【速報】終電 繰り上げ! 来週20日(水)から [883290248]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
各界なら激励の言葉が続々
「やらなきゃ意味ないよ」
「何もしないなら帰れ」
さっき通達きたけど弊社は始業時刻と終業時刻を1時間前倒して対応するらしいわ
8時から16時半までが標準就業時間になった
おうどんどんやれ
終電無くなったねって言いやすいだろ
とりあえず終電8時にして暴動が起きるか試してみないか?
>>10
駅伝の繰り上げスタート考えればわかるだろ わーくにの電車は聖なる結界によりコロナが飛ばないからね
満員電車でも問題ねンだわ
増やして蜜を下げる方に注力しろや
飲食店が問題ってなら酒の提供辞めさせたらいいんだろうが
政府の小出し感を象徴してるよな
ドカーンとやらんとちょびちょびやるだけだから殆んど効果がないんだよ
ドカーンとできんならなんも対策せん方がええわ
>>251
夜釣り殆ど出来なくなるやろこれ
カゴ釣りで大アジのシーズンなのに… どうせ終電22時までだよ
飲食店20時まで認めてるんだから
彡ミミミ
(´・ω・`)
↓トリミング↓
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`)
やったー!すぐ帰れる!これでもっと早くから遊びに行ける!𓀠
テレワークは無理でも分散出勤や時短業務すら対応出来ない所って大変だなw
山手線駅沿いに住んでるから2時間くらい繰り上げてもいいぞ
>>273
待って!あきらめるのはまだ早いよ!
23:56発の上り普通列車を使って2駅戻ると
0:07発の下り急行に間に合う
普段なら間に合わないところだけど
今日は9753Mって臨時列車が走ってるからダイヤがずれるんだよ
ほら,この時刻表を見て。
書いてないけど23:36に貨物列車があるから9753Mをスジに入れると
後続の673Mが2分遅れるだろ
それで
コロナは夜になると狼になるんよ 電車を減らすほど密になるってバカでもわかるだろ
頭沸き散らかしてるな
1時間に一本にして、20時で打ち切ればテレワークも進むだろ
もうトンキンはジジババだけが暮らす街にすりゃええんよ
大震災リスクもあるしやばいわ
若者と企業は地方に散らばれ
30分繰り上げて一体何の意味があるの?
明らかに収束した後に政府の対策のおかげで感染爆発を乗り切りました!の口実作りやんけ
馬鹿かよ
例えば22時とかになれば
終電逃したやつがタクシー使うようになって
タクシー業界も少し良くなるんちゃうかな
終電から始発まで駅の周辺を彷徨く時間が増えるわ
金出ないのにタクシー代が万行くし
これは良いニュースだな
恵比寿住みだけどはよ僻地に帰れよカス共
>>282
自民党「鉄道会社を助けたい社畜には興味ない」 コロナ対策じゃなくて鉄道会社の収容率、利益率上げるためのものやんけ
メディアは突っ込んで袋叩きにしろ
上半分オープンにしてオープンカーならぬオープントレインにすれば感染しないし誰も乗らなくなるよ
もう日の出と共に始発、日の入りで終電でいいだろ。
コロナは昼間は大人しいんだから。
時短って密集するだけだよね
ちゃんと考えて実施しろよ
密になって濃縮還元w
金の事しか考えてないなクソどもw
公共交通機関 銀行 役所 病院
この辺は逆に営業時間伸ばすべきだろ
舐めてんのか
30分繰り上げてなんの意味があるのか
ホントジャップはやってる感だけだな
E233はデザインも乗り心地も歯車比も最高に完成された素晴らしい車両だけれども JR の業績が傾き今後また103 K みたいな旧式ボロ設計車になってくんだろうね
20時にお店終わって片付けしたら21時回るからな
コドオジには分からないかも知れないけど、終電は22時が丁度良い
時短要請で過密になるから乗車率で制限しろよ
むしろ乗車率管理をするなら本数増やした方が良いんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています