「造語症」 とかいう恐ろしい病気 [842194458]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【neologism:造語症】
オリジナル単語を自然に創る症状。主に精神病疾患者が「一般的ではない、辞書に載っていない造語」を創作し、さも当たり前のように使う症状。統合失調症の典型的な症状であり、アスペルガー症候群にも多くみられる。
自分と他人との境界線が薄い(あるいは無い)という事が原因として「自分が当たり前に使う言葉」は「他人も認識出来る」という思考が原因とされている。
https://i.imgur.com/ >>443
あのさあ 精神科医の存在があるほうがまわりとコミュニケーションとれなくなる場合って皆無かな?
おまえらが思う以上に精神科医ってやばいよ。だからイタリアでは無くしたんだし。
>>409
その諸外国が始めたの持ってきただけだ馬鹿 俺、ASDの低IQだけどこれは指摘された事ないな
>>1によると「アスペルガー症候群にも多くみられる。」との事だが ネット右翼の略であるネトウヨに対抗して生み出された言葉がブサヨとかパヨクというね
>>446
そういうふうに 笑い話でお互いにフォローしあえばいいだけなんだよね誤解など。
マジで造語症を「新語を作りたがる奴」という意味で使ってるバカ多すぎだろ
語彙力がなくて相手に質問しまくる人のほうが実はコミュ強
その人の周りにはQに対してAをちゃんと返すいわゆる親切な人が回りに集まるから
お互いに優越感とすぐ忘れる知識をトレードするWinWinな関係なのだ
なにがなんでも既存の言葉とルールで表現しなければいけない
そのレールからちょっとでも外れたらいっさい認めないってのも一つ違う病気の可能性は有るだろうしな
>>1
造語症の定義こそこれしか見たことないんだけど >>451
おまえ、事態がこうなったからやっとそれ口にしたよなマザーファッカー。
精神疾患もネットがある時代のものに適用できなくなっている
この事をアレンプレシーって言われてる(今作った)
>>448
しかもパヨパヨ鳴くからな
ガチで意味不明だった 新語ガンガン作っていいのな。おまえらそれ今まで抑圧してたよね。ご都合主義じゃね?誤解を活用してたんじゃん。
>>428
造語症はお前みたいに実際はただの語彙力不足という説もある
そこに陰謀論的に変なリクツを付加してる 造語症というものを誰もが知っているかのように語ってる奴もよくいるよね
調べれば分かるようにまったく一般的ではないのに
新語つくったら即造語症と指弾することは 批判されるようになるわけだが それでもいいのかな既存権威諸君。
ドラゴンボールの略称をドラゴボって言い出した奴はこれだよな
>>455
マザーファッカーがお気に入りなんだね
もしかして割と最近母親死んだ? 造語と合成語と略語は全く違うと見ていいんだろうか
パヨクとかは全く意味の分からん造語だけど
>>473
だろ厨はマザーファッカーらしいのな。反論してくるのひとりしか居ない。
やけに連投してる奴がいると思ったら、やっぱり例の落ちこぼれのオッサンで草
>>476
をれは ヴ・ナロード 人民の中へ に従っただけだよ。
世界を革命するために。バイデンは反革命に見えるので批判している。
おまえら 言ってなかったか?東大のひとに底辺の気持ちなんかわかりゃしねえよなと。じゃ
なってやんよ。そういうことだ。
>>195
わいかな?
再放送中の庶民サンプルのことは
初放送時からおとたけと読んでる
3期やってるだんまちはジョンイル それを、ウシジマくんでは宇津井のように描写するわけよ。
煮詰まってるアンチスレ等何かをバッシングしてるスレが何言ってるんだか分からない単語で構成されているのは病人の集まりだからだったのか
あのときの無理解はつらかった。しかし今では作者も、おれのほうが馬鹿だったなめていたと思っていることと思う。
おまえらという連中ときたら、まったくもってオタンチン・パレオロガスだな
>>349
でもあれだって少し聞いてりゃ意味分かるやん
新語として扱っても問題ない 少年時代はあの部分だけだから表現の一つとして考えて良いだろ
アーティストや広告屋にまで言いだしたらきりがない
オタンチンは既存の言葉だな。パレオは女子のビキニのヒラヒラだな。あとは、ロゴスの派生。意味通るんじゃね。
まぁちょっとした略語とかならいいけど
いきなり ドミニオンシステムを使ってバイデンが不正をした とか本気で連呼しだす奴はマジでやばいと思う
メルカトルなんか可愛いもんだ
ふかわりょうの言うカフェテリアをカフェテリと言い換えて格好付けてるつもりのバカの事か
>>297
毎週毎週よく嘘松みたいなコメント思い浮かんでたよな アタッシュケースのこともアタッシェケースにしようとした連中居るよ
要は ちょっとした おれがルールブックだ にチャレンジする香具師ガッツリ居るのな。
母音の前も、ジにせずザにするとかな。
造語病だったか造語癖だったか造語症だったかで迷うやつだ
ネトウヨだって造語だもんな
いつ頃できたんだ
震災の2011年にはすでにあったか? なかった気がするんだが
>>492
日本語のモジリのように見えて実際は歴史上人物の名前なんだなこれがw
クスコ国王マンコ・カパックみたいな ネットで造語症造語症叫ぶのへ言葉遊びの文化に水を差すからやめてほしい
造語症という言葉を覚えたての中学生じゃないんだからさ
>>507
2003年のときのイラク三馬鹿批判の時 擁護サイドが言い出したと思う。
Twitterでヤバイデンやおやびんと書いている人を見かけるけど誇大妄想の塊みたいでまともじゃない
>>509
意味が伝われば造語でもなんでもいいんだけど
自分自身にしか通じない謎の言葉をゴリ押しする奴が多過ぎたからなあ…… ネトウヨ界隈じゃ 「ドミった」 ってのがいま流行ってるからな
ドミニオンシステムだかを使ってバイデンが票の不正したんだとさ
言葉も道具なんだからある程度工夫して使うのは当たり前だと思うけどな
だいたい新しい漢字がこれ以上出来ないなんてのは文化的な停滞だと思うんだが
プログラムとかインターネットみたいなデジタル用語を一文字で表せる漢字とか有ったらけっこう便利だろ
ここ最近当たり前のように使われてる言葉の意味がよくわからんかったんだけど俺がおかしかった訳ではなかったんだな
彼らはちゃんと伝わってると思い込んでたのか
ネット右翼はかなり前からあったけど略されたネトウヨが主流になった時期は00年代末くらいだろうか
>>517
これはなかなか興味深い意見
新しい概念はだいたいカタカナで表現するしかないもんな
中国ではどうしてるんだろ >>1
その反義語として権威主義病があるんでは?
司法サヨク中心に? >>11
オートバックスのことを自動後退と書く奴の100%がキモヲタらしいな 嫌儲って言葉自体が造語だもんな
頭おかしい連中が集まるのは必然だったな
朝鮮便器ドッチョンコ猿
シャラップ上田のドントラフ英会話
中世ジャップランド
ここらへん強いわ
>>4
それは一般的な言葉です
「パヨク」なる意味不明な言葉を使ってる奴こそ頭おかしい 宇宙人と話してるみたいになる
何言ってるのかさっぱりわからない
>>535
エモーショナルの略なんだろうけど、言葉としては音楽ジャンルから持ってきたと思ってる
意味はヤバいとかと大して変わらんな 村上春樹の小説で「レクサス」の語源を質問してみたら造語だったと判明する場面なら知ってる
普通のおっさんがちゃんねーとかべしゃりとか使うのは何の病気?
ネトウヨとかのことじゃないからなこれw
完全に個人で完結した状態で誰もが苦労する奴だぞ
バズるて言葉もよくわからん。
流行る とどう違うのか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています