【速報】Gotoトラベル宿泊施設従業員、133人が感染 [455169849]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
岩井国交副大臣によると、「Go To トラベル」に登録している宿泊施設の従業員で、新型コロナウイルスに感染したのは12日時点で133人だった。 これはさすがに従業員が職場以外でもらってきたんだと思うけどな
GoToがコロナ増の原因だと思ってるアホおる??
グラフ見りゃわかるけど、冬開始のせいだぞ >>1
http://dotup.org/uploda/dotup.org2306859.png
その程度か
↑工作員 母数わからんとなんとも
飯一緒に食うわけでもないし
そんなもんなんだな
セブンとかマックとかそこら中で店員感染してんのに
>>1
1億/133人ってことだろ?
全然大したことないじゃん
風邪の感染者知ってるか?1日10万人な 従業員が他からもらってくる可能性もあるけど大半は客からだよね
従業員が他からもらってくる可能性もあるけど大半は客からだよね
国策の足を引っ張りやがって
とんでもない人たちですよ😡
https://this.kiji.is/699882336155305057
「Go To トラベル」の利用者で新型コロナウイルス感染の報告があったのは12日時点で、138人だったと明らかにした。
利用者と従業員を分けて少なく見せる小細工かな? これgo toがないと給料貰えんから何とも言えねえんだわ
GoToは関係ないとか言ってたゴミはまだ息してんの?
田舎の観光地だと完全に労災だと思うが
都市部のビジホとかはわからんよな
いやあこれはもう泊まるとかそういう次元じゃないだろ
ほっとくと隠して営業しだすぞ
コンビニとか飲食店もだけど給料安い職種で可哀相だわ
自民党幹部は
「全て観光客から感染したとは限らない。
ほぼ全ての従業員が勤務以外のプライベートで感染したと聞いている。
カラオケや飲み会で感染したんだから自己責任」
と語った
安さに釣られた客ばかりだしな
客層がどうしても落ちるし感染症を甘く考えてる
政府「GOTOのせいじゃなくて感染した人のせいですね。はいこの話終わり」
検査してないし、カウントしてないGoToトラベル宿が殆どだろ
1泊3万(ちなみに普段はその半額設定)のネットで人気な旅館でも
チェックイン時にシュッシュして終わり。部屋にエタノールが置いてなかった。
今日病院行ったらピリピリしてたわ
予防接種受けに行っただけなのに
都会だともっとすげえんだろうな😩
>>56
三万するのは部屋数を減らしてるからでそらしゃあねーわ 客室清掃の人とか結構リスク高そうだよな。だって個室で飛沫気にする観光客なんていないもんなw
そろそろ鬼滅に責任なすりつけてくるから見とけよ見とけよ〜
もっと増えたらコロナはただの風邪って言いまくりそう
宿泊施設の従業員は
医療関係者とは違ってヤベー感染症に罹患することもある職業として賃金が支払われているわけじゃないし
そんな契約もしてないんだから
異常だぞ
こんなの
どう見てもGotoが一番感染広げてるのに別に原因求める奴が多いよなぁ
>>63
まあ、そういうことなんだろうな
だから、GoTo使ってお得なわけじゃない理解した
リピートは絶対しない 宿泊施設従業員だけではなく
飲食店従業員もさ
GOTOで「罹患リスク」という契約にはない条件を政府から押し付けられているようなもん
国家賠償したほうがいいし
しないとダメだよ
GoToで人滅の刃食らわせた無能安倍スダレハゲ政権やべえ
宿泊施設の従業員て
旅館の女将みたいのがゲホゲホ言ってんのか
やべー
東京のGOTOだけ辞めとけばまだ被害は少なくすんだ
まだ止めないのか人殺しだろもはや
自民党
公明党
に入れた人間もその幇助だと思うんだが良心は痛まないのかね
ゴミクズが
○○「従業員が後遺症になろうとどうでもいい。カネが全て
意外と少ないね
宿泊業に従事する従業員全体の1%未満だろ
ろくな検査もせず自覚症状あるだけでこの数なんだから、総量ならスゴイ数なんだろ?
本当意味のない数字だな
>>45
検査スンナ派の成れの果て乙Q
東アジアの落ちこぼれ土人国 ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています