【動画】セブンイレブンでウインナーマヨパンを買った結果 [827026494]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
色々と、改善の余地はいくらでもあったのに改善する所か消費者ナメまくってくるのかすごいなぁw
これ煽りだろw
まじかよこれ
ウインナーまでガチャみたいになるなんて
セブンイレブンで買えるパンといえば、コロッケパンとフィレオフィッシュだけだろ?この2つは身が詰まってる
>>154
ほんこれ
この入り方は切断で説明つかない >>259
どっちも好きだわ
コロッケパンははみ出てる部分に難癖つけられそうだけど >>259
コロッケパンのパンが今月から小さくなってコロッケが巨大化したと思うレヴェル なんでコンビニパンってごちゃごちゃ入ったのやら甘い菓子パン類しか
売ってないんだ?
コロッケパンとかマジで4割くらい小さくなったからな
そのうちコロッケも中スカスカになるんだろうな
>>33
貫通してるんじゃなくて長いのと短いのを両側から刺してるのか
で2の動画は短い方なのか
よー考えるわこんなこと でもお前らもセブンでどれだけ消費者を騙せるかの仕事ちょっとやってみたいだろ?
( ゚Д゚)「先進国の中国なら警察がセブンイレブンの社長を逮捕するだろうね」
コストカットで下請けからは「もう何をどうやったってそんなに長いウィンナーソーセージは作れません!!」言われて、考えに考えた結果がこれなんじゃねーの?
https://i.imgur.com/Q5upQ1L.png SNSに上げることによって「(注目集まるから)おいしい!」で損しなく感じるんだよ
で、そのSNSを見た人も「あ、これさっき見たやつだw買って見よ」→「やっぱ少なw」で
イメージ共有できて楽しめたってんで損しなく感じる
セブンの商品が売れ続けるのはSNSのおかげ
https://shareview.jp/post/pics/113088.jpg
普通これ買うよね
同じような値段で7個入りのロングセラー商品
わざわざ悪名高きセブン謹製品買う意味って何なん? 他のコンビニはここまで酷くなくない?
なんでセブンだけこんな酷いの?
もう買ってないけど
チンチンと思ってたらクリトリスだった
LGBTに配慮してないよねコレ
これだけ話題になってもこんなの続けてるんだからノーダメどころか宣伝ありがとうなくらいの感じなのかな
Twitterで検索してみたけど去年5月くらいから端と端だけウインナー入ってて中間は入ってないんだなw
これ半分キセルだろw
たまーにセブン行くけどあらゆる商品が高くて買わずに出てくこともあるわw
コンビニパンはミニストップが安くてイイよなw
おにぎりも安いしミニストップだけあれば十分だわw
>>287
まあここまで舐め腐ってるのに売り上げ下がんないんだからメチャクチャイイ気分だろうなw
底辺愚民共は何しても買うわってw >>288
この容器は中央化学のうつわめしって言う既製品だからセブンだけの問題じゃないわ どっかのオーナーが自殺したニュースを見てから
ずっとセブンは使ってないわ
去年末ぐらいまでのファミマもパンがパサパサ過ぎてひどかった
とにかく細かいコストカットしてくるなぁ
食うまで見えないように誤魔化すのはさすがに酷い
>>72
これ書いてあることがそもそも違法なんじゃないか?
「ウインナーが入ってない場合がある」とも読めて、それを正当化してるぞ。
行きすぎだろ。 どこまでやったら法的にアウトになるか試してきてるんだろうな
特に問題ないならやり続けるだけ
パッケージと中身が違うって言って返品したぞ。
店長も呼んで説教してた。
法学部出たイキリストの友人が。
「当たり付き」とか表示して、入ってないのはハズレと居直るかw
なるほど、適当に切断してるからこういう事になるのか
正直今のセブンイレブンには人類の叡智とジャップの卑怯さの両方が凝縮されてると思う
株主の利益を最大化するのが株式会社の使命だからな。オレは買わないが。
>>347
お前これ見て買おうと思うの?
変わってんな。 ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています