呪術廻戦の売り上げが3000万部突破!ヒロアカとかいう三流漫画が追いつけない高みへ [923834847]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2021/0209/jyujyutsu15.jpg
芥見下々「呪術廻戦」のシリーズ累計発行部数が、電子版を含め3000万部を突破した。
2020年10月に1000万部、1月に2000万部、2500万部をそれぞれ突破したことが発表されてきた「呪術廻戦」。
併せて3月4日に発売される15巻の書影も公開された。表紙は真人が飾っている。
https://natalie.mu/comic/news/415448 TBSの裏工作が当たったか
第二の鬼滅でホクホクやな
3000万部×400円×10%で12億円か
一生働かなくてもいいな
右翼少年ジャンプのゴミ漫画ってもう大衆洗脳ルートが決まってるから
驚きが無いな
心底くだらない
やっぱ巻数少ない方が一気にコミック売れるな
20巻超えてると、新規で集める気なくなるもん
尾田くんから見たら雑魚だな
初回出荷400万部を超えなきゃ相手にもならん
アニメテンポが悪くてほんと糞
あれは漫画で読んだ方がいい
まだまだ連載続くし尾田くんの部数越えて日本最強漫画家になりそうだな
鬼滅は楽しめたけどこれは第一話から腐女子臭がきつすぎて全く見れなかった
ワイルドハーフがアニメ化したらそれも数千万部狙えるだろうからな
集英社ヤバすぎ
交流戦?スゲーつまらんじゃん
確かこの辺で読むのやめたんだよな昔
アニメ化失敗したよな
もっと上手くやれば第二の鬼滅になっただろうに
クソアニメ制作会社なんかに作らせるから
下手くそな絵やなあ
こんなんがほんまに流行ってんの?
やっぱりネクスト鬼滅じゃん
TBSのおかげだなオタクども感謝しとけ
鬼滅呪術で集英社も内容で勝負するよりチョロい客を騙すことに味を占めたようだな
何が受けたんだろうな?
アホアホパクリコミックなのに
これは数字盛ってそうだな
電子のほうで水増しできるだろ
サブスク数加えたり
鬼滅は障害者差別を推進するやべー漫画。ネトウヨの大好きな弱者切り捨て&優生思想による間引きの話だろあれは
女に売れると強いな
鬼滅も女だけじゃ無いとか言うけど女に売れたから流行ったってなぜ認めないのか
鬼滅もそうだけど簡単に味方死ぬし鬱展開多いよな
あっさり七海死なせるし
ドラゴンボールとか幽遊白書とかの時代ってそう言うのなかったと思うけど、今ってそう言う展開の方が人気出るんかな
やっとヒロアカみたいな出来損ないを無理矢理持ち上げなくても良い時代になったか
>>33
ドブス腐が読む→ドブスが職場の普通の女に波及させる→おまんこ狙いの男が話題を合わせるために読む
既婚の場合、子供らが親が買って自宅に転がってる漫画を読み学校などで話題に→他の子供らも買う
って流れだろうにな 見づらいし話しわかりにくいし女のコ可愛くないしそこまで売れる漫画かなあ
なんか安倍ちゃん辞めたあとの菅さんの支持率みたいだよねw
なんで女は少年誌読むようになったんだ
内容は昔から大差ないだろ
ヒロアカはかっちゃんが割と始めクズだったはずなのによきライバルに格上げされてなんかモヤってた
>>44
電子+してる数字は怪しい
※があったりするからな ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています