動物園「コアラの赤ちゃんの名前を募集します。ただし下記に挙げたものを除く」 [399583221]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
令和2年に生まれた2頭のコアラの赤ちゃんの名前を募集しています。
■コアラの赤ちゃん@
【性別】オス
【父親】バンブラ
【母親】イト
【生年月日】令和2年4月3日
【出袋日】令和2年10月11日
https://hirakawazoo.jp/wp-content/uploads/itonoko2.jpg
■コアラの赤ちゃんA
【性別】オス
【父親】バンブラ
【母親】ユメ
【生年月日】令和2年6月14日
【出袋日】令和2年12月29日
https://hirakawazoo.jp/wp-content/uploads/yumenoko3.jpg
※出袋日とは、お母さんのポケットから初めて全身が出てきた日のことです。
■これまでの当園のコアラの名前です。これらの名前以外でご応募ください。
アキ アスカ アン イシン イト イブ ウッドランド ウルル エミ オクト
カオリ カケル カツキ カンナ キボウ クリス ケイ ケン コウ コージ
ココ ココア ココロ コロン サクラ サツキ サツマ サナエ ジェイン
ジェックス ジャンプ ジュリ ジュリア ジュン ショウ シン シンジ スクスク
ステップ セイ ダイ タカオ ナギサ ナナ ネムネム ノビノビ ハカセ
ハヅキ ハヤト バンブラ バンリ ピア ヒカリ ピコ ピックス ヒマワリ フウタ
フランク ブランディ ブン ブンダ ホップ ミソカ ミッキー ミドリ ミナミ ミュー
ミライ ミンミン メリー ユイ ユウ ユウキ ユカリ ユミ ユメ ユリ ラッキー
ラブリー ラム リオ リッキー リュー リョウ ルリア レイ
https://hirakawazoo.jp/form03
コアラが国内最多の12頭いる動物園、赤ちゃんの名前募集中
国内最多の12頭のコアラを飼育する鹿児島市平川動物公園(鹿児島市平川町)で、昨年誕生した2頭の赤ちゃんがすくすく育っている。同園は2頭の名前を募集している。
赤ちゃんはいずれも雄で、昨年4月と6月に、2頭の母親がそれぞれ出産した。誕生時は体重約1グラムで、母親のおなかの袋で約6か月間、乳を飲んで育った。
現在はそれぞれ2850グラム、1160グラムで、ユーカリを食べて成長している。1歳頃になると母親と離れる。1日20時間ほど止まり木の上で寝て過ごしており、眠る姿も愛らしいと来園者に人気だ。
名前の募集は、今月28日まで。園のホームページなどで受け付け、3月上旬に決定する。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20210227-OYT1T50130/
https://www.yomiuri.co.jp/media/2021/02/20210227-OYT1I50030-1.jpg 同時に生きてなけりゃ昔合った名前でもいいじゃねーか
ラッキー(初代)とかで区別しろや
安倍晋三
アベ
あべ
安倍
安部
阿部
阿倍
Abe
ABE
ケンモ
安倍晋三 しんぞう シンゾウ 心臓 新造 信三 新蔵 眞三 晋三
アスカ レイ シンジ ユリってエバーの名前とってるから次もエバのキャラから適当に取ればいいと思うよ
1頭目 おだまLee男爵
2頭目 New おだまLee男爵
パンダならともかく増えすぎて殺すほどいるんだから、1号2号って番号でいいよもう
>>9
これがいいと思う
高級食パン店のネーミングみたいな感じで >>12
わざわざそんな方法で区別するくらいなら永久欠番にして違う名前つけた方がいいじゃん >>74
解説笑うわ
10代目ボス イッペイ
昭和46年生まれ
ボス在位期間/昭和55年〜57年3月
体重/400s、体長(頭胴長)/220p
いつも虎視眈々として不意打ちの機会を狙い、後ろから陰険に争うという戦法でボスになったものの、小競り合いが絶えず、牧場も戦国の世と化した。 ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています