【速報】iPhone 11(64GB)、44900円に値下げ [422186189]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
平素は、弊社商品・サービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。
「ahamo」向けスマートフォンの販売価格についてご案内いたします。
iPhone 11(64GB)
税別 44,900円
税込 49,390円
https://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/210301_00.html 俺Androidなんだがこれを機にiPhoneデビューしていいか?
5g未対応で騒いでるのがすげえわ
何がいいのかワカラン
オカンの6がもう死にかけてるから
XS Maxをあげるとして、画面の大きさ要らないなら
やっぱ12かね?
>>187
iPhoneとAndroid両方使ってるから言うけど280Blocker単体やiOS版AdguardじゃAdguard for Androidの代替手段になんねーからな?
ステルスモードが使えたりアドオン追加ができて広告以外の迷惑要素も徹底的に排除できたりアプリ別のフィルタリング設定ができるiOSの広告ブロックアプリを俺は知らない 顔認証(笑)
おれでiPhone11選ぶやつは情弱だろwww
男は黙ってGalaxy
SE2買った奴が「iPhone12mini売れてねーw」って悔し涙スレ立てて何とか正気を保ってたのに・・
この値段のiPhone11と脳内でどう戦うんだろ
>>5
ほんとな
こんだけ税金とってなんで足りないんだこの国は 安いけど1年ぐらい待って12を狙った方がいいんじゃね
11はゴミだろ
安くなったXRを買うか高くても12を買うか
或いは13に全てをかけろ
画面が液晶だからいまからかえば10年は壊れずつかえるぞ
有機ELのiPhoneの方が高解像度だが、スペック通りの画素数があるのは赤のサブピクセルだけだから。
青と緑のサブピクセルは液晶iPhone相当の密度しかない。
貧乏人だけど大きい画面が良かったからSE2スルーしてこっち行こうと思うんだけど
最近のってアクセサリ類はみんなどうしてるん
フィルムとか貼るだけ?それともクリアケースみたいなのだけ?両方?
教えてけんもめん
>>592
ガラスフィルム貼ってケースつけるのが普通 Pixel5のカメラの良さにビビったんだけど、GALAXY S20のカメラ性能って良いの?
良かったら買い替えようかと思ってる
>>592
100均のフィルムだけつけて汚れたら交換 >>592
12にしろ
ガラスがクソ頑丈だからフィルムもケースも要らん カメラ目当てで判断したらiPhone11とP30 pro新古品どれ買う?
参考:P30 pro
https://i.imgur.com/tLHpR3J.jpg >>592
高く売るためにきれいに使おう
フィルムは絶対ガラスフィルム1000円するかもしれないけど、ケースとスマホリングは百均でいいんじゃね? >>600
インターネットにつながるカメラとしてはP40のほうがいい >>600
ただの11ならp30プロだろ
カメラ比較あがってるよ11プロとトントンで夜景は圧勝 今8+なんだが買い替えたほうが幸せになれるの?
何がどう良くなるんだ
>>513
11とかXRは廉価版iPhoneて位置付けだろ
XとかXSは解像度高いし >>49
不満点がバッテリーだけなら町のスマホ屋へGO
貧民だからずっと6s使ってきたけどメルカリで相場よりかなり安い傷有り中古XR見つけて乗り換えたわ
12proが5〜6万円くらいになるまでこれで戦う >>573
そこまでの機能は知らんけどAdBlock使ってて特に不便はないけどな
昔嫌儲で無料セール中とのスレ立ってて入れたやつ >>217
泥で売れてるの、格安スマホだけで笑う
どんだけ金が無いんだよwwwwwwwwwwwwwww 8年前にはじめてスマホにしたときと比べてスマホの内部ストレージ容量ってほとんど伸びてないな
クラウドなんて使うだけ無駄に通信量増えるうえに無駄なトラブル食らうのに、なんで物理ストレージの代替面してドヤってんだ?とくにiPhoneの糞どもは
あんま詳しくは知らないけど最近のIpadには横ボタンに指紋認証ついてるんだよね?
なぜiphoneにつけないんだ?
>>618
金利もかからんし安いし、7とか使ってる人には朗報やろがい! >>220
首都圏以外は緊急事態宣言おわりやで?(トントン) >>600
使ってるけどドコモ版P30Proはおすすめしにくいわ
ソフトウェアアップデートはすべてドコモに蹴られて不能
本来はテーマ替えてフォントも替えれるのにこれもドコモに蹴られて不可能
iPhoneなら回避できるドコモの糞絵文字は強制される
今回の報道で総務省幹部〜内閣とNTT(最近、分離されていたドコモと事実上一体化した)の癒着も確定したし、
表面だけ愛想振りまきやがったぶんも重ねて心の底からドコモが憎くなった
死に絶えろドコモ 同じahamo値下げモデルのGALAXY S20の方がスペック高いやん
今2年縛りから3年推奨になったの?
スマホの進化スピードが落ちて、昔より丈夫になったからか?
chmateはtwinkleで別に問題なかった
BB2Cは化石だし、Jane style()はゴミだったけど
iPhone12 Proシリーズ、世界スマホ出荷台数50%増に大きく貢献見込み
Appleがトップベンダーとなるか?
DigiTimes Researchによれば、AppleのiPhoneの出荷台数は2021年第1四半期(1月〜3月)に6,000万台に上る見通しであるとのことです。iPhone出荷台数は、前四半期(2020年10月〜12月)に9,000万台以上に達したと推測されています。
Appleの2021年3月31日までの6カ月間のスマホの出荷台数は1億5,000万台に上り、トップベンダーになるというのがDigiTimes Researchの見方です。iPhone出荷台数は1年前の同時期と比べて38%増となる計算になります。
https://news.livedoor.com/article/detail/19783197/ 1年半前8万8000円でiphone11、128G買ったワイ...
LAN接続とか強化された1.5万のandroid11にするわ
uq mnpでse2が税込36,000円だったから満足してるけどな
楽天ポイント入れたらおっぽ2万で買えるしな貧困層はこれで十分すぎる
>>568
ガラケー時代ですら機種代7万8万くらいのゴロゴロあったぞ ゲームしない
カメラは一眼使う
俺にあいほんのメリットある?
>>617
有料のクラウドに誘導するためだよ
最初は無料にして写真を入れさせて、後で有料にして写真を残したければ契約しろと迫る
慌ててクラウドの容量を開けるためクラウド上の写真を消すと、本体側の写真まで消える嫌がらせ付き
俺はこれ食らってiPhoneには金輪際近づかないと誓った え?SE2買ったやつらバカじゃんwww
どういいわけすんの?
docomoにMNPで12ミニ買ったら24000円引き。その後すぐにアハモ移動の方が良くない?
iPhoneはiOSのアップデートをしてれば古い機種でもほとんど最新機種のように使えたけど11と12の時だけは違う
5Gに対応してない11以前は全て型落ち品
12からはゲームが最適化できてないのか不具合多いけどな
対人戦やるやつにとっちゃあっちゃいけないことだからあえてA13機使うやつもいる
昔は最新機種一括0円月々4,000円
今は型落ち5万月々3,000円合計5,000円(24ヶ月)
実質値上げじゃん
iPhoneSE持ちの俺
こんなのってないよ、あんまりだよっ(`;ω;´)
いやSEはSEで良いところあるじゃん
大体この値段で買うにはドコモと契約しなきゃならんのだろ?
11PROがまあまあ小型で良いんだよな
6万円なら買うぞ
SE2と同価格帯になったのか
まあ指紋認証がないハンデあるけどさ
そこそこ安くなったな
iPhone信者にはこれで十分やろ
YouTube、インスタ、Twitter、ちんくる、フォトショ
これが動けばええねん
今のiPhone高画質すぎて動画とってると容量圧迫凄いから最低128GBよな。
2022年にならないとiphone8の支払いが終わらない
どうすればいいのこれ?
中華の貧困国向けスマホに変える
redmi note 9Tとか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています