【極上】インテリアに37万円かけた俺の部屋、ついに完成する。 [585351372]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ふかふかタイプのソファーにこの高さのテーブルってめちゃめちゃ使いづらそう
見た目も違和感あるし
ソファの圧迫感がいや
テーブル含めもうちょっと低いほうがいいなあ
半地下じゃねえのかよ
ケンモメンなら北京の半地下物件だろうが
なんでそんなかかんねん
枝そこらへんで拾ってきた奴やろ
こんなシャレオツな部屋に
うすらハゲのおっさんが住むとは
枝わろた
小さいフレーム複数のがええぞ
ソファもテーブルも窮屈そうだから
統一感あってスッキリしてていいと思う
ごちゃごちゃしてるのが一番あかん
ソファ \29,800
テーブル \6,000
ブラインド \1,980
額縁 \800
枝 \200
フロアライト \2,980
クッション \300
こんなもんだろ
微妙だなー
もっと笑わせてくれるヤツ期待しちゃったわ
一人くらい枝褒めてあげろよな
誰も部屋に呼べなくなるだろ
クッションださいし狭くね?
座椅子ソファーの方が広く見えるよ
枝でセンスないのが丸わかりだな
特に右下の01が意図も見えずサイズ感あってなくて本当にクソ
なんかイケてないな。
ケンモメンに相談すればよかったのにな
ソファはいいな
テーブルを作業用に広く高くしてんだろうけど作業用は別がいいし同じならソファはやだな
枝はいらんな
英字のクッションがダサい なんでみんな英字入れたがるんだ
キャンピングカーみたいな詰め込まれてる感
嫌いじゃないけどおしゃれ目指すならもうちょいスペースあった方がいいんじゃない
庭に嫌というほど木があると
家の中に植物は置かない
テーブルも自作ならともかくちょっとダサすぎやしませんかね?
俺もテレワで書斎DIYしまくったばかりだったからタイムリーだった
一枚板の天板とか森や材木屋でタダで手に入るだろうの知識から入ったから勉強になった
テーブルの高さがおかしい
リビングなのダイニングなのかはっきりしろ
010101010101010101010101010101コッダイナアッカイブー!!!
ダイニングテーブルにソファみたいなことか?
カフェとかでこういう組み合わせたまにあるが居心地悪いし食いづらい
>>5
ダイニングを兼ねてるんだろうけどまぁ使いづらいだろうね 枝と電球はいらんな
俺だったらもうちょっと和風にする
なんで変な枝の説明がないの?早く説明しろよ変な枝の
カーテンすだれもホムセンで一番安いものだし
かなり節約の跡が伺える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています