小泉進次郎「これからは弁当買っても無料でスプーンやフォークが出てこなくなる。レジ袋有料化の発展版だ!!」 [594632409]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
プラスチック新法案まとまる スプーン有料化も検討[2021/03/09 10:43]
環境省はコンビニ店に使い捨てのフォークやスプーンの提供を規制することなどを盛り込んだプラスチック新法案をまとめました。
有料化も検討されています。
9日に閣議決定されたプラスチック新法案では、使い捨てプラスチックを大量に無償提供している事業者に削減の義務を課すことが盛り込まれています。
命令に違反した場合は、50万円以下の罰金が科されます。
コンビ二店で弁当を購入すると配られるスプーンやフォーク、ホテルのアメニティーなどが想定されていて、今後、対象となる事業者や有料化を含む具体的な削減方法が示されます。
小泉環境大臣は「これからは無料でスプーンが出てこなくなる。レジ袋有料化の発展版だ」としています。
新法案は今国会で審議され、来年4月に施行される見通しです。
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000209283.html 日本の唯一いいところも無くしてGDPにカウントされるようにする作戦か
ケンモメンによる汚いマイスプーンやマイフォークの画像が増えそう
お弁当用のスプーンフォークセット買い占めておけばいいんだな
コンビニの無駄な上げ底もやめさせろや
空気トラックに運ばせてるだろ
あれやめりゃ二倍積めるぞ
会社で困るな 皆割り箸とか置いとく必要が出てくるのか
フォーク持ち歩いてると凶器として逮捕されるまでセットだろ
なんでこんな世襲のクソガキの独裁がまかりとおるのだろ?
安倍でもこんなひどい事しなかったし
そもそも総理大臣でもない
ホテルのアメニティーについては日本のホテルは多すぎるからな
どうせならカトラリーも弁当の容器自体も天然由来製品のみにしてみろよ。
エフピコが死ぬな。
店員「有料のレジ袋はご入用でしょうか」
客「はい」
店員「どのサイズにしますか?」
客「はい?」
店員「SMLとございますが」
客「Sで」
店員「有料の箸やスプーンはお付けしますか?」
客「はい」
店員「どれにしますか?」
客「はい?」
店員「箸スプーンフォークそれぞれいくつお付けしますか?」
客「箸1本で」
客一人あたり1分以上ロスるなこりゃ
>>1
レジ袋で儲けさせてスプーンで殺すのな
まーコンビニで弁当なんか食ってないけど 逆に俺たちは手で食べようぜwwwww
海外に日本の貧乏っぷりを広めるぞw
弁当の容器がデカイ問題にも言及しろや
上げ底やめさせろ
プラ資源の無駄
輸送スペースの無駄
運輸コストの無駄
>>36
箸スプーンは弁当売り場に1本5円とかで売られるようになるんだろきっと このゴミマジで消えてくれ。袋貰えなくなるのもあり得なかったのに
上げ底弁当に使われててる無駄なプラスチック規制しろよ
せや、上げ底部分にスプーン、フォークを収納すれば良いじゃん
なんでみんなが不便になって困ることを国民の意見を聞かずに勝手に決めるの?
スプーンとフォークを木製にしようとはならないんだな
この前紙製のカミソリが貝印からリリースされてたけど、このためだったんだね。
しかしプラ削減となると、食品トレイも問題に成ってくるよな。
そこまで言うなら本当に上げ底もやめさせろ
セブンを許すな
カルビーの空気袋を許すな
あのー
そんなんより無駄な政治家クビにしてくださいよー🖕🥺🚬
レジ袋一つでクソ面倒なのに付属品全部をいちいちやりとりしろってか
まあこいつは自分で買い物とか絶対しないだろうしなあ
>>7マイ箸で良くない?スプーンフォークでしか食べられない物ある? スプーンおつけしますか?って聞かれた時当たり前だろ!って返せなくなるな
>>47
それ発展させるとコンビニで金だけとられて何も出てこなるなるぞ マイフォーク、マイスプーンがこれからのトレンドになるのか?
上げ底ぶんのプラスチックでスプーン作れるだろwww
袋はともかくスプーンフォークはないと出先で食えないやん
近所のファミマも弁当の入荷が半減してる
袋有料化で、そもそもコンビニで食わなくなった
多分スプーンが必要な弁当は売れなくなる
上げ底で容量少なくなってるのに
どんどん実質値上げになっててるな
コイツ死ねよ
庶民ばっかり苛めやがって
顔がイケメンだからアホでも総理大臣になれるキチガイカルト天皇の国
もう一回原爆落とされて死滅しろ
スプーンフォークはプラだから有料
割りばしは無料のままなのか
親子揃ってゴミクズだな
ほんと無能
なんで生きてんの
>>82
スプーンなんかよりやってほしいわ
全滅させて憎まれてほしい 割り箸はプラスチックごみ問題は起きないから、ごみ袋有料化の議論と並列では語れないとは思うが
間伐材使ってるから森林破壊とかにはならない、って話じゃなかったっけ
セクシーも優秀な神輿だよなあ、どうせ何やっても受かるから汚れ役させまくってるのに
ご本人は一切気がつかないガイジ
袋よりこっちが先だろうに
マイ箸はかなり前から浸透してたでしょ
頭の悪い馬鹿の癖に実績を求めるから
余計なことしかしないのなこいつ
アメリカシンクタンクCSISのスパイだろ
こいつ絶対環境のためでなく嫌がらせに
快感覚えちゃってるクズだぞ
>>98
でも、プラ袋に入ってるな
紙のケースに変わるのか それより商品のパッケージからプラ減らすこと考えたら?
>>24
プラスチックの法案に割り箸がどう関わってくんねん。ビニール包装を紙の包装に戻すだけで対応出来る話じゃろがい もう俺マジでYouTubeしてよいか?
素手で飯食う動画世界にあげたいのやがw
>>77
いちいち洗剤使って水洗いするほうが水資源の浪費で環境負荷高いだろ セブンは無料で配れるレジ袋にしたのに何で金取ってるんだろ🤔
日本もアメドラで出てくる中華フードみたいに紙箱入りの惣菜を買うようになるのか
愚民をまとめるには天才がいる
それが進次郎、小泉進次郎だ
2015年のサミットで国ごとに目標を定めて2030年までにプラスチック減らすよって決めちゃったんだよね
安倍が可能かどうかの試算したりもせずなんとなく雰囲気に合わせて決めちゃったんだよね
もうそんなイメージ戦略はいいから河川から海に出るとこでプラゴミキャッチするような装置でも考えろよ大臣になって何ヵ月経ってんだよ
>>129
それね
日本の過剰包装は異常
あれこそなくなっても誰も困らないプラスチック >>115
はぁ?ならマイスプーンフォーク持ち歩けば?バカなの?死ねよ雑魚 スガキヤのラーメンフォークを竹or木製化すればOK
なお使いづらい模様
さっきabemaニュースで言ってたな
従わない会社は罰金だってさ
必要なもの必要だし分解される素材に変えるとか過剰包装を問題視しろよ
お前のせいで明らかに暮らし難くなってるシネよ
なんだよコイツマジで
死ねよ小泉
仕事しねぇで下らねぇことばっかり考えやがって
日本だけやっても意味ないだろ
中国が規制しないんだからよ
短絡的という言葉がここまでしっくり来る人もなかなかいない
>>1
なんで国民全員の生活にかかわることを何一つ議論させないで
こんな世襲のカスが決めてすでに既定路線で酢みたいな報道なんだ??? >>169
裏にいるのはクリステル
クリステルが小泉進次郎を操縦してるんだぞ すき家のお箸とスプーンの取り放題キャンペーン終わっちゃうの…?
そんな無慈悲な…
実際には小泉が勝手にかっこつけてプラスチック削減をやってるわけではない
だけどこの人だとそう見えるんだよね
しょうがないね
・レジの手間が増える
・外で食べざるを得ない人の負担が増える
良いことなくね?元々家で食うやつはいらないって断ってるだろ
嫌がらせかよw
スプーンを持ち歩くとか衛生面で問題が出る可能性が高いし
不便になることによって発生する経済的損失は考えてないのか
個人的に政治家実害ランキング1位なんだが
いつも弁当直で掴んでスーパーから帰ってる
7 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3bc0-xujb)[] 投稿日:2021/03/09(火) 11:29:32.61 ID:fdOfSgCz0
スプーンやフォークを持ち歩く時代へ
77 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdbf-tPx9)[sage] 投稿日:2021/03/09(火) 11:34:42.32 ID:kbDKMzvjd
>>7マイ箸で良くない?スプーンフォークでしか食べられない物ある?
115 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1fdd-kkZq)[] 投稿日:2021/03/09(火) 11:36:25.47 ID:f/6Uk81W0
>>77
お前ひとりでやれ
他人に強制するな
156 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdbf-tPx9)[sage] 投稿日:2021/03/09(火) 11:38:24.69 ID:kbDKMzvjd
>>115
はぁ?ならマイスプーンフォーク持ち歩けば?バカなの?死ねよ雑魚 まだ環境大臣でよかったよ
これからもっと要職についたらとんでもないことなるぞ
文句いいづらいテーマで攻撃しかけてくる能力すげえな
>>98
面倒くさいし利益になるからコンビニとかは割り箸も有料化させると思うよ >>110
それも随分昔の話で需要増で間伐材じゃ
まにあわなくなったてのがまた随分昔にでてた 嫁の操り人形だろ
あんな馬鹿に任せたら日本終わるわ
これでまた庶民の金で、政治家と特定業種が儲かるね!嬉しいねアビバ皮下
一昔前にアマゾンの森林破壊を防げってことで紙製がプラに変わったことがあったが、今回は逆にだな
人権、格差、現代に適合した法律、社会的弱者への救済、少子化問題、賃金、格差等々全て先進国以下で
こういう自民党や政治家が大して困らない事案だけは早々と進めて何か達成した感を得てんだろうな
これ車で営業回ってる人とかタクシートラックドライバー辺りがキレるだろ
>>185
そうその感じ!
この人独特の「勝手に何か言い出した」感がすごい そもそもプラスチックは微塵も環境に悪くない
むしろいいんだよなあ
有料化っていうけどそもそも本当に無料だったわけじゃなく商品の値段に含まれたわけで
それをさらに別に金取るってことだから加重金化とかそういう風に言うべきだと思う!(憤怒)
というかビニール袋が問題だから有料化したのに
何故が紙袋まで金取りやがる
小泉と便乗企業
上げ底とか見せかけのせいでプラ部分が無駄に多いよね
容器のコンパクト化したほうが環境によさそう
何にもないところから貧乏人から巻き上げる利権を生み出す天才
コップも有料になり コーヒーマシンの下で口を開けて直飲みするしかなくなる
>>177
安倍が決めちゃったからしょうがないんだけど
そういう背景も小泉だと吹っ飛ぶんだよね
彼独特のエフェクトがすごい 将来の総理が約束されているお方だぞw
ジャップ人口6000万人もちゃんと実現してくれそうw
>>1
いや、もうこいつ誰か撃ち殺せよ
アホすぎね?
こんなときに役立たずやろ >>1
いいかげん庶民に不便を強いる
この勘違いバカを何とかしろよ(´・ω・`) 最初文句言っててもそれがすぐ当たり前になることはレジ袋有料化でよくわかった
二重底セブンは許されて
スプーンは許されない
セクシー流石だな
林業振興のために木製を普及させようとはならんのだな
>>27
仕方ないよ
だって15万も票集めたんだから(笑)
神奈川県民馬鹿すぎだろ >>233
多分そうなるぜ
2030年までに2015年基準で25パーセント減らさなければならないので
安倍が決めてきました こいつのせいで弁当直で持ち歩いて、手で食う事になりそうだわ
実害担当大臣しねよ
近所の料理屋コロナ対策で箸立て使わず小包装の割り箸とスプーンなんだけどこういうのも悪とみなすようになるのか?
レジババア「袋はおつけしますか?」
俺(肩にかけてるエコバッグをみせる)
レジババア「袋はおつけしますか?」
俺「これあるから」
レジババア「袋はおつけますか?(大声)」
俺「いらない!」
レジババアかごに袋を入れる
これで俺はエコバッグ持ち歩くのやめた
世襲バカ息子が大好きなアホ国民
バカ息子の尻拭いはしっかりやれよw
庶民の生活してない人間に庶民の気持ちなんか関係ないしね
なんでこういう国民の生活に直結する法律が国民投票も無く勝手に施行されるわけ?
社会主義か?
どんどんやれ
もう大量生産大量消費で何でもかんでもタダでサービスで手に入るじだいは終わりだ
どうせ百均の使い捨てスプーン使うんだからプラゴミの量は変わらんわ
>>248
一業界を潰せる上に国民を苦しめる事ができますw 下請けでやってることでも独裁に見えるというこの人固有のイメージがすごい
口先だけでいろいろ変なことしてきたからしょうがないね
こいつを選んだのは国民だからね(笑)
馬鹿な国民に馬鹿な政治家がお似合い
フォークとスプーンとか中途半端なことをちまちま小出しにしないで弁当容器その他全部を循環再使用出来る金属製に義務付けたら?
そういう法律ができるってなら仕方ないよね
スノーピークの箸買うわ
ペットボトル無くせばええやん
マイボトルで紙コップの自販機式でいいだろ
>>260
安倍がサミットで決めちゃったからね
しょうがないね >>252
上げ底も潰せよまじで
これスルーしたら頭おかしい つかバイオに変えれば無料でいいって言ってるのにバイオに変えた上で有料にしてる三大コンビニはクソ過ぎる
ただの環境便乗商法じゃねえか
無料のままのセイコーマートとか見習えよ
>>1
こいつがやってる事は弁当箱上げ底や食品ダウンサイジング一緒
スプーンやフォーク無くして結果的企業コストダウン利益誘導してる
レジ袋もそうだった結局100均レジ袋買わされる羽目に プラスチックの海洋汚染よりジャップが垂れ流す放射能汚水の方が遥かに迷惑だ
袋と同じで安いの自前で持ち歩くだけ全く削減にならないという
コンビニでカップラーメンにお湯入れたりドリアをチンしてもらったら指が火傷しちまうじゃねえか
はぁ?
何でこのバカは余計なことに全力なのか
ほんとイラっとくるわ
このクソバカセクシー野郎はただの官僚のあやつり人形だろ
>>291
ウルトラマンだって変身の時に持ち歩いていただろ 総論が合ってて各論が間違っているパターン
そもそも禁制品でもない限り
無償提供を強制的に禁止するのは
営業活動の自由を過度に制約してないか?
コンビニ側はウエルカムな話なのか?
バイトのマニュアルが一つ増えるんだが
コロナで感染ヤバい言ってんのにエコバッグ推奨だからな
アホの極みだろこの国
>>156
マイ箸で良くない?スプーンフォークでしか食べられない物ある? >>260
消去法で自民党選んだんだからしょうがないよね この無能どうにかしろよ
親の金と権力のおかげで苦労して稼いだ事がないから実質増税みたいなことができるんだぞ
2,3円なんてどうでもいいがレジで余計なやり取りが増えるのが本当に邪魔くさい
>>36
俺が行ってるスーパーでは客が自分で取ってく方式取ってたぞ >>77
焼肉弁当食ったその箸でデザートのプリンやヨーグルト食うのか?? コンビ二店で弁当を購入すると配られるスプーンやフォーク、ホテルのアメニティーなどが想定されていて
こいついい加減死ねよ
利便性減らして手間を増やす事しかしねえ
セクシー「でも私は生まれながらに銀のスプーンをくわえてるんですけどね」
>>308
ほんとそれな
で袋買い忘れるとまた並んで袋だけ書い直さないといけないとか殺意すらわく
買い物のレジのやりとりがレジ袋有料化以降ほんとイラつくようになってきた まずレジ袋有料化で環境負荷がどの程度減ったかデータで示せよ
素晴らしいと思う
無駄はどんどん省いていくべき
環境に良いことは小さいことでもやってけ
罰則つけないと守らないんだから
>>278
こいつに少子化担当大臣させても独身税導入するだけになりそう 規制強化の最大のトリガーとなったのは、海洋プラスチック問題である。当初は海ごみの漂流や海岸への漂着にフォーカスされていたが、微細なプラスチックごみであるマイクロプラスチックによる汚染が深刻化している。こうした汚染は魚や食用塩などにまで広がり、人体にも悪影響を及ぼす可能性も指摘されたことから、世界的に大きな懸念事項となり、各国でプラスチック対策が一気に加速することとなった。
コロナで外食は避けるべきなのにコンビニ弁当すら買いにくくするのか
悪手ってレベルじゃねーぞ
いいぞ
割り箸もストローもいらん
中国製のゴミだからな
毎回いらないって言うのが面倒だったんだ
環境大臣・環境省への報復に、
山に火を放ち、河川に毒を撒き、道路や海にゴミ撒き散らしてやるわ
>>321
ビニール袋をドラッグストアで買うから同じだよね🤣 「コンビニエンス」の意味をクリステルに教えてもらえ
一食だけなら木製でも全く問題ないだろうから
どこかやってくれ
>>307
どうにもならん、進次郎語録の一つ
「私は古い人間なんで男は稼いでなんぼだと思いますね!」
アホの自覚がないんだもの 横須賀市民に小泉排出税を課して環境保護の財源にすればいい
まあ最悪犬食いすれば良いしな
パック舐め回してSDGsと来たもんだ
家ならいいけど外で食べるときどうすんの?
有料で買うのか
>これからは無料でスプーンが出てこなくなる
無料じゃねえよ商品に載せられてるだろボケ
ペットボトルとかフリースとかさ
被害を出してるのはノータッチで
やってる感は強いけど効果はないのとかやめて欲しいんだけど
ストローとかやってる感の最たるものだろ
レジ袋は生分解性樹脂化して無料にすればいい
庶民への嫌がらせとやってる感とを見事に両立させてるな
死ね
このあほが次期総理大臣で日本にとどめが刺されるだろう
全て割り箸で食べろと言うのか・・・割り箸業者と癒着してるな
よし、じゃあレジ袋もスプーンも箸もフォークも
全部サービス料ってことにして1%取ろう
んで企業努力で1%値下げすれば…あれ?
こいつは自分でスーパーやコンビニで買い物なんかしないからなヤりたい放題よ
どうやって食うのが正しいと言いたいのか
そんな仕打ちされたらレジ前で犬食いしたるわ
>>350
食うのに困るから結局買う
なんの削減策にもならんて言う 繊維素材の規制からやれば見る目かわったのに
まさにやってる感でしかないな
レジでのやり取りがまーた多くなるよ
レジ袋、カード、箸、スプーン、フォークを聞いてくる
>>27
安倍は余裕でこれ以上をやっとるわ・・・自覚がないだけ
ただ進様は将来の首相内定者なのでもっと凄い事する可能性はある 今まで当たり前だったことが本当に必要なのかを考えるのは大事だが
ないと不便になったり必要な部分まで削るのは愚か者のすることだぞ進次郎
消費行動を冷え込ませるようにわざとアホな政策を提案しているように感じる
>>335
バカ?
黙って出てきてたもんがまた「要りますか?」って聞かれるようになるだけなんだが >>361
費用の問題じゃないんだよ
ゴミの量を減らさないと安倍がなんとなく決めてきた目標が達成できない ケンモメンてほんと下らない所拘るよね
使い捨てスプーン無くなって何が駄目なの
洗い物くらいやれよ
>>376
植林したはいいが、全然国内の材木人気なくて余ってんだから
じゃんじゃん使えば良いのにね、紙 コンビニなんて行かないからどれだけ不便で邪魔くさいかわからないんだろうな
使い捨てが主流になりつつあるのに逆行するとか愚策だろ
実際排出量で言えば容器だよな
食器を用いる外食減って持ち帰りの内食増えてゴミの排出量は爆上がり
ピコーン
容器税だ😆😆😆
こんなんやってないでコロリンピックなんとかしろよ
環境に悪いだろが
マイバッグにマイカラトリー...なぜコロナ禍の今やんのよ...
>>387
想像力のないこどおじ
買い物とか全部ママにやらせてそう あ、ひょっとして昔みたいに
折って使う紙スプーン来るんじゃ
>>376
悪くないな
木目模様プリントなんて要らなかったんや 必要とされる物を排除するんじゃなくて不要な物を排除しろよ
目の付け所がおかしいw
>>321
検証してデータ公開て習慣がないの終わってるわこの国 プリンゼリーヨーグルトは紙スプーン
アイスは木スプーンでいいとして
飯はどうすんだクソが
外出たことないのか
持ち歩いてたスプーンやフォークで食中毒が多発しそう
2015年に決めてからバイオ素材による代替物の開発研究を国家が進めるなどもしてないしね
なんにもしてこなかったからただ減らすことしかできないという
安倍政権すごいね
二重底とかやるコストで箸とスプーン同梱できるし環境負荷も減るな
>>387
一年に数回しかお外に出ない人は言うことが違いますね カップラ1個500円と答えた麻生もそうだが、こういう自分で買い物せずに一生を終えるような奴を政治家にするなよ…
国民にとって何のプラスにもならんだろ
次は容器すら取り上げられてお椀持参になるぞ
まず永田町の排気ガスを禁止にしてみろ
話はそれからだ
横須賀市民だけでやってろ
普段も横須賀市民税から出せ
嫌なら当選させるなクズ
使うプラスチックより使わねえプラスチックから減らしてくんねえかな、二重包装とかさ
クッソ迷惑で草
こいつどれだけ日本人を苦しめてるんだよw
自分の身の回りに本当に要らないものがたくさんあるくせに
何故庶民の身の回りから必要なものを奪うのか
>>47
消費者を欺いている時点でなんか対応して欲しいわ そのうちコンビニ弁当の容器もなくなるぞ
家から弁当箱を持参することになる
まあいずれはプラスチックを制限しなくてはならなくなるんだろうけど、小泉進次郎は国連のスピーチで恥を晒したのを挽回したいんじゃないかとも思う。原発や火力発電などエネルギー問題に突っ込めよとは思うけどレジ袋削減と違っていろいろなしがらみがあるもんなwww
容器もなくそうぜ
自分で弁当箱持っていって入れてもらう方式で
プラ容器の一部が切り離し出来て
スプーンになる容器をどこかのメーカーが開発しそう
あ、特許取ってこようかな
>>403,420
スプーンやフォークを持ち歩くとか面倒臭い!環境破壊?知るか!俺には関係ねえ!
ケンモメンの主張って結局これだろ?
思考停止の老害じゃん 売国自民党は日本人に嫌がらせする時だけすばやく働きおるな
これで売上そのものが減るんだろ
何を狙ってるのかね
で、神奈川県民は次の選挙でキッチリ落としてくれるんだろ?
まさか野放しっつーことはないよな?
コンビニとかスーパーで飯買った事ないからの発想だな
会食料亭では無縁だからな
ここで国として環境に配慮した新素材促進にシフトせず金取ろうとなるのがジャップ
こんなみみっちいことして環境負荷をどれだけ押さえられるんだよ
袋有料化のデータで示してくれ信用しないけど
買い物一回あたりのプラスチックの量は
食品包装>>>スプーン、フォーク>レジ袋
ポンコツFラン大臣はやる順番が逆なんだよ
本気でゴミ対策やるなら食品包装に基準値を設けて超過重量に課税し、逆に下回れば法人税等で優遇措置を取るなどして企業に努力を促すのが一番効果的
ポイ捨て対策なら単にポイ捨ての取り締まりを強化するだけでいいし、やってる事がチグハグ過ぎる
廃棄弁当が更に増えてる逆エコロジーでワロタ
さすがアホ大臣
>>425
言うのが邪魔くさい
とかいう理由でカレーとか
ピラフを買わなくなるよ
あいつらコンビニ面倒くさいとかいって
牛丼屋とかファミレス行くから
金がないわけじゃない 進次郎が世界で馬鹿にされてる〜と散々嘲笑っておいて
世界基準のレジ袋有料化は死ね!だもんな
都合の良いときに外国人使うだけのネトウヨムーブ
ジャプはスプーン使っちゃ駄目!
猿なんだから手で食べろ
コンビニ弁当自体禁止した方がフードロスも減るだろうから進次郎なら調子こいて言い出しそう
なぜ袋が有料化でもっと高そうなプラやフォークはタダなんだろうとは思ってた
あのスプーンやフォークは使いづらいからもともと貰ってない人もいるんじゃないか
家とか職場に自分用の持ってる人も多いだろう
>>439
ちょっと待て
コンビニは客が持参した弁当箱にごはんやおかずを装うのか? 環境のこと考えるならもっと優先すべきことがあるだろ
心の底より良い事をしてると信じてる
こいつ令和のポル・ポトだろ
>>140
そういう問題じゃないんだぞ
プラスチックは分解されないからやばいって話なのに
勉強してくれよ まあこうなったらもうコンビニ弁当は死に絶えそうだな
>>446
小泉一家は横須賀では一切選挙演説しなくても
ポスター貼っとくだけで8時ゼロ打ち当選確定 >>459
消去法なら国民民主だよね、なくなっちゃったけど いい加減このクズ降ろせよ自民
アベスガ未満のゴミをもてはやすな
余計なこと言わんでいいから、嫁のクリトリスでもしゃぶっておけ
とりあえず横須賀市内で実証実験してから導入を検討してくれ
ビルの排出CO2をガチガチに規制したらいいのになんでしないんだろうな
「環境のことを考えるのならまず〇〇に取り組め!」
これ、ウイグル論法、Whataboutismだよね
自分に都合が悪くなると優先順位にイチャモンつけてくる
もう正体を隠さなくなったな小泉進次郎が言ってるのは上級国民が下級国民に対する戦線布告だろ
店員さん達は今でも大変なのにこれ以上負担をかけなくても
エコバッグを持ち歩く意識高い人ばかりじゃないから、レジ袋はクソ不便ですね
スプーンはさすがにネタだろ、無かったら不便すぎるら
ストロー廃止してマドラー使わせるセブンとか
本当に頭悪いよな
マドラー廃止して全部ストローで混ぜた方が
プラスチックの消費量少ない
ゴミ袋が今売れまくってるらしいね
コンビニの袋再利用しなくなったから新しいの買ってるんだと
それ弁当や麺類が売れなくなるだけじゃない?
手づかみで食える物しかなくなる
使い回しとかで衛生状態悪くなって
コロナ拡大すればいいのに
いいねその勢いで過剰包装も規制してくれ
食い物だけでなく日用品も下手すりゃ中身よりパッケージに金かかってるんだから
コスト下がった分価格を下げるとこまで義務つけたら完璧
絶対やらないだろうけど
昨日ハンカチ忘れたからイオンで買ったら
袋はご利用ですか?と聞かれたけど断ったら、
そのまま渡されたのでポケットに入れて帰ったけど
知らない人が見たら普通に万引きだよな
スーパーなら買ったら外に出るけどイオンはレジの周りが全部商品だから袋くれないと嫌だわ
どの道買うしか選択肢が無いんだからなんの意味もない
出費が増えるだけでエコでもなんでもない
まあ自宅で食う場合はいらんわ
外で食うやつもケチりたいならマイ食器か使い捨てで持ってけばいい話
コンビニのバイトがますます難易度上がるな
生活保障もないしガチでもっと高給もらうべき職業
>>503
箸はOKだぞ
プラスチックごみ削減だから木製はセーフ ほしい人だけもらえるようにしてほしいな
無駄に余る
プラ業界ウハウハで草だわ
代替用意せず単純に有料にするバカw
レジ袋にしてもそうだけど
実際のところ何をどれくらい削減できてるの?
有料化つってもモノ自体は店に常備されているんだから製造されてるわけでしょ
>>77
マイ箸持ち歩いてまでコンビニ弁当食べるくらいなら牛丼屋なり定食屋行くわ
コンビニは潰れるやろ レジ袋もそうだけど、コンビニで「袋はいりますか?」「いる」「いらない」と絶対に声を発することになるから
コロナ流行の一因になってると思う
>>27
安倍は無能な怠け者
進次郎は無能な働き者 >>522
誰かさんは食い扶持を作るのが政治家の仕事とか言ってたのになwww コロナでうぜえええええときにまじでうぜえええええええええええええええええわ
無能は有害の見本だな
親父の存在のせいで誰も何も言えないのがタチ悪いわ
何のためにコンビニで弁当が売ってるのか分かってんのかチビ
素手で食えるものばかり売れて感染拡大に寄与するんですね、わからりますん
>>532
実際それが出来るならそうすべきだろ
何でもコンビニで買うのは環境にも身体にも悪い プリンゼリーヨーグルトは飲み物じゃん?
唇尖らせてちゅ〜っとSDGs
なにがしたいんだ?
有料にしても捨てるもんは捨てるやろ
それより安倍や菅を叩いて同類の公務員も首にして道徳を上げたらどうだ?
これ以上、国の成長は見込めないからな
上級は苦しむ国民を見て自分を慰めるしかない
もうバレバレだけど、これ「環境保護」が手段で、「有料化」が目的だよな
庶民の生き血を啜るクズ暗君
時代は進んでるのにどんどん不便になるじゃねーか
お前の面を見てると日々暴力革命への欲求が増してくるんだがw
低断熱の住宅規制は建築会社に忖度して断念するわりに消費者いじめには積極的
はっきりいってスカスカの家で垂れ流される光熱費の方が明らかに環境に悪いのにな
>>547
サービス受けたきゃチップを払いなっ!精神 紙ストローはおもしろい発明だと思ったけど
飲むのに時間かけすぎるとだんだんヘナってきちゃうんだよね
>>310
スーパーは家で食う客おおいけど
コンビニは家以外で食うから聞かないとどうやって食うんだ!ってキレる客出てくるんだよなあ エコという名でいろんなものを消費者負担に変えていくんじゃねw
不便になるだけだからな
容器やペットボトルなんかを削減したいっていう流れの一部なら確かに…ってなるけど
レジ横に置くセルフ式でいいじゃん(´・ω・`)
いちいちコンビニ店員と言葉交わしたくないしw
>>551
横須賀市民は責任を感じていただきたい
ところで日本人にはハラキリという文化があるそうですが 無料でスプーンやフォークを出せばいいわけじゃない。素手で食べている人もいる
もう有料で金払ってんだから道徳守らなくてゴミなんぞどこにでも捨ててええやろ
こいつは主婦から憎まれ役をどんどん買ってるが
本当にアホなんだなと
コロナ禍なのに衛生面無視したマイバッグ推し進めた次はマイ食器の持ち歩きですかwwwww
さすが自民党。どんどん国民を殺しに来てるwwwww
こいつはイソムラのように仕事しないでテレビだけに出てろや
これだから罪悪チョン猿共は…
妄言しか吐けず歴史歪曲を行おうとするド低脳な極右障害朝鮮モンキー
バカチョン猿共は偉大な日本兄さんに対して謝罪と賠償をし続けるべき
マクドナルドがコンビニの代わりに入るようになるな
個人的にうれしいけど
どこにでも捨てていい代金を払ってるようなもんだ
霞ヶ関や国会議事堂まえでゴミ捨てても袋代から掃除しろ
おれはおにぎり買うときもわざわざスプーンもらってたな
結局使わず捨てるんだよな
これは確かにエコじゃないわ
政治家のやってる感アピールのために不便になり続ける日本
そのへんで食わなくなるから環境的には袋よりもいいんじゃね?
>>577
禁止にしてる方も何もデータを提示してないから日本人にはお似合いだろ 日本人は環境意識薄いからこのくらいが当然
プラスチックの害を軽視しすぎだよみんな
ここまで感情論ばっかりで具体的な使い捨てスプーンの有料化による環境保護への反論がない
差別したいから差別して何が悪い!ってレベルの意見しかない
プラスチック製の不織布マスクは規制しないでいいのか?
何でこいつを税金で飼育せんとならんのだ?
もう政党式代議制民主主義は廃止すべき
でも横須賀で圧倒的人気があるからね
こいつは間違いなく生き残る
日本人が守ってるもの
>>177
人口的に考えてそうだけどこの問題とはズレてるぞ プラスチック問題のほとんどの原因は人工芝なんですがw
マイクロプラスチックの原因って洗濯時に出る化繊の繊維屑だろ?
ユニクロ規制した方が効果高いぞ
やってることは値上げでコンビニやスーパーへの利益誘導な
これ 売国奴小泉進次郎
ホテルのアメニティーなんて書いてるが、それは料金に入ってるだろ
環境問題を自分ごとに考えられない馬鹿に対して皮肉を込めた wooden spoon を進呈すればいい
日本の政治家って自分が困らないところには斬り込んでいくよな
世襲議員に投票したら全財産の半分を没収するようにしろや
袋もセルフでレジに持ってく方式不衛生だからって一瞬で廃れたしフォークもやらんだろう
うおおおおおおおおおおおおおおおお
ポエズミ💪ポエズミ💪ポエズミ💪
次の首相はあなたで決まりだ😤
まず何が問題なのかはっきりしろよ
何故特定のものだけ有料化するのか
レジ袋ださなくなったけど
コンビニの駐車場にゴミ捨ててくひといてびびったわ
見えないとこではもっとぽい捨てしてんだろうな
マジで意味ない
箸貰えばいいとしてホテルはきついわ
紙製ひげ剃りが出たのもこのためか?
使い捨てプラスチックを大量に無償提供してるってホテルのカミソリもなくなるんかな
>>494
そびえ立つクソのように役立たず省庁だから動きません
お茶しておしゃべりが仕事 >>638
自分が困らないからって使い捨てスプーンいつまでも消費するほうが凄いわ
お前の環境破壊で将来どれだけの人間が死ぬんだろうな みんなコンビニで買わなくなって自炊し出して食費にかかる消費が減って嗜好品に金を使うようになって税収上げる目的だろ
やってる感出す為だけに
大して効果のない事で
大いに国民生活を影響出る事をやる
ちょっと前に割り箸排除運動みたいなのあったけどすぐ廃れたよね
馬鹿が環境問題に目を向けるのって突然ヴィーガンとか断捨離とかに目覚めた奴と同じなんだよなぁ
そしてタチが悪いのがその馬鹿の思い付きに国民全員が強制で付き合わされるという地獄
将来の政治家人生に響くだろ
イメージ悪い事ばっかやったら票減るぞ
袋はまあマイバッグ持てよってことで理解するけどマイスプーンはきついだろ
たとえば暗殺が全然なかったら、政治家はどんなに不真面目になるか、
殺される心配がなかったら、いくらでも嘘がつける。
政治の本質は殺すことだ。
三島由紀夫
>>611
まずレジ袋有料化が効果あった証拠を下さい >>653
俺とか自販機のゴミ箱にねじ込むよ。
禁止たからと言って需要がなくる訳ではないわけで 割り箸やめてマイ箸(プラスチック)が増える
これ意味あんの
>>644
いちいちビニール入りますか?
大きさはどうしますか?〇〇円です、
って言うやりとりが時間的精神的にロスだろ 単なるネオリベのスピーカーだからな、こいつ
まあストロー排除の方向性だから、プラ製スプーン・フォーク廃止も既定路線なんだろうね
>>670
割り箸は製材の際に出る余分な部分で作ってるからね >>672
まあ神奈川県民とかちょろいから
80歳まで政治家やってそう 本物のバカで大丈夫じゃないだろ。安倍ちゃんと違ってガチで無自覚で悪意を振り撒くやべータイプだぞ。確信犯ってこいつのためにある言葉だわ
>>662
ストローの代替品みたいに
環境負荷の低いものをチョイスするのが中庸でしょ レジ袋有料化だって何の意味が環境に対して
あったかわからんからな
有料で購入しているだけだし
ゴミ屑小泉進次郎
コロナ禍で店員との無駄な会話を増やすなよ
マスクしてても会話したらリスクあるんだぞ
一応環境問題という大義名分があるからなぁどんだけ定量的な議論がなかったとしてもこれを止められる人間が皆無なのよ
よくここで言われる老害より害なんだけど
若いからって当選させてる人達はちょっと考えたほうがいい
>>559,585,676
スプーン有料化だけでブチギレてるイキリケンモジジイさあ
みっともないよ マイ箸持ってきて会社で洗って洗面所占有するおじさん大量発生しそうだから勘弁してくれ(´・ω・`)
>>679
プラスチックごみを減らすことが目的化してるからそれでいいわけよ どこぞの業者が紙のスプーンやフォークを作ればよくね
自民党もこのバカに箔を付けさせるために糞みたいな法案を通すのは止めてほしんですけどね
プリンスだがなんだか知らんが
この感じだと俺もお前らの命を奪って環境保護をせんとならなくなるから。
なるべく早く議員を辞めて、苦しんで死んでほしい議員No.1(俺調べ)
レジ袋が有料になったり、スプーンやフォークが有料になったからって環境にはなんの影響もない。生産量は変わらんわけだからな。ただ大臣のやってる感アピールのために国民が振り回されてるだけでなんの利益もない。
親父はやってる感アピールも上手かったが拉致被害者を帰国させた実績もちゃんとあって、こいつみたいにアピール感全振りではなかった。買い物のときに余計な荷物が増えたりするたびにあのアホ面思い出して殺意すら覚える。
将来、もしこいつが総理になったらマジで日本がメチャメチャにホロン部。少なくとも民主党時代よりヤバいのは確実だろう。こいつの兄貴は役者目指したの正解だわ。血筋だけの無能が議員になったら大惨事になるって理解してたわけだ。
浅沼稲か石井紘みたいな目に遭わねーかな、この世襲ボンボンの中出しゴミ野郎w
無能過ぎだろこのボンボン
こんなやつ支持するやつ大勢いるのも不思議
袋の有料化してから全然買ってない
無駄遣いは減ったしどんどん使いづらくしてええよ
いる人だけ買えばいいよな
携帯電話の料金に老人のサポート料金を負担してるのがおかしいのと同じで、必要ない人が必要な人のぶんまで負担してるのはおかしい
金属のスプーン買ってすぐ捨ててやったぜ
一度も使わずにだぜ?
ワーイルドだろ?
無能な働き者は大迷惑だから永世ノドグロ担当大臣にしておけ
>>672
他の候補全部足して2倍にしてもまだ余裕で勝てるからそんな心配は無用🥰 現場で動いてないやつほど余計に時間とか資源かかったりするのに
最適化されたもの壊して見た目整えたがるよな
こいつもしかしてビニール袋の件大成功とか思ってんのか?
モブキャラに毛が生えた程度のが世間様に害を振りまいてまで自分の存在感を出そうとするなよ
ゴミ野郎が
>>713
消費量が減ったら当然生産量も減る
お前が使い捨てスプーンを使いたいが為に作られた意味不明な理論でそんな長文書けるのすごいね これ言い出したらプラ容器・ビニール包装もってなる
そんなんただの増税じゃねえかこのカス
自民らの税金ドロを当選させてる神奈川県民
衆議院議員
1区 松本純
2区 菅義偉
5区 坂井学
11区 小泉進次郎
13区 甘利明
15区 河野太郎
16区 義家弘介
参議院議員
三原じゅん子
神奈川県知事
黒岩祐治
横浜市長
林文子
税金で育ってきたくせに国民への嫌がらせしかしねえ
安倍と同じく国難だな、さっさと死ね以外に言葉はない
>>611
今どきプラスチックゴミは燃やすのに減らして意味あるの?
大気汚染と海へのポイ捨て懸念してんの? こいつボトルのキャップやベルマークを大人数で集めるの好きなタイプの池沼だろ
これコンビニとかホテルの経費削減の為の圧力なんじゃないの?
あと箸はいいの?直接自然破壊してるんだけど
小売りばかり締め付けるのではなく、
過剰包装とかもそろそろやった方が
>>179
これは確かに思う
そもそも小泉進次郎に家柄以外に政治家としての能力と適正があるようには見えない おまえら馬鹿に選挙権与えた結果がこれだよ
馬鹿の集大成
ぶっちゃけ海外標準だと日本みたいに一々プラのスプーンとかフォークとか付けないらしいしいずれこうなってたよな
70年代の贈答品のスプーンって
やたらと頑丈だよね。
>>705
これで終わらないだろって言う予想からだぞ
お前こそ単純バカだな なんかこの人は臭いものにフタするばっかで根本的なこととか重要なとこには全然手を付けないな
顔が長州みたいだったら叩かれてるとこだそ
>>728
プラスチックの袋に入ったものでなければ見逃されるだろう
とにかくプラスチックごみを減らすことだけがこの人に安倍が与えた使命 クリストル夫人「あなた素敵🥰💕」
家でこんな風に褒められてるんだろな🥰
客寄せパンダの宴会部長ならまだ我慢できるが
こいつはほんとに害しか無い
余計なことしかしないゴミ野郎
存在したら困るレベル
何で、
使うことに対してでなく
捨て方を工夫しないのか?
>>1
オレが言ってた通りになるとは流石です小泉jr
割り箸も有料化よろしくお願いします。
紙ナプキンとかも 割り箸はプラスチックじゃ無いから割り箸だけは無料
なんて非効率なサービスにする訳無いから割り箸もスプーンやフォークと同じく一律で有料になるだろう
国民を苛めることにかけては天才的だな
死ねば良いのに
>>743
割り箸はしていないよ、お前も小泉レベルのバカ だったらプラの弁当容器も禁止しろ
そうしたら鬼畜上げ底容器業者も廃業に追い込まれて地獄へ落とせる
会社で半分くらいセブンのお弁当なんだけどまた実質値上げか
ただでさえ500円以内で買えなくなってるのに
馬鹿が馬鹿を支持した結果がこれだよ!
まあ馬鹿しかいない国だから仕方ないね
>>753
お前の言ってるのは
今後韓国人だけでなく中国人やベトナム人も差別できなくなるぞ!みたいな理論で
だから何としか言いようがない
環境保護への関心が高まって何が悪いのか こいつ無料サービス=環境汚染だと思ってるだろ
逆に言うと金銭絡めば経済活動であって環境汚染ではない(仕方ない)
サービスも利便性も環境活動も何も理解してないし考えてないだろ
まぁコンビニの合理化が進んだ原因は労働者の余裕をなくさせてる企業のせいなんだけどね
結局は労基法に行き着く
金出せばいいんだろ?
もう環境とか知らんから金出すわ
プラスチックのスプーンやフォークはゴミになって
ゴミ捨て面倒だからいつも断ってるわ
プラスチックスプーンフォーク製造業者は死ぬしかないな
環境のこと考えたら正解だろうが政府から廃業勧告されたと同義と考えたらさすがに無慈悲すぎる
有料化だから需要が0になるわけではないが
>>644
もうそうなるわな
>>682
都会のセブンは支払い全操作がどんどん導入されてて、
客側ばっか忙しくてレジ店員が手持ち無沙汰になって、シール貼ったり余計なことすんのよ
もう自分はレジ袋に回帰した これアホな上にコンビニ行かない庶民感覚ゼロの議員には想像つかんと思うけど
コンビニは飯本体にテープでくっ付けるようになるよ
結果的に不要な人間にも渡って廃棄増える
外国様は産業用大麻バイオプラスチックの流れなのにな
親父の指示で国内産業潰して売国の流れか
俺はスパゲティも箸で食うからいいけどモメンは牛丼とかですらスプーンで食ってそうだし困るだろ
小泉進次郎なんて元総理大臣の息子じゃなきゃ
コンビニバイトやってるだろこいつ
関東学院だし
>>770
会社で食うなら毎回スプーンもらわなくたっていいだろ この判断はレジ袋を有料化した事が成功したって認識なんだな
アンブレア社wwwwwww (スププ Sd1f-oqp3) 02/21(日)18:36 ID:WjTVSRa0d(2/4) AAS
/製薬会社】米ファイザー、アラガンとの合併撤回へ©2ch.net (12レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 孤高の旅人 ★ 転載ダメ©2ch.net [sageteoff] 2016/04/06(水)14:59 ID:CAP_USER(1) AAS
米ファイザー、アラガンとの合併撤回へ
2016/4/6 13:35
外部リンク:www.nikkei.com
【ニューヨーク=高橋里奈】米製薬大手ファイザーはアイルランドの同業アラガンとの合併を
取りやめる方針を固めた。米政府が4日、海外企業とのM&A(合併・買収)による節税策への
省10
27: wwそりゃそうだアンブレア社と糞ゲイツが銭の為にばら蒔いたからなwww (スププ Sd1f-oqp3) 02/21(日)18:37 ID:WjTVSRa0d(3/4) AAS
「悲報」
ファイザー、パナマ文書でタックスヘイブンしてたw
国際/製薬会社】米ファイザー、アラガンとの合併撤回へ©2ch.net (12) [ニュース速報+]
2:ファイザーとアイルランド企業合併 「課税逃れ」 米で高まる批判 大統領選、法人減税焦点に [無断転載禁止]©2ch.net [917992287] (18) [ニュー速(嫌儲)]
28: (スププ Sd1f-oqp3) 02/21(日)18:39 ID:WjTVSRa0d(4/4) AAS
ほんとユダヤワクチンの事となると
工作員すぐ飛んでくるな^^
指令でも出てるのかな^^ ^^
アンブレア社wwwwwww (スププ Sd1f-oqp3) 02/21(日)18:36 ID:WjTVSRa0d(2/4) AAS
/製薬会社】米ファイザー、アラガンとの合併撤回へ©2ch.net (12レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 孤高の旅人 ★ 転載ダメ©2ch.net [sageteoff] 2016/04/06(水)14:59 ID:CAP_USER(1) AAS
米ファイザー、アラガンとの合併撤回へ
2016/4/6 13:35
外部リンク:www.nikkei.com
【ニューヨーク=高橋里奈】米製薬大手ファイザーはアイルランドの同業アラガンとの合併を
取りやめる方針を固めた。米政府が4日、海外企業とのM&A(合併・買収)による節税策への
省10
27: wwそりゃそうだアンブレア社と糞ゲイツが銭の為にばら蒔いたからなwww (スププ Sd1f-oqp3) 02/21(日)18:37 ID:WjTVSRa0d(3/4) AAS
「悲報」
ファイザー、パナマ文書でタックスヘイブンしてたw
国際/製薬会社】米ファイザー、アラガンとの合併撤回へ©2ch.net (12) [ニュース速報+]
2:ファイザーとアイルランド企業合併 「課税逃れ」 米で高まる批判 大統領選、法人減税焦点に [無断転載禁止]©2ch.net [917992287] (18) [ニュー速(嫌儲)]
28: (スププ Sd1f-oqp3) 02/21(日)18:39 ID:WjTVSRa0d(4/4) AAS
ほんとユダヤワクチンの事となると
工作員すぐ飛んでくるな^^
指令でも出てるのかな^^ ^^
アンブレア社wwwwwww (スププ Sd1f-oqp3) 02/21(日)18:36 ID:WjTVSRa0d(2/4) AAS
/製薬会社】米ファイザー、アラガンとの合併撤回へ©2ch.net (12レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 孤高の旅人 ★ 転載ダメ©2ch.net [sageteoff] 2016/04/06(水)14:59 ID:CAP_USER(1) AAS
米ファイザー、アラガンとの合併撤回へ
2016/4/6 13:35
外部リンク:www.nikkei.com
【ニューヨーク=高橋里奈】米製薬大手ファイザーはアイルランドの同業アラガンとの合併を
取りやめる方針を固めた。米政府が4日、海外企業とのM&A(合併・買収)による節税策への
省10
27: wwそりゃそうだアンブレア社と糞ゲイツが銭の為にばら蒔いたからなwww (スププ Sd1f-oqp3) 02/21(日)18:37 ID:WjTVSRa0d(3/4) AAS
「悲報」
ファイザー、パナマ文書でタックスヘイブンしてたw
国際/製薬会社】米ファイザー、アラガンとの合併撤回へ©2ch.net (12) [ニュース速報+]
2:ファイザーとアイルランド企業合併 「課税逃れ」 米で高まる批判 大統領選、法人減税焦点に [無断転載禁止]©2ch.net [917992287] (18) [ニュー速(嫌儲)]
28: (スププ Sd1f-oqp3) 02/21(日)18:39 ID:WjTVSRa0d(4/4) AAS
ほんとユダヤワクチンの事となると
工作員すぐ飛んでくるな^^
指令でも出てるのかな^^ ^^
それよりコンビ二とかの上げ底容器を禁止すれば?
そっちの方がよっぽど効果があると思うがw
小さいところから攻めるから嫌なんだよ
環境問題を考えるならもっとやることあるだろ
次はペットボトルか?弁当の容器か?
スーパーのトレーか?
いっそのこと、ペットボトルも禁止でリターナブルにするか?
安倍政権の遺産の中で最悪は菅じゃなくて、こいつだったんじゃないか
ホントこのバカは親父そっくりで
いままであった物を壊したり無くしたり
有料化する以外は何の能もないのか?
どうせコイツが考えついた訳じゃないだろうけど
いいかげんにコイツを何とかしろよマジで
しかしなんで今やるんだろうね
飲食店の営業時間短縮して持ち帰り推奨してるのに真逆の行為
コロナ収束後なら閉塞感から解放されて抵抗も少ないしプラゴミの削減自体はやるべきことなのに最低なタイミング
こいつ実は業界と癒着してるんじゃないのか?
有料化で儲けてる奴がいそうなんだが
スプーンやフォーク使わないおにぎりやパンが売れるようになるのか
レジ袋よりスプーンが先だったろって言ってるやつはわかってない
デカいゴミから片付けると真っ先に進次郎が消えてしまうだろ
今の技術なら紙で全部作れるだろ
そんなに悪いなら環境の敵プラスチックを社会から排除しようぜ
スプーンが無料で出てこなくなるということは
スプーンが有料になるということなんですよ
こいつのやる事って総合的に発生する無駄の方が大きいんだよな
ほんとさっさと死んでくれ
>>773
上級にとって無料は悪だぞ
利権が生じないから自分達が食い込めない
だから悪と戦う正義の心をもって叩き潰しに来る 無能な働き者の典型例じゃねーか
頼むから金だけ貰って怠けてくれよ
こんなショボいのやなくてスタバとかコンビニのテイクアウトのアイスコーヒーを紙コップにする方がよっぽど地球に優しいだろ
もう容器も有料化しろよ
タッパーウェアか弁当箱持ってきた奴にだけ弁当売る
ゴミをまとめるレジ袋が無くなっても小泉の責任でそのへんの道端に適当にほっぽってるから特に困らんが
箸スプーンの類は困るなぁ
紙の弁当箱にすればいいんじゃね。テイクアウト専門店とか使ってるやつ
記者「で、それで環境負荷はどう変わったんですか?」
進次郎「・・・きっかけとして環境を考えて貰えればと思っています」
次次期総理間違い無しだな
次の政権は維新でその次こいつが自民と共に返り咲く
客にとっては勿論だけど
店員にとっても煩わしい確認作業がまた一つ増える訳だから気の毒だな
まさに誰も得しない
小泉一家ってゴリゴリのリベラルだよな
なんで自民党なんだろう
総理大臣でもないのにこいつがいちばん日本経済を大きく左右することをやりたい放題やってるじゃん
菅総理と安倍晋三はなんとかしてくれ
実質こいつが日本の支配者になってる
コンビニを社会インフラ化した分際で何故そうなった理由が分からない国ってやばない?
>>134
レジ袋もそうだったけど無理やり通しただろ わかりやすくやってる感の演出だろ。アイツの息子らしい劇場型だな
>>835
お前何歳?レジ袋有料化でも同じような事言ってたでしょどうせ
それ公言できる?恥ずかしくないの? >>1
こいつは暇つぶしにくだらない事ばっかりやらず
ちょっとは日本の役に立つ事しろや
完全に日本にとってマイナスな人材だな 但し書き:セクシーなスプーンを提供する場合はこの限りではない
法案とは無縁の場所に隔離してくれよ官房長官とかでいいじゃん
店員は会話で発生する無駄な時間を1日合計すると結構なものになりそうだな
河野とこいつは
亡国の無能2世2トップだな
特にコンビニ袋有料化は天下の大愚策
>>813
超低額だが全国民に強制加入させるサブスクだからな
攻殻機動隊みたいで素敵 ほんとポリコレSDGS絡みは愚策連発だな
実効性あるなら結構だが、庶民いじめ&実効環境負荷逆効果のばっか
誰か小泉進次郎の事務所に挨拶に行けよ
これ困るだろ
レジ袋よりはマシだろ
あれは店員も客も負担が増えた
考えた奴は馬鹿だろ
これ誰が得すんの? 利権団体も無いだろ
無能な働き者って・・・・・・
いちいちレジのオバサンと箸要りますかのやり取りをしないとダメなの辞めんかね
弁当横にバラで箸を売ってたらいいだけの話じゃねーか
自然環境だなんだ言うならそんなまどろっこしい事してないでバチーンと人類滅亡させたらいいじゃん
弁当とかストローなんてたかがしれててさ
本当に減らさなきゃならないのはお菓子の袋なんだけどね
なら徹底的にユニクロにマイクロプラスチック税かけろw
木の使い捨てフォークとスプーンに代替されてくなら案外いい政策かもな
>>859
具体的にどこが?
僕ちゃんが袋持ち歩くのめんどくさいとかいう愚かな理由はなしで 環境ヤクザ
人権ヤクザ
いまはこいつらがパブリックエネミー
>>768
ん?端材でしてるからしてないとかいうバカか? >>1
レジ袋有料化によって日本のあらゆるサービスレベルが低下した バカを平気で選んだ国民の責任だけどな 結局は労働者に余裕ができたら解決する問題だらけなんだよな
これで環境意識の高いクリストル夫人ともより濃厚な関係になりそうで羨ましい限りです🥰
マイスプーン使うわ
その前にペットボトルなんとかしようや
>>36
袋のサイズ聞いてくるのやめて欲しい
初めて行く店でそんなの言われてもわからんから1番でかいのにして失敗することがよくある コンビニ行かないから良いけど。普段からコンビニで昼飯って奴らは大変だろうな。
レジ袋有料ですが要りますか?のあとにスプーンフォークも聞くのかあ。
>>870
誰も得しないよ
プラごみを減らして先進国の仲間であり続けたいというだけが目的だから プラスチックよりよっぽどこいつの方が有害ゴミだろはよ処分されろ
>>849
昔からこうだぞ
上から下までみんな馬鹿 で、どのくらいの効果が見込めるの?
年間何百トン?
>>27
チンカス無能進次郎が決めてるわけじゃないだろ 最終的には飲食店の水を有料化するのが狙いだからな
無料サービスを世の中からなくすのが進次郎の仕事
次は容器だな
タッパーとか弁当箱を持参してコンビニに行かなければならなくなる
国民投票したら9割以上反対だろ
これが民主主義かよ
割り箸はプラスチックじゃない云々言ってるやつがいるが
あれはあくまでも名称なんだから無理やりねじ込むだけだろ
プラスチック(割り箸も含む)とか
もしくは地球温暖化対策法案とかに改名して終わり
一時期マイ箸を流行らせたあの流れを思い出せ
>>888
お前店員が雑談してたら怒鳴ってそう
サービスレベル?金だせば良いだけだろ プラスチックのスプーン作ってる業者がつらくなるだけなのに
環境庁って新しい省庁だから天下り先がまだ少なくて
管理団体や利権作るのに官僚が必死だわ
進次郎はただの操り人形かもしれない
>>880
バカでしか反論出来ないのですかかわいそうですね いってもコンビニの売上が下がるだけじゃね
底上げ問題とかあるし意外とどうでも良いな
この人ビニール袋被されて先割れスプーン刺されて海に浮いてそう
実は皆金使わないから
実質的値上げを狙っているんだろう
>>1
小泉進次郎がネトウヨに嫌われ始めた理由
人気の要因は父、純一郎元首相譲りの甘いマスクと歯切れのよい弁舌にあることは誰もが認めるところだろう。特に、党や政権の多数派が推進する政策であっても、それが民意にそぐわないような問題が出た時にも躊躇なく言い切る。財務省の文書改ざん問題が表面化した際には、「平成の政治史に残る大きな事件だ」「政府が国民全体にウソをついた。怒りを持って追及していく。与党も野党も、関係ない」と直言する。
note.com/tetsujinitta/n/n90ade0ee6dda マジで立憲はよエリート感覚改めて自民殺してくれ
理念は置いといて国民が何を望んでるかを考えろよ
野党のはこのバカ法案を潰せないのか?
何も出来ない役立たずの野党なら俺も入れてくれよw
議員年金貰いたいw
この環境カツアゲ問題こそ「うっせえわ」だろうに
でも令和キッズにとっては、飲み会の上司に言われたことのほうが大きいんだろうな
ミミズのクソほど意味のない自尊心のほうが大事www
国民のこと一切考えない政治家なんてマジでただの給料泥棒だわ
親の七光りでしかない無能は一秒でも早く辞めてくれ
>>919
それレジ袋の時もおもったんだけど
抗議の声とか上げないのかな レジ袋いりますか?
スプーンいくついりますか?
フォークいくついりますか?
おはし何膳いりますか?
>>934
れいわでも支持しとけば?
NHKうんたらとか こいついつか総理になったらどうなるんだ
あらゆるもの有料化しそう
>>813
そんなセコい話じゃない
資本主義支配層が炭素課税やナフサ課税を狙ってる
進次郎なんぞ末端の駒 >>934
立憲も共産も環境問題の大義名分の前には手も足も出ませーんw 国会議員様はコンビニなんて使わないからな
自分たちの生活に関係ない部分は好き勝手やっていいと思ってんのか?
>>935
野党がやってもこんなことしかできないよ
単に「プラごみを減らす」だけが目的だからな
方策について何も考えずに安部が決めただけ 容器も包装も有料化の流れ
コンビニは量り売りの時代へ
そもそも弁当代に含まれてんだろフォークやスプーン
馬鹿なの?
次は何?
弁当もプラスチックなので別にお金取ります?
一番ヤバいペットボトルに手を付けろよマイボトル以外禁止で
袋いらないって言ったら割り箸スプーンおしぼり全部つけてくれなくなった
レジ打ち終わった商品を客側に移動もさせずに早く入れろとにらみをきかせてふんぞり返ってるバイト
レジ袋有料化とコロナ禍にかこつけてサービス低下してるコンビニなんてもう行かない
コンビニで買い物すると二郎みたいなコール唱えることになるのか
袋大スプーンストロー細めプラマシマシで
>>47
こっちの方が影響強そうだよな
レジ袋スプーンで外堀埋めてからやるのかもしれないけど こいつ自称ゴミ袋全部にマジックで「いつもご苦労様です。ありがとう。」と書いて捨ててるキチガイなんだろ
小泉進次郎だから反発してるだけとは思えないんだよな。ケンモメンのエコ意識低いから
この程度削減しても微量すぎて何にも環境保護にならんらしいな
本当に嫌がらせでしかないという
もうコンビニ行かないわ
スーパーと違ってサッと買ってサッと帰りたいのに
環境問題ウマウマwwwww
環境問題を盾にすれば利権側が何でも徴収できる時代が来るだろうね
呼吸税を取られる未来も近いかもね
>>934
本件に反対しないなら、プロレスってことだな
おそらく立憲も共産も賛同するよ残念ながらね >>860
サブスクって誰が言い出したんだろうな
リボ払いみたいに見えるんだが このご時世にマイバッグみたいな不衛生極まりない袋に食品を詰めるという発想がキチガイだし
もちろんマイ箸やスプーンだってキチンと衛生管理できる人じゃなきゃ食中毒が出るよ
流石にスプーンフォーク持ち歩く気にはならないし
そういうの買わなくなるだけだよな
おかしいところ
・コロナ禍でテイクアウトを中心にしようとする外食産業への攻撃では
・食器再使用は洗浄が前提で上下水道・洗剤・給湯を考えたら環境負荷が増えるのでは
・国民全体の生活にかかわる問題をなぜ事前に議論させずに勝手に決めるのか?
職質して逮捕あるで
なんでホークとナイフ持ち歩いてるの?
>>969
逆にどういう理由で反対するの?
「そんな事よりまずは〇〇を!」とかウイグル論法でもやるの? さも公明正大で、いかにもな大義名分を振りかざして
負担をしいるがそれが本当に目標目的に根差したものかを問われてる
結局のところ政治官僚機構の腐敗がまたひとつ増えて発覚するだけでは?
>>955
容器にお金取るなら上げ底はやめさせないとな… >ホテルのアメニティーなどが想定されていて
これもうアメニティ無くすって言ってるようなもんだろ
死ねよ
>>946
小売り全体にかかる資材が経費から商品に変わったんだぞ、結構な金になってるはず 容器持参で量り売りの時代に戻す気か?
やるならそこまでやれや
この問題の本質は何の定量的な議論もなされてないところよな
>>989
別料金でよくない?
海外のような先進国になりたいと思わないの 余計なことほど〜やるよね〜♪
コロナで使い捨て容器メーカー超景気いいってさ
エフピコとかそういう会社は名前知られてないからあんまり批判されてないけど
>>993
どうせその割り箸もどっかで無料で貰ったもんだろ
貰えなくなったら買わないといけなくなるんだからノーダメージでは済まないぞw このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 2分 23秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。