観光業「私たちに死ねって言うんですか?」 [166962459]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
単に需要の先食いなだけだからな
GOTO
後でリバウンドがくるのは当然
>>577
代わりはいくらでもいる
病院が潰れても困らない、代わりがあるからだ
島に一つしかない病院が潰れるとかなら代わりがないからこれは助けるべき
だが優先順位をつけるとするなら観光助けるより医療という考えは同意 いざとなったら国が助けてくれるなら
みんな自営業やるよねw
なんで潰れたら死に直結するんだ???
自己責任論者に洗脳されすぎてる証拠
国民の意識が変われば政治家も変わるんだから自己責任論なんか捨てろよ
>>512
ヒトモドキジャップ猿は差別が好きだな
早く殺されとけゴキブリ民族 結局、観光バブルが崩壊しただけだろ
当然いろんなところに波及するだろうが
>>577
完全に利益優先だと小児科とか潰すからね(笑)
だから県立病院や公立病院を少ないながらも残してる 1ミリも死ねとかいってないよ政府に直接支援しろとは言ってるけど
こうやって要らない対立を政府がうむなら我々は一丸となり政府を批判すべきだ
>>615
ぶっちゃけ半年ぐらいで収束するとおもってたんだろ
何年も続く前提でどうしますか?
って聞かれたら
「仮定の質問には答えられない」と言っておけば
いいとおもってるから真剣に考えない 中国を客として迎えられない現状下でこいつら救っても無駄だろ
もしかして観光業や旅行業者って馬鹿なのか?コロナが地球から消えると思ったりする?
>>603
そこで自殺論法がワラワラと出てくるタイム >>483
骨折してみろ
どれだけ医療がありがたいか分かるわ 普段儲けてる職種は憂いあれば備えなしの精神も無く
いつまでも良い暮らしが出来ると思って節約も金を残す事もしてなかったんだろ
>>392
自民党が観光に力を入れてきたからここで死なれると全て無駄になる
政策の失敗を隠すため >>609
物事に犠牲はつきもの
死ぬやつは死ぬし、潰れるところは潰れる
代わりもいくらでもある 社会が回らなくなる!!!
インフラ止まったら回らなくなるのでは?
東京五輪やりたくてこうなったんだから辞めれば未来は変わってた
台湾みたくすぐに鎖国
↓
すぐに緊急事態宣言
↓
感染者0になったら内需を回す
↓
感染者がいないので感染者が増えない
↓
ワクチンが供給されたら鎖国を解除
5月よりさらに支援が必要な状況だと思うが、菅は直接なんてやらんだろうな
>>616
食糧難に関してはコロナ前からWFP?警告してたもんね 公務員のクッソ高い報酬を止めればすぐに毎月分の給付金ぐらい出てくるんだけどね。
観光しなくても死なないけど医療なくなったら死ぬんだぞ
>>595
>>483
過激派ネトウヨは邪魔になったから
自民党が粛清するんだって >>640
マジ話、本当の意味でコロナが落ち着いたら普通に需要は戻るよね >>618
代わりはいくらでもいる
っていう論理で続けられないっていう
こと認めてるじゃん 観光業救うくらいなら農業畜産業助けた方が有意義だと思うわ
観光業なんて数年規模で巻き返し不可能だろ
観光業て基本的に外国人ありきだから
当分むずかいよ
GOTOなんかよりも外国人の受け入れ緩和してる方がまずいし
GOTO以外で毎日何人が移動してると思ってんだよ
夜の食事は駄目で、昼間のランチはOKなの?
国からの支援が薄かった他の業界は4月の時点で生き残りをかけて色々状況に合わせようと試行錯誤してきたんだぞ
気の毒だとは思うが状況を逆手に取って儲かる商売始めたところもあるし、自慢の商才を発揮すれば何かあるだろ
>>637
過激派ネトウヨは邪魔になったから自民党が粛清するんだって
ネトウヨは男らしく仕返ししないの? いざ自分の番になってようやく分かるんだよね自己責任論おかしいってw
まあ少し苦しんでくれ
オリンピック強行するんならさ〜GoTo止めるのは不味いんじゃねえの?矛盾してねえか
>>605
老人の消費が消え去れば経済にダメージ大だろうに
消費がなくなるということは雇用もなくなるということなんだぞ
すなわち若者の仕事がなくなる
仕事がなくなった若者は消費しなくなる
さらに若者の仕事がなくなる
こういう不況スパイラルが待ち構えてるだけ
それでよければどうぞご自由に 観光業「私たちに死ねって言うんですか?」
政府「はい、まぁそうですね」
そうやって助けを求めていた外国人実習生に対してお前は何をしたんだ?
インフラは強い
緊急時には娯楽は真っ先に切られる
代わりはいくらでもいる
>>461
地方は自前の土地だったり安い賃料で済むからね都会だと毎月3万/坪くらいは飛んでくから厳しい GOTOなくても旅行したいやつはするだろ
なんでGOTO頼みなのよ
観光(笑)
そんなもんに頼らざるを得ない三流国家になったんやからしゃーない
観光業なら病室の清掃や汚物処理できるだろ?そういうのはイヤなんだw
菅おじさんカマして税金吸った方が楽だもんな〜
大根なんて例年の1/5の卸値しかないそうだが、助けるの?
>>637
三期連続マイナス
を経験後同じようなマイナスになった場合犠牲どころじゃなくて日本が死ぬ
おまえが管が推し進める中小企業淘汰信者ならしてやったりだろうけど 政府「文句は医療従事者にどうぞ、あいつらがうるさくてやめたんだから」
>>651
誰がやめようがどこが潰れようが代わりはいくらでもいる >>568
おう
お前の言うとおり辞めたからお前やお前の大切な人が病気になって死んでも文句言うなよ?
その時は「自己責任」だぞ? あなたたちは風俗営業が持続化給付金対象外になった時に反対しましたか?🥱
そういうとこやぞ😏
>>637
医療の供給量自体が減ると
死ぬ人が出てくる
それでも
個人がたくさん金を出せば助かるっていう仕組みじゃないから
その論理で考えるのはそもそも違っている >>670
麻薬みたいなもんだよ
一度美味しい経験したら止められねえんだわ >>640
大正解 むしろライバル不在で天下も狙える
今無駄に生き延びる必要は無いんだよなそんなんだからチャンスタイムに体力無いから負ける ちゃんと儲かってる所もあるんだよな
単純に商才の差
>>641
誰にでもハッキリわかる一番犠牲が少ない方法が多くの国でできてないのが不思議
実行したのはモンゴル、マカオ、台湾、ベトナム、ニュージーランドぐらいかな? >>640
コロナ収まった頃に金あるやつがまたやるよな
そしたら旅行いくから今は潰れていいわw ゾンビ業界活かしといても仕方がないだろ
潰れてもらうしかないよ
ぶっちゃけ雇用の流動性がない日本社会の構造の問題でしょ
>>483
ケガや病気した時、治療しなくていいのか?
流通物流交通・・・等々のエッセンシャルワーカーは話が別なんだよ
旅行と外食は無くても生きていく上で困らない だから観光業の方々はどぼじで介護にぎでぐれないのぉおおおおおお!?!?って福祉業界俺はずっと思っているんだが…
夏にホテル潰れましたって一人だけ応募来てそれっきりやわ…
その来てくれた人も「ホテルにいた頃より休みも多いし給料も多いし福利厚生も手厚いし転職して良かった」って言ってくれてるのに…
>>618
無知
医療は地域統合的なシステムなの
地域に中核病院からピラミッド式にランクと専門があるのよ
出来ることが病院によって違う
病床数割当に応じて医療スタッフを揃えなければいけない
開業医が交通整理をする
あと患者が払う金なんてホンのはした金
例えばキムリア処方には2000万超
ICU経費は一人あたり一日200万掛かる
その殆どは保険制度で賄っている
その辺の旅館ホテルと一緒にすんな 潰れるところは潰れればいいんだよ
自然の成り行きに任せろ
接客はFAXやハンコと同じだ
必要な場面はあるが、完全に消しても社会は回る
>>349
助けて欲しかったら二階とか力のある政治家にお金払わないとね >>663
え?どういう立場なの?
コロナ悪化で経済も悪化させてもええんや!自粛しろ!っておまえいってるやん
それを死ぬ可能性のある70歳以上の老人の自粛だけにしろっていったら
経済が死ぬぞ!ってw
馬鹿なの?それとも老人ですかぁ?自分の世代を悪く言われたと思ってとさかきちゃった?
死ねよ糞老人 死ねとは言わない
おれのように業務スーパーの20円そばうどん買って生き延びろということや
結局gotoが悪手過ぎたんだよ
医療従事者に金!金!って流れになってるけど彼ら別に金に困ってるワケじゃないし
ワクチン完成まで痩せ細った観光業に直接金渡して凌ぐのが正解だった
今まで何人の底辺が自己責任で切り捨てられたと思ってんだよ
底辺職はまだベトナム人入れるレベルで人不足だよ
観光業だけ助けて下さいは通らない
>>616 >>644
心配ない、経常黒字は8月以降急激に伸びている
食料輸出国も抱え込む理由がない
戦争でも飢饉でもねえんだから、くいもんがなくなる心配はない
(価格は上がるかもしれんがそれはコロナ禍が原因ではない) 俺は親から引き継いだ焼肉屋と俺が始めたステーキ屋で6店舗経営してるけどさ
去年の役員報酬が3千万円から今年は3百万円、毎月払ってる家賃と車のローンが月に50万円
赤字のステーキ屋閉めたいけど俺が始めた店だから愛着があるしな
>>1
観光業に限ったことじゃないけど
この新型コロナでちゃんと補償や補填して何とかしのがないと
コロナ後の世界で需要が戻りにくくなる
そうなると一部の業種に限らず経済自体がやばい 自己責任社会だと確かにこれは死ねって宣告な等しいわな
じゃあ自己責任社会が悪いんじゃねぇの?
素直に考えて
>>696
どういう立場ってコロナ対策こそが最高の経済対策って立場だが
おまえは目の前10cmの世界しか見えてない人間だがなw >>695
二階が4000万之献金受けたからみたいな話あったけど、庶民の住宅ローンみたいな金額で国めちゃくちゃにできるとかすげえなと思いました ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています