死で涙目で、吐瀉物をすくって食べる児童
これが
■俺らの世代の鯨肉■
なんだわwwwww
■教訓■
・戦争には負けたくない
・次の戦争では、アメリカ本国に原爆落としてやる!!!
とみんなで誓った
↑
これがわかってないのは、■お若い■美味しんぼ世代 わかってねーな
誰も食わなくなっても続けるぞ
役人が予算を取り続けるためだけにな
>>635
都下に住んでた昭和小学校世代なのだが?
・立川米軍基地から米兵が鯨肉をもってくる(もちろん、物理的に
もってくるのは給食のおばさん)
・「鯨肉はちょっと苦手」(つまり大多数の児童)に対して、「ノミコメ!!!」
と米兵が銃剣を突きつけて強要
・当然、児童は、吐く。。。
・そしたら、米兵は、銃剣で脅して
■ハイタモノ ヲ 食エ!!!!■と。。。。。
必死で涙目で、吐瀉物をすくって食べる児童
これが
■俺らの世代の鯨肉■
なんだわwwwww
■教訓■
・戦争には負けたくない
・次の戦争では、アメリカ本国に原爆落としてやる!!!
とみんなで誓った
↑
これがわかってないのは、■お若い■美味しんぼ世代 >>621
> 合理的理由もない自分勝手な価値観を他人や他国に強制する
野生動物を殺すの自由じゃんwってこと、君の言いたいことって?
価値観が〜〜ポリコレが〜〜〜捕鯨は文化だ〜〜〜〜〜
底辺っていっつも被害者ポジションだからなあw >>639
何の 「論理的反論」 にもなってないのにワロタwwwwwwwwwww
都下に住んでた昭和小学校世代なのだが?
・立川米軍基地から米兵が鯨肉をもってくる(もちろん、物理的に
もってくるのは給食のおばさん)
・「鯨肉はちょっと苦手」(つまり大多数の児童)に対して、「ノミコメ!!!」
と米兵が銃剣を突きつけて強要
・当然、児童は、吐く。。。
・そしたら、米兵は、銃剣で脅して
■ハイタモノ ヲ 食エ!!!!■と。。。。。
必死で涙目で、吐瀉物をすくって食べる児童
これが
■俺らの世代の鯨肉■
なんだわwwwww
■教訓■
・戦争には負けたくない
・次の戦争では、アメリカ本国に原爆落としてやる!!!
とみんなで誓った
↑
これがわかってないのは、■お若い■美味しんぼ世代 >>640
野生動物を殺すのはダメで、養殖動物は殺していい
これの合理的理由説明してみ >>642
都下に住んでた昭和小学校世代なのだが?
・立川米軍基地から米兵が鯨肉をもってくる(もちろん、物理的に
もってくるのは給食のおばさん)
・「鯨肉はちょっと苦手」(つまり大多数の児童)に対して、「ノミコメ!!!」
と米兵が銃剣を突きつけて強要
・当然、児童は、吐く。。。
・そしたら、米兵は、銃剣で脅して
■ハイタモノ ヲ 食エ!!!!■と。。。。。
必死で涙目で、吐瀉物をすくって食べる児童
これが
■俺らの世代の鯨肉■
なんだわwwwww
■教訓■
・戦争には負けたくない
・次の戦争では、アメリカ本国に原爆落としてやる!!!
とみんなで誓った
↑
これがわかってないのは、■お若い■美味しんぼ世代 >>632
少なくとも哺乳類との接触は共通感染症のリスクがあるのは分かってるわな
だから触るなと言うのが野生動物保護の理由だわな アホがどう喚こうが近い内に必ず人口肉・培養肉が家庭の食卓に進出して来るからな
数年前から研究開発の競争は激化してるし最近形になってきてるんだから間違いなくそのうち広まるよ
知らないのは情弱だけ
>>635
> 役人が予算を取り続けるためだけにな
そんな理由なわけあるか
ヤスクニと一緒で、日本が連合国側にとれる反抗のポーズはこれしかないからやってる
まあ米国の共和党州で銃保持の権利だけは奪われまいと頑なになってる白人底辺と同じ
動機だ >>643
> ほぼ捨ててるんだっけ?
そだよ?
■鯨油だけとってあと全部捨てる■
のが日本の伝統的漁法
これを、「ヒゲまで無駄なく(文楽とか)使ってた」って捏造したのが
美味しんぼ【歴史修正主義】 >>649
都下に住んでた昭和小学校世代なのだが?
・立川米軍基地から米兵が鯨肉をもってくる(もちろん、物理的に
もってくるのは給食のおばさん)
・「鯨肉はちょっと苦手」(つまり大多数の児童)に対して、「ノミコメ!!!」
と米兵が銃剣を突きつけて強要
・当然、児童は、吐く。。。
・そしたら、米兵は、銃剣で脅して
■ハイタモノ ヲ 食エ!!!!■と。。。。。
必死で涙目で、吐瀉物をすくって食べる児童
これが
■俺らの世代の鯨肉■
なんだわwwwww
■教訓■
・戦争には負けたくない
・次の戦争では、アメリカ本国に原爆落としてやる!!!
とみんなで誓った
↑
これがわかってないのは、■お若い■美味しんぼ世代 >>584
>>605
「生存捕鯨」という権利があってだな
IWCもタンパク質摂取が限られてる地域は捕鯨を限定的に認めている
アラスカとかグリーンランドの先住民が捕鯨しても文句言われないのはこれのおかげだな
で、ジャップは? 不味けりゃ売れない
怨恨をぶつけるなら調査捕鯨を中止した政治組織じゃないかね
>>652
そのとおりwwww 敗戦国の ■罰ゲームwwwww■
都下に住んでた昭和小学校世代なのだが?
・立川米軍基地から米兵が鯨肉をもってくる(もちろん、物理的に
もってくるのは給食のおばさん)
・「鯨肉はちょっと苦手」(つまり大多数の児童)に対して、「ノミコメ!!!」
と米兵が銃剣を突きつけて強要
・当然、児童は、吐く。。。
・そしたら、米兵は、銃剣で脅して
■ハイタモノ ヲ 食エ!!!!■と。。。。。
必死で涙目で、吐瀉物をすくって食べる児童
これが
■俺らの世代の鯨肉■
なんだわwwwww
■教訓■
・戦争には負けたくない
・次の戦争では、アメリカ本国に原爆落としてやる!!!
とみんなで誓った
↑
これがわかってないのは、■お若い■美味しんぼ世代 >>657
都下に住んでた昭和小学校世代なのだが?
・立川米軍基地から米兵が鯨肉をもってくる(もちろん、物理的に
もってくるのは給食のおばさん)
・「鯨肉はちょっと苦手」(つまり大多数の児童)に対して、「ノミコメ!!!」
と米兵が銃剣を突きつけて強要
・当然、児童は、吐く。。。
・そしたら、米兵は、銃剣で脅して
■ハイタモノ ヲ 食エ!!!!■と。。。。。
必死で涙目で、吐瀉物をすくって食べる児童
これが
■俺らの世代の鯨肉■
なんだわwwwww
■教訓■
・戦争には負けたくない
・次の戦争では、アメリカ本国に原爆落としてやる!!!
とみんなで誓った
↑
これがわかってないのは、■お若い■美味しんぼ世代 >>658
> 給食でしか食べたことないし売ってるの見たことない
だよなぁ
つうか、ふつうに売ってないだろ?クジラベーコン(実はあれ・・・w)以外に
都下に住んでた昭和小学校世代なのだが?
・立川米軍基地から米兵が鯨肉をもってくる(もちろん、物理的に
もってくるのは給食のおばさん)
・「鯨肉はちょっと苦手」(つまり大多数の児童)に対して、「ノミコメ!!!」
と米兵が銃剣を突きつけて強要
・当然、児童は、吐く。。。
・そしたら、米兵は、銃剣で脅して
■ハイタモノ ヲ 食エ!!!!■と。。。。。
必死で涙目で、吐瀉物をすくって食べる児童
これが
■俺らの世代の鯨肉■
なんだわwwwww
■教訓■
・戦争には負けたくない
・次の戦争では、アメリカ本国に原爆落としてやる!!!
とみんなで誓った
↑
これがわかってないのは、■お若い■美味しんぼ世代 >>654
タンパク質…
ジャップ、戦後、現在…
うあああああー >>644
はい、壊れたレコード
NG入れとくな
ついでに予言しとくわ
お前は発狂を続ける
じゃあなな() このスレのネトウヨを見ても分かるように
日本人に愛護精神を芽生えさせるのはすぐには難しい
捕鯨を止めようと説得すればするほど需要も無いのに続けようとする
欧米諸国の人間からしてみれば不合理この上ないだろうが長い目で見ざるを得ない
ネトウヨが怒って食べるから安心
わしは美味しい牛肉と豚肉と鶏肉食べるから
>>646
鯨にどんな感染症があるんですか?
言ってみ 森喜朗のオリンピック利権と同じで二階の捕鯨利権だから二階が生きてる内は終わらないよ
>>654
日本はIWCから脱退したんだが
知恵遅れか?お前 >>667
さぁ?コウモリに新型コロナが潜んでたのが分からなかったようにクジラにも何が潜んでるか分からんな
つーかマジで新型コロナで環境保護が何のためのものなのか誰でも理解したもんだと思ってたんだが
お前みたいな理解することを拒む奴は居なくならんのだな >>670
肉のうまさを上から順にランク付けしてみ ホントに内輪の事バレてんな(´・ω・`)BBCにケンモがいるんでないかな?
>>642
> 野生動物を殺すのはダメで、養殖動物は殺していい
いや、まずは、市場での需要がない鯨の捕獲には経済合理性がないじゃん
それが第一義的な「合理的理由」
で、君の、なに?倫理的規範としての殺戮を考えてんの?
君はアニマルライツは養殖だろうが野生動物だろうが、同等にある、そういう主張
をしたいのかな?
家畜であれ鯨であれ、殺すな、という主張なの?
そういう主張ならご自由に、としかw
でも無駄な殺戮はするな、とは思うね
市場での需要がまるでなく経済合理性がない捕鯨という産業は、本来なら勝手に
消滅してるはずなの。わかるかな? 白人様には黄色猿の幼稚な企みなんてお見通しなんだよな
>>660
おう、良いんだよ
喰い殺そうが、何万頭無駄に殺そうが自由だ
あとは人間同士の問題にしかならん
まさか命には貴賤は無いとかナンチャッテ仏教徒みたいな事を言わないよな?w >>671
>クジラにも何が潜んでるか分からんな
さぁじゃねーだろ()
調べないと分からんでしょ
てか、調べた結果、その危険性がない事が明らかなので市場に流通してるんよ
これは鯨に限らずの話だが >>670
肉のうまさにランク付けしろよはやく
レスおせーぞカス 単純に食材が増えるんだから完全に解禁されたら消費量は増えると思うけどな
まぁどれだけ増えるかは値段次第だけど
>>642
だから生存権だろ
養殖動物以外からどうやって動物性たんぱく質採るんだ?
この世には「殺さないと自分達が死ぬ命」と「殺さなくてもいい命」てのがあるんだよ
まあ一部の急進派は前者も殺すな!って執拗に唱えてるけどな
だから代替食品の開発なんかで将来的には前者も「殺さなくていい命」に含まれるだろうけどな >>677
武漢の市場で売られてたコウモリが新型コロナの原因ならコウモリも一昨年秋までは安全だったんだが
同じように今年獲れる鯨が安全だとは言い切れんわな? 俺はかなり美味いと思うんだけどちょっと高すぎるんだよな
普通の刺身くらいの値段ならたまに買うと思う
食う食わないの問題じゃないんだよなぁ
利権で税金をしゃぶ為に存在するだけ肉なんか捨ててる
>>654
> 「生存捕鯨」という権利があってだな
だから和歌山の原住民の伝統文化の保存を名目として、世界捕鯨協会?みたいなとこに
懇願すりゃあいいじゃんw
いい話だな!彼らにはいくらでも獲る自由がある!で快諾されますよ
もちろん伝統的な漁法でだよw >>681
>養殖動物以外からどうやって動物性たんぱく質採るんだ?
天然の魚食ってるだろ
知恵遅れかお前は
>この世には「殺さないと自分達が死ぬ命」と「殺さなくてもいい命」てのがあるんだよ
「殺さないと自分達が死ぬ命」の例言ってみ >>680
鯨は家畜なのか?ん?
どうやら本当に馬○のようだな なんでこんなスレに基地外湧いてるんだ
山口か和歌山の漁師かよ
>>669
頭悪いねー君
IWCだけじゃなくて国際的な概念だよ
反捕鯨国のアメリカカナダなんかもこれに則ってる それな。
代用もいらないくらい無くても困らない資源。
>>689
人間同士の問題でしかない
全く同じだろ >>691
国際的な概念て何?
明文化されてるなら出してみそれを >>688
ええとまさか食卓に並ぶ魚介類全て天然で賄えると思ってるのかな?
きみガチの知恵遅れっぽいね >>681
はよ>688に答えろよ
レスおせーぞかす >>679
> 単純に食材が増えるんだから完全に解禁されたら消費量は増えると思うけどな
需要がないから民間の産業として成り立たず、だから政府が予算つけてるんだ、という
この程度の話の理解が難しいのか?w
なーにが「消費量はふえると思うけどな」だ
君がひとりで食いまくるのかw 商業として成り立たないから税金でわざわざやってんだぞ
山口県の漁師のために
>>286
政治家には「農業を護ってくれそう」という良いイメージを有権者に与えるというメリットがある >>703-704
その通り
捕鯨なんて利権で続けてるだけの惰性行為にすぎない
だからこそ何故イチャモンつけたがるのか?という所に着目する必要がある
向こうには向こうでイチャモンつけないといけない(そういうポーズを取らないといけない)理由がある
捕鯨の是非よりもそいつらの目論見に着目すべき >>694
人間が亡んだ後も生態系には残ってて欲しいだろ?
それともオマエは人間至上主義者なのか?
人間さえ生きていればそれで良い、人間が亡んだ後の事まで知らねえよw というタイプか? >>701
>ええとまさか食卓に並ぶ魚介類全て天然で賄えると思ってるのかな?
誰が全て天然で補うとかいう話をしたんだ?
お前の論旨は何なの?
養殖動物と天然動物を半々で補い合う形で摂るのが理想って事? BBCは日本のこと何にも知らないんだな。
利権があるかどうかで決まる国だぞ。
>>705
老人が食ってるんだ論も
老人の中では鯨肉はまずい肉の代表だし
そもそも食われてねえから余ってる >>699
「北アメリカ地域における先住民生存捕鯨と先住権」
でぐぐれ 食わないのに殺す。だって自由でしょ?家畜も殺してるじゃんw
本気でこれで理論武装完璧!とか思ってそうでびびるw
結果少数いる好きな人だけ食べるくらいでは影響ないで終わるなら皆ニッコリでいいじゃない
先週久しぶりにイルカ買ったけど
皮下脂肪が臭すぎてそこは捨てたわ
>>714
それ何法なの?法的拘束力あんの?それに >>711
マジで馬鹿かお前
「生存権」の話だって言ってんだろゴミ
アラスカ等の先住民は鯨捕らないと充分なたんぱく質が賄えない
で、日本はどうなんだって聞いてんだよ >>449
知能低いな
生きてる意味あるんだろうかw >>713
> 老人が食ってるんだ論も
老人が市場で鯨肉を取引して、んで捕鯨産業に儲けがでるのなら、だれも文句いわない
「日本の食文化」論にも正当性がでる
でも、売れてないんだからさw
話になんないじゃんw てか「肉のうまさ」にランク付けしろやパヨク
質問から逃げるな
レバーの血生臭さを3倍くらいにして
牛肉の食感にした感じなんだよな
血抜きの手間がなけりゃもっと人気出ると思うし
何なら白人も食いそう
>>728
ほんとこれw GHQ以来の利権
都下に住んでた昭和小学校世代なのだが?
・立川米軍基地から米兵が鯨肉をもってくる(もちろん、物理的に
もってくるのは給食のおばさん)
・「鯨肉はちょっと苦手」(つまり大多数の児童)に対して、「ノミコメ!!!」
と米兵が銃剣を突きつけて強要
・当然、児童は、吐く。。。
・そしたら、米兵は、銃剣で脅して
■ハイタモノ ヲ 食エ!!!!■と。。。。。
必死で涙目で、吐瀉物をすくって食べる児童
これが
■俺らの世代の鯨肉■
なんだわwwwww
■教訓■
・戦争には負けたくない
・次の戦争では、アメリカ本国に原爆落としてやる!!!
とみんなで誓った
↑
これがわかってないのは、■お若い■美味しんぼ世代 人口肉の研究開発がどうたらいってるやつがいたが
鯨肉カルトのために鯨肉ふう人口肉、開発してあげたらいいよ
鯨の赤身はマジで臭くて食えない豊洲市場とかに入って来てるけど捨てられてる
あれはどう料理しようが表には出せないし売り物に出来ない動物に食わせるしかないね動物でも嫌がりそうだけど
はいパヨクの負け
二つほど質問が保留のまま放置されてる
(1)食肉のうまさを上から順にランク付けしろ
(2)「殺さないと自分達が死ぬ命」の具体例を言え
そのとおりなんだけど
捕鯨の全面禁止もなんかおかしいんだよなあ
もめながらそこそこ捕るで良いんじゃないのかしらん
150年前は白人も油のためにクジラ殺しまくってたわけだが
そこから代替燃料として石油が普及したから
愛玩動物、観光資源、信仰の対象としてクジラが神格化したんだよな
そうなんだよな
文化文化言ってるけど元々食ってた所なんて少なくて戦争前後に食われたってだけじゃねえのかな
今じゃ食べたことない人間無くても困らない人間が圧倒的ではある
>>737
都下に住んでた昭和小学校世代なのだが?
・立川米軍基地から米兵が鯨肉をもってくる(もちろん、物理的に
もってくるのは給食のおばさん)
・「鯨肉はちょっと苦手」(つまり大多数の児童)に対して、「ノミコメ!!!」
と米兵が銃剣を突きつけて強要
・当然、児童は、吐く。。。
・そしたら、米兵は、銃剣で脅して
■ハイタモノ ヲ 食エ!!!!■と。。。。。
必死で涙目で、吐瀉物をすくって食べる児童
これが
■俺らの世代の鯨肉■
なんだわwwwww
■教訓■
・戦争には負けたくない
・次の戦争では、アメリカ本国に原爆落としてやる!!!
とみんなで誓った
↑
これがわかってないのは、■お若い■美味しんぼ世代 白人のクジラカルト信仰も
それこそ西洋版日本会議だろう
まぁ伝統のある食文化とかほざくジャップくんも似たりよったりだが
>>719
馬鹿すぎてめんどくせえから
アラスカエスキモー捕鯨委員会(Alaska Eskimo Whaling Commission,略称 AEWC)
アメリカ海洋大気庁(National Oceanic and Atmospheric Administration,略称NOAA)
先住民生存捕鯨(Aboriginal Subsistence Whaling)
あたりでぐぐれ >>740
> まぁ伝統のある食文化とかほざくジャップくんも似たりよったりだが
そうだなw
「GHQに銃剣つきつけられて飲み込まされた」が真実wwwwww
都下に住んでた昭和小学校世代なのだが?
・立川米軍基地から米兵が鯨肉をもってくる(もちろん、物理的に
もってくるのは給食のおばさん)
・「鯨肉はちょっと苦手」(つまり大多数の児童)に対して、「ノミコメ!!!」
と米兵が銃剣を突きつけて強要
・当然、児童は、吐く。。。
・そしたら、米兵は、銃剣で脅して
■ハイタモノ ヲ 食エ!!!!■と。。。。。
必死で涙目で、吐瀉物をすくって食べる児童
これが
■俺らの世代の鯨肉■
なんだわwwwww
■教訓■
・戦争には負けたくない
・次の戦争では、アメリカ本国に原爆落としてやる!!!
とみんなで誓った
↑
これがわかってないのは、■お若い■美味しんぼ世代 血が凄いから普通に他の肉の方が美味しいもんな...
他国に食うなって言われるから意地になってるけど鯨珍しくて食うけどありふれたら食わないよね
巧妙にバレないようにしてるから、
あまり知られていないが
今もジャップの権力は極めて残忍、暴力的。簡単に人を殺す。
ジャップは実は今もファシスト。
英米のファシストの尖兵として、
世界で悪事をしまくってる。
平気で人をばんばん殺してる。
このジャップの正体にジャップのインテリさえ
ほとんど気づいてない。
ちょっと思い出すだけで、
慰安婦像の撤去を拒んだサンフランシスコ市長
SHINeeのジョンヒョン
KARAのク・ハラ
中村哲(アフガンで医師)
三宅雪子(政治家)
村上春樹のノーベル賞を拒絶したノーベル賞側の委員
森友事件で自殺したとされる財務省の役人
笹井芳樹教授(STAP細胞の)
ザハ・ハディード(建築家)
木村花(女子プロレスラー)
渡哲也(俳優)
河井案里の選挙違反を捜査した検察官
これだけの人が暗殺されてる。
全員「天皇とか安倍の勢力」に暗殺されたんだよ。
しかもこれでも全犠牲者のほんの一部。
天皇制を潰さないとこの凶暴性は止まないだろうな
誰も食わないのに公金注ぎ込んでるんだよ
バカだろ〜
>>740
出ましたパヨクのDD論
伝統は事実で嘘偽りないが、鯨カルトの方はただ単に自分の我が儘を他人に押しつけようとしてるだけ >>749
だな?
都下に住んでた昭和小学校世代なのだが?
・立川米軍基地から米兵が鯨肉をもってくる(もちろん、物理的に
もってくるのは給食のおばさん)
・「鯨肉はちょっと苦手」(つまり大多数の児童)に対して、「ノミコメ!!!」
と米兵が銃剣を突きつけて強要
・当然、児童は、吐く。。。
・そしたら、米兵は、銃剣で脅して
■ハイタモノ ヲ 食エ!!!!■と。。。。。
必死で涙目で、吐瀉物をすくって食べる児童
これが
■俺らの世代の鯨肉■
なんだわwwwww
■教訓■
・戦争には負けたくない
・次の戦争では、アメリカ本国に原爆落としてやる!!!
とみんなで誓った
↑
これがわかってないのは、■お若い■美味しんぼ世代 クジラやイルカを自分で、調理したことないやつの意見とか俺はゴミだと思ってる
>>735
食肉のうまさ?
家畜の種類別で産業規模見てみれば?
うまければ需要がある
殺さないと自分達が死ぬ命?
なにこいつw経済の観点がまるでないじゃねえかw
勝手にしょーもない論点つくるなよw
こっちが恥ずかしいだろw 鯨なんて「誰も食わない」ってのがそもそも嘘
むしろ今は供給不足が起きていて、3年後に在庫が枯渇するかどうかって瀬戸際な状況
パヨクって嘘しかつかないな
>>755
そのとおり!
都下に住んでた昭和小学校世代なのだが?
・立川米軍基地から米兵が鯨肉をもってくる(もちろん、物理的に
もってくるのは給食のおばさん)
・「鯨肉はちょっと苦手」(つまり大多数の児童)に対して、「ノミコメ!!!」
と米兵が銃剣を突きつけて強要
・当然、児童は、吐く。。。
・そしたら、米兵は、銃剣で脅して
■ハイタモノ ヲ 食エ!!!!■と。。。。。
必死で涙目で、吐瀉物をすくって食べる児童
これが
■俺らの世代の鯨肉■
なんだわwwwww
■教訓■
・戦争には負けたくない
・次の戦争では、アメリカ本国に原爆落としてやる!!!
とみんなで誓った
↑
これがわかってないのは、■お若い■美味しんぼ世代 近所のスーパーだとイルカもクジラもいっつも売れ残って半額になってるよ
マジで全然食わないねみんな
そもそも半額にならないと
グラム150円くらいで豚より高いし
臭すぎて食えない部分も多いからな
珍味として残ればいいんじゃね?
でも食うなというのは横暴だわ
ネトウヨって数年前まで
犬を食べる韓国は野蛮!って言ってた気がするんだけど
いつから他国の文化に口を出すな派に転向したの?
>>757
> 鯨なんて「誰も食わない」ってのがそもそも嘘
はぁ?
昭和30年代の、成長期の子供ですら、みんな、鯨肉を米兵に
銃剣で飲み込まされて、吐いていたんだが?????
はぁ?
はぁ?
はぁ?
都下に住んでた昭和小学校世代なのだが?
・立川米軍基地から米兵が鯨肉をもってくる(もちろん、物理的に
もってくるのは給食のおばさん)
・「鯨肉はちょっと苦手」(つまり大多数の児童)に対して、「ノミコメ!!!」
と米兵が銃剣を突きつけて強要
・当然、児童は、吐く。。。
・そしたら、米兵は、銃剣で脅して
■ハイタモノ ヲ 食エ!!!!■と。。。。。
必死で涙目で、吐瀉物をすくって食べる児童
これが
■俺らの世代の鯨肉■
なんだわwwwww
■教訓■
・戦争には負けたくない
・次の戦争では、アメリカ本国に原爆落としてやる!!!
とみんなで誓った
↑
これがわかってないのは、■お若い■美味しんぼ世代 コロナで貧乏人だらけになるから鯨肉もg50円なら買い手は付くかもね(´・ω・`)
>>756
>家畜の種類別で産業規模見てみれば?
お前の理屈は「マクドナルドのハンバーガーが世界一売れてるからそれが世界で一番うまい食い物」論と同じアホの理論
そんな事は訊いていない
反捕鯨派はそんな事を言ってるわけじゃないだろ
「鯨はまずい」という個人の感想を述べてるにすぎないだろ
その延長で、うまい肉は何の肉かを言えばいいんだよ
あくまで個人の感想を訊いている
牛、豚、鳥、羊、馬、etc
それを、うまいと思う順に並べろと言っている 血抜きも一回だとまだ臭いからな
共働きの家庭で扱える食材じゃない
世界中の資本家が食いつぶしている地球のリソースのほうがはるかにひどいから資本家を皆殺しにするべき
>>750
> 伝統は事実で嘘偽りないが、鯨カルトの方はただ単に自分の我が儘を他人に押しつけようとしてるだけ
まず「伝統」はフェイク、そんなのは和歌山の漁村くらいにしかない(これもほんとかねえw)
和歌山の一漁村の伝統はその村の伝統であって、「日本」の伝統ではない
後段の主張はなんだこれ
欧米のポリコレが〜〜〜〜〜じゃねえかw
売れもせずだれも食わない鯨を虐殺してんじゃねえよ
それだけの話だ、ごみ屑底辺のゴキブリが 今月はちょっと頑張ったから自分へのご褒美に鯨肉
こんな奴に出会ったことねえわ
>>770
> > 伝統は事実で嘘偽りないが、鯨カルトの方はただ単に自分の我が儘を他人に押しつけようとしてるだけ
同意
都下に住んでた昭和小学校世代なのだが?
・立川米軍基地から米兵が鯨肉をもってくる(もちろん、物理的に
もってくるのは給食のおばさん)
・「鯨肉はちょっと苦手」(つまり大多数の児童)に対して、「ノミコメ!!!」
と米兵が銃剣を突きつけて強要
・当然、児童は、吐く。。。
・そしたら、米兵は、銃剣で脅して
■ハイタモノ ヲ 食エ!!!!■と。。。。。
必死で涙目で、吐瀉物をすくって食べる児童
これが
■俺らの世代の鯨肉■
なんだわwwwww
■教訓■
・戦争には負けたくない
・次の戦争では、アメリカ本国に原爆落としてやる!!!
とみんなで誓った
↑
これがわかってないのは、■お若い■美味しんぼ世代 >>25
だから言われた通りになったって答え合わせの意図のスレ立てだろう
こういうのは国際情勢が凪いでる時に
愛国者気取りの人口層へアピールするネタでしかない >>765
食うなとは言ってねえぞ
南氷洋で獲るなって言われてるだけで
三十年以上前の美味しんぼ話がいまだに出回り過ぎなんだよ 隣町行くと新潟の寺泊とかから直送されてくる魚屋があって
そこでクジラの切り身がサクで売られてるんだけど
これはマジでうまいわ
500円ぐらいで安いし
捕る方は利権があっても流通させる方は利権がないんかね?
>>756
>681が言った事なんだが
こいつによると、この世には「殺さないと自分達が死ぬ命」と「殺さなくてもいい命」てのがあって、
鯨は「殺さなくてもいい命」に該当するらしい
ならば「殺さないと自分達が死ぬ命」とはどの動物を指すのか
それを訊いたまで
ずっと逃げ回ってるけどな() 毎度売れ残ってるのに仕入れるのは
バイヤーと卸の間に配慮する関係があるんやろなぁ
>>775
> 三十年以上前の美味しんぼ話がいまだに出回り過ぎなんだよ
これな?
いまだにこれ信じてる、■知能の低いネトウヨ■ 多すぎ
少しは、「自分の脳みそ」 で考えろ、とwwww >>768
> 世界中の資本家が食いつぶしている地球のリソースのほうがはるかにひどいから資本家を皆殺しにするべき
君は、この資本主義経済の外部にいる人なの?
その外部ではどうやって稼ぐの?
どんぐり集めて食ってるとか?w この問題でネトウヨとレスバするのは徒労に終わる
妄想がひど過ぎて
>>781
> 正直うまくても食いたくないけどね
まず、■超まずい■wwwwwwwwww
そして、「食べずに済んだ」あなた(お若い方)がうらやましいwww
俺らは、GHQに銃剣で脅されて、無理やり飲み込まされたんだで???
あの■恨み■は絶対忘れない
絶対、再武装・核武装して、アメリカ本土に原爆落としてやる
↑
あの頃の仲間と誓いあった >>735
消えたら貧乏人がたんぱく質採れなくなる動物のことだよバーカ
で、鯨は? 南氷洋に行くなと言ってるだけで三陸沖の沿岸漁業のクジラはどんどん食えば?
反対しないよ
めったに食わないけど、食いたいと思った時に食えること
その体制は維持してほしい
それが文明だよ
>>788
>消えたら貧乏人がたんぱく質採れなくなる動物のことだよバーカ
動物名を具体的に言えよ
逃げるな 別に旨いとか旨くないとか、保護とかどうとかどうでもいいんだよ。
白 人 が 生 意 気 言 う か ら 捕 っ て 喰 い ま く る 。
それだけ
食の為に捕鯨をしてるのかですよね
何の調査の為かわからんけど調査の為ですよね
そんな希少価値のあるクジラ肉が安価で販売されてるって
どう思います?w
>>796
> そんな希少価値のあるクジラ肉が安価で販売されてるって
糞ワロタwwwwwwwwww
■あまりにまずい■から
安くしか売れないという■残酷な真実■wwwwwwwwwwww >>795
実際それが全てだろうな
日本は天皇を中心とした神の国ってことを強調するのが狙い
だから白人もこいつら戦時中と内面変わってねえんじゃねえの?って警戒してる 都下に住んでた昭和小学校世代なのだが?
・立川米軍基地から米兵が鯨肉をもってくる(もちろん、物理的に
もってくるのは給食のおばさん)
・「鯨肉はちょっと苦手」(つまり大多数の児童)に対して、「ノミコメ!!!」
と米兵が銃剣を突きつけて強要
・当然、児童は、吐く。。。
・そしたら、米兵は、銃剣で脅して
■ハイタモノ ヲ 食エ!!!!■と。。。。。
必死で涙目で、吐瀉物をすくって食べる児童
これが
■俺らの世代の鯨肉■
なんだわwwwww
■教訓■
・戦争には負けたくない
・次の戦争では、アメリカ本国に原爆落としてやる!!!
とみんなで誓った
↑
これがわかってないのは、■お若い■美味しんぼ世代
2
終わればいいけど利権のためにいつまでも続けそうなのがな
>>793
牛豚鳥
魚は捕りすぎかな
ウナギとか何回絶滅危惧種にしてんだよ
で、鯨は? >>798
そうそう。クソ白豚が神国に生意気言ってんじゃねーよって話 そこで給食ですよ
子供に無理矢理食わせるわけですよ
>>761
昔からダブルスタンダードだよ
ネトウヨは特に矛盾を感じていないみたい 北欧が捕鯨やっても文句言われないのは
見た目も中身も明らかにクリスチャン、欧州人だから
神風イエローがクジラ食ってると
所詮コイツラ、人食い土人なんじゃねえの?って疑念がわく
ジャップだってイノシシ狩りしてるグエンさん見ると
あっ……土人さんだwって感じるっしょ
スーパーまで行き着いて売れ残ってるのは臭くてもまだかなりマシなレベルの部位だよ
大半の臭くてやべーのは市場で捨てられるからもし出回るような事があっても犬とかのペット用としてしか無理今の時代スーパーに並べて買われたら騒ぎになる
羊肉が臭くて苦手とかそういう次元じゃない
まるで自分達がしてきてないみたいな記事だね
どういうことだい?
極端な話0頭でも税金がゲットできればいいだけだから
別に美味しくない上にその上高いからな
これだったらその辺で山ほど取れるブルーギルでも食ってた方がマシだな
>>801
牛豚鳥食わないと人って死ぬの?
どんな死因で? あくまでも歴史?でしか知らないけど
生きるために捕鯨して食料を確保した?
誰も責められないけど捕鯨調査は疑問
それよりクジラさんがお魚さんを食べまくってて
人間の食べるお魚さんが少なくなってる
のは無視?w
>>805
IWCにいたころは文句言われまくってたぞ
それでブチ切れて脱退→北欧の捕鯨国で集まって独自の捕鯨機関作って継続って流れ
つまり日本も同じアジアの捕鯨国である中韓あたりと組んで国際機関作れば文句も減るだろうね
まあネトウヨが許さないだろうけど >>812
お前は今までに食べたパンの枚数を数えているのか? 昔はあのくっせー油を行灯みたいに燃料にしてたんだから
家の中とかめちゃくちゃ臭かったんじゃねえのかな
>>821
旨いとか旨くないじゃねーって言ってるだろクソ非国民が それならもうとっくに終わってんだろ
それをわざわざ金出して維持してんだよ
終わらせなきゃ終わりません
>>778
寿司屋ではマズイのに当たったことないけど
スーパーだと見た目同じ刺身とかでもマズイのがあるけど
あれは何が違うんだろうね
ぐじらの種類が違うのかな >>816
クジラ程度で漁業資源は減らないって嫌儲で見たが >>825
行灯に火を灯すなんて金持ちだけの特権だよ >>801
はよ言えよ
牛、豚、鳥食わないとどんな理由で人が死ぬの? >>815
体質的に不向きな奴が無理にヴィーガン食続けて高確率でなるのが腎臓病
その他たんぱく質を採らないと色々な身体の不調が出ます
で、鯨は? >>826
おまえは他の肉食ってるヒマがあったら
クジラを食うんだよ
それが愛国心というものだ 問題はクジラさんが人間の食うお魚さんを食べちゃうこと!
中国が日本領海で獲物を奪っていくのと同じ
>>834
お前さっきから逃げ回ってるけど
で、鯨は? >>836
良く分かってるじゃないか
早く魚屋行ってこいボケ >>835
>体質的に不向きな奴が無理にヴィーガン食続けて高確率でなるのが腎臓病
確率をパーセンテージで言ってみ
ちなみに牛とか豚も発がん性高い言われてるが 補助金有りでほそぼそとやっていくんだろ。
まぁEEZでとる分にはそこまで反対しない。
ネトウヨは食べて応援しねーし
ほんとあいつ等使えねぇな
糞の役にも立たん
>>816
>それよりクジラさんがお魚さんを食べまくってて
>人間の食べるお魚さんが少なくなってる
「鯨食害論」なんて言いだしっぺの鯨研すら取り下げたデマまだ信じてんの? よく知ってんな
誰も食わないのに利権のために税金タレ流してるだけだぞ
都下に住んでた昭和小学校世代なのだが?
・立川米軍基地から米兵が鯨肉をもってくる(もちろん、物理的に
もってくるのは給食のおばさん)
・「鯨肉はちょっと苦手」(つまり大多数の児童)に対して、「ノミコメ!!!」
と米兵が銃剣を突きつけて強要
・当然、児童は、吐く。。。
・そしたら、米兵は、銃剣で脅して
■ハイタモノ ヲ 食エ!!!!■と。。。。。
必死で涙目で、吐瀉物をすくって食べる児童
これが
■俺らの世代の鯨肉■
なんだわwwwww
■教訓■
・戦争には負けたくない
・次の戦争では、アメリカ本国に原爆落としてやる!!!
とみんなで誓った
↑
これがわかってないのは、■お若い■美味しんぼ世代
3
バカ「クジラ間引かなきゃ魚がいなくなる」
ぼく「だとしたら人類が捕鯨を始める何万年も前にいなくっているはずでは?実際には人類がクジラも魚も乱獲しているから減り続けているのでは?」
バカ「」
利権にぶら下がるカスどもを養うためだけの詭弁だからな早く終われよ
>>843
ネトウヨが騒ぎ始めてから更に需要が減ったよな。逆神 >>852
ほんとこれwww
都下に住んでた昭和小学校世代なのだが?
・立川米軍基地から米兵が鯨肉をもってくる(もちろん、物理的に
もってくるのは給食のおばさん)
・「鯨肉はちょっと苦手」(つまり大多数の児童)に対して、「ノミコメ!!!」
と米兵が銃剣を突きつけて強要
・当然、児童は、吐く。。。
・そしたら、米兵は、銃剣で脅して
■ハイタモノ ヲ 食エ!!!!■と。。。。。
必死で涙目で、吐瀉物をすくって食べる児童
これが
■俺らの世代の鯨肉■
なんだわwwwww
■教訓■
・戦争には負けたくない
・次の戦争では、アメリカ本国に原爆落としてやる!!!
とみんなで誓った
↑
これがわかってないのは、■お若い■美味しんぼ世代 >>840
おまえが食えよ
おれは嫌なの
身体に悪いから 未だにありがたがって生魚食う蛮人だからなぁ
捕鯨とかも文化レベル低すぎだしすぐに辞めてほしい
>>850
東北の震災で漁ができなくなり
水産資源が回復してしまったという不都合な真実www 見抜かれとんな( ´ー`)y-~~
ジャップの性格の悪さを
全地球で一番幸せなのはクジラさんかもね
おいしくない上に生態系にも悪影響与えない?
がんばれ哺乳類!
昔ウマイウマイ言ってたネトウヨ。あいつら食ったことあんまり無いだろ
>>841
パーセンテージ?
あのね、健康的な生活送るうえでたんぱく質は必要不可欠なんてのは(一部特殊体質除く)
小学校でも習うことだよ?
もしかして義務教育終えてないのかな?
この機会に「たんぱく質 不足」等でぐぐって勉強してみたらどうかな? じゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
今後みんな貧乏になるから鯨食うようになるのかな?それともブラックバスとか食う?(´・ω・`)
食料危機なら何でも食うと思うよ
そんな悪夢をアナタたちには・・・w
あんな不味いもの食うかよバーカ
無くなるまでマグロ食いまくるだけ
俺は食ってるって話をしても無意味だと思うけど俺は食ってる
俺「クジラとか会ったことないし縁もゆかりもないわ、どうでもいい」
敵「もっとクジラに興味もって!!」
俺「何で?」
敵「もっとクジラを食べて!!!」
俺「何で?」
食糧危機になったら捕鯨のための航海なんて余裕はなくなるだろうねぇw
>>868
> あんな不味いもの食うかよバーカ
禿しく同意。特に、GHQで銃剣で脅された世代は。。。。。
都下に住んでた昭和小学校世代なのだが?
・立川米軍基地から米兵が鯨肉をもってくる(もちろん、物理的に
もってくるのは給食のおばさん)
・「鯨肉はちょっと苦手」(つまり大多数の児童)に対して、「ノミコメ!!!」
と米兵が銃剣を突きつけて強要
・当然、児童は、吐く。。。
・そしたら、米兵は、銃剣で脅して
■ハイタモノ ヲ 食エ!!!!■と。。。。。
必死で涙目で、吐瀉物をすくって食べる児童
これが
■俺らの世代の鯨肉■
なんだわwwwww
■教訓■
・戦争には負けたくない
・次の戦争では、アメリカ本国に原爆落としてやる!!!
とみんなで誓った
↑
これがわかってないのは、■お若い■美味しんぼ世代 需要もないが、捕鯨船の後継者不足と予算調達の面でも廃れていきそうだな
並行して皇室も途絶えていきそう
そもそも捕鯨に文句言う方がおかしいんだよ
好きにしたらいい
鯨は間引かなくても今の人間は3人に一人はトキソに感染してるから人間のウンコ海に行ってイルカや鯨に感染して勝手に自殺するから問題ない
>>850
むしろクジラ増えた方が海洋資源にとって有益だって説すらあるからな
バカウヨいまだに食害論とか信じてんのマジうける >>497
マグロも鰻もレッドリストに入ってるから
今すぐ規制してほしいわ >>874
> 豚や鶏に比べても高い臭い不味い どうすんのあれ
ほんとこれwww 下関で刺盛り頼んだらクジラ入ってて、食ったら死ぬほど獣臭くて不味かったわマジで死ね
捕鯨の伝統→南極海でクジラ捕まえる伝統は無い
鯨肉文化→日本での年間消費量は人口当たり25グラム。卵の半分の重さ
補助金求めたクジラ殺し師と予算確保を求めた水産庁が非科学的な感情論に訴えてただけのキャンペーンにガイジ右翼が乗っかり蛮族ジャップが世界から孤立した
これが現実
少なくとも2100年には食料危機が来るらしいねエ
オレは生きてるかも知れんけど
恐怖でしかないねエ
クジラ肉が生死を分ける歴史は避けなきゃね
とにかく
■「美味しんぼ」以外にソース皆無■ ← wwwwww
ってのがオワットルwwwwwwwwwww
>>865
外来生物のかなりの部分は「食料不足を補う食料として」持ち込まれて野生化したんだわな
それを食えばいい話 臭い不味い高いだーれも食わないゴミ雑巾以下のクジラ肉
誰も必要としてないのに国民の血税じゃぶじゃぶ注ぎ込んで無理やり続けてる
世界中から批判されてるのに止めない 罪のないクジラを殺し続けてる 食いもしないのに
わーくにはクソバカ中世ジャップランド
>>885
ふと思ったがその論建てだと
世界中の色んな食材がエセ伝統認定できそうだなって気がしてきた >>497
もう鰻は絶滅確定やんけ
マグロも危ない
なんで日本人さんは持続可能性に無頓着なのか >>885
半世紀程度の歴史でも伝統と言い張れば伝統になりそうだけどな
「日本は肉から骨までちゃんと利用した」は完全に嘘っぱちだが 1960年は一人あたり年間1.6キロクジラ食ってたそうだ
今現在の一人あたり消費量は、なんとゼロだとよw
>>891
どんなにマズくても臭くても食べなきゃいけない
時代もあったんだよ でも都内の普通のスーパーにもあるから毎日誰かが買ってんだろうな
売れないものは仕入れないだろうし
大西洋マグロが絶滅の危機→蛮族「禁漁して資源量を回復させろ!海洋資源を守れ!」
大平洋マグロが絶滅の危機→蛮族「食べて応援!いなくなる前に食べよう!ついでにウナギも!」
(笑)
ジャップくんはこのまま貧困進みまくって
結果的に国民の大半がヴィーガンになるのではないか
税金が投入され続ける限り続くぞ
鯨と日本人の血を流しながらな
10年ほど前のネトウヨファンタジーが全て崩壊してて笑う。今もネトウヨのアホはなんだろう。
>>497
そりゃヤベえんだから獲るなよ
なにクジラ引かなきゃ獲っていいんだと思ってんだよ 食う食わないのもんじゃねえからなぁ
税金に寄生するための事業は外圧があろうが辞めるわけない
どれだけのクジラを調査して
何がわかって
どれだけ有効利用(食料?)されてることが問題なんじゃね
かわいそうに
本物のクジラを食べたことがないんだな
そううまくいかねーんだ
国が買い上げて廃棄し続ける所までがジャップなんだぞ
まず食べてから物を言ってほしい
英国紳士たるもの反対の意見にも冷静に耳を傾けてほしい
感情的な捕鯨反対論は紳士たるものの行いではない
都下に住んでた昭和小学校世代なのだが?
・立川米軍基地から米兵が鯨肉をもってくる(もちろん、物理的に
もってくるのは給食のおばさん)
・「鯨肉はちょっと苦手」(つまり大多数の児童)に対して、「ノミコメ!!!」
と米兵が銃剣を突きつけて強要
・当然、児童は、吐く。。。
・そしたら、米兵は、銃剣で脅して
■ハイタモノ ヲ 食エ!!!!■と。。。。。
必死で涙目で、吐瀉物をすくって食べる児童
これが
■俺らの世代の鯨肉■
なんだわwwwww
■教訓■
・戦争には負けたくない
・次の戦争では、アメリカ本国に原爆落としてやる!!!
とみんなで誓った
↑
これがわかってないのは、■お若い■美味しんぼ世代
4
クジラなんてたいしてうまくもないうえに水銀まみれだからな
そりゃ終わるわ
不味いからな
でも鯨増えてくと魚が今以上に減るぞ
超高級品なるから捕鯨賛成です
>>910
すまない
戦後食料危機で何とか生きるすべの歴史は
教科書で知ってる
味は知らんw むしろお前ら欧米が煽ったから意地になって続けてんだぞ
>>908
日本は調査名目で殺しすぎ言われるほど
捕鯨調査して
本気で調査してるのかと言われるほど毎年同じようなレポート出して
なんの成果もねえ上に調査名目で商業捕鯨してやがったなと証拠付きつけられて
逆ギレして出ていきました 自民が税金ジャブジャブ投入するからアイスランドが捕鯨止めちゃったしねえ
輸入先すら無くなっちゃう
てかクジラに限らず日本の漁業を取り締まる法律ってなんであんまガバガバなん?
現代のトロール漁船が本気出したら水産資源なんてあっという間に枯渇すんだから法規制絶対要るやろ
>>922
言うほど漁業法だけか?
原発もコロナもガバガバガバナンスだと思うが 水産庁の補助金が無くなれば一瞬で終わる
日本の「文化」なんてそんなもの
年寄だけだよね食べるの
若い人は食べたことすらないもん
仮にだけど
クジラがマグロを食ってマグロ不足に・・・と
中国がマグロを密漁してマグロ不足に・・・になったら
中国を責めるでしょ
オーストラリアとかが散々批判をしながら屠殺しまくってるのは草生える
>>920
調査捕鯨なんて名目でガス抜きみたいなものだろ?
その前提をひっくり返して追及するからそんな事になる ていうか全く食ってないだろ
ぽまいら最後に食ったの何年前だ?
いまどき日本人で鯨食ってるのなんて基地外しかいないよ
もう捕鯨はやめようぜ
世界の恥だよこの国は
そもそも誰も鯨肉食わんから冷凍庫に大量に在庫抱えとる
ほんとクソ国家だわ
捕鯨利権だからな
調査捕鯨のはずなのに商業捕鯨してたゴミくそ
何が文化だよ
馬鹿な猿は叩いて躾けるしかない
連合国で経済制裁しろ
日本のこと何も知らない奴が何を言ってるんですかね
クジラ肉がなかったら米騒動起きるくらいみんな大好きだしみんなが食べてる日本人固有の食文化なのにね
そもそも調査捕鯨できなくなった理由の90%ぐらいは
日本政府(と農水省)がバカの上に無能だったからだぞ
@需要ないのに南極海でのミンククジラの捕獲頭数を440から850にする
A当然鯨肉が余って調製の為に捕獲頭数を減らす(850獲ったのは最初の1回だけ)
B「850は統計学的な計算に基づいた数だから絶対減らせない」と自分で言ってたので批判されまくる
C裁判ではミス連発して自滅する
D責任逃れの為にIWC脱退して南極海での捕鯨は完全終了
特に裁判でのグダグダはもう「こいつらワザとやってんの?」と思いたくなるほどのレベル
これで裁判に勝てると思っていたとしたら、無能どころか有害でしかない
>>932
お前の無知に草生えるよ
ジャップが批判されてたのは自国から遥か遠洋に出てクジラを調査って言いながら不要に命奪ってたことだから クジラ専門店もあるくらいにはポピュラーだよ
まあ純日本人しか知らないことだがね
自民党政権のかぎりは、赤字垂れ流してでも税金で捕鯨やるんじゃねえの
>>891
もうナショナリズムの発露でしかない
諸外国の圧力に屈しまいというクソみたいな意地だけで捕鯨やってる クジラ肉って確かに近くのスーパーに売ってるから
おふくろ84歳は買うけど一口で拒否
そのレべるw
まあ美味い食べ方が発明されたら世論が変わる気もする
結局いまいち美味いとは言い難くて、
特になくて困らない辺りが日本の国内の批判の元になっちゃってるし
絶滅を危惧されてる種は当然捕らない前提だけど
あの先生が引退したら、補助金廃止で誰もクジラなんか取りに行かないよ
あの先生が死ねばクジラが助かる
どうせ利権でやってるだけだろうからな
税金で飲み食いできるんだろ捕鯨やってりゃ
>>948
アイヌはジャップの圧力に負けずシャケ漁頑張ってるけど
あれやっぱナショナリズムなのかな? クジラ食害論がガチならとうの昔にクジラと魚どちらかもしくは両方絶滅してるよね
>>950
品種改良加えられるならそれも可能だがクジラの品種改良なんて不可能なんだから無理だわ つかクジラさんはダメで
ウシさんブタさん鳥さんがOKって
ナニコレw
食ってないって話なのに相変わらず豚や鳥の話を出すバカ
>>944
それが捕鯨派議員は日本の捕鯨文化と鯨食文化を訴えれば絶対に勝てた裁判だったと
激怒してんだよなあ 国際社会からズレてる?
そんなの日本人自身が一番よく知ってるよ
でも、それを望んでるんだし
たまに鯨ベーコン食いたくなるけど高いからいつも隣の豚ベーコンを買ってしまう
昔は知らんけど今は珍味レベルだろ
あっても無くても別に困らん
税金漬けの補助金だけで食ってく利権政治家の問題なので無くなりません
しゃぶり尽くします
CSのTVショッピングで最近見る鯨の大和煮の缶詰あれ買うやついるのか?
結局宗教だよね肉食っちゃいけないと言いながら
食物は食っていい?
食物も生きている!
自分勝手な宗教が地球を壊してる
本当?
鯨のステーキ
おでんのころ
酢味噌のおばけ
うまい。
クジラ妥協すると次は黒マグロってだんだん押し切られるから
>>974
いやクジラを諦めるからマグロは食わせてっていうのが交渉だろ
どっちも食べたいもん!とか通るかよ 食ったこともないし食いたいとも思わないから早く終わって欲しい
>>960
だーーーーれも食わない臭いまずい高いゴミ雑巾みたいなクジラ肉
まじで需要ゼロ まじで誰も食ってない
こんなもんに年間何十億も税金じゃぶじゃぶ注ぎ込んでる
罪もないクジラを殺して 食いもしないのに >>974
押し切られるも何もマグロも絶滅しそうなのに取ってるのが頭おかしいんだけどな >>980
おまえまともなクジラ食ったことねえだろ 日本の隣に「ついうっかり」日本の倍以上の捕鯨してしまってる国があるのに見向きもしない件について
>>974
もうすでにマグロは国際的な取り決めしてるよ >>986
混獲含めた総数じゃ日本の方が多いけどな ひとつ言っといてやるよ
捕鯨問題については超党派で取り組んでるからな
憲政記念館でやる年一の集会には共産党の議員も必ず出席してるからな
俺も鯨肉食ったことないんだが、食ったことあるヤツに感想聞くと決まって「好き好んで食うものでは無い」って返ってくるんだよな
>>992
好き好んで食ってるよ
明日はベーコンとレバ刺しにするわ 上級が煽ってるだけだからな
どんな利権があるのか知らんが
アナベルザトー
マッコウウラキ
ニナパープル海豚
シーマンガラハウ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 17分 5秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。