(ヽ´ん`)「一人暮らしの食費5万は草」→ボコボコに叩かれてしまう [715065777]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
NHKで特集された女性「奨学金返済が辛い。限界の生活で破産寸前。」国が支援へ(家計簿画像あり) [613525999]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1605098052/
4 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ポキッー Sd43-JiaI)[sage] 2020/11/11(水) 21:35:12.67 ID:eFx0aTkWd1111
食費5万で草
27 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ポキッー 2d88-/d2h)[sage] 2020/11/11(水) 21:38:08.02 ID:Uhnmq7cT01111
>>4
そんくらいいくだろ・・
70 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ポキッーW 4b05-IK9M)[] 2020/11/11(水) 21:41:59.46 ID:zp2Jd3Ad01111
>>4
食費五万て少ないやろ死ぬぞ
225 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ポキッーW edc5-OaCG)[] 2020/11/11(水) 21:53:43.26 ID:CBdnWJIE01111
>>4
それと家賃7万で草草の草
326 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 456a-xWTa)[] 2020/11/11(水) 22:01:25.39 ID:2Yj29TmS0
>>4
何楽しみに生きてんの?
486 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1505-3Cl5)[] 2020/11/11(水) 22:14:26.21 ID:EQ4CopwL0
>>4
それくらい普通にかかる
夫婦で食費月二万とかあんな動画にだまされてはだめ
あいつらは酒もお菓子もコーヒーもスイーツも果物も外食も一切入れてない
493 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2597-Y0tO)[sage] 2020/11/11(水) 22:15:03.90 ID:H/DZYBfl0
>>486
ケンモメシ食えよ あのさぁここ嫌儲だよ?食費五万とかさぁ
なめてんの?
一日1500円で考えると、平日の昼食を全部外食で済ませてたら妥当
テレワークになってから
昼飯代がチョー浮く
マーガリン入りのロールパン2つで十分や
通勤時はランチ代が700〜900円掛かってたからなぁ。。。
>>23
毎日毎食食えばっていう極論だよ
朝はパンとか我慢すれば半分にはなるだろうが 朝モーニング 400円
昼飯 弁当ドリンク込み700円くらい
晩飯 外食か弁当ドリンク込み800円くらい
2000円かな
30でかけたら60000円か、ブルジョワだったわすまんな
たまにドミノピザ頼むと10万超えたりするな
家賃足らなくなると困るからやらないが
朝は飲み物だけ50円
昼は弁当やコンビニで500円
夜は好きなもの食いたいから1000円
まあ5万以上なるよ
(ヽ´ん`) はぁ?嫌儲で食費月5万?上級ケンモメシかよ
>>5
お前はいつもくそ不味そうなガイジ飯を食っているからだろ >>35
パン食ったらどう考えても減るだろ
200円くらいなんだから
算数すりゃわかるのに何がネタなんだよガイジ 夫婦二人で6万ってとこだな
外食を含むレジャー費用は別枠
一日あたり1700円弱
付き合いででも外食する機会があったらあっさりいくからな
三食自炊前提の引きこもり基準で考えてはいけない
酒ツマミ代とか入れたら1日2000円かそれ以上使うわ
>>40
なんで麺足して作ったのにいきなり4食になるんだよ
一食を丸一日と朝かけて食べるってアホか 10キロ米で3000円
おかず1色100円で月9000円
2万あれば十分
>>41
ワロチ
【悲報】うみもぐちゃんの歌を作った「日本の女は太り過ぎ」おじさん、とんでもない生活を送っていたwwwwwwwwwwwwww
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1605068722/l50 >>34
昼はあるだろうが夜の外食で800円で済むなんかありえんだろ
毎晩牛丼かよ >>18
一食でマヨネーズ100円て
デブでも吐くぞ >>54
自炊する方が高くねーか?
>>55
目安にいちいち食ってかかるアホ この人奨学金破産寸前らしいんだけど
お前ら破産寸前だとしたら毎月食費5万分食うの?
俺は削るけど
>>55
だったら、ミートソースパスタを
一食30円で作れる内訳出せよ
30円って言うなら >>50
一食分にしちゃマヨネーズとか調味料使いすぎ
そもそもなんでミートソースでマヨネーズが出てくるのか謎だが
ひき肉もトマトもやけに高いってことを言ってるんだろ 米 5kg
豚切り落とし 2kg
キャベツ 4玉
玉ねぎ 12個
人参 12本
その他
これで食費月5、6千円
そもそも自炊で2万とか言ってる奴らはあくまでも自炊だけの値段だからな
外食交際費を一切考慮しない値段だから2万で済んでるだけで実際は4万くらい使ってるよ
>>58
目安がおかしいから言われてるのに
自炊したことないのか? >>58
自炊したこと無いだろお前
買い物もしたこと無さそうに見えるわ 夜自炊すりゃ1日平均1000円にはおさまるだろ
あとはたまの外食とか果物とか菓子で5万はいく
足りないなら切り詰めるべきところだが
朝は食べない 0円
昼は工場の食堂 200円
夜はスーパーの半額弁当 300円
どうやったら5万いくんだよ
>>68
野菜なんて住んでる近くに畑あったら楽勝だろ >>50
その分量で出来上がるミートソースの分量が4食分ってことだよ
麺だけ少ないから足したんだよ
多いなら冷凍しろよ
自炊するくせに冷蔵庫もないのかよ >>53
チェーン店ならそんなもんだわ
1000円超える時は他人と飯食う時くらいかな スタグフレーションで
おまえらめちゃくちゃになってて草
>>14
よく思い出せ
それはまだ牛乳が1リットル入ってた時代
弁当の底はちゃんと平らで
サンドイッチには端まで具が入ってた
ポテチもカントリーマアムもすかすかじゃなかった
そんな時代の思い出だろ 食費五万ってイイトコ行き過ぎだろ。米炊いて適当な惣菜で食えば高くても2万にしかならない
>>77
近所に八百屋があると捗る
セゾンカード使った西友よりもさらに安い ジュースやコーヒー除けば一日500円ぐらいだな
月15000円か
弁当の量へらして600円
その金で鶏肉1キロのほうが得や
一人暮らしの家賃が7.5万円の物価で外食メインならあるいは
でも断じて貧しくはない、貯蓄や結婚のゆとりがまるでないけど
>>69
そうか?
あいつら一人でも20000円
四人家族でも20000円じゃん
前提としてこいつは「生活苦しいから支援してもらいたい、破産しそう」って言ってんだよ
そんん状況で飲みに行くとかなめすぎだろ
ずっとヒガシマルのうどんスープで煮たスイトン食ってろよ
月1万もかからんぞ 一人暮らししてたのは何年も前だけど今考えると
朝 コンビニサンドイッチと野菜ジュース 400円くらい
昼 外食800円くらい
夜 スーパーで酒合計500円と惣菜800円くらい
2500☓30で月75000円くらい
それに飲み行ったりで月9万くらいかな
今は結婚しててテレワークで3食自炊してるからかなり食費浮いてると思う
ミートソースで検索したけどパスタの分量載ってないから自分で足したのかwwwwww
んでソースは4人分だったとwwwwwwww
自炊殆どしないと余裕で超えるわ
朝抜きで昼夜外食一回千円
これでも6マンだし
これに飲み物も買うしな
値段見ないで3食外食で月3万5千円
5万ってなんだデブか?
食費なんて大した額行かないけど
1回飲み行ったら1万なくなる方がよっぽどダメージデカイ
>>18
ミートソースにマヨネーズを使うと思ってるガイジ 週5日仕事で残業もあったら自炊は絶対無理だわ
よっぽど料理が好きとか他に趣味があってどうしても節約が必要とかじゃない限り無理
5万くらい普通に行く
マジで2万とか3万になるとエサみたいになるんだよな
そういう生活してるだけで魂まで貧しくなってケンモメシみたいな画像に表れる
朝食 50円
スナックパン 2本
コーヒー
昼食 200円
自作おにぎり
カットサラダ
インスタントスープ
夕食 500円
半額惣菜
昼のカットサラダ残り
米
インスタント味噌汁
750×30=22500
おっさんでもこんなもんだが?
逆に5万とか何食ったらいくの?1日5食とか食うの?
オレ食費別こどおじで殆ど出来物ばっか食ってるけど5万も行かんぞ
お前らどんな贅沢してんだよ
>>94
お前は一食で500g肉が入ったミートソースパスタを食うのか? うららの時もそうだけどなんで低辺って低辺同士で足引っ張るの?
5万が貧困の基準になるほうが助かると思うんだが
1万だぞ!とか言って1万5000円でひーひー言いながら生活してもっと頑張らないとって自分で自分の首締めててすごいよな
こういうの見てると頭が悪いから貧困になるんだなぁと
教育の失敗だわな
結婚問題もそうだけどお金がないから結婚できない!って間違いだからね
お金がないから結婚して生活費浮かすんじゃん
国のコロナ対策もそうだし少し先すらか考える能力ない人が増えすぎじゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています