【朗報】女性さん本人、4℃ネックレスの何が問題かわからない嫌儲童貞のために優しく解説してくれる [517459952]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>687
そんな糞みたいなもん送りつけても何一つ進展しないから意味ないだろ
分相応でないものを贈り付けてあの人実は私に気があるのかとか思わせなきゃ、その関係性でプレゼント送る意味とか全くないぞ >>770
スナックのねーちゃんはプロだからな
その辺の心構えは合って当然 >>783
いつまでも小学校の女子気分だよなほんと >>777
これから会うたびに付けてないと
あれ?あのプレゼントで渡したやつは?って気持ち悪いこと言われるんやぞ 誘われたら飲みにいくって飲み代は全部この男が払っていたんだろうなあ
乞食まんこのくせに物貰って怒っやがるw
だから、ケンモジサンは風俗嬢にアクセサリーなんか送っちゃダメだからな。
食べ物も食べないからな。
>>768
露悪が広まったら叩かれるだろ
何も考えてないでツイートしているんだから仕方ないわ >>757
でもキミらすぐに携帯キャリアやら専ブラでマウント合戦始めるやん どんなに有名なブランドでもこのみでないアクセサリーは困るということ?
そしてほとんどがこのみからはずれる
>>781
逆に考えろって
お前興味もないブス女から手編みのマフラーでも貰って嬉しいか?寒気がするだろ?
そういうことだ >>785
ガンプラこそどれ買ったらいいのかわからんプレゼントだろ
好みの機体把握してなきゃ なるほど理解した
賞味期限切れ安売りマンコ「何この安物の贈り物ありえねー笑」
ってことか
送った男も馬鹿だけど
この女、最初の段階では4℃を馬鹿にしてたよね
自分は適当なコーヒー豆の詰合せだったのに何様なんだろう
>>441
岩崎を知らないやつらがこんなにもいることに驚いてるんだが
もしかして嫌儲を何年も何年もやってるのって
超少数派なのか? 儀礼的なお返しに、「若いこだからアクセサリーとかの方がいいのかな?」って聞かれたことある
もちろん全力で止めた
>>791
男さん飲みにいくのにそんときに何が好きとか話してないからこうなる >>798寒気がするならそのマフラーすればいいじゃないかw お前ら地雷プレゼントをわざと勧めるな
これ以上の地雷男作る気かよ
めんどくせえ
クリスマスプレゼントはラム肉でいいだろ
3人のゴーストで見た
まあなんにせよこの女が負け組だってことはよく分かった
>>776
それは経験として仕方ない面もあるが、それをわざわざネットで晒してグダグダ言い訳すんのは救いようがない >>327
スマホではなくスマホの場合ってなんだよ >>770
コーチの財布は長く使えるから貰って重宝されるだろうが、恋人から貰いたいものかと言われると微妙じゃね?
そもそも、最近のトレンドはミニ財布だから、本当に欲しいのはそっちになって、長財布はもし無くしたとき用のバックアップにしかならんぞ 友人ならなおさらありがとうで終わりでいいやんSNSに晒すことかよ
損得勘定で行動してて痛いな年齢考えろババア
だからその年まで独身なんだよ
>>770
世の中に何故中古アクセサリー買い取り店が存在してるのか一度考えてみた方がいい 4℃では、売れ残り品は値下げ販売せず、早々に鋳つぶして新しいデザインの商品に再生させる方針をとっている[2]。これにより、不要な在庫を減らし、旬のデザインをタイミングよく店頭に並べられ、セール待ちの買い控えも防がれ、来店回数や購入頻度のアップにつながっている[2]。また業界に先駆けて販売前に全商品を検品するシステムを作り、接客教育の研修も徹底的に行い、ハード・ソフト両面で品質管理の向上を図った[6]。こうして2010年代半ばの停滞したジュエリー市場において、4℃は一人勝ちといってよい成功をおさめた[6]。
「4℃」というブランド名は、氷が張った池底などの水温をさし、凍り付いた水面下でも魚などが生息できる「安息の場」を象徴している言葉としてとられた[7]。会社は繊維販売会社として1950年代に設立
>>713
相手に捨てさせてそれでいいんだとは思いにくいなあ
こだわりのある食べ物もプレゼントには向かないと思うぞ >>818
どうみてもモテるやつの文章じゃないなw 消耗品の化粧品渡してもっと自分磨けって言ってやれよ
>>768
愚痴垢だからーという強がりをしててもバズってしまったら辛いだろうな
身から出た錆 >>761
アクセサリーとかはもちろんそうなんだけどプレゼントをもらっちゃった時点で恩が発生する
誘いを断りたい時にも「もらっちゃったし」と思うかもしれないし男側も「プレゼントあげたのに」と思ってしまうかもしれない
そもそも友達関係程度でプレゼントをあげる事事態リスクが大きいんだよ >>806
チプカシかよって晒したら面白いことになりそうだな >>810
せっかくこの人が体を張って悲劇の連鎖を食い止めようとしてるのに
ケンモエコーチェンバーでクソダサおじさんがお互いに肯定し合ってたら結局誰も得しないよなw >>2
この正論が理解できない奴は人としての今まで積み上げた経験値が著しく低いと言わざる得ない てかセンスないキモオタが身に付けるような物送んなよそこから間違ってることに気付けよ
同性でもキモオタから身に付けるような物貰っても絶対にダサいから付けねえよ
これもう入れ歯だろ
730 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Spef-+Xwq) 2020/12/23(水) 14:52:51.24 ID:JmHxJLQ+p
俺が明日彼女にこれをあげるんだけどヤバイか?
https://imgur.com/ddytRID.jpg
スペック
俺39歳
彼女34歳
タップルで出会った
付き合って3ヶ月まだセックスしてない アクセサリープレゼントする場合は殆んどそういうのをつけたりしない
飾りっけのない女性にあげるのがいいな
少なくとも婚活してるような女にあげては行けない
>>807
若いこなら洋菓子でいいのに
おっさんだと糖尿の有無を気にするけれど >>795
キャリアとか専ブラより泥とアイフォンというスマホそのもので殴り合い始めるよネットのバカ猿共はw
企業の代理戦争大好きだからねえ
ゲハのキチガイ笑えねえってのよ そりゃ相手からの善意の押し付けでも受け取る側は本音と建前くらいあるだろ 晒すとかの品位は別として誰しもが思うことだわ いらねーものはいらねぇ
>>761
この女がやるべきは、一度は受け取ったとしても
ちゃんと男に返して恋愛感情は無いことを伝えることだけどね
そして以後飲みの誘いは断って距離を取ること
裏で晒して馬鹿にすることじゃない >>747
んだから アクセサリーはないって
イスラム諸国なんか 結婚相手の女性に24Kの装身具を大量に贈って
自分の誠意と愛情と財力示すんだし 自分が意図しようがしなかろうが
求愛行動の社会的な記号なんだよ だからだめなんだよ これ戦果(貢ぎ物)がショボいんだから
女の恥なんじゃねーの?w
手作りお菓子はどうだろう
知らない人じゃないんだから食べてくれるよな
>>852
その程度の女ってことだよなwwwwwww
そういう男に「俺でもいける」って思われてるんだもんなwwwwww
身の程をしれや独身クソまんこがwwwwwwwwww まあ女が貴金属アクセサリーを直接ほしいか選ばせない限り
こういう類のものは送らない方がいいな
アクセサリーが駄目とかいうやつは知ったかの童貞だよマジで
本質がまったく分かってないw
>>679
あれってどこが賢者なんだろな
お互いサプライズ狙って大失敗なのに 晒すことが問題だなんだかんだ言ってるけど別に個人特定されるもん晒したわけでもなしいいだろ
女が消耗品送ってる時点で、そういう関係なんだって普通わかるだろ….
>>849
晒さないと 僕と彼女はつきあってる!という噂が撒かれる恐怖があるんじゃないか
良い奴でもそっち系思い込み激しいのいるからな >>854
マジで決めれないならそんなんでいいと思う 安物を贈られるのも
そういう男とつるんでるのも
その女のお値段ですから(笑)
>>798
そうなる前にこっちは興味ないですよって波風立たせないように匂わせるだろ
普通は
プレゼント贈るとか以ての外 こんなこといってるから結婚できないんだよな
このプレゼントでも喜んでくれるなら結婚したいと思うもん
まあ後付け情報が本当なら男も距離感わかってなさそうだが
ケンモメンがポールスミスはガキ向けブランドって言葉を真に受けてしまったようなもん
4℃はいいブランドだよ >>840草 見えなくもないな
どのぶらんも蹄鉄出してるよな もとはティファニーだと思うけど >>856
百貨店で買えばいいのになんでリスク高いほう選ぶんだよ >>870
高校生までならギリギリ付けるレベルだぞ... >>736
PCとかそうそう使い分けないから微妙だな
PC=指輪な感じ
タブレット=ブレスレット
スマホ=ネックレス
ワイヤレスイヤホン=ピアス
な感じで、使い分けがあるかって考えると物によってはこだわりが出ちゃうな とりあえず一発やらせてやれよ
それが礼儀ってもんだろ
直訳すると私そんな安い女じゃない
モブキャラが調子乗んなってこと
>>63
こんなダサいものをドヤ顔で押し付けてくるダサい男が周りにいると本人もダサい女だと思われるだけなので
インセルにはそれがわからない >>868
世の中には気付かないブスもいるからさ… 花とかも贈り物として危ないからな
花束もらっても荷物になるわ家に花瓶はないわでどうしようもない
花はやめとけ
まあ男は下心がなければ飲みになんか誘わない
誘われた時点で断れ
プレゼント以前の問題だ
>>604
こういうの正直に言えるのがまんさんには足りないよな 恋人でもないのにアクセサリーはやらんな
男友達に好きでもないブランド物の服や靴をやるか?って話
でもこういうので高額なアクセサリーがよく出てくるのは女が普段から金やブランドで態度変えるせいでもあるよな
パパ活してる売女のせいだよ
これ安物だからちょっと違うが
小2の姪にクリプレあげたいんやが何あげればええんや
服はやめろとは職場の女さんに言われた
男に例えるなら30代の男がポール・スミスの長財布贈られるようなもんだな
普段手が出ない高い化粧品とかがいいぞ
ボディクリームやミストやハンドクリームでもいいし
化粧水などの基礎化粧品系がいいとおもう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています