トップページpoverty
317コメント98KB

【悲報】ジャップ企業「テレワークは定着しない。姿が見えない相手は信用できないから。」 [637618824]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 59ca-OLbn)2021/01/31(日) 13:33:18.97ID:n4cAh7s70?2BP(1000)

「テレワークは定着しない」が4割、定着阻む理由--あしたのチームが調査

 あしたのチームは、「withコロナの働き方と人事評価に関する調査」を実施。その結果を1月25日付けで公表した。対象は、全国の従業員数5名以上300名未満の企業に勤める20〜49歳の正社員男女で、2020年に新型コロナウイルスに関する全国緊急事態宣言発令時(2020年4月16日〜5月25日)にテレワークを経験し、調査日時点で勤務先でのテレワークが認められており週3日以上テレワークをしている方150名と、勤務先でテレワークが認められておらず出社している方150名の計300名。調査実施日は12月23〜25日で、インターネットによる調査。

 いわゆるwithコロナの生活様式を継続する中で、2021年は一般的にテレワークが定着すると思うかという問いに対して、「あまりそう思わない」が32.7%、「そう思わない」8.0%で、否定的な見方の合計が40.7%となった。これは、同社が2020年7月に調査した結果よりも14ポイント増えたこととなり、約半年でテレワークが定着しないと思う方の割合が増加したことを示しているという。

 テレワークが定着すると思う理由には、通勤や人間関係のストレスが軽減されること、よい状態で業務に集中できるという回答が多く、テレワークでも支障なく業務ができる場合、交通費などの経費を削減できるメリットを挙げる方も多かったという。またテレワークがもっと定着していくための課題として、コミュニケーション、ハラスメント対策、業務分担、評価制度整備などの回答が挙がっていたとしている。

 テレワークが定着しないと思う理由については、いまだテレワークは新型コロナウイルス感染防止の一時的な対応ととらえられており、今後の働き方の転換にはならないのではと感じる方が多いと指摘する。新型コロナウイルスの流行が長引くにつれ、報道される一日の感染者数に驚かない、気にしなくなるなど、恐怖心や危機感が薄れる “コロナ慣れ”により、2021年はコロナ以前の生活様式に戻っていくのではと考える方もいたとしている。

 このほか、姿が見えない相手を信用できない、同じ空間・同じ空気を共有してこそ密なコミュニケーションができるという考え方など、コロナ以前のビジネス様式における「対面を重視する文化」がテレワーク定着を阻害するのではないかとの回答も。そしてテレワークができない業種も多く存在している。業務のデジタル化・クラウド化などの改革と同時に、人々の意識改革もテレワークがニューノーマルになっていくために重要であるとしている。

 現在勤務先でテレワークが認められており、週3日以上テレワークしている方に、テレワークでの業務の仕方に慣れて(なじんで)いるか聞いたところ、「そう思う」が56.7%、「ややそう思う」37.3%と、テレワークに慣れた方が94.0%にのぼることがわかった。2020年に緊急事態宣言解除後もテレワークを行っていた人にとっては、テレワークでの業務スタイルが個人レベルでは、定着したと言えるのかもしれないとしている。

https://japan.cnet.com/storage/2021/01/29/f504fd9df3c8bf914f98c7f5afe6cdc1/20210130_ashita_01.jpg
https://japan.cnet.com/article/35165805/
0166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (バットンキン MM69-fqFE)2021/01/31(日) 14:14:00.08ID:HZFR7My9M
コロナ禍で初めてチャット導入したような土人企業はチャット入れたことで逆にメチャクチャになってるらしいな。リテラシの低さがもろに出る
0167 【東電 78.9 %】 (ワッチョイW f53d-eYRK)2021/01/31(日) 14:14:02.94ID:922jb9QT0
>>55
出社で成果出せない人が上司にゴマスリして生き残るから結果不平等が拡大するだろ
0168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6a5a-vQuv)2021/01/31(日) 14:14:25.91ID:WmNYb9Pu0
会議しか能が無いやつ多すぎ
0169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ea94-6Gs0)2021/01/31(日) 14:14:34.43ID:8DrpiHfv0
ジャップ「接待してくれないとやーやーなのっ��」
0170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c5e2-6WVI)2021/01/31(日) 14:15:47.10ID:hBZ6VD8K0
もうちんぽ丸出しでスリル楽しんでるわ
0171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5dc2-Oui5)2021/01/31(日) 14:16:20.46ID:L6Hmdyas0
新聞読めとか言うくせに
0172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c5e2-RCOk)2021/01/31(日) 14:16:34.78ID:vDy7nm1s0
確実に言えることは
酒類の消費が増える
0173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2021/01/31(日) 14:17:19.70
【動画】ラブライブ新作の声優がガチのマジで美人すぎると話題にwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1612070087/
0174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd0a-DjCn)2021/01/31(日) 14:17:35.68ID:6HciETmqd
正解だよ
テレワークの一番の問題点が社員のサボりだから
一定数の人間は監視されなければサボるように出来てるから
0175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9e2-9I9T)2021/01/31(日) 14:18:21.06ID:edVxmx6c0
実際その通りじゃね?
ネットワーク越しに話してるより、対面で資料を指しながら説明した方が遥かに物事がスムーズに行く
お互い内容理解も早い
0176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0aa5-KPNj)2021/01/31(日) 14:19:05.13ID:SXaVBi430
>>174
結果よりも過程を重視するジャップ企業らしい意見
0177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e601-5Kav)2021/01/31(日) 14:19:51.78ID:g5qXpAnQ0
テレワークが標準化すれば
国籍にとらわれず優秀な人材を獲得できる
報酬支払は仮想通貨で行う
これがこれからの世界のスタンダードになるよ

固定電話&ガラケー&手書きの履歴書&FAX&印鑑を未だに信仰してる
老害経営者たちは、極限まで効率化された高ROEの海外企業に買収され
社外に追放されるだろう
0178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ea45-Txyb)2021/01/31(日) 14:20:15.15ID:gnAlPc5W0
すべての仕事データが記録されるから、
有能と無能が一発で分かるようになるってのが最高にやばいよな。
0179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9ede-Jbcc)2021/01/31(日) 14:20:50.39ID:mvDm2mSn0
へー、じゃあ潰れればいいよ
0180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9e2-4TkR)2021/01/31(日) 14:20:53.59ID:hvtDueuR0
信用できる相手とコロナシェアしてください、ジャップ
0181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6ac5-/jNM)2021/01/31(日) 14:21:03.31ID:YTMV88pa0
>>176
結果出してから家
0182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spbd-Ivdq)2021/01/31(日) 14:21:49.27ID:Acis932qp
>>174
そういう輩は自動的に淘汰されていくんじゃないかな
0183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5d12-rRxc)2021/01/31(日) 14:22:18.62ID:QlkwIi6d0
テレワーク普及すると離婚率が上がる
0184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3af1-lskm)2021/01/31(日) 14:22:42.09ID:nrtfnrHV0
テレワークだとサボる奴ってどんだけガキなんだよ
クソジジイどもが周りにいないだけで集中できてめちゃくちゃ効率上がるわ
0185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6642-4d9N)2021/01/31(日) 14:23:38.58ID:ONfIvx480
うちの業界は今後もやるそうだ
週3日だけいく
0186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Spbd-rD2U)2021/01/31(日) 14:23:56.82ID:ROiJFwcPp
家で仕事なんて無理だわ
会社行く。部下に仕事頼んだ方が楽
0187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b5de-JcE1)2021/01/31(日) 14:24:32.28ID:V5M9YWyY0
オフィスワークは問題なくできるわ
営業活動はキビシイけどな
0188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6626-iGvj)2021/01/31(日) 14:24:40.96ID:fznK8KnD0
>>27
下ができない理由言うとキレるくせに
自分たちはヘッタクソなできない言い訳並べてんだから困るよな
0189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKa5-qScK)2021/01/31(日) 14:24:56.66ID:QYqBseJlK
>>117にも書いたが2013年にIBMやYahooは在宅勤務禁止(後に禁止ではなく制限)、Googleも在宅勤務は最低限にという呼び掛けをしてた
アメリカのIT企業でもベストなのは週3出社、週2在宅勤務だったらしいから今後はこういうスタイルになるだろう

しかし日本みたいに新卒文化があって知識0、経験0のド素人が大量に入社してくる環境の場合アメリカみたいにはいかないだろう
0190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3af1-lskm)2021/01/31(日) 14:25:02.28ID:nrtfnrHV0
>>141
このご時世訪問しようとする会社のほうが信用されないわ老害かよ
0191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6642-4d9N)2021/01/31(日) 14:25:22.24ID:ONfIvx480
無能人材あぶり出されるね
営業とかでもテレワークいけますよね
0192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM3e-VN5G)2021/01/31(日) 14:25:57.42ID:LRp1s6VsM
テレワークが機能するように創意工夫していく気概がないよな、シャップスには
これは落ちぶれますわ
0193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa55-k7Aa)2021/01/31(日) 14:26:09.12ID:jpgZVbawa
>>132
あーわかる
んでジャップ企業は「Googleも出社してフリーアドレスでコミュニケーション!!」って形だけ真似する
0194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9e2-9I9T)2021/01/31(日) 14:26:20.64ID:edVxmx6c0
>>184
集中して行いたい作業はその通りやな〜
相手に納得してもらう仕事は対面で行った方がいいが

>>186
他人の褌で仕事してた人はダメだろうな
うちにもいる「やるなら軍師」タイプ
管理職でもないのに何故か自分は仕事はせずに、他人にやらせて出来たものを自分の手柄にするやつ
0195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd0a-x2TW)2021/01/31(日) 14:27:14.67ID:QGLvjzZid
フジテレビがお台場移転したせいで
気軽に新宿の小劇場を回れなくなってセンス落ちたって話を思い出すわ
0196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6d57-RNyz)2021/01/31(日) 14:27:29.61ID:MNHmob0w0
仕事ごっこできないからな
0197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa55-k7Aa)2021/01/31(日) 14:27:43.56ID:jpgZVbawa
>>190
うん、大手の方が訪問禁止になるの早くて、個人商店みまいなとこはいまだに来いって流れやわ
0198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9e2-1BOo)2021/01/31(日) 14:28:41.07ID:uyOf9KhW0
>>27
だよな
0199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKa5-qScK)2021/01/31(日) 14:29:09.45ID:QYqBseJlK
週3出社、週2在宅!!!
0200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd0a-xMOW)2021/01/31(日) 14:29:12.79ID:C9iVyFqAd
わざわざジャップ顔相手の前に出現
0201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM8e-8ou+)2021/01/31(日) 14:29:29.99ID:sX5N7nPYM
非合理的だなあ
信頼だなんだという感情以外の規範を持てないのかよ
0202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srbd-xrIa)2021/01/31(日) 14:29:48.39ID:MtAkWocGr
成果物見ればいいじゃん
0203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a5a0-ZW9x)2021/01/31(日) 14:29:57.55ID:4iDqj3X/0
実際サボってるだろ
なんJテレワーク部とかあるし
0204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6add-FvZD)2021/01/31(日) 14:30:09.77ID:JB/lZpUu0
出社しないと会社に対する忠誠心を示せない
仕事してるフリが出来なくなるデメリットも大きい
奉公が評価に繋がるジャップの慣習が崩壊してしまう
0205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM7d-qtZ3)2021/01/31(日) 14:32:20.28ID:T3GNu4XxM
Google reWorkもまともに読んでないのがGoogleは〜とか言い出すいつもの展開やな
0206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5ec5-+bh2)2021/01/31(日) 14:35:00.27ID:WR0UrdN50
>あしたのチーム

だれ?顔見えないから信用できない😣
0207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 79e8-merL)2021/01/31(日) 14:37:15.82ID:eNjOFh9x0
仕事の相手を身内(日本のやり方が通用する範囲)だけで固めて
新技術や時代の変化を無視して閉じこもったまま利益を上げたいということか
いかにも衰退加速国の考えそうな道理に反する愚かな考えだ
0208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 79e8-6WVI)2021/01/31(日) 14:37:18.07ID:weVCihPK0
ネット会議は発言にいちいちひと手間かかって面倒くさいわ
どうでもいい会議の参加を適当に流せるのと在籍表示が常態化したのはメリットだけど
0209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM7d-MKd7)2021/01/31(日) 14:37:32.88ID:+0MfPmFxM
上にこれ言われたからカメラで仕事してるところを映しておきましょうって提案したら
上の人間にめっちゃ反対された
人の仕事は監視したいけど、仕事してないのは自分な見られたくないということだろうや
0210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9e2-9I9T)2021/01/31(日) 14:38:11.43ID:edVxmx6c0
(今まで)
@クライアントが会社に問い合わせ

A担当が対応

B解決

(テレワーク)
@クライアントが会社に問い合わせ

A担当テレワーク中に付き不在

B担当より折り返しとする

C会社から担当に連絡

D担当からクライアントに連絡

E解決

うちだとこういう感じだが、従来の倍時間がかかってて、しかもCで一発で連絡がつかないことが多い
んで、テレワークだから全ての資料等に自宅からアクセスできるわけじゃないから、結局解決できないこともある

お前らのところはこういうのどうしてるの?
0211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6a74-SVHk)2021/01/31(日) 14:38:51.91ID:bIffFSNQ0
言うてもコロナなんかもうワクチンで沈静化するだろ
0212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9e2-MKd7)2021/01/31(日) 14:39:41.98ID:Y4KTVHpi0
>>210
携帯電話っていう文明機器知らんか?
0213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b6c2-+Ul7)2021/01/31(日) 14:40:15.09ID:YPjVxH+00
規約準拠でリモートからCAM使える様になって完全にリモワ対応になったけど
これはかなり自律的に己を制御出来る人じゃないと長期的にはダメになるんだろうな

自律どころか言われた事からも逃げ続けた結果のグータラケンモジサンがリモホ推しとか草しか生えんわ
君らは他人に監視されて鞭でシバき上げられても出来なかった人達でしょうにw
0214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9e6b-mwd/)2021/01/31(日) 14:40:45.73ID:VaWzjkDA0
>>210
チャットで連絡したら?
0215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7d20-Mktg)2021/01/31(日) 14:41:11.96ID:iYfhM6ux0
何この記事
結局、"誰が"、「姿が見えない相手を信用できない、同じ空間・同じ空気を共有してこそ密なコミュニケーションができるという考え方」を持ってるんだ??🤔🤔🤔

>このほか、姿が見えない相手を信用できない、同じ空間・同じ空気を共有してこそ密なコミュニケーションができるという考え方など、コロナ以前のビジネス様式における「対面を重視する文化」がテレワーク定着を阻害するのではないかとの回答も。
0216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 79e8-6WVI)2021/01/31(日) 14:41:20.46ID:weVCihPK0
>>210
在宅だからメール投げろと言うだけ
0217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM7d-MKd7)2021/01/31(日) 14:43:06.02ID:/JLwAQ00M
>>210
取次業務が無駄そのもの
うちはクライアントには担当の連絡先を窓口にしてるからそんなものはない
というかクライアントからの問い合わせが代表電話に掛かってくるとかどうなってんだよ
0218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 25e6-6wkG)2021/01/31(日) 14:43:17.48ID:+/3uehXk0
今までじゃあ電話しなかったの?
ふーん
0219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 79e8-6WVI)2021/01/31(日) 14:44:23.46ID:weVCihPK0
>>217
外線は普通は課に一つじゃないの
そこはおかしくないだろ
0220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6626-8jnO)2021/01/31(日) 14:45:42.89ID:6qQT2rfu0
最近google meetの打ち合わせばっかりやが姿丸見えやで
0221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9e2-9I9T)2021/01/31(日) 14:45:45.15ID:edVxmx6c0
>>212
それが手間だろ
一発で出ないし

>>216
結局クライアント側を待たせる感じになるじゃん

>>217
代表ってか部署の電話だよ
全部担当直で解決するならその部署必要ないじゃん
うちはかなり分業されてるから一つの事案でもここのポイントは別の担当、ここは俺しか分からんとかよくあるから
普通会社に連絡入るぞ
0222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM3e-ptmZ)2021/01/31(日) 14:46:54.67ID:S5x92BHgM
>>27
これ半分モチベーションアップ株式会社だろ
0223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9e6b-mwd/)2021/01/31(日) 14:48:47.99ID:VaWzjkDA0
>>221
なんでいつでも一発でつながることを期待してるの?
クソ迷惑な取引先だな。君みたいなのと取引したくないなあ
0224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 79e8-6WVI)2021/01/31(日) 14:48:53.19ID:weVCihPK0
>>221
担当がいなかったら結局待たせるんだろ
在宅関係なくて意味わからないんだが
0225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a5a0-ZW9x)2021/01/31(日) 14:50:32.68ID:4iDqj3X/0
>>219
本気でテレワーク運用するなら外線機自体いらんだろ
うちは全員に社用iPhone持たせてるぞ
0226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f1f1-pqkg)2021/01/31(日) 14:50:34.72ID:VkBatLcu0
>>224
在宅じゃなくても会議中だったり外出中だったりで不在なんてことはよくあるしな
「在宅勤務なので折り返させますor携帯番号教えます」
でも別に特に変わらん
0227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdea-s576)2021/01/31(日) 14:51:36.89ID:0FOzVMqqd
ネットみると実際仕事しないでサボってるやつもいるんだからこういう見方をされても仕方ない気がする
普段暇してるやつ実質休みになるからテレワーク笑したくてジャップとか言ってんだろうな
0228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spbd-Ivdq)2021/01/31(日) 14:52:09.33ID:Acis932qp
ジャップは固定電話廃止すればいいよ
0229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9e2-9I9T)2021/01/31(日) 14:52:24.68ID:edVxmx6c0
>>223
今まではほぼ一発で繋がってたからな
従来よりロスが多いのは事実

>>224
休暇とかで不在ならそうなるけど、頻度的には週3、4日テレワークでほぼ会社にいない今と比べれば従来の方が待たせることは格段に少ないよ
0230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7dde-jUCd)2021/01/31(日) 14:52:27.18ID:qziNI7aH0
テレワークを諦めたジャップ企業晒し上げようぜ
0231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウウィフW FF21-2WwA)2021/01/31(日) 14:52:33.68ID:RansY6xjF
もうほぼ完全テレワークだわ
0232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9e2-MKd7)2021/01/31(日) 14:53:29.54ID:Y4KTVHpi0
>>228
実際それやってるとこあるよな
固定電話廃止しました今後は全部メールか携帯によろって連絡きたわ
0233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 66e0-+kaZ)2021/01/31(日) 14:53:52.30ID:piqAq/pG0
無能と有能を炙り出せるからな
俺はテレワークじゃ仕事さっぱりだけど
ある程度推進しない会社は有能から愛想尽かされと思う
0234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdea-rnED)2021/01/31(日) 14:53:57.03ID:AwvEhFFLd
まあ、そうだよね。俺成果を盛って半分は仕事してないもん。
0235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 698c-rD2U)2021/01/31(日) 14:54:53.11ID:9RE7+oKE0
ワクチンいらんわ
テレワーク推進しろや無能政府
0236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2a14-XDDy)2021/01/31(日) 14:54:55.40ID:QZDWNJu70
そもそもテレワークのテレってなんだよ
0237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f1f1-pqkg)2021/01/31(日) 14:55:06.78ID:VkBatLcu0
>>234
でもぶっちゃけ出社してても成果同じじゃね?
0238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9e2-MKd7)2021/01/31(日) 14:57:14.71ID:Y4KTVHpi0
>>236
テレビジョン、テレフォンと同じや
遠隔って意味
0239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9e2-9I9T)2021/01/31(日) 14:57:37.23ID:edVxmx6c0
個人的にがっくりくるのは、
取引先とか相手方の会社に連絡したら、テレワークで不在だから、携帯番号教えるから勝手にかけろって対応される会社やな
で、電話かけると何故か出ないっていうwww
今までは不在でも折り返しかけさせるってなって相手から電話来たから良かった
終わりだよこれ
0240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9e2-HtvL)2021/01/31(日) 14:58:53.80ID:F+iPi7dJ0
そらそうよ、連絡したらいなくて何度も連絡したら
すいません、出掛けてましたとかぬかすしな
0241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa21-unxX)2021/01/31(日) 15:00:14.87ID:x7wdtNtVa
アメリカ人がマスク使わない理由と近いな
0242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (バットンキン MM69-fqFE)2021/01/31(日) 15:00:15.73ID:HZFR7My9M
最近のトレンドは相手に通話をかけるんじゃなくて、用意した部屋に各々入るものばかりだよな。チャットじゃ伝わりにくいことをちょっと説明するときに「今meetしていい?」「いいですよ」から部屋出して通話するのって怠い
0243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd0a-5t1y)2021/01/31(日) 15:00:28.94ID:RnLdE5Osd
>>27
これ中世ジャップランド定期
0244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM12-4/V4)2021/01/31(日) 15:01:25.94ID:p3CPLi0UM
300名未満の中小だと行き当りばったり多いしリモート環境が整ってなさそうに感じる
0245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM3e-RzsG)2021/01/31(日) 15:01:51.18ID:8GTUmH8tM
ここ10年くらい、動き早いから
今更こんなこと言ってる企業は生き残れないよ。

幹部は、自分がいる間位は変わらないだろうと思ってるかもしれんが、数年で置いてけぼりくらって、高い金払って他社からノウハウ買うことになるんだろうね。
0246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2ade-unxX)2021/01/31(日) 15:03:48.84ID:tLtLTNlM0
営業職は相手と会えないと仕事にならないと出社推奨(強制)してるけど
相手バイヤーはテレワークで当然会えなく、オンライン商談を求めてくる
で、商談機会減ってるから社内でさぼってばかり
0247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6635-RNyz)2021/01/31(日) 15:07:17.94ID:lNr7drpw0
テレワークとか家族からすれば迷惑でしか無い
0248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srbd-g7PD)2021/01/31(日) 15:07:26.59ID:NsVt238cr
テレワークで出来る仕事って教えれば小学生でも出来るレベルだもんな
0249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Spbd-eGwa)2021/01/31(日) 15:08:06.53ID:gOLiMQxRp
プログラマーとかはテレワークに合ってる
0250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8d6d-3ZNa)2021/01/31(日) 15:13:39.06ID:AN4SG1oE0
未だに会社の固定電話に電話かけてくるやつ馬鹿なんか
0251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 66d5-9PdL)2021/01/31(日) 15:30:17.57ID:yKdLKmVA0
同じ事言われてFtoFよりテレワークのほうが響かないからな。意志の疎通や指示が行き届かないところは大いにあると思う。
0252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6ac7-RDTs)2021/01/31(日) 15:34:06.79ID:rOXBS4TA0
そりゃIT後進国にもなるわ
0253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ea10-gYUa)2021/01/31(日) 15:37:44.56ID:Tqen/j2I0
>>44
これ
マジでチーム力の低下を感じる
0254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6a98-y+Zm)2021/01/31(日) 15:53:05.01ID:O/SRNUYA0
対お客様だけじゃなくて社内会議ですらこんなん言ってるから終わってる
新幹線でわざわざきた営業がコストダウンしろとか言ってて死ねと思う
0255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aa31-6wkG)2021/01/31(日) 16:01:21.61ID:sIKZS6nJ0
>>44
テレワークで雑談もすれば良いじゃん
テレワークだと突然雑談すら許さないのが悪いだけでしょ
0256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7dde-gYUa)2021/01/31(日) 16:03:20.39ID:KSMaJV/j0
そらお偉いさんはふんぞりかえって黙ってることできないもんな
0257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 25ae-RNyz)2021/01/31(日) 16:08:52.10ID:tGjvdZ/u0
テレワークを推奨してる国会やジャップ中央省庁がテレワークできてないし(´・ω・`)
0258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H52-qhbz)2021/01/31(日) 16:15:44.97ID:zqhcw/kBH
テレアポ全否定発言ですね
0259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6635-RNyz)2021/01/31(日) 16:23:37.47ID:lNr7drpw0
>>257
国会の場合は法律で決まってるんだよね・・・
0260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7dde-+UZq)2021/01/31(日) 16:39:00.83ID:cvlvJMvQ0
これぞ、極東黄色赤貧土人
0261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spbd-k7Aa)2021/01/31(日) 16:48:04.74ID:YeGOQv8Tp
国会議員も直に会って会食しとるしな
0262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ea60-merL)2021/01/31(日) 16:52:40.94ID:p0Di44rk0
テレワークはさぼる人と真面目な人が結構分かれる気がする
仕事中に連絡が取れなくなる人とか、、、
0263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9e13-+JZC)2021/01/31(日) 16:56:52.85ID:FweZLJ9m0
>>27
100%これ
まずは変化しないっていうのが結論として決まる
理由はその結論になるようにつけるが、たまにうまくいかずに破綻する
0264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ea93-8FrQ)2021/01/31(日) 16:58:45.35ID:1vt4DUgb0
オレはカメラシャットダウンしてるわ。
見える見えないなんて仕事自体には関係ないし。
0265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd0a-7bxp)2021/01/31(日) 17:06:56.92ID:6fQFwAYId
>>27
日本人や日本企業にイノベーションが困難なのはコレだと思うんだよね
実は70年以上前にダレス国務長官やマッカーサー元帥がそれぞれ似たような事を指摘してる
やらない理屈を必死に探そうとする国民性だって
0266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 698c-rD2U)2021/01/31(日) 17:09:37.37ID:9RE7+oKE0
>>239
昭和かよ
お前が必要とされてないだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています