麻生太郎「質問ほとんど聞いてなかったよ、正直に言って何が悪いのかね?、質問事前通告してなかったのが悪いんでしょ???」 [256556981]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16:10
麻生氏「質問、ほとんど聞いていなかった」
「いきなり急にふられてね、質問に答えて下さいって言われても、今の質問ほとんど聞いていなかったので」。参院予算委員会で麻生太郎財務相がそう答弁すると、委員会室では抗議の声と笑いが起きた。
国民民主党の浜口誠氏の質問で答えた。浜口氏は失業者や休業者への給付に使っている雇用保険特別会計の積立金がコロナ禍で減少していることを指摘。財源は企業などからの保険料なので、税金の投入も菅義偉首相に求めた。首相が「現時点において直ちに財源が枯渇する状況にはない。財政面で支障をきたさないように対応していく」と応じたため、麻生氏にも答弁を求めた流れだった。
麻生氏は、事前の質問通告がなかったと主張。「(質問を聞いていなかったと)正直に言ったら駄目なの? 正直に言って何が悪いのかね、質問通告していなかったでしょ」と重ねた。
その上で、「雇用保険財政については現時点において直ちに枯渇している状況にはないとはっきりしているんではないですか」とし、「財政面で支障をきたさない適正な財政運営を致すと、総理も重ねて答弁をされた通りで、私でもそのように考えております」と述べた。
https://www.asahi.com/sp/articles/ASP377TXDP35UTFK03Z.html?iref=sp_new_news_list_n なんでチョン荒らしから空白に変えたの
チョンにもどしてよ
麻生太郎「下々の皆さん!」(衆議院選挙初出馬時の演説)
質問事前通告してやってるのはその場で聞いてもお前が答えられないからなんだけど
事前通告なんて義務じゃないぞ
無勉強なボケジジイ大臣のための手心に過ぎない
事前通告のなかった質問なら、なおさらきちんと聞いておかないとだめなのでは?
というか、事前通告は義務ではないだろ
もう事前通告なんて止めようぜ
官僚の書いたペーパー丸読み続けてたら国会議員の質が落ちるというかもう底まで落ちてるわ
麻生の頭でまともな答弁ができるわけないだろ!
野党はしっかりして!!
>>26
調べなきゃ解らないようなこと、資料が必要なことは必要だよね。逆も然り。 パヨクさん完全論破されて顔面レッドキムチwwwwwww
志らくが麻生はキャラで許されてるけど政治家がそれで良いのか?ってまともな事言ってたよ前に
想定問答なかったら無理だよ
政府方針をちゃんと即答できるのは森羅万象大臣くらい
日経最安値の総理大臣がいつまで財務大臣してんだよ
ぼけ老人は早く引退しろ
安倍政権の負の遺産はこういうモラルの破壊だよな
昔の政治家なら恥ずかしくて言えないようなことを堂々と国会で言うようになった
笑いが起きた
笑うことで「やってやったな!太郎閣下!」ってノリにするわけだろ?
これネトウヨは嬉ションするのか?
笑いが起きるってのがな…
選挙で選ばれた自覚ないのかよ
カンニングしないと答えられないって逆ギレかましてるんだけど支持者はこれでええの?
こんなのがのうのうと何十年も議員続けられるのがジャップランド
>>1
何年財相やってのコイツ?
こんなボンクラが居座ってるから後進国以下になる >>26
エビデンス出せとか言われたら事前準備してないと出せないでしょ? 安倍が言ったら呆れた失笑が巻き起こるだろうが、コイツが言うと
嫌悪感しかないよね
脳みそが萎縮してる爺さんに国の舵取りさせてる恐怖
若者に譲った方が現状よりはマシになると断言できる
日本の政治を再起不能なレベルにまで破壊してくれたわ
ありがとう自民党
事前報告なんてある方がおかしいでしょ
なくても答えられるやつが大臣やれよ
そらそうだろ
〇〇さん、〜は〜?と聞くなら分かるが
〜は〜で〜で、〇〇さんこれは?とか急に答えられるわけない
>麻生太郎財務相がそう答弁すると、委員会室では抗議の声と笑いが起きた。
もう全員殺せよ
じゃあ国会来なくていいだろこいつ
つまり大臣である必要もない
あと10年生きるか分からない爺政治家だからな
この国のことなんてどうでもいいんだよ
>>62
議員どころか元総理大臣で現財務大臣兼副総理だからな 答えるのに細かい調査が必要な質問には事前通告も必要
調査しときますで終わっちゃうからさ
事前に何聞くか言ってもらわないと何も答えられませんってのはそれはそれでいいんだけどさ
わざわざそれを煽り混じりに口に出すっていい年した大人がやることか?
そりゃ森元が女性蔑視発言したら笑いが起きる国ですわ、もう先進国止めてるだろ
小学校の学級会じゃないんだぞ
コイツ本当態度悪いよね
何様
>>68
質問通告してない野党が税金無駄にしてるんだろ 誰かがレールを敷いてくれないと歩けない政治家とか何の価値があるんだ?
マジでこいつらの報酬限界まで下げろよ
正直に言う ← 悪くない
質問に答えられない ← まぁ悪くない
質問聞いてない ← 今すぐ死ね
>>64
幅広く自分の担当のもんぐらい把握しとけよ
出来ない奴が大臣やるな
どうしても分からないなら後日答えますでいいだろ
海外の会見でいちいち事前通告なんてないだろが 事前通告や、自民党への事前説明のせいで官僚残業してんだから、河野も行革のために廃止しろや
事前通告なしに総て把握してる人なんて居ないだろうけど話も聞かない80超えた爺を大臣にするのは間違ってるわ
大臣は60代までにして立候補も70超えたら無理にしとけよ
そんな年寄りがまともに働けるわけがないだろ
>>87
そうやって準備させてても
今の国会って何もかもろくに答えてないじゃん >>64
普通の国の大臣ならある程度出せると思うけど 聞いてないは人間として終わってるだろ
調べないと分からないならそう答えりゃいいだけだわ
そりゃこんな連中が仕切ってんだから没落するわなジャップランド
質問事前通告って意味ないよな
何も無いならちゃんとその場で答えろよ
こいつクビにしろよ
会社ならクビだよ
って自分の会社潰しかけてクビになってたか
事前通告が当たり前みたいになってるな
ジタミは下野したときまともに通告しなかったのにね
答えられないジジイが居座ってるんじゃねぇよ
じじいが昼寝しに国会に来るようになったら終わりだぞ
この対応を引き出すためだけに事前通告無しにしてるんだから悪質
答えが欲しいわけじゃないんだよね質問者は
質問聞いてなかったのくだりを自信満々のウケ狙い感覚で言ってるのが終わってるが
こいつは他の議員と違って何言っても治外法権らしいので仕方ないよね
あー、つまり事前にカンペ作っとかないと答えられないほど
スッカスカの頭で理念も何もないと。
>>96
後日答えますwww
把握してるのと正確なデータを出すのは意味合いが違うんだよw 事前通告のない質問なら余計ちゃんと聞かないとダメじゃん
事前通告なかったら答えなくても良いと思ってんのか
そんなわけねえだろ
もうボケてんのか?
麻生とか自分に質問来ないと思ったら半分寝てるかニヤけてるかどっちかだろ
絨毯で躓いて答弁台の角に頭ぶつけて即死しろゴミクズ
>>1
首相が答弁したことの確認を担当大臣にしたのに、「事前通告がないから答えられません」とか頭おかしい
答弁内容のすり合わせを省庁間でしてないってことだろ
縦割り行政の一番酷い状況じゃないか >>117
当たり前だが海外の大臣なら普通に答えるぞ >>121
後日その正確なデータ持って来ればいいだけだろ
把握もしてないデータも出さない
質問された時も後からでも何もしないのが今のくせに何言ってんんだ >>103
いや、細かい数字で詰めてくときは、相手に調べさせて言い逃れできないようにする やっぱ国会議員も定年制いるよな
70あたりで一斉に引退させたほうがええな
税金投入しろとかいきなりいわれても
そりゃ知らんがなと返されるだろうな
玉木のおかげで完全にMMTガイジ政党に成り下がってる
聞いてないならもう一回ちゃんと聞いて答弁すりゃいいだろ口曲がり
昭和の自民党の政治家なら聞いてないことまで喋ってただろう
二世三世の馬鹿議員を放置してきた結果が今の日本だ
>>130
ど田舎の町村議会でも答えられるぞ
首長の答弁の確認を財政局長に確認するとか、当たり前の流れだわ >>128
経営者様だが?
お前経営やったことないんだろ? 小学生かよ、これが日本の政治家とか頭痛くなってくるな
>>26
必要だよ
当時野党だった自民党は事前通告無しで与党のやる事を邪魔して
危機的状況にあった日本の復興を邪魔したもの これ大塚あたりが直で麻生に財務的にはどうかと振ればもっとましな答えが返ってきてる
>>26
無能ができない仕事するためには必要だろうね 官僚に答えを考えてもらわないと答弁できない政治家っていらなくね?
議員も年齢制限いるんじゃないか
世襲は禁止
やっても60くらいまでじゃろ
東大ちゃんが考えた作文がないと何も答えられないんだな
野党が公然と質問ルールをやぶってるから
国会の議論がまったく成熟したものにならない
いやわざと国会を空転させて足を引っ張る作戦なんだろうけど
パヨクはめんどくさいから麻生さんは正しいな。相手せんでいい
こういうのが当然ならもう国会に集まることすら必要ないよな
要は台本で演じてるだけなんだろ
くだらねー
>>159
それを決めるのも議員だから
永遠に成立しない 屑のデパートでも次の衆院選も勝つからな
ジャップが自民付け上がらせたツケだよね
>>161
大臣がその分野の質問に答えられないってかなり深刻な問題だからね
不勉強もいいところ
普通なら恥ずかしくて大臣椅子なんて座ってられない 事前通告があったら自分の考えを含んだ答えじゃなくて官僚に都合の良い作文を読むだけじゃないですか
こいつに限らんけど高齢者が話きかなくなるなんて普通
ただその高齢者が政治家やってるのがおかしい
仕事する気ないって開き直ってもどーせ当選するしなw
>>166
あれ?日本って三権分立が機能してないの? >>146
事前通告制度は辞めると今度は立憲が政権取った時にブーメランになるから何とも言えん こういう対応するとネトウヨが喜んでくれると思ってやってるんだろうけど
もうネトウヨすら自民党の擁護してないんだよね
顔も性格もねじ曲がってるのに悪態だけは真っ直ぐ一本筋が通ってるボン
>>104
出せる訳ねーだろ
省のトップがいくつの事業抱えてると思ってんだ なんのための大臣なんだ?
自分の仕事くらい把握しておけよ
質問者もやり込めてやろう嫌がらせしてやろうという感じで振ったわけじゃなかったから余計に印象が悪かった
甘やかされて育つと人間ってここまで愚かになれるんだな
>>146
まともに答えられないかと
時間の無駄だろうなあ >>183
だからあしらわれてるだけ
質問がアホすぎる そら専門的な話を振って答えられんのは良いよ
事前通告なきゃ答えられんのもある
でも毎回、こういうこと言ってる時の質問って、そういうのじゃないからさ
事前通告ってガイジの介護のためにあるルールじゃねえんだが
>>174
三権分立どころか森羅万象を司る総理大臣が居たんだぞ 事前通告無しに求めるエビデンスは出せないけど答弁くらいはできるはず
麻生みたいな事前通告ないから答えませんって態度は全く違う話だし辞めてほしい
日本のために命をかけて税金をおさめている国民を
おのれのために命をかけて税金を貪るただの代議士がいばる
恥をしれ
たかが代議士ふぜいが
>>146
ほんこれ
いつからこんな悪習できたんやろなあ
廃止したらまともに答弁できる議員ゼロに近いだろうけど >>180
出せるだろ
総理大臣が答弁した内容だぞ
答弁前に財務省に確認してて当然だわ 自分への質問以外は他人事ってか?
ゴミクズだな
二度と副総理と名乗るなよ
最終的に答えてるなら良いんじゃねえの
丸川のほうがたちわるい
>>199
質問者の事前通告がどんな内容だったかわからないけど議案調整がうまくいってないんだろ
同じ趣旨の通告にもかかわらず出せないなら財務省の怠慢 今日の国会で立憲の女議員だったかの質問に
事前通告なかったがと前置きしてちゃんと答弁してた議員もいたぞ
厚労大臣だったかな誰だか忘れたけど
こんなの当たり前なんだよ下書きないと中学生が読める漢字読めないんだから
そのうちスガが「国会本会議と委員会では不意打ちの質問は禁止」と閣議決定しそう
>>216
有権者は舐められてないやろ
自民支持してる人達にはしっかりばらまきされてる >>26
政治家には不要だろうけど、政治屋には必要なのだ 答えてるし別にいいんじゃね?
事前通告になかったから答えませーんwwwwwwとかやってた安倍よりはマシ
比較対象が安倍なことを恥と思わないなら辞任してほしいが
つくづく安倍内閣はクズ老害の集まりだ
こんなヒトモドキをよく集めたな
事前通告がないので明確に答えられないならいつまでに答えると返すのが責任だろうに
すぐに答えられない無能なうえに仕事を増やしたくない怠惰とか
ケンモメン以下じゃん
>>223
対外的に民主主義してますよって飾りのために必要だった >>180
普通はHPにそういうのは公開してるからそれ見てくれてお終い
わーくには全然公開してないから今から調べます、後日提出します
ってなるんだよ よくこんな老人達が中央政権を動かしてるな
70以上は定年させろ
スガも事前通告なしの質疑に一応答弁してたし
あべぴょんみたいに国会舐めたひっでえ受け答えはないからまあいいんだけど
今日は国会で片山さつきがなんか孤独防止のために町内会や自治会を強化するオンライン化する
みたいな事言っててちんぷんかんぷんだったわ
なんで事前通告が当たり前になってるんだ?
おかしいだろこの風習
池沼アピールしたらオールオッケーな国ってヤバイだろ
テストも事前通告制にして、事前通告に無い問題なので解答しないって事にすればもっとバカな国民を増やせるぞwww
しかしやっぱり麻生はヘイトを買うな、やってることは安倍ちゃんと同レベルなのにあのガイジはヘラヘラしながら無傷で生き残ったのと対比すると
>>229
動かしてるのは官僚
ジジイは会食して国会来て寝てたまに作文読むだけ 事前通告する→「官僚が過労死寸前!野党ガー!」
事前通告しない→「そんなもん答えられるわけないだろ!野党ガー!」
あんだってー?
あんだってー?
とんでもねぇ、あたしゃ神様だよ
より強力な池沼を送り込んだ方の勝ちなんだから障害者施設でスカウトしてこいよ
予算委員会は何の話してもいいってマジ?
国家の予算の話以外して欲しくないんだけど・・・ >>209
事前通告の内容はわからないけど、かすりそうな話題に備えて準備するのは当然のこと
著しく減少している特別会計の財源なんて突っ込まれる可能性が高いところで、麻生がなにも考えてなくても、官僚が資料を準備してるはず
少なくとも、俺が働いてる役所は、そうやって議会対応してるよ 誰が投票してんだよ
人は生まれで決まる
完全に証明されたな
こいつって昔から単純に能力が低すぎるよな
まぁ日本の政治家はこんなのばかりなんだが
事前通告受けて官僚が書いた回答作文を読むだけ
通告にない質問をすれば通告がないから回答しないという
政治家いるか?アナウンサーでええやん
>>243
むしろ民間なら権力ある麻生に無駄な質問してくるやつが左遷される >>241
最後は「緊急事態宣言中に大声を出すな!」 もういい加減80歳超えたジジイに国政権力握らせるのやめろよ
20年後30年後の日本のことなんて絶対に考えてねーだろ
今貧しくて苦しいとか人生うまくいかなくて苦しいってやつ
原因は簡単
生まれに恵まれなかったから
麻生、恥知らずのふてぇ野郎だ
九州男児ってこんなカスしかいねえの?
>>252
政治家なんか要らんけど左翼が民主主義がどうたらうるさいから形だけ置いてる 多分お前らが思っているほど都合よく国民は受け止めてないぞ
バカなんだから官僚が書いた紙がなければ話できるわけ無いだろ
>>255
考えてるけど時代遅れなのとボケてるので考えてないのと同じことをする 医者の学会でも事前通告なしの質問した業者出禁になってたな
ゴミ政治家だらけだな
これならファナックあたりに議員ロボット作ってもらった方が安上がりやろ
>>257
福岡のセメント屋ならこんなもんじゃない? それならもう政治家が茶番を演じる意味がないよな
無駄なコストかけないで文書だけでやってろ
>>269
本当はそれでいいけど左翼が民主主義したいとか言うから麻生も仕方なく付き合ってる >>26
それやらないとただのクイズ合戦になるから 能力とかじゃないんだろうな
こいつらは政治家一家に生まれたからこれをやってるだけなんだろう
絶望
具体的な数字求められてるわけでもないし8年も財務大臣やってる人間が答えられなかったらダメだろ
>>266
んなわけない
日本の総ジジイの中でもトップレベルの老害 >>273
おまえの政治観って自民党以上に狂ってるよね 「官僚の作文がないと何もしゃべれません」っていう自分の無能アピールしてどうしたいのこいつ?
麻生は日本の八百万の神の一人だから何やっても許されるんや
>>275
要らないけど左翼が民主主義したいとかうるさいから麻生も仕方なく付き合ってる 予算委員会で財務相が質疑を聞いていない不思議な国があるらしい
>>279
いやいや九州男児で80代だと上品で大人しい方だよ 台本がないと自分の担当のこともわからないと言っている様なものだが
>>21
山口県民、福岡県民、秋田県民には直ちに苛烈な迫害が必要 通告しないと答えない会議ってなんの意味があるんですかね
相手がそこら辺のオッサンならともかく、国会議員だぞ。
酷すぎる。
>>288
安倍ちゃんがご存命だったころは、次から次へと不正とガイジ答弁してくれるから麻生はよこで寝たフリしてたからな
もう本気で何かを考える脳みそないと思うよ もう政治家全部クビにして官僚が決めたことサイトに載せてけばいいわ
仕事じゃカス
何堂々と仕事していません宣言してんねん
>>293
何の意味もないけど左翼が民主主義したいとかうるさいから麻生も仕方なく付き合ってる
本来はやらなくていい いつまでに答えるんだ?質問されてんだから持ち帰って検討ぐらいしたら無能?
麻生太郎の親父「太郎がもう一日社長をやっていたら会社は潰れていた」
https://i.imgur.com/XM9ZZ1R.jpg >>297
本来はそれが一番効率いいんだけどね
民主主義がとか左翼のバカが言ってるけどコロナ禍でも分かるけど民意なんて政治家が言っても全く国政に反映されないんだから 福岡県知事の後任候補が麻生の推す人間じゃなく現在の副知事で一本化されたんで機嫌が悪かったんだろう
>>303
今はジャップランドを潰そうとしてるってわけか >>26
細かい事実関係とか数字とかは予め「これ聞くぞ」って通告してないと難しいでしょ
うろ覚えで答弁されても困るし
ただ細かいものないのくらいは答えて欲しいものだね もう民主国家じゃないわな
この党の連中大体自分らを貴族か王族と思って動いている
証拠に庶民から分捕って還元せずこんな暴言も吐きまくってるからな
こんな非常時でも会食夜の街で遊び惚けてるのもいたんだし
一応、クリスチャンなんだっけ?
そろそろ死んだ後のことが恐くならないのかね
>>308
安倍の尊敬する岸も満州と大日本帝国潰してるな ルール通りにしなかったのが悪いんでしょ
え?なんでルールを破った方よ擁護して被害者側の麻生さんが叩かれてるの?
ルールぐらい守りなさいよ野党.....
国会って仕事してるフリを国民に見せる場なの知らない奴多すぎw
プロレスで予定調和狂わされたらそりゃ怒るのも無理ない
この野党議員がアホすぎ
>>186
選挙に行かない国民が悪いとしか言えないわ 事前通告なしにして、後日回答必須にすりゃいいじゃん
麻生って民主党に政権取られたの余程くやしかったのかねえ
>>175
民主政権のときの事前通告はひどいもんだったろ
あってないようなもんだ 笑いが起きたってのがすげえな同じレベルのが他にもいるのか
予算委員会で財相が話聞いてなかったと言い放つのも唖然だが
衆院で続投表明したんだろこいつどこまで舐めプできるのか試してんのか
>>191
大臣連中の「記憶」の話を聞くときなんか事前通告いらんわな 事前通告自体がキチガイ制度な
紙読むだけなら小学生でもできるんだわ
>>325
有権者を試してるんだろ
どこまでも愚かな国民だよ >>175
いまどんだけ野党がバカ真面目に事前通告なんてしても
自民が野党になったら平気でやらなくなるぞ 完全に国会を舐め腐ってるな
選挙で負けるわけないから、こんな態度になるんだろうな
自ら何も知らない馬鹿だと公言してるようなもんだが誰も疑問に思わないのかね
自分で自分が必要ないと主張すようになったか
10年前は皮肉くらい返せてたのにホント老化したな
財務大臣が財政について何1つ答えられないことを自慢気に話すとか終わってんな
これ野党は事前通告してる質問に対して
総理が答えたことは正しいのかって担当大臣に確認してるんだろ?
それを事前通告が無いっておかしいだろ
国会って有権者の代表が集まってるんだがこのボケ爺は理解してるのかな?
おまえの頭も性格も何もかも悪いよw
マジで年を取りすぎると言ったらまずくなる事の境目があいまいになるんやな
ゴミ老害麻生をいつまでおいておく気なの?
老害帝国ジャッパーンは
自分の無能や怠慢を相手の不意打ちに印象操作。
過半数掌握してて、最後の手段の暗殺が無いとなりゃ好き勝手始めるわな。
質問に対しては答えてるし事前通告してなかったのを当然みたいに言うのはちょっとおかしいんじゃないん
まともに議論するつもりがあるなら事前通告してまともに議論すべき
これに関してはいいとは思えんよ
自分がやってる仕事の内容も何一つ把握してないガイジが政権与党やってるんじゃ
そりゃ日本社会も崩壊するわ
自民党下野前の総理だったって事忘れてるヤツ多すぎるんじゃねぇの?
麻生を副総理に据えてるとか、管になんかあったらコイツが実質総理って絶望しかねぇな
でも反面教師としては理想的だよな
「勉強しないと将来お金ない麻生さんみたいになるよ」って言えば子供震えあがるだろ
バカが開き直る風潮、本当になんとかした方がいい
バカばっかり元気になって、頑張ってる奴がどんどん死んでいく
議員はともかく財務相はもう辞めてくれ
こいつは自分の役目がなんだと思ってるんだ?いったい
まあしゃーなし
やってる方は事前通告なしでいきなりやられたらルール違反だしね
ちなみに民主党の総理 菅直人は国会で寝てたね
>>1-3 >>1000
政府のコロナ対応
政府が何もしていないという報道がされていますが、嘘です!日本政府は世界トップクラスのコロナ対策と経済対策を行っています。
その結果もあり、世界で唯一「超過死亡数」が大幅に減っています。(日本:死者数1万人減)
これは経済支援で自殺数を押さえ込み、コロナ対策で医療崩壊を可能な限り防いだ結果、
トータルでの死者数が減っていることを表します。
他国は経済対策もしくはコロナ対策、その両方を失敗し、数十万人規模で死者数が増えていることを忘れないでください。 大体今の非合理きわまりない意味のない国会を作ったのが自民党なのに
改善どころかガイジで何が悪いと言われてもね
ジャップオスは程度が低いからイキる姿を見るとマウンティング欲求が満たされて支持しちゃうんだ
>>349
ワガママ→麻生
バカ→進次郎
池沼→安倍 >>340
こういう麻生を支持して麻生は国会の場にいるわけ
ボケてるのは君達だw 事前通告しててもまともに答えないって散々野党から批判されてるくらいのクソ与党だしなあ
どんな質問にも答えられるようにしとけよ
あなた財務大臣ですよね😅
麻生はほんと貴重な政治家だな
てか質問ぐらい事前通知するのが常識だろ
担当大臣なんだから通告なんて要らねえだろ
会議になってないし廃止していいよ事前通告制度
こいつ第二次安倍政権も含めてずっとその大臣職に就いてて日本経済よくできないって無能の極みだろ
辞任しろよボケカス
質問を聞かないっていうのはその質問を理解できていないかそもそも無視してるか
>>366
日本経済をよくするのはデフレ脱却大臣(藁)や経済財政再生大臣(爆藁)の仕事だぞ >>340
普通の日本人「また野党がくだらない質問をしてるのか!麻生さんはさすがだな。反日野党の質問なんか答える必要はない。そもそも国会っているのか?自民党だけで政治やればいいだろ」 台本がないと話が理解できないレベルなら小卒と同じなんだよ
細かい数字は官僚が答えるんだから事前通告はいらないでしょ
政治主導は失敗したんだよ
さっさと官僚主導に戻すべき
ただでさえ麻生は忙しいんだから
麻生は野党の下らない質問に答える必要なし!
有権者たる俺は許す!
正直に言ったことじゃなく質疑を聞いてなかったことが批判されてるんだろ
本性格ねじ曲がったクズだな
通告なしで急にふられるなんてよくあることだし質問聞き直すってのもよくあることやん麻生はなんでこんなイキってんだ
>>373
聞く必要なし
下らない質問とわかっているのだから この投げやりな態度から察すると
9月までダラダラと続くんだろうなこの政権
まあ大臣に細かいこと聞くな、ってのが本音なんじゃないですかね
局長、課長レベルに答えさせればいい
ただそうすると省庁内の答弁の一貫性の問題とかあるけど
これはそうだろ
国民のための貴重な時間なんだからちゃんと通知して答えてもらったほうがいい
麻生太郎、記者会見で「あのさ!東京新聞さんは声が小せえんだよ!」「麻生は反社みたいだ」と批判の声 [337538687]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1576220774/
こいつの給料 税金でぇす♪ >>369
財務大臣が出納係だけしてるなら
財務省に大臣職なんていらんわ 今日の麻生の経営に関する答弁は悪くなかった
なんか普段よりイキイキしてたしな
>>1
野中広務が語っていた安倍政権への怒り!「安倍首相は東條英機と変わらない」「麻生太郎の部落差別発言は絶対許さん」
www.excite.co.jp/news/article/Litera_3766/
しかし、野中氏本人はその後も、講演などでこの麻生の差別発言のことを度々取り上げ、徹底的に批判し続けた。麻生氏については、ヒトラー発言に代表されるように、その後も度々舌禍事件を起こしており、そうした安倍政権に通底する "差別"や"弱者"に対する不認識、いや逆にそれを増長させるような姿勢も野中氏が最後まで声をあげ続けた要因だろう。
そして、こうしたまさに安倍政権の本質をつく野中氏の発言に、安倍首相も麻生財務相も一言も反論できず、沈黙を守るしかなかった。野中氏の死に際して、いまだに大人気ない対応をとっているのも、それだけ安倍首相らが野中氏のことを恐れてきた裏返しだろう。
自民党と民主主義を壊した奴ら 記者は「出費について政府が臨時の支出をすることも具体的に考えているか」などと質問。
麻生氏は「(休校などの)要請をして費用がかかる場合は、政府が払うのは当然のことなんじゃないですか」と回答した。
麻生氏は次の質問を待つ間、記者に「つまんないこと聞くねえ」とつぶやいた。
記者は「国民の関心事ですよ」と返したが、麻生氏は「上から(上司から)言われて聞いているの? 可哀そうにねえ」と述べた。
https://mainichi.jp/articles/20200229/ddm/041/040/109000c
こいつの給料 税金でぇす♪ >>387
大臣の仕事は内閣で力を発揮することであり
国会で下らない質問に答えることではない!
俺はガチだ 18 風吹けば名無し 2020/03/20(金) 06:43:33.54 ID:LfVHDDQXa
麻生に聞いたらそらそうなるよ
こいつリーマンショックの時に何してたか知ってるか?
経済財政諮問会議で増税の議論してたんだぜ?
臨時国会で2次補正予算を組むよう要求されて閉会しちゃったんだぜ?
蜂に刺されれた程度とかいう超凄い認識でな
こいつの給料 税金でぇす
この程度の質問も通告しなきゃ答えられないなら政治家失格だよ
さっさと辞めて畑仕事でもしろ
こいつは大久保利通の子孫でなかったら議員になってないだろ
有能達が死んだ後に後継の有能者にきちんと引き継げないと必ず独裁カルト化してその組織は腐るんだよ
これは歴史が物語ってる
たぶんカップ麺のせいやろな
あれが無ければ通告無しでも答えてたと思うわ
つまり旧民主党が悪い
俺が衰退国家を描いた小説を書くとして、財務大臣にこのような人物を据えたとしたら、恐らく読者から「リアリティが無い」と散々に叩かれるだろう
いくら滅びかけの衰退国でもこんな輩を大臣にはしないと
自民党は後継者にきちんと引き継げなかった
チンピラ共が好き勝手カルト化して終わり
>>399
内閣で力を発揮!
→
麻生太郎さん、アベノマスクは届いてないから着けないと言い張るも、五秒で嘘がバレる [451991854]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1588142190/
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202004280000282.html
蓮舫「麻生さん、アベノマスクをつけないのは何故ですか?」
麻生「届いてない」
蓮舫「議員会館の全ての部屋に届いてますよ?」 >>64
オードリータンなら出せるよ
それが大臣の有るべき姿 こんなクズでも未だに議員でいられるのは地元に金落とすから
人としてどうなんだ?これは
なんなんだよ
聞けよ
そのための場だろ
仕事しろやこのカス
地獄に堕ちろまじで
そりゃ何やっても選挙で勝つならこうなるわな
国民がそれで良いならもう国会いらないんじゃね?
内閣で力を発揮!
26 風吹けば名無し sage 2020/03/23(月) 18:35:19.74 ID:BrXvLyk6r
昌子さんは夫・俊夫さんの死後、麻生大臣に弔問に来てほしいと財務省の職員に伝えた。
ところがその後、麻生大臣が「遺族が来てほしくないということだったので伺っていない」と国会で答弁しているのを見て唖然とした。「私、そんなこと言ってないのに…」
>>26
民主党政権時代は質問の内容の通告なんてされてなかったよな >>141
×自公カルト信者
○中世ジャップランド民 つまり自民は事前通告なしの質問はしないししても無視していいと
聞いてなかった→耳が悪くて聞こえてない
何が悪いかわからない→あたまが衰えてて理解できない
事前通告された事しか返事できない→いる意味がない
今すぐ議員やめてくれよ
質問通告の義務なんてねえんだけど
バカに合わせてなに質問するか事前に善意で伝えてるだけで
なに開き直ってんだこのカス
これは政治家ではないだろ
恥ずかしくないのがヤバい倫理観すぎる
なにこのガイジ
その場で何も答えられないなら辞めちまえ
事前に聞かれたこと答えるだけなら議論なんてできないじゃん
なんのために国会にいるの?
もう一回言いましょうか?言えばいいだけ
政治部のメディアは忖度し過ぎなんだよ
そういうのは信者集めて麻生帝国建国してそこでやれ
ここは日本だぞ
福岡の後期高齢者がボケたんだからちゃんと笑ってあげないとな
>>51
お前が思ったことをそのまま信じるバカはいない
#死ねよ自民党絶対落選
#死ねよ公明党絶対落選
#死ねよおおさか維新絶対落選
#地方選挙の自公維絶対落選
#六四天安門事件
#台湾は独立国 ブリカスの国会中継見てると原稿なしの応酬が多いし楽しそう
あのレベルはわーくには無理だな
国会サボったり寝てたりする議員多いけど、実際、会議真面目に聞いてても価値ないんだからな
寝てたほうがマシというのはわかる
すっかりやさぐれてしまったな
もう静かに死なせてやろうよ
>>444
お前が思ったことをそのまま信じるバカはいない
#死ねよ自民党絶対落選
#死ねよ公明党絶対落選
#死ねよおおさか維新絶対落選
#地方選挙の自公維絶対落選
#六四天安門事件
#台湾は独立国 答えられないならともかく聞いてないはあり得ないだろ
野党も国民の代表ってことを分かってないんだろうな
事前に質問を教えてもらわないと答えられないって、逆に言いますが大臣なのに主要な事を全く把握していないって事ですかね
野党第一党の党首が枝野だからねえ、舐められてんだよ
小沢のときは冤罪仕掛けるほど危機感が有ったんだけどね
こいつマジで自分を王様かなんかと勘違いしてんだろ
絵に描いたようなボンボン息子
>>412
先進国の優秀な政治家と土人国の痴呆入った長老を比べても 裏で官僚が返事を書いてボンボン政治家がそれを読み上げてるだけなのかな?
本当に事前通告してなかったのなら通告しない奴が悪いけどね
流石にこんな態度取るのはどうかと思うけど
>>456
はい???
事前通告しなければなんてルールなんて無いのに何言ってんだ? 知っておかなきゃならんことを知らんって言ってるようなもんだろ
>>458
建設的な議論をしたいなら通告するのがマナーだろ 通告の有無に限らず質問位しっかり聞けよ 答えられないのは兎も角聞いてすらいないのは論外
>>461
建設的な議論をするために、国家の持ってるデータや文書を全て野党にも公開するべき >>468
別に与党にだって公表されてるわけじゃないぞ
必要な資料なら事前に資料要求すればいいだけだし 自民党が野党の時はちゃんと事前通告してたからな
立憲民主党もきちんと事前通告しないと
>>274
なんで関西弁なんや? 自民党の事前通告 〇〇について
この程度でいいなら野党も今後それでやろうぜ
答えられないは無しなちゃんと事前通告したんだから
>>458
スムーズな国会運営のためにも事前通告はすべきだし、事前通告もせずにまともな答弁を期待する方が間違い
まあ事前通告されてないからって開き直る麻生も問題だけどね やる気ねぇならやめちまえよ
実際これ以上政治家する意味あんのこいつ?
金ならいくらでもあんだろ
海外の首脳とか政治家はアドリブですごいまともなこと言えるのにな
日本は事前に回答まで作ってるのにとんでも発言多すぎだし
この老害達殺して山本太郎とスーパークレイジー君に任せた方がよっぽど健全な国になれそうだな
壇上で官僚の書いた作文読み上げる仕事で一体いくらもらってんだ?
日本の税金にへばりつくゴミ
麻生は世が世なら引き摺り回されてもおかしくない
腐敗した権力者を地で行ってる
そりゃ官僚が作ったペーパー呼んでるだけだからな
事前通告しないと官僚がペーパー作れないだろ
飯塚の連中はいつまでこいつを当選させるつもりなんだよ
ならお前らはPCに保存してるAVのタイトルや女優名を質問されたらその場で答えられるのかね?
自分は何もわからない馬鹿ですと言ってるようなもんやん
こんな裸の王様に誰も反対しないのがヤバイ
自民の若手は何してんだ?
>>489
どこの組織のトップも似たようなもんだろ >>485
これの何がいけないのかわからん
官僚のほうが専門分野だし任せたほうが確実じゃん
不確実な情報出されたり大臣個人の主観で答弁されてもかなわん
簡単な言い方すれば、専門家の官僚がきちんと仕事をしているか監視するのが大臣だろ?
たとえばセブンの社長に「⚪⚪弁当の底上げはどのような経緯でその形になったのか説明しろ」ったって無理だろ 通告がなければ答えられないて普段仕事してないてことだぞ
>>496
なんの為の国会議員秘書なんだよ 民主主義何回負けるんだこの国
アホな血だけの老人に殺される
>>26
事前に通告した方がいいけど、自民党はそんなのしなかったからね… >>497
そんなことないだろ
こういう極端な馬鹿がいるせいでまともな国会での議論が阻害されるんだよな こういう日本国民を日本国民と思ってないような奴を見てなんとも考えずに脳死状態で自民に入れてしまう国賊で日本は滅ぶ
>>21
俺らに閣僚を決める権限はないが? 総理すら決められないんだが >>491
なら安心だね
ヤフコメのほうが社会的影響力あるだろうし そもそも事前に話通しとけって国会のありかた自体がおかしいし、
それをひとまず脇に置くとしても、なんで国会中に集中してなかったんだよって
済みません聞いてませんでした
お答えしたいのでもう一度お手数ですがおっしゃってください
っていうのが筋だろう?
事前通告
する→官僚の皆さんを遅くまで働かせるな!
しない→答えられるわけないだろう!野党はちゃんと事前通告して!
ペーパー読むだけで考える頭が無いお前はもういらないから、官僚でも立たせとけ
無駄口叩くだけの無能バカボン痴呆ジジイはさっさと隠居しろ
老害極まって邪魔なんだよ
ぼくばかです
ばかでなにがわるいの?ぼくをえらんだきみたちがわるいんでしょ?
どうせ質問に答えても官僚の作文読むだけなんだし
自民の席にはペッパーくん置いておきなよ
「聞いてなかった」に対しては国民こそ怒るべきだろう
なんのためにそこにいるの?
職務を全うしないやつはゴミなんだよ
行政府の国務大臣による度し難い立法府議会への侮辱なんだけど
自糞党の腐れ畜生どもには理解できねーんだろうよ
>>519
これこれ
これ口曲がりアホウに見せてやれ 麻生は顔がひん曲がってるから根性もひん曲がってるのか?
それとも根性がひん曲がってるから顔もひん曲がってるのか?
どっちかね?
予算委員会はてめえの省の法案を審議してもらう場だろ
当事者意識持てよ
支持率上がるからそらやりたい放題やるよな
国民がアホなのが悪い
>>519
てかこれの三枚目さあ
あの河井克行の名前で
閣僚の資質と任命責任についてとか質問してんのね
ほんとアイツ面の皮が厚すぎだなwwwww 早く死ね
苦しんで死ね
無駄に延命治療されてこの世の地獄を味わってから地獄に落ちろ
事前通告はあってもいいけど大臣ならある程度答えられないとダメだろ
なんで森先生みたいな善い人がバッシングにあって
麻生みたいなクズは何度失言繰り返しても知らん顔して生きてんだろうねえ
>>91
こんなもん事前にレクチャー無くても把握しとるやろ 知識がないから答えられないだけだろ
無能なくせにカッコつけるなジジイ
こんなの当選させてる選挙区の連中ってなにが楽しくて投票してんの?
政治家は人形
自分の頭で考えられない
これが今の日本だ
この程度でも事前通告が無いと答えられない無能だって自分からアピールするのか‥‥
>>21
これ、おそらくこれからも選び続けるだろうけど
一生いいようにやられて終わってくだけ
でもそれも自己責任 >>26
質問に答えてもらいたいなら必要
質問に答えられない様を中継で流して貶めたいなら不要 >>553
細かな数値ならともかく、政府としての認識や方針のレベルやんけ この国はダメだな
こんなのがのさばってる限り持ち直すことはない
この爺が生まれてはじめてのごめんなさいを言うまで無言で殴り続けろ
>>260
いやいや、国民が選んでる風味なだけで実は国民には選べてない仕組みなんだって! 答えられる範囲で答える
答えられない部分は持ち帰って後で回答
事前通告無くても最低限これくらいはしろよ
「何が悪いのかわからない」 というネトウヨしぐさをコイツもするんだなぁ
あと事前通知()で官僚に原稿書いてもらわないと何もできないんだな、無能イキリ
なんでこれが笑えるんだろうな
選挙で選ばれた代議士が質問してるんだが
事前通告の大切さが分からない馬鹿ほど必死に叩いてる印象だよね
事前に聞いてる事しか回答できないとか学生バイトかよ
ちょっとでも違った答弁するとすげー上げ足取りするからな
マスコミが悪いんだけど
なんかそういうの含めての討論みたいなのしてほしいよな
アホのマスコミがいるからもう無理なんだろうけど
>>568
してるだろ自民的には>>519これでいいんだから
まさか1から10まで全て質問内容書いてあって
官僚からカンペ貰ってないものは答えられませんなんて言わねえよな
自民でこれ出しといて 事前通告された質問に回答するだけなら時給800円くらいのアルバイトで充分だろ
俺は楽しいよ
右翼にはもっと日本を破壊してほしいw
みんな馬鹿だねw
アナーキストの俺は今の無政府状態がベストだ
もっと荒れろ馬鹿国家
>>562
それを改善できてないのならやはり国民の自己責任 >>575
お前は元々ただのクソニートだろ
なにがアナーキストだ >>529
まともに調査してるか怪しいもんだがな
不治3kがバレたのは氷山の一角 >>582
ゴノレゴ時代まで戻っても
今の自民よりマシだから >>572
反日野党の質問なんか答える必要はない
国会ひらいてるだけありがたいとおもえ
本当は内閣だけでいいくらいだぞ >>21
比例選がある限り落としても復活する
比例選をぶっ壊せ 「今まで何をやってたんだ?」
「注視もしてなかったwww」
>>587
ボケ爺をカルト爺が擁護する地獄絵図だなw SP500を買い増そう、と思うニュースばっかりだな
連日連夜
会社で考えたらめちゃくちゃ非難されることだけどな。
詳細は回答できなくても概要だけでも答えろよ
でも次の選挙でも自民公明で過半数だし問題ないよね
国民はこのような事は気にしない
これに関しては麻生氏のゆう通りだね
事前通告無しとか狂気の沙汰かよ
そうやって不意打ちして失言狙ってネチネチ虐めるような事ばっかするから民主は嫌われるんだ
恥を知れ痴れ者が
事前に伝えてないと何も返せない無能ですと墓穴を掘ったわけね
まー、事前に伝えても官僚たちが答えってかカンペを作って其れを読むだけなんだよねwww
福岡県民はこんな奴を代議士に選出して恥ずかしく無いのか?
そりゃ読み上げるための紙がないのに何言えばいいのかわかるわけないだろ
>>21
こいつらみたいな中枢に巣食ってる奴を国民が票で干渉できる時ってあんの? >>599
与党の質疑の方がヨイショしまくりで気持ち悪いよ独裁国家みたいで >>555
総理に質問してて突然「麻生大臣はどう思う?」って話を振られたから「質問内容を殆ど聞いてなかった」って答えた
その上で「総理の答弁の通りで自分もそう思う」と答えてるから問題はないな 答えたことがそのまま政府としての決定になり公文章としても残るから
適当に答えるわけにはいかないんだよ
だからわざわざ通告させてるわけで
野党のパフォーマンスのために、答弁に詰まる様子を撮る場ではないんだ
>>607
菅の息子件は問い詰めて良いと思うけどな
昨日も利害関係者かどうかで齟齬が起きてたし まぁ通告してても速記止めちゃう面子だから野党が気を使ってあげないと審議が成り立たないからな
事前通告禁止したらいいんじゃね
時間かかるからだろうけどそこまでテレビサイズにしなくていいだろ
演劇じゃん今の中継
議論をしろと
結局さぁ、そうやってスムーズさを求めて本質のない演劇の役者を政治家としてるからジャップランドなんだろ
裁判でも準備書面とかの事前通告に相当する手続きがあるからね
充実した議論をするためには必須なんだよ。事前通告は
事前通告をしないってことは、大臣や官僚が答弁に詰まるシーンをテレビに撮らせることを主目的として国会の質問を利用してるってことだよね。
そんな奴らが国会議員としてふさわしいと思うか?
「アンチ民主主義」そのものだと思うけどね
共産党の山添拓とかもこれやってるみたいだけど
共産党信者はどう思うよ?
>>613
山添の質問は、
通告通りの質問した上で説明の矛盾点や説明不足の点についてつっこんでいるのでいいんじゃねえの
君が言うように「回答者に事前に完全な資料を用意させる」のは、
質問者が政府側の答弁を完全に予想しきった上で、政府側が誠実に対応するという二重の関門をクリアしないと無理
どちらも現実的ではないわな
山添も「政府側がツッコミどころのない誠実で完璧な答弁を行なってくれる」なら、それに越したことはないわけでな
まあ大体の場合、政府が質問とずれてる回答して延々時間潰すケースが多いわけだけど 原稿読むだけの政治家はもう機械音声にでも置き代えろ
>>615
文書の確認だったよ
あんなの事前通告しないと無理に決まってるじゃん 国民民主党のこいつにしろ山添拓にしろ「アンチ民主主義」をやる奴は本当に嫌い
通告無いと内容によっては答えられないのは分かるけどこの爺の言い方はおかしいやろ
バカでも分かる話でも通告無いと答えん気か?
日本有数のボンボンなのになんで毎回無頼漢ぶってイキれるんだろうこの人
>>611
テレビ云々とかそう言う短絡的な話じゃないんだが
ほんと質問通告制の意味を分かってない馬鹿が多くて頭痛いな >>613
つまり野党時代の自民は最悪だったと言いたいんだな >>619
野党時代の自民党もアンチ民主主義に入れないと卑怯だぞwww いつも身内でしか話してないからうまく回すための言葉を知らないんだね
これが日本て国の正体です
>>625
自民の大臣が無能だから質問の事前通告が必要だということだろ そら麻生にアドリブさせたらネタになるわな
国会でそんな事するのは国益損ねるしまともに対応しない麻生が正しい。何が目的かしらんが質問した議員は甘過ぎる
ほんと態度悪いなこいつ
安倍ちゃんなら「だ、だってこれに書いてないじゃありませんか」って笑わせてくれるのに
カンペないと答弁できないだろ
何歳だと思ってんだよ
>>623
殴り合いの喧嘩はした事なさそうだよな。 ???「即興で答弁できないとか大臣やってて恥ずかしくないんですか?w」
官僚が書いた原稿に政治家が変なアドリブ入れて整合性取れないパターン
>>632
質問に答えられない無能ガイジ自民党が国益損ねてんだろ 麻生太郎を吊せ!
麻生太郎の頸を撥ねろ!
麻生太郎を木っ端微塵に粉砕しろ!
こんなのが国の舵取りしてるんだから戦慄するしかないw
若手もいつまでもこんなのが上に居座ってたら鬱陶しいやろ?
引き摺り下ろせよ
>>519
自分たちがやられて嫌だったから同じことをやる
ジャップ丸出しだなw 麻生としては記者のクダラン質問に答えるのはアホらしいと言いたいのどかだろう。
野党がこんなこと言ったら鬼のように叩くくせに黙りなネトウヨ
>>604
議席が減れば大臣で居られなくなるじゃん >>519
やっぱり貼られてたか(笑)
これ酷いよね 麻生太郎の右肩下がりにヒン曲がってた口が右肩上がりにひん曲がるまで顔面を殴打しろ!!
事前通告と言うルール自体がおかしい、これやらせだろ自民死ねよ
>>662
アウアウ言ってないで自分の言葉で書いてみろ 閣僚の答弁は答弁した時点で政府というか日本国の公式見解になるわけだからそりゃ答弁するにも身長になるわけで…そういうのも分からずに答えられないのは馬鹿だの罵ってる奴らは自分の程度の低さを自覚して恥じるべきだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています