【悲報】PS5さん、色んな公式生放送でフリーズしまくるwwww [268855293]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ファミ通TUBE
1:56:15
https://you;tu.be/JX-bmSsscpk
インサイド&Game*Spark動画チャンネル
1:39:51
3:27:41
https://you;tu.be/sM18q1cd6Xk
インサイドちゃん -INSIDEChan Sisters-
1:31:44
https://you;tu.be/1PdVNjSJo5E 別にPS5のゲームをやろうと思っちゃいない
PS4のゲームをフリーズなし爆速ロードでプレイはできるのか? どうなんだよ?
やるゲームもないのに初期型に飛びついて泣き言とかさあ・・・
過去の歴史に学ばなかったのかい?www
zen3もRTX30XXもPS5もアチアチとかもう限界来てるんだろ
おいおい
メディアの放送でほぼフリーズしてるってまじでやばくねえか
嫌儲民のPS4落ちないの?
俺っちのPS4は月1〜2ぐらい落ちるよ感覚的に(遊びすぎ?
ゲームは問わないけどツシマを2周目やるまで数回ってところだ
言われた通り掃除してみるか……
うちのノーパソもスリープ失敗するようになってたけど原因は熱だった
PS5に限った話じゃなく
SONY製品の初期ロットは避ける
ってのが世間一般常識だろ
>>519
初期ロットはダメなのはいつの時代もだな おまえら安心しろ!ファームウェアのアプデで熱問題はすぐに解除される。
GPUクロックとRAMクロックをダウンして解決だ。その場合スペックが6.5TFLOPS程度になるが、それがPS5の限界だ。誇れ!
熱暴走が原因なのかな
まぁアップデートでAPUのクロックを下げるでしょ
温度低すぎると今度はあったまるまでに時間かかるから負荷かかるんだよ
HDDや電源ユニットにも負担がかかる
低ければいいってもんじゃない
ソシャゲでメモリリークあるから25分で再起動かけます
rア はい
っていうのがあったが
PS5でも採用したらどうかな
アプデで直らないなら海外でとんでもないことになりそう
転売ヤーの生活空間が
熱暴走粗大ごみで狭くなるかと思うと
飯が旨すぎる🍚🍚🍚
つかまだ届かないんだけど。。
リモコンだけ届いたwww
やっぱり無理してクロック引き上げたツケで
熱処理できてないんじゃねーのこれ
ブン回して一時間が限界
>>707
最近GeForce3080で一部のメーカーもやってたぞ、コンデンサの構成をリファレンスボードから変に変えると
クロックが2GHz越えた時に落ちるからそこまで回せないようにする修正
まあベースクロック1710MHzでブースト時に2000MHzまでしか行かなくなったので
そこまで詐欺じゃないんだけど PS4初期型も2回修理に出したな、3回目出すってなった時はさすがに買い替えたけど
箱◯も結局4台買い替えたからなあ
何回も書い直すからなんだかんだPCの方が安上がり
発売前RTX2060S相当だと言われてたけど実際どれぐらいだったの?
SNSがソフトの話題じゃなくてフリーズとクラッシュそして空気清浄機で埋まるPS5
あんなデカくて排熱に気を配ってたと思ったのに・・・こんだけ症例があれば割と頻発するだろうなぁ・・・
アプデでクロック下げたら性能どうなるんです?
レイトレとかフレームレートとか
あのバカでかい外観を見れば何かヤバいと感づくだろ普通
今回は初期出荷数も少なそうなのにこんな不具合報告あるんじゃ相当やばそうだな
まじでリコール案件とかになる可能性もありそうw
後から軽量化できればいいみたいな感じだけど
それすらできない臭がする
ほんと草
供給もカスみたいな状況だし
サード側も縦マルチ不可避だな
定価で買えないフリーズするゴミなんかいらんしゲーミングPC買えばええな
iPhoneみたいに意図的にパフォーマンス落とされそう
買わなくて良かったわ
そのうちゲーミングpcと同じぐらいの大きさになりそう
欠陥機wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ユーザーの環境すべてテストは無理
部屋さーむいやつ、換気ブンブンのやつと、部屋アチアチ換気しないやつ
これすべてやれとか無理
一時間程度でフリーズするなら開発段階でも分かってただろうになんで発売しちゃったんだろう
>>212
ディスク排出はないけど勝手にスリープ解除されることよくあるわ LGでhdmi2.1アップデートきてたぞ
PS5に合わせてきたな
タイマーどん位だと思う?1年持てばいい奴かもしれんなこれは
中華業者に売ってきたけど繁盛してて笑った
ぱっと見200台はあったな
たとえば排気口の周辺にスペース余裕ないやつとか、吸気ふさいでるやつとかもでる
なにもしてないのにフリーズした報告くるね
SONYのハードは不具合を楽しむのが本編だぞ
そこに火消しが加わって盛り上がる
ソフト選ばず起こるってことはどの開発環境でも想定してないことが実機では起きてるんだろう
実機でテストできなかったんだろうなどのソフトメーカーもw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています