>>228
何か一つに問題がある訳じゃなく複合的に大きな問題が積み重なった結果として現在に至ってるからなあ
単純に教師の話に限っても教師の給料の低さと社会的地位の低さ
アメリカの一般的な企業での労働時間に比べて長い拘束時間と低い給料
これに起因する新規教師の減少・労務の増加・高い離職率
毎年のように減らされる公的教育に対する歳出と
仮に増加されても教育者の方に金が行くんじゃなくてセキュリティーや設備投資等
https://youtu.be/wFqQm1541aA

良くも悪くもアメリカは自由第一主義的というか
公的な何かを増やそうとするとそれだけで社会主義的と批判されるっていう背景も共和党が強い地盤では背景にありそう
社会主義に対しての憎悪を煽った冷戦期の影響は今でもアメリカ社会に強く影響を与えてる