【朗報】菅ちゃん、COCOAがあるにも関わらず五輪観客向けアプリを73億円で作る模様🤓安全対策バッチリや! [729256658]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>113
5000人集めれば一ヶ月でできるのか🤔 >>665
医療ボランティア5000人の皆様をお待ちしておりますw GoogleとAppleに直接発注したってこの金額にはならないだろ
最終的な開発費は300万なw
過去最高73億の中抜きうおおおおおおお!!
5000人つってもひたすら農作業やらせるわけじゃなくて最後に出来るのは一つのアプリだしなあ
大作ゲームでも作るのかよ
20位「L.A.ノワール」ー 推定5000万ドル(約50億円)以上
19位「ヘビーレイン」ー 5560万ドル(約55.6億円)
18位「ヘイロー:リーチ」ー 5500万ドル(約55億円)
17位「ヘイロー3」ー 5500万ドル(約55億円)
16位「グランツーリスモ5」ー 6000万ドル(約60億円)以上
15位「トゥーヒューマン(Too Human)」ー 6000万ドル(約60億円)
14位「メタルギアソリッド4」ー 6000万ドル(約60億円)
13位「ワールド オブ ウォークラフト(World of Warcraft)」ー 6000万ドル(約60億円)
12位「ゴースト リコン フューチャー ソルジャー(Ghost Recon Future Soldier)」ー 6500万ドル(約65億円)
11位「クライシス3」ー 6600万ドル(約66億円)
10位「ウォッチドッグス(Watch Dogs)」ー 6800万ドル(約68億円)以上
9位「シェンムー」ー 7000万ドル(約70億円)
8位「ディズニーインフィニティ(Disny Infinity)」ー 1億ドル(約100億円)
7位「トゥームレイダー(Tomb Raider)」ー 1億ドル(約100億円)
6位「レッド・デッド・リデンプション」ー 1億ドル(約100億円)
5位「グランドセフトオート4」ー 1億ドル(約100億円)
4位「デスティニー(Destiny)」ー 1.4億ドル(約140億円)
3位「ファイナルファンタジー7」ー 1.45億ドル(約145億円)
2位「スター・ウォーズ:ザ・オールド・リバプリック」ー 2億ドル(約200億円)
1位「グランドセフトオート5」ー 2.65億ドル(約265億円)
その73億円を医療支援に使ったら
何千人の人が助かるの?
でも次の選挙も自民公明で過半数だからね
くやしいか
何も作られないけどこの73億円はきえちゃうんだろ知ってる
73億でシステムを作ってくれるならいいけど本当に作る会社には1億も渡らないんだろ?こわすぎ
政治家が馬鹿だから俺らは朝から晩まで働らかされて年金も貰えねえ
こんなに文明が発達したのになんで労働時間が増えてんだ
おかしいだろ
全部政治屋がアホなせいだ
チケット収入の穴埋めw
つまり必要ないアプリなわけだが
あれ?無観客でやるんだろ?
こんなアプリいらねえじゃん
台湾は大臣が作るからもしや給料だけじゃねーの
日本ひどくね
ところでいつになったらCOCOAのアップデートされるん?
低予算cocoaじゃ待機期間無しのチート仕様にはできないからなw
開催中だけにしか使わないアプリに73億円…
これはオリンピックからの復興増税必要だなw
何もチェックしないけど「あなたは問題なし」って表示するだけのアプリなんだろ、きっと
さすがにそれなら馬鹿ジャップでも作れるだろ
住基ネットの税金はどこに消えたんだろうか
まあ毎度のことだしな
>>717
マイナンバーが始まる直前に、住基ネット用のシステム改造を駆け込みでやらされたわ
時期的に使われるわけもないまさに予算消化と実績作りのためだったろうけど、
あれほどげんなりする仕事もなかった
だいたい寝かされてた要求仕様の時点で破綻してて、なにがどう破綻しているのか、
どの範囲なら実装できるかの説明資料作成が大半だった 入国時にCOCOAインストール要請されとるわりに海外からは登録すらできんかったんやが?
別に検疫でチェックもされんかったけど、帰ってきてホテルのWiFiからやっと登録できたは
>>679
最低でもスクエニ以上の会社に頼んでるんだろう
どんな超大作になるのか楽しみだな 国内でしかやらないならクソ高い
国際的にキャンペーンやマーケティングまでセットなら逆に安すぎて不安
アホみたいな価格
せめてcocoaがまともに動くように改修だよなあ
新たに作るとか意味が解らん
73億掛かるアプリってどんな奴だよ
それなりの大作ゲーム開発できる予算だぞ
73億÷100万/人月÷5ヶ月=1460人/月
1460人も集められるの?
大作ゲームでも開発するんですか?
どうせ半分以上中抜きされて消えてゴミが出来るいつもの流れなんだろうけど
>>732
cocoaの時も半分なんてかわいいもんじゃ無かったしな >>679
五輪向けアプリなんか作るより73億円かけて世界で売れるゲームか映画を作って1000億円稼げば
国民に927億円配ることができるじゃん
もったいないな これ五輪が開催されなかったら作らなくてもセーフ?
だとしたら中抜きどころか丸儲けだな
73億円あったら PCR検査機器を搭載したトレーラー150台ぐらい用意できるのにね
どんな判断だカネをドブに捨てる気か?
>>739
まさにこれが上流請けの感覚なんだろうな ハゲのIT関係こんなのばっかやん
本命のデジタル庁ではどんなドブ金中抜き火事場泥棒が行われてんだろか
やだーもー、これじゃまるで厚労省が3ヶ月足らずで73億もする巨大システムを検品出来るみたいじゃないですかあ
グーグルとかマイクロソフトなら1000万くらいで作りそう
中抜きキックバック目的以外考えられんわ
やろうと思えば愛国心を煽ってネトウヨプログラマーを集めて
ただ働きで作らせるのも可能なんだから
>>745
10万位じゃね
COCOAをリネームするだけの仕事だろ? 三体に出てきた人間プログラミングなら73億使いきるかもしれん
いやいやいやいや
おかしいだろ
おかしい
金を何だと思ってるんだ
もうオリンピック無理だろ
税金の無駄遣いやめろこのハゲ
本当なら去年やるはずだったのだからもう出来てんるんだろ?
昔の2ちゃんなら、政府より先に無料で作ったったwwwww
ってなってたよな
技術大国ニッポンはどうしてこんな無様に落ちぶれたのか
下請けの下請けの下請けの下請けがやる時にはいくらになるのかな?
俺に発注すれば200マンで作れるぞ
どこに税金垂れ流してるんだ?
3億のアプリ開発は失敗したけど
今度は24倍の73億円をつぎ込んだから多少中抜きされても大丈夫なんだ😤
多国語話せるボランティアを募集しておきながら何やってるんだ本当に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています