菅首相、疲労が限界「会食で人に会えなくなると情報が手に入らず判断ができなくなる」「言い間違いは会食自粛のストレスのせい」 [632250434]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
政府・与党内で、菅首相の疲労とストレスの蓄積を不安視する声が広がっている。重要案件での言い間違いが散見されるためだ。新型コロナウイルス対応で年末年始も休みなく公務をこなし、日課としていたホテルでの朝食も自粛を強いられていることが影響しているとの見方が出ている。
不安が広まるきっかけは、13日の新型コロナの政府対策本部だ。首相は大阪や愛知など7府県に緊急事態宣言を追加発令する際、手元の紙を読み間違えて、「福岡県」を「静岡県」と発言した。政府はすぐに訂正したが、その後の首相記者会見でも質疑がかみ合わない場面があった。
今月4日の記者会見では衆院解散の時期を問われ、「秋までのどこかで」と言うべきところを「秋のどこかで」と発言後、事務方が訂正した。言い間違いが相次ぐ理由について、首相周辺は「体力的には問題ないが、ストレスがたまっている」と解説する。
首相の1日の行動を記録した読売新聞の「菅首相の一日」によると、昨年9月の就任以来、首相は1日も完全休養に充てることなく公務をこなしている。昨年の大みそかに東京都で1300人超の新規感染者が発表されると、元日を含めて連日、田村厚生労働相らと対策を協議した。
首相は官房長官時代から、平日朝は国会近くのホテルで有識者らと朝食を取り、情報収集するのが日課だった。しかし、首都圏の1都3県に緊急事態宣言を発令した7日からは、8日連続で見送っている。
感染拡大のさなか、計8人でのステーキ会食に参加して批判を浴びたことを受け、昨年12月17日からは夜の会食も自粛中だ。自民党内からは、会食自粛でストレスを抱えるだけでなく、「集める情報が減れば、判断に影響しかねない」(ベテラン議員)と懸念する声も出ている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/aec17d3a076624e8fbb692050c82e81c09e66ca9 ワロタ幼児以下のワガママ爺さんだなw
こんな低能児をコロナ戦争といえる状況で総理にしてるアホジャップ
>>253
料亭なら女将が武装してるから安心だよな >>59
ジャップの通信秘匿技術は後進国並みだもんな
そらネトウヨも心配するのは分かる ⊂⊃ ⊂⊃
⊂ \ /⊃
\\ /⌒ヽ//
⊂⊃ (( \( ^ω^) ))
/| ヘ 空も飛べるはず
//( ヽノ \\
⊂/ ノ>ノ \⊃
レレ スイスーイ ⊂⊃
彡
・冬の本格的な感染拡大期を前にして、臨時国会はわずか41日、12月5日で閉める。
・質疑の前提になる、政府としての現状認識の確認に対する答えにも、一字一句まで記した原稿が必要。
・緊急事態宣言発出時も、発出を決めた責任者として、国会に出席して説明をしない。
*理由は、国会(与党自民党、公明党)が呼ぶ必要が無いといったからだけど。
・ぶら下がり取材なし、記者会見は司会が仕切るお手盛り、延長なし、テレビ出演も録画。
まだ介助が必要なの?
>>189
枝野の方が遥かにマシ
原発対応で確認済 >>248
政府与党に「自分らだって我慢しているんだよ」という国民の反発を買うという想像力がなさそうなのがヤバイな
会食でふざけた言い訳をしてきたツケがじわじわ効いている感がある カーッ、つれーわー
総理になったのに料亭行けないのつれーわー
>>253
テログループは無罪どころか報奨金あげちゃうわ パンケーキおじさん
重度の会食依存症おじさんだった
>>59
ホテルやステーキ屋なら傍受されないのか? 飯食い散らかしてやってたのが利権gotoだけじゃねーかハゲ
どんなに国民が苦しんでても平気で嘘を吐き何食わぬ顔して税金泥棒
日本の総理大臣になりたい人はこれさえできればなれるぞ
>>276
そりゃ会食できるからだろ
安倍見てて羨ましかったんだろ 会食以外に情報収集できないのはコロナ禍の最中の総理には不向きだから辞めた方がいいね
自身がデジタル推進してるんだからリモートでも使えよ
何故てめぇはアナログなんだよ
>>280
Twitterだと大変な状況なのにリーダーを叩くとかそれでも人かみたいな擁護がされてる まともなブレーン集める能力が必要なんだがこいつにはないな
情報収集は電話でもリモートでもしろ
まあストレス解消法は人それぞれで可愛そうだが、責任ある立場なんだから別の方法考えろよボケ
食事しないと人に会えない無能は政治家引退しろよハゲ
ご飯食べておはなちができないから
ストレスでうんうんなのって
アホか歳と立場考えろよこいつ
>1
もう病気だろう
もう政府自体要らないんじゃないかと思う
任期が短命と言われておりますので全力を持って出来る限り会食を行う所存でおります
>>1
ストレスのねえ仕事なんかねえよ
仕事舐めんな
さっさと自分から辞めろクソハゲ無能 正月しっかり休んでただろうが
そんなくらいで疲れただの音を上げるような爺が総理なんか引き受けてんじゃねえよ甘えんな
スダレハゲは世襲議員よりずっと常識外れだな
老害という言葉が相応しい頭の鈍さ
>>300
神経通ってないもん
四六時中釘バットで殴ってる様なもんだけど 飯食うときしか仕事してませんでしたって言ってるようなもん
情報収集と飯に因果関係なんて実際にはないんだから集められないわけもないしこんなんで同情買えると思ってんのかね
>>299
ワンマンらしいから周りがリモート会議勧めても聞く耳持たずなんだろう >>222
安倍もそうだけど無能がバレにくいだけ
総理の器じゃないよ クズがリーダーじゃまとまらんわ
トップが率先して手本を見せろ
自粛してる奴らもガースーと同じ症状出てないとこの指摘は当たらないな
安倍政権時代8年も、官房機密費で会食三昧だったんだろうな
税金を文字通り食い物にしやがって、このハゲが👴
じゃあ1年間会食自粛してる大半の国民はストレスで死んでるな
毎朝 ホテルのコスパ悪い飯を食うのか そんなに楽しみだったのか……
またスレタイ速報かよと思ったらちゃんとスレタイ通りの記事あるのかよwしかも読売なのかよw
もう他人に代われよ、としか
安倍は優雅にくつろぐ動画まで上げて見せたのに、このハゲは何もしないことすら出来ない無能の神
年配の議員はいらないんじゃないか?
時代に対応出来る柔軟さが無い政治屋はいらんだろ。
しかし同じプレッシャーでやりぬいた菅直人は胆力が異常すぎるな
直接会わないと内緒話が出来ないし、袖の下を渡せないもんな
おう分かった分かったお疲れさまでしたもう政治には一切関わらないでね
>>1
会食でしか情報手に入れられないってなんだこいつ そう言えば「安倍さんを休ませてあげて」と甘利が言ったって記事も読売だったそういう意味では一貫してるんだな
今まで自分で論理的に考え行動する事が出来てなかったならいい機会だな
会食無しでも判断出来る様に訓練しなさい
極々普通のサラリーマンも情報がないと困るんですが?
こっちには押し付けて自分はストレスで〜とか舐めてんの?
これまで、自民党内で冷や飯食わされてきた、
石破や岸田じゃ、組閣から何から、全て0からやることになる。
それだと、感染症対策、リーマンショック以上の経済への打撃への対応に遅れが出る。
それが、8年ずっと官房長官をやってきた菅義偉を選んだ一番大きな理由だったのに、
「指摘は当たらない」おじさんに出来る事は、
結局、問題を始めからなかった事にするだけだったというね。
幼児が駄々を捏ねてるみたいだな
世界中の国が必死に収束させようとしてる状況でわーくにはこれだからな誇らしい
>>337
カメレオンのヤザワだっけ?みたいにハッタリが効くラッキーボーイタイプ 総理が見本見せれなくてどうするねん
できないんやったら辞任しろや
辞任させる仕込みだろ
次は誰がやるんだ
安藤裕以外誰にやらせても変わらんぞ
クソみたいな結末しかない
情報交換はリモートで出来るし、ストレス発散も会食がリスクが高いなら別のを見付けるべきだろ
そんなことも出来ないバカだと言いたいのかよ
政治屋の会食なんて窃盗に対する万引きみたいなもんで買収の一種だろ
マスコミ関係者ですら平気で会食に乗る国だもんなあ
安倍晋三はいわばまさにこうなる事を見越して“逃げた”考えもなしに総理大臣やるスガもバカだが
>>348
そんな老後の趣味作りみたいなこと首相にさせなきゃならんのか いつまで殿様気分なんだよジャップ上級は
空気読めよド低脳
>>299
まともなブレーンいても
下手に菅の間違い諫言すると「俺に逆らうのか?クビ!」とされるんだぜ
ガースーは昨年9月の就任直後に「言うこと聞かない公務員はクビ」と公言してる奴だぞ
実際に過去にふるさと納税でクビにした実績もある
有能なブレーンがいなかったわけじゃない
有能な奴が辞めさせられ誰も何も言わなくなってるんだよ
追加宣言での福岡県と静岡県の言い間違いをその場で誰も指摘しなかったことが象徴的 菅さん、医師が指摘してる感染対策とればそのあとは休んでていいよ
アピールや伝わり方がどうとか、国会出て説明責任とかどうでもいいから
左翼大好きメルケル(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています