愛知県40代ネトウヨ女性、リコールボランティアに参加したのに陣営から礼も疑惑説明も何もなし。「きれいな署名まで汚された」と激怒 [296617208]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ヒッナー 6726-7Ygx)
2021/03/03(水) 21:12:38.46ID:D+GyLYoa00303> お前が間違ってる
間違ってなどいない。
どんなデマがきっかけだろうと、直接請求署名がなされたものは
本人がその意志をもって書いたものなら「綺麗な署名」だ。
それが積もってしまったら、どんな経緯があろうと、リコールは正当なものだ。
かつて王は気分次第で庶民の首をはねることが出来た。
それが民主主義では、民が気分次第で王の首をはねることができる、
そういう制度を確保することで為政者の暴走を止めるのが根本的な考えだ。
> このリコールに対してそもそも流れからしておかしいと言っているのも有権者だぞ
> 有権者同士で「お前のそれはおかしい」って言っていいし、制度には本来の制定された主旨があるんだからそこから外れた使い方をしてる場合
そのような「政治的な都合」「党派的な都合」に左右されるようなことで
リコールの手続きそのものを「不当」としたり、ましてや有権者の署名を「汚れている」などと
形容するのは間違っていると言っている。
もちろん、道義的、政治的、党派的、思想的に正しい/間違っているといった主張はあるだろうが、
その話とは全く違うものだ。
今回のリコール騒動は、社会的道義的にはもちろん大間違いであろう。
しかし、それは社会的、道義的に間違いであり愚かであるということでしかなく、
不正署名はともかく、実際に自分の意志で署名されたものは決して「汚れている」ものでなどない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています