【建国記念の日】初代天皇ってどこから来てどういう経緯で天皇になったんだよ🤔? [929293504]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
朝鮮半島から来た軍事勢力が畿内で
政権を打ち立てたのが始まり。
日本の支配層は一貫して大陸由来
苗字ついてる奴はみんなそう
中でも天皇とその取り巻きは朝鮮王族の血統
だから日本の支配者は歴史上国内を統一すると必ず朝鮮に出兵する
先祖の土地だから
九州の宮崎から大阪に上京して日本最大の広域暴力団組織を築く
言い出したどっかの豪族も
まさかここまで崇め奉る池沼国家だとは思わんかったろ
>>5
秀吉の日明戦争にしても
東学党の乱後の日清戦争にしても
朝鮮なんて通過点でしかなかったじゃん 明治以降の歴史修正だから奴らの言うことと逆が真実になる
>>5
日向宮崎にはその頃朝鮮人いねぇよ
現在においても中朝関連のY染色体遺伝子が日本一少ない 天から降ってきたんだろ
日本の歴史書に書いてあるし
まず初代天皇というのはまがい物であることを理解するべき
その時に権力がある者が突然、天皇を名乗って
自身の正当性のために古くから続く天皇の一族だと騙っただけ
朝鮮人で、日本人を支配して、洗脳するためにホラを吹いてた
天皇も初代はめっちゃゴリマッチョの体育会系だったろうにいつからあんなチー牛ヒョロガリ一族になっちゃったん?
>>7
それは明治以降の国家神道という
新興宗教の話だろ。 その頃中国は五胡十六国の時代
祖先は匈奴か羯か氐か羌の可能性あるね
遺伝子も中国人朝鮮人のとは違うし
鉄器を持ち込んで
青銅器を相手に圧倒的な武力差で
広域政権を作った国祖
鉄資源と生産ができた国からの渡航者
都合が悪いのでその間の資料を無くす文化
朝鮮半島から渡ってきたヤクザ集団が鉄器でネイティブジャップを惨殺しながら勢力範囲を拡げたんだろ 日本も韓国と同様に国土の70%が山で、『天孫降臨神話がある』
神武天皇の『曽祖父』・ニニギノミコトも、檀君の『父』・桓雄も天孫降臨する点は一緒だけど、
ニニギは『米を栽培して食え』という『神勅を奉じて』降りてきたのに対して、
桓雄は『弘益人間という世直し理念と共に』やってきた。これが日本神話と韓国神話の分かれ目
>>30
その頃の中国人朝鮮人であれば漢字で歴を残すから
だから中国人朝鮮人では無いことは明らか 中国大陸からだろ
この辺の人間は皆中国大陸から来てるらしいし
後世に創作したファンタジーは歴史とは言わないよ
中国みたいに紀元前から文字で資料が残ってるのなら分かるけどさ
文明国と土人国家の違いやね
ヤマト民族にもバリバリチョンの血がまじってるだろ?
チョンがチョンを差別してる構造かwwww
初代の系譜ってほぼ間違いなく断絶してるぞ
ソースは古事記
平安時代の『日本書紀私記』に日本書紀の講義の中で、
「この国が姫氏とよばれるのはどうしてか?」と言う問いに対して、
講師が「始祖の天照大神が女神、神功皇后が女帝だったから」との問答が記録されているそうである
周や呉の姓は「姫」氏であり、呉の太伯はこの家の出であり姫氏と思われていた
「倭人」を太伯の裔とする説は、『魏志』「倭人伝」より早く成立し魏志の母体とされる『魏略』の逸文、
および『晋書』『梁書』に見られる
『晋書』「列傳・四夷・東夷・倭人」には次のように記されている
「男子無大小、悉黥面文身。自謂太伯之後。」(男子は大小と無く、悉く黥面文身す。自ら太伯の後と謂ふ。)
『梁書』「列傳・諸夷・東夷・倭」にも以下の記述がある
「倭者、自云太伯之後。俗皆文身。」(倭は自ら太伯の後という、俗みな文身す。)
倭人達は、魏に対して「我々は太伯の苗裔すなわち姫氏である」と主張していたのであろう
『晋書』などを読んでいた日本の知識人は、『日本書紀』(720年完成)の成立以前から
「天皇姫氏説=太伯末裔説」を知っていたと思われる
そこで、『日本書紀』には採用されていないものの、上記のような問答があったのであろうか
しかし古事記が物部氏が記した歴史書であり
日本書紀が藤原氏が記した歴史書であることを考えれば
太伯末裔説は当時の事実上の支配者である藤原氏に適用されるものであり
天皇家が何処から渡来したのかは未だ謎である
筑紫の日向の高千穂の
具体的な地域も特定されてんだよ
勾玉以外もう所有してないんだっけ?
草薙剣とか鑑定したら色々わかるんだろうけど絶対無理だよなあ
どこのじじいかわからんやつを都心の広大な土地に住まわせて税金で養ってるとかほんとこんなカルト国家ないわな
戦争の責任も取らせずにまだ崇めてるんだからキチガイだわ
本日橿原神宮で軍人のコスプレやるあぶらむし共へ
建国記念の日と太平洋戦争は関係ないから来んな
それよりも、南北朝のときに変わってんじゃないのか?
「先生、皇紀って辛酉年に大革命が起こるという
中国のトンデモをパクった恥ずかしいでっち上げですよね?」
・奈良時代
そろそろ天皇家が日本を統治することを正当化する歴史書を作ろう
↓
中国には1260年に1度、世の中が変革するという讖緯説があるからこれをパクってみるか
↓
神武即位は今から1260年前の紀元前660年1月1日に決定!
宮崎から来たのではなく天から宮崎に降ってきたとある
宮崎は単なる経由地
現代人の発想を持ち込んではいけない
石器文化の所に鉄器が来れば
当然に希少独占側による広域政権ができるわけで
合理的な理由がある
>>53
黥面は南方の文化だね
北方中国や朝鮮には無い文化だわ 初代神武天皇が日本を建国したって知ったのは
二十歳越えてからだな
学校で誰が日本を建国したとか建国記念日について教わった
記憶は俺はない
古代からずっと同じ家系を崇めてるとかこれもう中世じゃなくて古代ジャップランドだろ
中南米古代文明の骨董品って土偶とかとセンス似てるしあそこ辺りから来た説ってないの?
>>65
製鉄の発祥は現在におけるトルコだが
その子孫な訳がない
眞子ちゃんも例のチンポと結婚出来なくてひたすら可哀想なだけだからな
天皇制なんか支持してるのは「利用価値があるうちはしゃぶらせてもらうぞ」とか抜かしてる自民党とネトウヨだけなんだからそんな非人道的な制度やめちまえばいい
いくらか捨扶持くれてやって博物館の管理人か何かに納まったほうが当人達も自由で気楽だろう 神武天皇胡散臭すぎてワロタ
まさにジャップにピッタリwww
やだ1国だけファンタジーな国がある・・・・
日本 2月11日 紀元前660年、記紀における神武天皇が即位したとされる日(1月1日 (旧暦))
イギリス 建国記念日無し
アメリカ合衆国 7月4日 1776年大陸会議でアメリカ独立宣言に署名がされた日
フランス 7月14日 1789年バスチーユ牢獄襲撃・政治犯解放でフランス革命が始まった日
イタリア 6月2日 1946年国民投票により王制に代って共和制を政体とすることを決定
ドイツ 10月3日 1990年東西ドイツが再統一した日
カナダ 7月1日 1867年イギリスから自治権を獲得した日。建国記念日。
ギリシア 10月28日 1940年の第2次世界大戦への参戦表明日。
ノルウェー 5月17日 1814年ノルウェー憲法が制定された日
ロシア 6月12日 1991年ソビエト連邦から独立を宣言した日
インド 8月15日 1947年イギリスから独立(パキスタンとの分離独立)した日
中華人民共和国 10月1日 1949年、毛沢東が天安門で建国宣言をした日
大韓民国 8月15日 1945年ポツダム宣言により日本の統治から朝鮮が解放(光復)された独立記念日
北朝鮮 9月9日 1948年朝鮮民主主義人民共和国建国が宣布された日
たぶん豪族の連合政権だろなあ
当時の鉄先進地域北九州VSその他
その盟主がヤマトのだれか
俺たちのご先祖は貝食ったりどんぐり食ったりして仲良くやってたのに大陸からやってきた天コロ一族が仲違いさせた
>>70
だから内政干渉されない、外国との戦争が少ない
然るに
ヨーロッパなんか異民族の外国人国王にするもんだから対外戦争が絶えない >>54
日向(ヒムカと読む)の位置は北九州とも言われてるけど? 我が国は天からおくだりになった神々の子孫を君主としていただく国家であり、我々はその国民なのである
古代人とか原始人とか言ってはならないのである
貼り直し
紀の建国説話からして
外族と戦った話じゃなくて
外族として入寇して土民を騙し討ちしたり土豪の諍いに乗じて支配権を乗っ取ったりする話なんだから、
大王の畿内政権がどういう性格のものだったかは明らかだな
たぶん奸智を巡らせた土地征服話も適当に話盛ってるだけだけど
>>83
記紀では天照=アマテラスと意識的にすり替えてるけど『日本』を建国したのは天照=アマテルだからね
つまり天照国照彦火明櫛玉饒速日命 おまいら天孫降臨を知らんのか?
天皇は天から降りてきたんだよ
キリストは意思を継承
天皇は役割を継承
これだけでも日本が変な国ってよくわかるな
悪い言い方をすれば電波なことを言ってる人の思想を引き継ぐだけならまだしも担ぎ上げて挙げ句役割を引き継ぐんだからな
>>85
堀政夫 司忍 井上邦雄
あの辺、天下取りが多い ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています