大阪+282 [663933624]
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
GOTOトラベル大阪止めても京都兵庫奈良が止まってなかったら来るだろ
>>554
専門家にこんなゴミが出てくる状況ってのがヤバいな >>554
この三馬鹿のいる都市が日本一コロナが多いとか最高のギャグやな
流石お笑いの国 いよいよあらかじめ雨がっぱを集めておいた維新の先見の明が光を放つ機が熟したな。
もう少し自然に減ったように数字調整しろよ露骨過ぎるやろ
>>833
最多は539のトンキンさんなんだからそこは火事場泥棒みたいに捏造するな >>808
満床になってからのトリアージって医薬品尽きた日本軍みたいになるな 新型コロナウイルスについて現在分かっている情報
・ウイルスの変異の早さ、及び副作用によりワクチンは期待薄
・特効薬は無い
・感染者の約半数は無症状であり、発症する前でも感染力を有する為、水面下で感染が拡大しやすい
・感染力、致死率共にインフル以上
・空気感染
・感染者の糞便や精液からもウイルスを検出
・輸入冷凍食品の包装からもウイルスを検出
・60℃で1時間加熱しても死滅しない。また、4℃の環境では非常に安定しており、2週間以上感染力を維持
・人体の皮膚の上で9時間生存
・セ氏20℃の環境では、ガラス、スマホのディスプレイ、ポリマー紙幣の表面で4週間生存
・一度感染しても抗体は3ヶ月程度で消滅するので、何度でも再感染する
・ADE(抗体依存性感染増強)の懸念有り
・1年中感染爆発、冬はより一層深刻に
・全身の血管を攻撃して血栓を作り、肺や心臓、脳、肝臓、腎臓など様々な臓器にダメージ
・息切れ、倦怠感、味覚嗅覚障害、脱毛、糖尿病、知能低下、精神疾患発症など後遺症報告多数
・ウイルスが精巣や睾丸に侵入する為、男性は不妊になる可能性有り
・コロナによる肺炎は間質性肺炎(罹患すると余命5〜10年)
・HIVのように免疫不全になる噂が有る
・免疫反応を回避する
・犬や猫、トラ、ライオン、ミンクにも感染
・デンマークでミンクから人へ、ワクチンを無効化する変異種を感染確認
・WHOの試算によると、2020年10月5日時点での推計感染者数は7.8億人(世界人口の約1割)
・WHO本部で65人の感染確認
・2019年9月時点で、イタリアで複数の抗体保有者を確認(武漢の流行より以前に発生していた可能性有り)
あ、先週月曜は計数変更ってごまかししたから少ないんじゃなかったか
北海道にしろ繁華街の人出がだいぶ減ってきたから少しは落ち着きそうだが
>>725
俺も最近喉だけ痛い時期があったけどコロナだったのかもしれないな >>563
受診は迷惑!受けません診療!自己免疫で頑張ろう大阪!になるの目に見えてる >>849
札幌は実際に既に人減ってるみたいだから感染も落ち着くだろうけど他はダメだろうな >>751
おいおい寝ぼけてるのかピークは1月だぞ 第一波のピークの時は陽性率30%超えてたから
まだ最悪期ではないな
>>819
そうなんですね
大阪はホテルも足りないのか
神奈川はホテルはあるのは安心やわ 禿げの後遺症で苦しんでる人もいると思うと胸が痛むわ
>>815
その先を言わないのはトンボ鉛筆みたいで良くないぞ >>849
別のとこで流行るだけになりそうな悪寒
札幌がダメなら四国とか九州とか北陸行けばいいじゃん的な 今日の大阪府
陽性率 18.4
昨日の18.9と比べて下がったな
陽性数 281 (訂正)
陽性率 18.4%
経路不明 193(68.7%)
重症 98
30代男性(基礎疾患なし)が新たに重症
http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/23711/00376026/1123.pdf 大阪モデルに則り
病床余裕出来るまで府独自の緊急事態宣言やれや
>>869
陽性率もだけど、経路不明が7割は衝撃だなw
濃厚接触者を全く特定できないからバラマキまくりやんw >>1
今日も大阪オワタww
検査数1544 陽性281 陽性率18・4%
経路不明 193 経路不明率68・7%
死亡1 重症7 >>869
>30代男性(基礎疾患なし)が新たに重症
ファッ?! >>870
大阪モデルでは
黄色信号点灯から
25日以内に
重症ベッド70%越えしないと
赤信号がつかない設計だよ
黄色信号がついたのは
夏ごろだから
大阪モデルに従えば
赤信号は絶対につかないよ
吉村知事が
大阪モデルを無視すれば赤信号がつくけど >>876
俺「始まったな」
俺「ああ。全てはこれからだ」 日付 陽性者数 検査数
11月17日 269 3982
11月18日 273 4206
11月19日 338 3628
11月20日 370 4362
11月21日 415 3737
11月22日 490 2611
11月23日 281 1544
1週間平均陽性率 10・12%
陽性率10%超でステージ3&4の基準超えちゃったよ
https://s.yimg.jp/images/yjtop/hazard/coronavirus/2020/graphic/6indicators_details_200820.png >>877
この膨れ上がり方と病床逼迫状況でも赤にならない基準とかバグってるなw >>875
陽性率18・4%
昨日と変わらんwもうダメだろw 検査数が少なすぎる
大阪人は自宅で苦しんでいるなこれ
凄まじい陽性率
経路不明が7割ならクラスターでもないし
>>869
>30代男性(基礎疾患なし)が新たに重症
こえー >>897
こんなレベルのやつが知事やっとるんかwww >>584
まあ80代の寝たきりは出歩かないからな >>897
東京スレでも毎日湧いてくるし本当に数字読めない人って一定数いるんだなって >>892
吉村はんに恥かかせるわけにはいかんからな >>897
曜日効果を知らんだけ
一般人の知識ってその程度よ、 >>1
人口比3分の1しかない大阪市が、,大阪コロナの半分以上しめてるんだけど、
11月1日のあれが影響してるってことはある?
大阪府人口 約900万
大阪市人口 約270万
http://dotup.org/uploda/dotup.org2315999.png もうコロナは大阪問題だな
まず大阪をGoToから強制排除で
神戸で阪急が車と衝突して脱輪とか
関西はもうボロボロだな
>>907
10月1日時点で、
大阪市5581人
全体10593人
昔から大阪市が半分以上いたから住民投票ほぼ関係なかった。 重症病棟が50%超え
おかしいな60%とかいってたのに
ホテル使用率が昨日から一気に増えた
それと今日は
30代男性基礎疾患無し
重症
昨日
本日の検査数2611件
陽性者数490人(内70歳代以上91人)
陽性率18.9%
感染源不明者374人
感染源不明者の前週増加比1.57、
平均数203.71人
重症病床使用率44.2%(91人)
軽症中等症病床使用率46.0%
ホテル療養使用率29.7%
今日
本日の検査数1544件
陽性者数281人(内70歳代以上46人)
陽性率18.4%
感染源不明者193人
感染源不明者の前週増加比1.72、
平均数225.43人
重症病床使用率47.6%(98人)
軽症中等症病床使用率54.2%
ホテル療養使用率44.5%
>>916
30代基礎疾患なしの重症とか他所でも時期や病床関係なく出ているので
100人くらい大阪でのみ出たならともかく1人だけなら
それを取り上げるのはナンセンス >>916
ホテル療養一気に増えすぎてることない? >>852
うせやん?
あんな人集まって平気なんけ?
ぐちゃぐちゃやん >>916
この調子だとホテルすぐいっぱいになるんじゃ 11月16日以降の大阪府の重症者(60代以下のみ)
11/16 40代男性
11/17 60代男性 50代男性 60代男性
11/18 60代男性* 60代男性* 60代男性*
11/19 60代女性* 60代女性 60代男性* 50代男性 60代女性
11/20 50代男性 60代男性 60代男性 60代男性
11/21 60代男性* 60代男性 60代女性 40代男性 60代男性
11/22 60代男性
11/23 60代男性 30代男性 60代女性
*は基礎疾患あり
http://www.pref.osaka.lg.jp/iryo/osakakansensho/happyo.html
やや増えた? 政府があてにできない上にランサーズやネットの軍師様に乗せられた愚民がGoToなんかに乗っかって経済を回すという建前を振りかざして感染拡大を手伝う
こうなってしまった以上は自宅療養になった時のための備えをしたいから何を揃えるべきか情報共有したいわけだけど転売ヤー・買い占め問題などがあるから出来ないっていうね
終わってる
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。