【悲報】上司「みんな注目〜! この人が新たに入社するHIV感染者の方です!」 [243251451]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
職場で「HIV感染の方です」いきなり公表 居場所失う
2020年12月1日 9時25分
「新たに入社するHIV感染者の方です」
今年、都内の40代男性は転職して入ったばかりの会社で、集まった社員を前に上司からそう紹介された。
病状の説明まで求められ、「社員の中には、表情を曇らせる人もいた。偏見の目で見られるという不安しかなく、即日退社も考えた」と振り返る。
7年前、発熱が続き、検査でHIV陽性が判明した。いまは服薬でウイルス量を抑えられ、ほかの人にうつす可能性がないレベルになっている。
感染後、四つの職場で働いてきたが、公表を求められたことは一度もなかった。
今回は採用の過程で、会社に感染のことは伝えた。その上で「社員を動揺させる可能性がある」として、周囲に伝えないことを双方で合意していた。
だが、入社の数日前に会社側が…
https://www.asahi.com/articles/ASNCZ51V6NCWUTIL02Z.html?ref=tw_asahi
ふぁぁぁぁあああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwww
草生える!!!!!
脳みそ無いのかこいつ・・・ JJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJAP!
どうすんのこれ・・・
こんなん頭おかしいやろ・・・
ほんまもんの病人は上司やろ みんな注目〜!
【悲報】大阪都構想、賛成濃厚へ★3 [792841979]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1604217999/
38 ちんさま (スプッッ Sd33-+NA/)[] 2020/11/01(日) 17:10:23.38 ID:cqgsf5vUd
ワイは都構想否決なら嫌儲引退します 肝炎でも一応うつしたらあかんと公表する職場あるで
普通に血触れたらあかんから
いいじゃん
障害者だとわかってたほうが扱いやすいわ
なんかミスしても「あっこいつエイズだしな」で済むし
やましいことが無いなら正々堂々説明すればいいじゃん
隠すって事は有害だからだろ
コリナも隠すんか周りの迷惑考えろや
うつらないと頭ではわかっていても一緒の皿をつつくのとか抵抗はある
こんな上司の下で働きたいわ
毎日いろんなことあるだろ
そりゃねただの病気なら公表されても問題ないよ
でもエイズってことはゲイだってことなんだからこれは立派なアウティングってやつよ
>>24
でもこの危険もあるよな
周囲を危険に晒す可能性があることを黙ってるのはいかがなものか しっかり公表して感染しない事を説明するのは悪い事ではないな
エイズは公表すべきだろ隠すとか頭おかしいわ性病野郎
不安を取り除くために言うのは理解するが、
やり方がえぐいな
当事者なら即日辞めて訴えるわ
「やべぇよやべぇよ・・ざわざわ」
上司「はーいHIVだと知って距離を取るのは差別でーす」
ジャップなら、ゲイか東南アジアの回春マニアかとかいう目で見られそうだからなあ
>>47
おかしくはないだろ
採用時に感染伝えて同僚には言わないのは不平等 結局感染しないといっても血に触れたり自分に外傷があったら別の話だし他の社員に伝えるのは当然だと思うけどな
知る権利があるだろ
アカヒすげぇな
タダでインタビューしておきながら記事は有料とかw
障害者枠で入ったADHDの○○さんですと紹介する的な?
ポジ種ヤバ交尾大好きな方ですって言ってるようなもんだからな
流石にまずいだろ
安全管理義務があるのは会社であり責任者側なんだから公表する方が普通じゃねーの?
薬で大丈夫ですって言いながら公表するなってのは矛盾してるだろう
公表せずに万一感染するような事があったら確実に会社側の責任になるのに
何で会社がそんなリスクを背負わなきゃいけないの?
>>13
ほんまもんの病人はスレ立て辞めないお前だろ これからは病気の人も楽しく暮らせる社会にしなければなりません
気軽にHIV感染者の○○さんと呼んであげて下さい!
>>62
会社には媚びへつらって感染は伝えます
同僚とか何の影響力もないので言う必要ないっては都合が良すぎるな 公表すべきかどうかはともかく事前の合意を反故にするのはダメでしょ
ワロタ
裂傷等で血に触れる危険性もあるけどわざわざ全員の前で喋らなくても良いだろ
キチガイ?
そもそも公表しないって判断が間違いじゃん
誰かに感染させてからじゃ遅い
さすが農民上がりのジャップ
個人のプライバシー権なんか知ったこっちゃないぜ!!
実際どうなんかね
ちゃんと投薬してれば発症しないってのはよく聞くけど
感染リスクはどれくらいあるもんなの?
>>76
採用時になぜ伝えたのかを考えれば分かりそうなもんだが エイズの菌っていっしょに仕事してる程度で感染するの?
どういう職場なんだろう
日常的に出血する可能性がある仕事か?
他の人に移す可能性がないレベルって言う時点でなんかこえーよ
>>80
他の性病より遥かに感染リスクは低い
セックスしたとしても感染率は1% 高齢の知人が職場の同僚で子どもを薬害エイズで亡くした人をまるでHIVかのように扱ってて悲しくなった
「今日(その同僚を)触っちゃったの感染したらどうしよう」とかどれだけ無知なんだよと。。
>>78
各部署の管理職集めて内々に知らせるしか無いとおもうんだが
形としては公然の秘密に成るけど無遠慮にぶちまけられるよりはよっぽどマシだと思う >>86
紙で指切って血が出るとか
乾燥してて鼻血が出るとか幾らでもありそうだけど
その時知ってれば回避できた接触がしらなければ回避できないかも知れない
そうなった時取り返しがつかない事になるのに何で公表しないでのうのうと会社に潜り込もうと思うんだろう
自分の事しか考えて無いよなこいつ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています