【悲報】10代20代の若者「自民党を支持します!菅義偉を支持します!憲法改正を支持します!」 なぜ若者は右傾化したのか? [462444522]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
なぜ若者の政権支持率は高いのか 学生との対話で見えた、独特の政治感覚
多様な意見をまとめる、「最善」の政治制度、それが民主主義である――。
学校でもそう習ったし、それが常識なんだと信じていた。
ところが今、「幻滅」が世界に広がっている。若者に疎まれ、社会に分断を招き、強権的な指導者を生み出す、時代遅れの制度……。
民主主義って、もしかしてオワコン? そんな疑念が頭をもたげる。
来月、民主主義を育んできたアメリカで、世界が注視する大統領選が行われる。
日本でも安倍長期政権が終わり、解散・総選挙が話題に上る。そんな今だから、もういちど民主主義の価値を考えよう。
まずは、日本の若者たちの声に耳を傾けた。(玉川透)
(以下抜粋)
都内の大学に通う4年生の男子学生(23)の発言に、メモを取る手がとまった。
「ぼくは選挙に行くとき、候補者の主張を調べはします。でも、どうしても距離を感じてしまうので、
多数派から支持を得ている人に投票するようにしています」――。
え、どういうこと? 理由はこうだった。
子育て、年金、医療、働き方……各候補が様々な政策を主張するけれど、どれも「自分ごと」に感じられない。
でも、選挙に行かなきゃ大人じゃない。国民の義務を果たしていないと言われたくない。
そんなあやふやな考えの自分の1票が変な影響を与えないよう、せめて大多数の支持する「安パイ」に入れておこう。そう考えたというのだ。
うーん。私は考え込んでしまった。民主主義に対する若者の考えをこれまでいろいろ聞いてきたけど、これは新しいタイプだ。
後日あらためて話を聞くと、都外に住民票がある彼は都知事選で投票はしなかったけれど、地元の地方選などではそのポリシーを貫いてきたという。
その気持ちを、学級委員や生徒会の「選挙」に例えて、彼は言った。「クラスの人気者はお調子者やスポーツマンが多い。
でも、本当に当選したら学校が荒れるかもしれない。人気はそこそこでも、堅実な人に入れておこう、そんな気持ちに似ています」
9月の自民党総裁選の動きを見ていても、「隣のクラスの学級委員決め」という感覚しか持てなかった。
「僕に何か言えるとすれば、安倍首相には『お疲れ様でした』、次期首相には『よろしくお願いします』だけです」
https://globe.asahi.com/article/13770867
(1/3) 内閣支持率全年代で不支持が上回る、特に実年世代が顕著− 感染拡大の理由で大きな違い、若年層「仕方ない」、高齢層「行政の責任」 −
1月16日実施の全国世論調査 速報
株式会社社会調査研究センター
2021年1月19日 10時30分
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000010.000056820.html
https://prtimes.jp/i/56820/10/resize/d56820-10-544256-0.png これから50年間自分の国が衰退することを受け入れられなくて焦ってんだろ、だからやってる感出してる奴みて安心したいんだと思う
10代はともかく、20代は
今の日本をこんなのにした積極的加害者にほかならない
将来どうなろうが自己責任だ
青春を潰された若者がそんなこと思ってるわけねえだろ
ササの次にキチってんなアウアウって
チョンモ連呼してるの大抵アウアウだもんな
憲法改正は絶対必要なのむしろコロナで分かった日本人が大多数だろ
若者は希少種だから自民バンザイしとけばとりあえず食えるんやろ
風俗みたいなもんや
また通称偽半島が自演で埋め立てるスレかよw
アウアウカー Sa6f-xxxxをNGにしろって事かなw
憲法改正を唱えてるんだから右傾化ではなく左傾化じゃね
21だけどジャップ憎んでるぞ
そもそも黄色土人の存在自体が嫌い
繁殖力しか取り柄のない土人はさっさと絶滅しろ
なんでこのスレは序盤のスクリプト荒らしが来ないんだ?
荒らしてるやつと明らかに同一人物だろ
森喜朗みたいな爺さんで甘んじてるのが衰退国らしくていいよね
自民党の失策のせいで大学がずっと通信大学化だっけ
悲惨だな
ウヨジジイの若者イタコシリーズ
全世界から森さん叩かれたのつらかったのね
保守だから自民党支持って真面目に言ってる奴いるの?
な?このスレ見ててもみんな議論から逃げてる
そういうことだよ
>>135
でも自民支持なんだとさアウアウが言うにはw >>134
結局さあ、この国は
国民「あーやりたくねえわー」
キチガイ「やりまああああす!!!」
こういうことだろ
政治家右も左もこれ 多様な意見などいらん
若者は徴兵して張り倒してやれ
偽半島ガイジ
ハゲプア
コロおじ連呼
最近どんどん酷くなってね?嫌儲荒らす指示でも出てるんかね?
比率は下がってもわりと全世代でこんな感じだからんね
野党もさあコロナの政府みて言うことがおかしいよ
国民「政府はなにやっとるんだ!もっと外出取り締まれ!!」
野党「自民党は厳しすぎる!!」
国民「えっ?」
民主主義は理解力が必要だからこの国には無理だよ
特に民衆の手で手に入れたわけではなく、他国から与えられた思想なんだから尚更理解できてない
自分用にカスタマイズされたオススメが出てくる文化で育ってるから自ら調べて選択するという行為はとても面倒くさく感じるらしいな
議論もクソもない
自分達がそれで苦しむのを由としてるんだろうから放っておけばいいと結論は出てるし
ただなぁ
他国軍に占領されてる状態で憲法改正というのはどうかと思うぞ
しかも多分変えて欲しいのは軍事面だろ
それがどういう事だか理解してんのかね
なんで野党が自民党より上手くやれるのか
その理由を知りたいんじゃないかな
わざわざ若いだけの意固地な馬鹿に時間を割いて教えを説くほど世間は暇じゃねえんだよ
ケンモメンの野党に対する信頼の高さの方が謎なのでは
特に根拠あってのことじゃないからな
考えるのが面倒だからそのままにしてるだけ
徴兵に取られる年齢から過ぎたし、別に日本がどうなろうともうどうでも良いが、とりあえず年金だけは絶対払ってもらうからな、クソ自民党
こういうバカが他人の運動見て感動をありがとう!とか言って結果搾取され続けても何も疑問も持たず、挙げ句他に選択肢が無いからと言い訳しながら思考停止してるこをごまかして生きてる。
マジのガチンコで民主主義やれば自民党ですら左過ぎるからな
マジの多数派の意見は「女はうるさい」ってのが多数派だよ
そんな状況で自民党より左に行けば、当たり前だがより国民から離れてしまう
そりゃ洗脳教育してんだから
支持するだろ
北朝鮮と変わらんよ
右傾化じゃないだろ
ネトウヨもそうだけど、まったく右翼でも保守でもない
自民党のカルト信者
ただそれだけ
盲目的に自民党バンザーイしてるだけだからな
偽半島ガイジのスレにいちいち反応するお前らもどうかしている
スカイリムってゲームのDLCのドラゴンボーンの服従のシャウトに耐える時と一緒よ
意志が強い者だけが服従(自民党の洗脳)に耐えられるのだ
たまに若いのでも全然服従しない奴がいる
フランスやヨーロッパでもそうなんだよ
政治家ってのは、国民のほとんどよりよほど左寄り
EUではほとんどが死刑に賛成だったし反ユダヤは多数派だ
>>173
まずお前の左の定義たぶん狂ってるし
日本の男女比調べろよ 自民党は妄想が見え始めたようだな(笑)
そろそろ措置入院レベルだろな
こいつら無関心なだけで票にもならず
さらに不景気になれば裏切るぞ
公教育が軍や思想改造所で自民心理教徒になっちゃうからね
麻原がまず学校法人作ろうとしたのも自民になりたかったから
若者の為の政党自分らで作らないと老人に搾取され続けるぞ
>>164
だから放っておけって話だろクソバカアウアウが >>167
三浦瑠璃は徴兵年齢を15歳から75歳にしろと主張してるぞ
油断するなよ
おまえがおじいちゃんなら話は別だけどな なぜ野党が与党になると日本がよくなるのか
誰も説明しないよな
自民のお陰で雇用状況良くなったんだから支持しない理由が無い
>>195
利権の縛りが多少マシになる
311だって利権薄い菅直人だから動けた 自民党マンセーしてる若者はどこにいるのかな
酷い妄想を見る等質は一生治らないだろうな
いや明確にネット工作のターゲットが若年層に向けられてる
投票可能年齢の引き下げもセットで一連の流れは意図されたものだ
24だけど大学時代の同級生は軒並み反自民だったから実感がなくて不思議
でも同性婚に賛成だったり変にリベラルでまるで一貫性がないからよく分からん
単純に頭悪いんじゃないか
Twitter Japanの偏向具合をみれば自民党のネット工作がどの年代を向いてるかわかるだろ
若年層狙い打ちだろ
なぜポピュリストをヨーロッパアメリカの連中が批判するのか、少し考えろよ
それだけ自分たちが「大衆の意見」と乖離してると認めてるからだろうが
だから彼らの民主主義政党の意見は大衆の意見とはまるで異なる
反自民なだけで
野党を支持してる訳じゃないから
ダメなのでは?
現状にそんな不満もねえんだろ
露出も多い分現政権が有利なんだべ
youtubeで世界の真実に目覚めてるからな
一度動画を開けば関連動画の攻勢で一週間後には立派なネトウヨになれる
基本的に洗脳・情報操作に耐えられる奴ってのは珍しいんだよ
大多数はコントロールされるがままになるナチスの時代を見ていても分かるだろう
だがいつの時代でも決してそうならないのが少数必ずいる
票入れるにしろ、日本には緩やかな死か、大博打かしかないんだよな。
なお、立憲に何か期待できるかというと、何もない。ハイリスクノーリターン。
まだ山本太郎か共産党にでも入れた方がマシ。
というか中途半端に立憲に票が集まって、政治的スペクトラムが全然違うはずの共産党なんかとクソみたいな連立政権組んだりするのが一番日本にとって良くない
>学級委員や生徒会の「選挙」に例えて、彼は言った。「クラスの人気者はお調子者やスポーツマンが多い。
>でも、本当に当選したら学校が荒れるかもしれない。人気はそこそこでも、堅実な人に入れておこう、そんな気持ちに似ています」
その「クラスの人気者はお調子者やスポーツマンが多い。」候補者の政党が自民党かも知れないって想像力は無いのか・・・?
「本当に当選したら学校が荒れる」惨状が今の日本の現状じゃないかw
「人気がそこそこでも、堅実な人」に該当するのは政府与党ではないと思うが理解に苦しむ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています