【速報】終電 繰り上げ! 来週20日(水)から [883290248]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
きたあ
はい これはすげぇわ
会社も対応しないといけないし素晴らしい対応だな
夜に活発になるとされる新型コロナウィルスの影響を避けるねらい。
やるなら2時間は早くしろ
そうじゃなきゃ意味ないぞ
12分早くなるぞ
これでパーフェクト収束だな、緊急事態宣言なんてすぐ解除だ解除
移動制限はかけられないなら電車止めるのが手っ取り早いんだよな
最後の一本二本がなくなるだけだろ(´・ω・`)
21時ぐらいで締め切ったらいいのに
>>36
上司「は?会社に泊まればいいだろ
あ、タイムカードは押しとけよ」 電車乗り遅れるやつが増えるだけでなんも変わらないよな
何時になるの?
20ー22時なら事実上の夜間外出禁止令だろ
政府から民間まですべてがやってる感の小出しだから、
もっと感染者が出て病院から患者と遺体が溢れるレベルの阿鼻叫喚になって
もうやってる感のままごとじゃ済まないぐらいになってほしい
>>64
トンキン25時くらいまであるから24時くらいになるだけやろ >>64
昼間は出ていいってわけでもないみたいなのに不思議だな 三鷹行きの中央線が深夜2時まで走ってるのがおかしかったんだよな
むしろ混むとしか考えられないんだけどなんの意味があるんですか?
やるのは構わないけど減便になった結果密が加速したら意味ないぞ
テレワークへの切り替え率などをちゃんと確認した上でやらないと
21時にはなくなる感じ?
勤務先と家が遠いから結構困るな
本数増やさないと意味なくないか
あとエッセンシャルワーカーは無視かよ
>>76
ほぼ変わんなくて草
影響する人は1割以下だ >>78
立川に住んでたときにキャバクラで遊んだ帰りに三鷹からタクシーで帰ってたからな
今は千代田区外神田にマンション買って住んでるから知らんけど今も2時まであるんじゃないかな? いまの時間帯は普通に混んでるんだよな
終電の前にこれをどうにかしないとアカンと思うんだが?
>>91
ほとんどのひとは20じぐらいで帰るから
ほぼ影響ないよ 満員電車エグいことになりそうだな…
マジでどっかホテル泊まるかしかねえわ
終電繰り上げすぎたらとんでもない密になるけど大丈夫か?
深夜勤務やら変則シフトの人間もいるから間引きはできても極端な繰り上げとか無理だろ
トンキンの阿鼻叫喚はいつ見てもメシがウマすぎるwwwwww
どうせ数十分ってところだろ
意味あるかなぁ
最後あたりの便が極密になりそうだが
なんの意味がって人件費とかの節約じゃね
テレワークやらイベント禁止やらで電車も売上落ちてるんだろうし人件費やら色んなお金節約しないと潰れちゃうし
国が衰退してきてんだよ
トンキン社畜怒りのおしくらまんじゅうwwwwwww
20時まででいいよ
まぁ飲食が20時までなら温情で20:30
帰れなくなってネットカフェに止まるおっさんが増えるのか・・・
わざと密にしようとしてて草生える
この国の政治家ってアホすぎるわ
弊社、終電30分繰り上げに対応して来週から30分始業を早めるらしい
>>97
マウントするなら千代田区までがいいと思うんだがw だから郵便局窓口といいこいつらの時短の何が感染予防なんだよ
混むだけだろ
>>125
ネカフェは飲食業にあたらないから快活クラブは儲かるだろうな
10:00までだが無料モーニング民増えそう >>144
完全に止めてあとは自己責任にすればいいな
そんくらいやらんとバカがほっつき歩くからね >>134
ここで見栄張ってもさ
俺の年収じゃ新築マンションはほぼ台東区のマンションしか買えんかったからね この国の政治家は電車では絶対にコロナ感染しないって前提で物事考えてそう
3月からやる予定の繰り上げダイヤをやるだけだから20時に終電とはならないぞ
数十分繰り上げとか意味ねえんだから20時に全部止めろよ
補償も無いまま自粛だけが進んでいく最悪のパターン
コロナ以外で死んでいく
利益がないから本数減らすの!密になるだろとか効果がないとかの批判は前提からずれてるのおわかり!?
コロナを機に社会の規模を縮小していこう
「人口が減っていく=仕事が減っていく」のに同じ規模を維持する必要なかろう
日本全体で見栄を張り過ぎだよ
身の丈に合った世の中にして負担をかけあうのやめよう
こないだの週末もひどかったなぁ
自粛してるのかほんとにってくらいだった
先手先手だわ
収束してきてるし菅叩いてたやつは土下座しとけよ
>>152
700万円ちょい
結婚する気はないから1DKの安いの買った 先手先手の対応で先月から早起き鍛えたので6時出社も余裕🥺🐙💢
俺政府より有能かもしれん
繰上げってぴんとこないな
どんなイメージの言葉なんだ
何故増やそうとするのかな
中共のスパイにやられてるとか言うなら菅を攻めるべきだろネトウヨは
>>195
カラオケか和民があるはずだが
ワタミは自粛してるから、
カラオケ行け どうせ30分とかそんなレベルだろ
政府はこんなしょーもない事で感染が抑えられると思ってるんだからもう日本は終わりよ
>>200
コロナの非常時に働いてるやつはセンスない まぁ、もともと残業減らさないと人件費が増えるから、無駄に残業しないし、言うほど関係ないかな
>>197 >>198
ニューヨークも名物の地下鉄終夜運転とうとうやめたのに、ジャップにできるわけない >>168
松明立てておかないと夜間は暗い床があると湧く 早々の時間帯に残業明け直帰の社畜と時短でいっぱいひっかけた社畜が同じ電車で満員を演出するのか
傍から見てる分には愉快な絵面になりそう
20時終電って大丈夫なの?
タクシーが儲かりそうだな
各界なら激励の言葉が続々
「やらなきゃ意味ないよ」
「何もしないなら帰れ」
さっき通達きたけど弊社は始業時刻と終業時刻を1時間前倒して対応するらしいわ
8時から16時半までが標準就業時間になった
おうどんどんやれ
終電無くなったねって言いやすいだろ
とりあえず終電8時にして暴動が起きるか試してみないか?
>>10
駅伝の繰り上げスタート考えればわかるだろ わーくにの電車は聖なる結界によりコロナが飛ばないからね
満員電車でも問題ねンだわ
増やして蜜を下げる方に注力しろや
飲食店が問題ってなら酒の提供辞めさせたらいいんだろうが
政府の小出し感を象徴してるよな
ドカーンとやらんとちょびちょびやるだけだから殆んど効果がないんだよ
ドカーンとできんならなんも対策せん方がええわ
>>251
夜釣り殆ど出来なくなるやろこれ
カゴ釣りで大アジのシーズンなのに… どうせ終電22時までだよ
飲食店20時まで認めてるんだから
彡ミミミ
(´・ω・`)
↓トリミング↓
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`)
やったー!すぐ帰れる!これでもっと早くから遊びに行ける!𓀠
テレワークは無理でも分散出勤や時短業務すら対応出来ない所って大変だなw
山手線駅沿いに住んでるから2時間くらい繰り上げてもいいぞ
>>273
待って!あきらめるのはまだ早いよ!
23:56発の上り普通列車を使って2駅戻ると
0:07発の下り急行に間に合う
普段なら間に合わないところだけど
今日は9753Mって臨時列車が走ってるからダイヤがずれるんだよ
ほら,この時刻表を見て。
書いてないけど23:36に貨物列車があるから9753Mをスジに入れると
後続の673Mが2分遅れるだろ
それで
コロナは夜になると狼になるんよ 電車を減らすほど密になるってバカでもわかるだろ
頭沸き散らかしてるな
1時間に一本にして、20時で打ち切ればテレワークも進むだろ
もうトンキンはジジババだけが暮らす街にすりゃええんよ
大震災リスクもあるしやばいわ
若者と企業は地方に散らばれ
30分繰り上げて一体何の意味があるの?
明らかに収束した後に政府の対策のおかげで感染爆発を乗り切りました!の口実作りやんけ
馬鹿かよ
例えば22時とかになれば
終電逃したやつがタクシー使うようになって
タクシー業界も少し良くなるんちゃうかな
終電から始発まで駅の周辺を彷徨く時間が増えるわ
金出ないのにタクシー代が万行くし
これは良いニュースだな
恵比寿住みだけどはよ僻地に帰れよカス共
>>282
自民党「鉄道会社を助けたい社畜には興味ない」 コロナ対策じゃなくて鉄道会社の収容率、利益率上げるためのものやんけ
メディアは突っ込んで袋叩きにしろ
上半分オープンにしてオープンカーならぬオープントレインにすれば感染しないし誰も乗らなくなるよ
もう日の出と共に始発、日の入りで終電でいいだろ。
コロナは昼間は大人しいんだから。
時短って密集するだけだよね
ちゃんと考えて実施しろよ
密になって濃縮還元w
金の事しか考えてないなクソどもw
公共交通機関 銀行 役所 病院
この辺は逆に営業時間伸ばすべきだろ
舐めてんのか
30分繰り上げてなんの意味があるのか
ホントジャップはやってる感だけだな
E233はデザインも乗り心地も歯車比も最高に完成された素晴らしい車両だけれども JR の業績が傾き今後また103 K みたいな旧式ボロ設計車になってくんだろうね
20時にお店終わって片付けしたら21時回るからな
コドオジには分からないかも知れないけど、終電は22時が丁度良い
時短要請で過密になるから乗車率で制限しろよ
むしろ乗車率管理をするなら本数増やした方が良いんだが
時短拒否の居酒屋がじゃああなたが首相ならどうすると聞かれて
電車止めるって明確に答えてた
その辺のおっさんでもわかることができないジャップ政治家
20時以降外出するなって言ってるから
20時で電車とめろや
うち交代制で定時が夜20時の日も結構あるのに電車通勤の人どーすりゃいいんだこれ
飲食店の補償しなくていいから公共交通機関に金配って止めりゃいいんだよ、最初から
あとタクシーと代行も20時以降はとめとけ
12分程度早めてどうすんだ?なんの効果もないだろ。死ねよ
スタックが終電で帰れる時間辺りを閉店時刻にしてる居酒屋追い込む作戦か
これコロナ対策的には何の意味もないよな
むしろ終電前の電車が密になる
飲み屋もやってないのにその時間に帰宅する人は社会のインフラを回してくれている社畜の皆さんだろ
その足を奪っても何のコロナ対策にもならない
20時には家についてるように
19時30分終電でいいな
自分も出勤してるから人の事言えないが電車に乗ってる人数まったく変わってないよな
ますます混むね
トンキンは馬鹿すぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwww
スーパーとかの時短要請も意味分からんよな
遊びに行くような場所でもないし余計混むだけなのに
>>183
はー、結婚する気はないとかなんなん?
年収を尋ねられたのに、結婚する気はないから〜とか結婚に未練でもないとでてこないぜ テレワーク始めたらいつもより仕事時間長くなってるわ
でも快適だから苦にならないどころかちょっと仕事楽しくなってきた
全体の乗る人数は変わらないのに本数が減るのだから、
一編成あたりの乗車人数は増えるよねぇ〜より密になるって事、おかしくない??
電車の数を減らす→密になる
電車の数を増やす→密にならない
>>10
確かにピンと来ない
前倒しって言えばいいのに ほんとに意味あんのかよこれ
それより飲食店を完全閉店させて補助金もっと出したほうがいいんじゃないのか?
保線時間の確保が主目的なら密の終電繰り上げよりガラガラの始電繰り下げの方が合理的なのに誰も指摘しないのが不思議
無駄に早い時間から走っている列車があるせいで出張時の前泊が認められなかったり百害あって一理ない存在なんだし
平日の終電確認したがあんまり変わってなかった
まだ確認出来ない休日がどう変わるかだな
各社が春のダイヤ改正で予定していたのと同じく、最大30分程度の繰り上げになるもようだ
日本では重症化リスクが大きい老人を守るために若者には我慢してもらいます!
自粛!外出禁止!休日はステイホーム!騒ぐな飲むな!
仕事?それはしてもらわなくちゃ困る!
労働は日本人の美徳だからな!あと、わしらの年金もしっかり稼いでもらわにゃ!
あ?でも老人に文句言うのはやめろよ!人生の大先輩だからな!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています