換気は一概に推奨していいんだろうか
ビル空調の外気ダンパ開度は屋内外の気温差によってコントロールされるとおもうけど
COVIDは気温が約8℃〜11℃が最も伝播しやすく
それ以下では再生産数が減っていく傾向があるので
ダンパが閉じ環気になるとダイプリや旭川のような例はむしろ生じにくいかもしれない
換気は室内の絶対湿度を下げるし
あるいは隣接する室外機を介して他のフロアへの伝播を助ける可能性があるから