【動画】セブンイレブンでウインナーマヨパンを買った結果 [827026494]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
凄いことやるなあ
一線を超えたwwwwwwwwwwwwwwww
ここまでする?
セブンイレブンには良心って物が無いのか?
個人店やったら即潰れるレベル
絶対客を馬鹿にしとるわ ひでー
ここまで舐めたことされてもコンビニ行く馬鹿w
>>21
これ
今の若いやつってコンビニのパンすら動画取らないと食えないの? セブンに動画云々ってこれ確認したほうがいいの?
買った事ない商品だから衝撃だわ
動画ではセンブンの商品とは判別出来ないけど
スレタイでは断言しちゃってるけど大丈夫なのか?
下手したらやばいぞ
>>21
ウインナーマヨパンで調べたら同じような詐欺写真がいくつかtwitterでアップされてたから
最初から詐欺と疑って撮ってたんじゃない? 日本と中国の民度が逆転する
そんな時がやってくるなんてな
>>21>>31
こいつらパーソナルも付けてないのか
そんなんでファーストコール呼ばれる気でいるんだから笑えるわ。ボディメイク舐めすぎ 包装がセブンのじゃないな。
セブンイレブンで買った他のメーカーのパンだな。
>>33
横に並べてウインナー置いてくからこうなるってこと? こういうパンを作る工場のラインを用意する方が難しくないか
>>33
なるほど…
こんな小細工する機械代か人件費の方が高く付くだろコレ これセブンの工作だろ
叩いてるやつは捏造してると思わせたいんや
ウインナーマヨパンでツイッター検索するとマジで何件も引っかかるので外れ値とかではないっぽい
>>33
セブンはインチキ企業
セブンも含めてコンビニには買わない >>21
セブンは行かないようにしているが
こんな状況だし海外通販の開封時みたく
俺も動画ぐらい撮ると思う セブン叩きが度をすぎててうぜえ
同業だろうし通報してみよw
しかしこんなパンまでもトリックかよ
見ている分には面白いな
どんどんアップロードして欲しい俺は買わない
>>33
両側ともくっつけただけだと思ったらそれほど悪質じゃなかった 今からセブン行くから買ってみようか
でもウインナーパンが食いたい気分ではない
小さくするより値段をしれっと上げればいいだけだろ
コンビニで買い物する層は20〜30円の値上がりを気にしないだろうに
繋げて作って最後にカットするけどカットがズレてこうなったってこと?
>>72
こいつらいつもイメージで逃げてるな さっさと景品表示法違反で捕まえろよ 10年以上前のネットは中国とかのこういう画像を見てみんなで馬鹿にしてたよな
日本がこの技術を極めしものになってしまうとは
傲慢・強欲・嫉妬・憤怒・色欲・暴食・怠惰
全ての大罪を犯した企業
それがセブン
すげぇな
ナポリタンに入ってるソーセージより少ないじゃんw
騙される方が悪い
いつから日本人はこんなに迂闊になったのか
>>96
こっそりセブン仕様になってるかもしれんから危ないぞ 東日本橋一丁目店オーナー一家に謝罪するまでセブンイレブン不買を続けるよ
そりゃ詐欺師紛いが有名人からわらわら出るわ
コンビニトップがこれだもの
本来なら食品ロス減らすためには良いことなんだろうけど客に隠して売る態度が気に入らない
そういや近くのセブン潰れてたわ^^
ファミマしかなくなった
>>73
おお、いいぞ。
やってみろ。好きなだけそうしろ。 散々セブンはゴミだゴミだと言われているのに
未だに買い続けるおまえらが悪い
>>121
数字が過ちだといってないからやで
過ちをおかしてるのは消費者の方や >>72
あらかじめ予防線張っているという事は確信犯だなタチが悪い >>122
チョンモメンのバカが発狂してるだけで
一番売れてるからな こういうこと?
先にパンにウインナー通して機械的に切断してるから
たまたま端っこがくっ付いてただけでは?
>>1
下手したら訴えられんか? 本当に怖いのは、見える材料でこんなことしてるんだから
見えない部分では何してるか解らない事
いずれにせよ
もうセブンで買い物することはないから
関係ないな
>>137
それだったら大半は見えるところが断面になる筈だからそんなことはない
ちゃんとウインナーの量端が出てるのだから、たまたまそこで切れてたとはならない筈 >>125
絶対にあり得ないとは言えないのがヤバいわ >>137
キター
こんなしょうもない案件でセブンを庇うヤツ〜 これはさすがにフェイクだろうけどセブンならやりかねない
仮に切断の際に差異が出てきてしまうのは分かるが
向きが意味不明だろこれ
ナナコのポイントも0.5パーになったし行く意味ないな
逆にみんなこれを期待して買ってるから一周回って詐欺じゃないだろ
ウインナー同士の間隔をあけて生地に包んだうえでカットするからこういうことになるんだな
普段の行いのせいで悪いイメージしか付かないんだよな
これネタだったら偽計業務妨害じゃんか
南無阿弥陀仏
もう炎上目的で面白がってやってるだろセブンの中の連中
ハリボテサンドイッチの時は
セブンの広報が裁断ミスとか
コメントしてた覚えがある
これもきっとそうだよw
ウインナーマヨパンってこんなぶっさいくだったっけ
パンに切り込みいっぱい入っててウインナーが上から見える感じだった記憶
セコ技とセットでエクスキューズまで考えてこそセブンの商品開発
その何センチかの手間考えたらカット分入れたほうが人件費的にもいいのでは…
>>180
人件費は最低賃金の奴隷にやらせてるからタダ同然なんでねえの。 >>72
誇大広告じゃないのこの画像w
入ってない場合があるんだとしたらこんな画像を商品見本に使うなよx >>33
真相はこれ
ただの機械裁断のズレ
セブンが人件費削って安いウインナーマヨパンを作る企業努力してんのに
お前ら最低だわ【PR】 これで確信したけど絶対商品開発の人間悪ノリしてるわww
これはさすがに片寄ってるだけの可能性がある
4つ全部開示せいや
>>154
そもそも切断しないようにウィンナーのサイズに揃えれば良いのに これセブンの指示でパンの反対側にソーセージの切れ端を付ける仕事をしてる人が居るって事だよな
>>72
実物とかけはなれたイメージをのせる意味って何ですかねえw これはパン1個にウインナー1本、
かつ、断面を外側にするという目的で考えられた知恵なんだろな
うちは近所のセブンのそばにパン屋さんがあるから
いつもセブンに車停めてパン屋さんでお昼のパン買って出勤してる
最近そんな人がちらほらいるからパン屋さんの売り切れが早くて困ってる
>>33
これが日本のコンビニ大手の姿かと思うと情けないな
企業努力の方向性間違えてるだろ 開発してたやつ笑いながらやってるやろこれ
責任者どんな顔してokだしてんだろ
セブン利用者「次のフェイク広告表示まだかなまだかな?買ってネタにしたい!」
>>33
これでもセブンが流行ってる理由は何だよ
バカばっかなのか? どうせ一度反対側から開けて細工したあと封して動画の場所から開けたんだろ?
>>222
この薄さでさらに三角に切ってコスト削減とは日本の技術は凄いな いやこれ思ったより悪質じゃないと見せかけて巧妙に悪質だぞw
両側からウィンナー見えるようにしたい!
でも長いウィンナーは使いたくない!
じゃあ両側から半分づつ見えるように切ってはみ出させよう!
でもそれめんどくさいよ…
じゃあパンをウィンナーで連結させるように焼いてはみ出た部分切ればいい!
→神!
ファミマだったっけ
フランクフルト用だかのデカいソーセージをまるごとパンに入れたやつ
あれ好き
もう無くなっちゃったのかな
セブンの食べ物はおいしいと評判だったのに残念だな
詐欺みたいな真似してどうしたのか
>>235
社長だかが変わって以来こうなったと聞いてる。 この人は動画前にも写真撮っててそっちのが分かりやすい
>>2のは久しぶり買って改善されたかなと動画撮ったっぽい 悪いけどウィンナーマヨパンとあんこデニッシュにはお世話になってるヒンモメンだから擁護させてもらう
ひえええええええええええええええええええええええええええええええ
>>238
なるほど
鯛は頭から腐るというが上がダメだと腐るね 色々と、改善の余地はいくらでもあったのに改善する所か消費者ナメまくってくるのかすごいなぁw
これ煽りだろw
まじかよこれ
ウインナーまでガチャみたいになるなんて
セブンイレブンで買えるパンといえば、コロッケパンとフィレオフィッシュだけだろ?この2つは身が詰まってる
>>154
ほんこれ
この入り方は切断で説明つかない >>259
どっちも好きだわ
コロッケパンははみ出てる部分に難癖つけられそうだけど >>259
コロッケパンのパンが今月から小さくなってコロッケが巨大化したと思うレヴェル なんでコンビニパンってごちゃごちゃ入ったのやら甘い菓子パン類しか
売ってないんだ?
コロッケパンとかマジで4割くらい小さくなったからな
そのうちコロッケも中スカスカになるんだろうな
>>33
貫通してるんじゃなくて長いのと短いのを両側から刺してるのか
で2の動画は短い方なのか
よー考えるわこんなこと でもお前らもセブンでどれだけ消費者を騙せるかの仕事ちょっとやってみたいだろ?
( ゚Д゚)「先進国の中国なら警察がセブンイレブンの社長を逮捕するだろうね」
コストカットで下請けからは「もう何をどうやったってそんなに長いウィンナーソーセージは作れません!!」言われて、考えに考えた結果がこれなんじゃねーの?
https://i.imgur.com/Q5upQ1L.png SNSに上げることによって「(注目集まるから)おいしい!」で損しなく感じるんだよ
で、そのSNSを見た人も「あ、これさっき見たやつだw買って見よ」→「やっぱ少なw」で
イメージ共有できて楽しめたってんで損しなく感じる
セブンの商品が売れ続けるのはSNSのおかげ
https://shareview.jp/post/pics/113088.jpg
普通これ買うよね
同じような値段で7個入りのロングセラー商品
わざわざ悪名高きセブン謹製品買う意味って何なん? 他のコンビニはここまで酷くなくない?
なんでセブンだけこんな酷いの?
もう買ってないけど
チンチンと思ってたらクリトリスだった
LGBTに配慮してないよねコレ
これだけ話題になってもこんなの続けてるんだからノーダメどころか宣伝ありがとうなくらいの感じなのかな
Twitterで検索してみたけど去年5月くらいから端と端だけウインナー入ってて中間は入ってないんだなw
これ半分キセルだろw
たまーにセブン行くけどあらゆる商品が高くて買わずに出てくこともあるわw
コンビニパンはミニストップが安くてイイよなw
おにぎりも安いしミニストップだけあれば十分だわw
>>287
まあここまで舐め腐ってるのに売り上げ下がんないんだからメチャクチャイイ気分だろうなw
底辺愚民共は何しても買うわってw >>288
この容器は中央化学のうつわめしって言う既製品だからセブンだけの問題じゃないわ どっかのオーナーが自殺したニュースを見てから
ずっとセブンは使ってないわ
去年末ぐらいまでのファミマもパンがパサパサ過ぎてひどかった
とにかく細かいコストカットしてくるなぁ
食うまで見えないように誤魔化すのはさすがに酷い
>>72
これ書いてあることがそもそも違法なんじゃないか?
「ウインナーが入ってない場合がある」とも読めて、それを正当化してるぞ。
行きすぎだろ。 どこまでやったら法的にアウトになるか試してきてるんだろうな
特に問題ないならやり続けるだけ
パッケージと中身が違うって言って返品したぞ。
店長も呼んで説教してた。
法学部出たイキリストの友人が。
「当たり付き」とか表示して、入ってないのはハズレと居直るかw
なるほど、適当に切断してるからこういう事になるのか
正直今のセブンイレブンには人類の叡智とジャップの卑怯さの両方が凝縮されてると思う
株主の利益を最大化するのが株式会社の使命だからな。オレは買わないが。
>>347
お前これ見て買おうと思うの?
変わってんな。 5秒くらいのところで「フジパン株式会社」って見えるけど、
セブイレに卸してたっけか?
>>72
仕事なんだからちゃんと入るように作るか検品しろよ この不可思議な食材加工にかかるコストの方が高そうなんだけどそうでもないのかね
>>72
いやいやおかしいから
1個で1本使うように品質管理すらしないのか… どこまで中身減らしたら売上減って不買になるかという社会実験なのかな
>>368
セブンはやってるんじゃない?
ちょい昔におにぎりの値段を上げすぎて売れなくなったからしれっと下げたりとかあったはず
データはめちゃくちゃ持ってるからね セブンは最近ガチでやばい
商品の品質は悪化の一途を辿ってる一方で胡散臭いステマツイートも死ぬほど多い
ウィンナー入りの惣菜パン買うぐらいだったら、
どこのコンビニでも売ってる
150円ぐらいの袋入りウィンナーと
食パンでも買って食べれば良い。
>>72
こんなん言い出したら両端にウインナーの紙貼り付けたり何も入ってなくてもセーフになるじゃん 仕込みくさいなぁ
いきなりウィンナーをつまむって時点で
>>95
スレ立ったときはRT3だったけど伸びてきたな
お前らもRTしとけよ セブンイレブンのウインナーマヨパン...
端と端を使って1本のウインナーに見せかけるテクニック、ここまで酷いのは初めて見た🙄
ウインナーの切れ端がパンにめり込んでるだけじゃん😂
https://twitter.com/mark__instinct/status/1354393104866897920?s=19
>>386
↑のはガチっぽい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) 具材にばかり目が行きがちだけどさパンも小麦の配分量減ってたりしてな
???「小麦少なくても10倍膨らむ方法みつけたった^^」とかあったらこわい
これヤクザのシノギレベルだろ
ヤクザだってもう少しまともな商売するわ
セブン、マジでそろそろ逮捕じゃねえの?
詐欺だよ明らかに
>>2
ワロタ
動画見た俺の笑い声と動画のやつの笑い声がシンクロしたwww 未だにセブンに行く馬鹿は知的障害者
鈍臭い俺ですら不買してるし2度と行かない
逆に一本普通に入れた方が手間も掛からないしコストカットになるんじゃないか?
この行動に何の意味があるんだよ
おかしいだろ…
セブンの商品開発会議一回見てみたいわ
まともな神経してたらこんなアイデア浮かばんだろ
>>399
「なにか軽い」ってのはいいな
もう開き直って当たり・ハズレって書いた紙でも入れとけよ これは知らないで買ったら怒るより笑いが出るレベルだな
>>403
「いかに巧妙に消費者を騙すか」を「企業努力」だと勘違いしてるんだろうな
消費者庁から指導入ったりしないのかな 手品みたいになっているな
見えるところはきれいにして、見えないところに仕掛けがある
反対側開けて細工して入れ直して、手前から開け直したんだろ
>>361
へー消費者庁もちゃんと食って調べてんだな
だって割高でもほかのコンビニよりずっといいもの 今までもマクドナルドや吉野家が叩かれてたけど今回のこれは永久に許されないレベルの詐欺
そろそろ消費者庁が動きそうだから自民党の献金を増やしておけよ
おまえらいつまでセブンのステマ手伝ってんだよ
さっさと潰せ
大企業でもこんな事する時代なのか
地方のローカルスーパーの方が圧倒的に誠実なんだろう
セブンでまともなのはタバコと地域指定ゴミ袋だけだよ
なんかの間違いかと思っちゃうのは良心を信じ過ぎなんだろうか
日本って昔の中国みたいになって来てるよな
それも上級から腐って来てる
そう言えばセブンて昔は一般の菓子パンも一緒に置いてたよな
いつの間にか自社ブランドだけになったけど
マジでネットで騒いでるだけじゃなくて全国民に周知させろよ
老人と主婦層にバレたら終わるだろ
>>440
やるとしたら貼り紙、ビラまきくらいか? 完全にシュリンクフレーションです
アベノミクスの果実がたわわに実ったね
>>33
1cmでも削りたいのはわかるけど
こんなん細工代のが高くなるだろ 一個につきほんの1センチでもケチれば全体ですごい量になるもんな
大したもんだ
Aliexpressで高額品を買ったときは自衛のため開封動画を撮るのな通例だけど、
セブンはパンでもやらなきゃいけないのか…。
なんだこれ
パンにウインナーの切れっ端を貼り付ける仕事でもあんのか?
なんでパンを袋から出すところを動画に撮ってるの?
事前に何かあることがわかってないと動画を撮る理由がないよね?
つまりはそういうことじゃん
店長親子の自殺とセブンへの恨みのこもった遺言見てセブンは行かなくなった
ちょっと遠いけどローソン行ってる
これヤラセだろうな
ふつう袋開けるとこから撮らんし
マジで何で炎上しねーの
個人的に雪印とか不二家レベル
ウインナーがパンの中に埋もれてしまうと入ってない!って勘違いして文句を言う奴がいるから頭だけ確実に出す方法を選んだ
消費者をことをよく考えた気配りだね
長い生地にウインナー並べて輪切りにしてるんだろうけど
「ウインナーを離して並べろ」と指示してるやつがいる(悪質)
長いウインナー使ったり隙間無く並べたりする事は簡単にできるけど敢えて隙間開けて空間稼いでんだよな
企業努力だろこれ…
昨今の詐欺まがい商品のおかげでファミマやローソン行くことが多くなったわマジで…
>>478
消費者庁もケチって儲けた分でお金貰ってるから >>327
何でわざわざ動画撮ろうと思うのかがわからない コンビニ全然買い物しなくなったな
スーパーとかドラッグストアのが断然安いし
コンビニしかない時は仕方ないけど
>>95
相変わらずとか言いながらセブンで買うバカじゃん >>460
上のほうに前に買った時酷いと思ったから改善されてるか動画で撮ったって書いてるじゃん >>33
右側が長いだけまだマシに見えるという
あかんけどな ちんぽの先端切ってケツに突っ込んでるみたいな感じか
セブン行かなくなったなあ
ちょっと遠くてもファミマいくわ
美術館で「セブンのトリックアート展」とかやってほしいな
なんで撮ってるの?って人がいるけど、そういうウワサを聞いて試してみたんだろ
結果的には一個目でいきなり「大当たり」が出て、思わず笑ってしまったト
流石に嘘だと思いたい
ここまでする企業がこの世に存在してはいけない
>>33
これ通用するなら全部イメージで逃げれるよな
いい加減優良誤認の累積で本社に罰金課してほしい こういうの893がやってる祭りの屋台とか駄菓子屋の10円とかじゃなく、
大企業の超ビッグなチェーン店が堂々と販売しているという事実に恐怖を覚える
狂ってるで
>>459
袋開けたら気にせずパクパク食べてたけど、食べてる時の違和感はこれか。 セブンの商品開発部にコストカッターの無能がおるんかねw
目先の利益を求めてブランドの価値下げたアホ
値上げすると一気に売れなくなるから出来ないんだよな 今でもしてるがほんとはもっとしたい弁当も全部600円以上で売りたい 経済成長しなくなった国の末路はこうなる
ジャップヒトモドキインセルケンモジ障害者カス底辺爺、戦後も知らない小卒エタヒニン低能老害だった。殺せ
https://mobile.twitter.com/Margheritatyan
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) >>2
AV女優が男のブリーフ下ろしたらちっちゃいチンコが出たきたのを思い出す 今はセブンイレブンが消費者を騙すことしか考えないけど他の企業も右にならえで続きそう
ディーラーで新車買ったらエンジンがなかったとか
早速買って切ってみたけど、全部ちゃんとウインナー貫通してたわ
ちなみにワイ札幌モメンで、製造者は「株式会社ロバパン」
地域差あるのかな
なんなん?
どうすれば此処まで酷くなれるのか?
昔、日本は缶詰めに石を入れて重量を誤魔化して
輸出品としてたらしいけど。
其れを国内の国民に対して行うとはねwww
>>2
開発はもうこれネタでやってるだろ。
セブンイレブンの商品詐欺もここまでくると笑うわ。客を騙すのを悪いとすら思ってないなこれわ。 社会人という言葉は嫌いだけど、こういう時こそ社会人としてどうなの?と言いたい
今どきコンビに行くやつなんてギリ健と富豪しかいないんだから
普通に値段上げればいいのに…
商品開発部の責任者が自社株を全力空売りしてるとかだろうな
他に考えられない
じゃあなんですか
嘘ついてるって言うんですか
ちゃんとソーセージついてますよね
セブンイレブンと裁判したらしいな愚民共
セブンアイの人へ
セブンもセブン銀行も株持ってるけど最近ネットでの旗色悪い。
逆にファミマみたいに大盤振る舞いすれば勝手に拡散されて無駄な広告費掛からないからあの戦略で行って欲しい。
ネスレみたいに広告費削って広告代理店使わないネット広告にシフトするとか。
炎上工作のない大盛りの商品を出したら一気にここの人達が広めてくれると思います。
ペヤングのギガマックス的な商品をクソ安く、暇な貧困層向けに出して欲しい。
みんな宣伝してくれる。
検討宜しくお願いします。
てかリピーターなんてもういらねえってくらいの捨て身だな
これもうオーナーもバイトも同罪じゃね?分かっててやってるわけでしょ?
>>2
ガチの歴代最強で顔面大草原だわ
またかよクソガ…ってなるとおもったのに
こんなに笑えるのはもうセブン天才だろ まじめに商品作って販売するのは馬鹿でもできるんだよ能無し
とか思ってそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています