【菅悲報】緊急事態宣言 栃木県のみ解除 10都府県で来月7日まで延長へ [455169849]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
緊急事態宣言 栃木県のみ解除 10都府県で来月7日まで延長方針
今月7日が期限の緊急事態宣言について、政府は、栃木県のみ解除し、東京や大阪など10の都府県は来月7日まで1か月延長する方針を固め、与党側に伝えました。2日、感染症の専門家などでつくる「諮問委員会」に意見を求めたうえで、正式に決定することにしています。
新型コロナウイルス対策の特別措置法に基づく緊急事態宣言の期限が今月7日に控える中、菅総理大臣は午後8時半ごろから総理大臣官邸で、西村経済再生担当大臣、田村厚生労働大臣、赤羽国土交通大臣らと会談し、宣言の扱いについて協議しました。
その結果、宣言を栃木県のみ解除し、東京や大阪など10の都府県は来月7日まで1か月延長する方針を固め与党側に伝えました。
一方で、感染状況などが改善した場合は、期限の前でも解除する方針です。
政府は2日、感染症の専門家などでつくる「諮問委員会」にこうした方針を示し意見を求めたうえで、最終的に決定することにしています。
菅首相「感染者数減少傾向も しばらくは警戒必要な状況」
会談のあと菅総理大臣は、記者団に対し「感染者数は減少傾向にあると思っている。しかし、しばらくは警戒が必要な状況だと思っている」と述べました。
そのうえで「緊急事態宣言そのものの取り扱いについては、あす専門家による諮問委員会を開いていただき、決定したい」と述べ、2日に諮問委員会に意見を求めたうえで、延長を正式に決定する考えを示しました。 解除してなんかメリットあんのかね
そのままにしとけばいいのに
ここで徹底的に減らしたほうがええやろわーくにはホワイト外されたからな
ピンチはチャンス 栃木 今だぞ 全国制覇目指すなら今だ
緊急事態宣言のおかげなのかgoto中止のおかげなのか
キャバクラとスナック1年自粛してるわ
はよ行きたい…
茨城も栃木と一緒にやればよかったのに
今日は少ないけど横ばいだよ
>>57
栃木から都内に通勤してる人たくさんいるぞ 実際、なぜ減ってるんだ?
宣言で自粛してるおかげなのか、季節性があるのか🤔
栃木に緊急事態宣言は分不相応だと、
みんな思ってたよな?
前は1日100人でも多い!自粛!ってなってたのに1000人切ったから少ない!って感覚おかしくねえか
年末イベントが終わったから
あと湿度が上がってる気がする
>>66
濃厚接触者の追跡を全国的に絞ってるようだ >>66
コロラド博士によるとやはり夜の飲食らしい >>59
年末に向けて人が多い都市部で感染爆発 → 帰省で地方へコロナのおすそ分け
↓
一方 年末年始は大人しくしてた人も多かったから
年明けからは勝手に減少トレンドに → 年末の急拡大で年明けに陽性者急増 → それにビビったスダレハゲが慌てて緊急事態宣言
↓
一気に縮小トレンドに ← 今ここ >>81
いちいち当たり前の判断で英断とかいうのなんなの >>31
栃木(都内通勤エリアで最寒)
岐阜(名古屋通勤エリアで最寒) ここは慎重だな
そのかわりに3月の基準が緩すぎないといいが
宇都宮の方は正直かなりヤバい気がするんだよな 感染経路不明の孤発例メッチャ増えてたし
栃木は今日3人とかマジすげえなwww
50分の1にへらしたな
マスコミ使って何日も前から観測気球あげてないで、さっさと宣言しろよ
無能すぎんか?
結局玉川の言う通りにするならもっと早くからモーニングショー監視とかしてないで素直に耳傾けてたら良かったのに
宇都宮のお医者さんも減ってきているってTwitterで以前言っていたし本当に減少してんだろうな
栃木は足利、佐野でクラスター関係多いイメージだがどうなんだろう、ちょっと前も佐野の病院で感染者出てた気がしたけどあれ以上増えなかったのかな
>>31
JR東新幹線
東武特急
JR宇都宮線
東武伊勢崎線
東武日光線
山ほどあるだろ 宣言ださなくても2月は飲食店に客こないぞ
おまえらだまされすぎだろ
埼玉「栃木が脱落したようだな」
千葉「だがヤツは関東の中でも最弱」
神奈川「菅ごときに外されるとは関東の面汚しよ」
>>95
佐野は障害者支援施設で陽性者出ちゃって50人くらい一気に増えたりしたからね >>63
この解析はおもろいな
twitterでバズってないんか?
テレビが取り上げそうやが 栃木はオリンピック強化選手に素人が何かの間違いで入っちゃったようなもんだろ
補正予算gotoや国土強靭化じゃなくコロナ対策にまわせば良かったんじゃ
東北新幹線はしばらく宇都宮から北だけで営業続けよう(´・ω・`)
中途半端なまま続けるの?真面目に自粛してるやつが損するからやめてほしいんだが
>>63
ピークの2週前がクリスマスって
やっぱ濃厚接触してるんっすねえ〜 まあ予想通りだよ
政府は早く解除したいみたいに言ってる人は前からいるけど
政府も一度出したらある程度まで抑えないと意味がないと
それくらいの頭はある
政府は遅かったけどモードを切り替えてる
宇都宮が地獄絵図って話だった記憶あるが急激に改善したんか
>>115
こんなに早く解除できるならさっさとやっておけば良かっただけだわw 佐野市は子供に陽性者が出たら即学校を閉めて非濃厚接触者である職員とクラス全員までPCR検査と抗体検査を拡大してやっとる
この辺は市長の独断で動いてるみたいなんだけど
クラスターが発生しても孤発例の抑制が効いてるのはこの辺が上手く機能してるんじゃないか
マスク外した喋りが最大の感染源
夜はもちろん時短で減るが、みんなあまり指摘しないが、同じぐらいの感染源になってたのがランチ
昼は警戒心が薄くオフィス街の飯屋なんて平気で4人集まって食ってる奴多数だったからな
それがテレワークで減ったのが最大の要因だと思うわ
どんだけ金配るんだよ
無配でやりなさいフェアじゃない
宇都宮餃子を食べに行ってええかの?東京とそれなりに人の行き来あるのに抑え込みうまく行ってるのはすげえな。東京は検査をしないって方法で感染者の数調整しているというのに…
減り出した頃に解除したらまた増えるんだよ
寒いんだから3月まではやっとけ
しれっと高カーストのグループに紛れ込んでるケンモメンみたいだったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています