【正論】星野源「人見知りです。と自称するのは『気を遣えよ』と言ってるのと同じ。失礼だし何様なの?」 [243251451]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/13000991/
星野源が29日の番組で、「人見知り」について持論を語った
人見知りを伝えるのは「気を使ってください」と言っているのと同様だという
星野は「すっごい失礼」「何様なんだ」と感じるようになったそう
何も言い返せねえ
まごう事なき正論
反論ある? 言わなかったら原因不明でしゃべらん相手にキレるくせに
gacktも言ってたな
いい大人が人見知りですは通用しないって
「気を使ってください」と遠まわしに言うのが失礼なのか
いや全ての他人には気を遣えよ
気を遣わない仲なんかないぞ
マネージャーとかにふんぞり返ってんのか?
そうか?
人見知りか、じゃあしゃあないな
としか思わんが
めんどくせえな
こいつみたいにうがった見方披露してマウント取りたいやついるよね
こういうやつと距離を置くために言ってるから問題ない
人見知りなのに人見知りと表明出来ないとただの挙動不審者やな。
あっそうなん、ふーん
で終わることなのに面倒くさいなこいつ
喋らないタイプの人見知りと
喋るタイプの人見知りがあるよな
俺は後者だから迷惑こそ掛けてないけど心は開いてない
チョンモメン仕草なのに逆張りだけのために発狂してて草
お前ら本物のバカだろ
たしかに初めて会う相手に人見知りなんですとは言わない
ある程度話せるようになってからなら言うけど
人それぞれ個性あるし
経験値詰めばどうにかなる話ではあるけど
前もって言っておいてくれた方が助かるわ
お前は死後裁きにあうのが確定してるんだから言動には気をつけたほうがいいぞ
安倍ちゃんとコラボしたからって自分が大物になったと勘違いしてる無能
>>1
ちげーよ
おまえと喋りたくないだろ
口くせーし 本物の人見知りは自分から人見知りと言えないだろ
それは言えてほかはできないとか
本物の人見知りに失礼だろw
コミュニケーション障害だから殺してくださいの間違いだろ
HSPのあたりの奴らと戦ってこいよ
クソチー牛のくせによ
まあ車に赤ちゃんが乗ってますみたいなもんだよね
だからなに?って感じw
人見知りなんですとは言わないだろ
そもそも人見知りだから会話しないし俺
うんこ漏らしていじめられた経験からこんなにひねくれちゃったの?
一番めんどくさいタイプだなこいつ
堀江と同類の臭いがする
愛想が無いことの言い訳として人見知りと言ってる
深く考えてもしょうがねえことだろ
必要最低限のコミュニケーションは人としての礼儀だから言い訳すんなって事だろ?
「私お風呂嫌いです」って悪臭振りまいてるやついたらめちゃくちゃ嫌だろ
まぁ"人見知り"が通用するのはママとお手手繋いで歩く歳頃の子だけだな
>>13
それは人見知りではなく「人嫌い」
自称人見知りはコミュ力高い営業マンが多いから対人恐怖症ではない そらそうよな
こういう考え方のやつが増えると楽になるよな
じゃあ「お前とは関わりたくない」ってハッキリ伝えれば不快じゃないんだな?
この手の輩に内側に入ってきて欲しくないから予め言うんじゃないのかね
星野が自分より芸歴長い小栗に上から目線で会話してたニュース
にイラッってきたんだが
こいつ何様なんだよ
正論ですわ
仕事関係で知り合ってコレ言ってきたら無能認定は避けられんよ
いやこれはわかる
人見知りだけじゃなくお節介が嫌とかいうやつはほぼお節介されないと何もできないマザコンみてーな奴だ、職場にこういう奴が来ると一気に効率悪くなる
お前が何様なんだよ、総理大臣に文句言う屑が
音楽は貧富や肌色関係なく皆に平等じゃなかったのか?
でもテメー逃げ恥でコミュ障人見知り童貞役やったやろ…
挙動不審なのは人見知りだからであってガイジではありませんって意味だよ
これはほんまそう思うわ
人見知りっていう奴は性格がねじ曲がってるだけ
どうでもいいわ
話しかけて反応薄かったら話すのやめるだけだし
どいつもこいつもそんな事言ってるからなんだろなHSPとか
20過ぎて人見知りですとかいう奴は
本当に馬鹿だと思うわ
>>38
コミュ障は実在する精神障害だから障害者手帳を持ってないと名乗れないぞ
障害者手帳を持ってないのにコミュ障を名乗ってたらそれこそ障害者差別している性格の悪い奴だわ 良い歳してそういう個性を楽しめないのかよ
青すぎる
>>72
会社や仕事でそれ言ったら完全に居場所無くなるぞ 僕って一度嫌いになっちゃうともうだめなんですよね、というのが口癖の同僚がいるな
「障害者なので…(許して)」
「人見知りなので…(許して)」
同じようなものだろ仕方ない
初対面が失礼でも良いと思う
どうしても話したい、知りたくなる魅力を感じる方なら初対面で悪印象でも声掛けたくなるし
嫌ならどんなに丁寧だろうが結局話さなくなる
>>104
いい年したおっさんおばさんが
人見知りですって自己紹介したら
ドン引きするわ まったく同感だわ
学生じゃあるまいし人見知りとか知るかよ
部屋にこもっとけ
アスペルガーとかADHDとか自称する人が不快なのもこれと一緒
失礼か?
そういう人間だっていう自己紹介みたいなもんだろ
人見知りだと表明するのは、態度は素っ気ないけどあなたを嫌ってる訳ではないですと伝えるためだと思う
星野源のファンってこういうタイプの人多そうだけど大丈夫なん?
それともファンは源様に言われて反省するのか
>>127
ファンなんていないやろ
広告代理店にゴリ押しされてるだけやん
それなくなったら終わりやろ 繊細さんアピールと一緒だわな
わざわざアピールするような奴は人見知りじゃない
確かにそうだな
かわいい女子とかに言われると困るわ
そっか、それで友達居ないんだオレw
知り合いの電車にぶっぱねられてしんだガイジの顔そっくり
>>122
社会人としての礼儀や常識が欠如してるってことか
どっちにしろ糞なやつだな 気を使えじゃなくてこっちがすでにお前に気を使ってるって意味なんだが?
なんの才能もないし
コミュ力で広告代理店に取り入って売れてそうだもんな
こいつ
俺様の前で人見知りなんて言うんじゃねえぞ
俺様に気を使わせんな、人見知りども
って言いたいの?(´・ω・`)
大人になったらそのくらいの気遣い屁でもないだろ
コイツは大学生位で成長止まってんのか?
これは暴論
人には得意不得意があって苦手な部分をさらけ出すのは悪いことじゃない。
>>141
安倍さんにお礼言わなかったしな
こいつ何様なんだか >>149
ファンっているの?
そんなのいなくね? >>1
ブサイクなのに堂々と人前に出てくる時点で気を使わせてるぞ開き直るな 逆、人見知りだから気を遣うなっていってんの
いい人ぶるな源
>>1-3 >>1000
コロナマップ(世界の感染者をまとめたマップ)
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/coronavirus-world-map/
新型コロナウィルスに感染すると若い人でも
・14% 100人中14人が死ぬ(伊国政府報告)→米国では国民の2%が感染し、20万人死亡、死因の3位は新型コロナになってます。ただの風邪ではありません。後遺症↓も一生治らないとされてます。
・脳に重大な損傷を受ける(英国研究機関報告)
・60% 100人に60人が心臓障害や心筋炎を併発し、治らない(独国研究機関報告)
・43% 100人中43人が呼吸困難の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)
・40% 100人中40人が味覚障害、嗅覚障害の後遺症(イタリア・パドヴァ大学報告)
・15% 100人中15人が人工透析(米国医療法人報告)
・無症状でも肺が繊維化し10年以内に80% 100人中80人死ぬ可能性(台湾医師報告)
・87% 100人中87人何らかの後遺症が残る(伊国研究機関報告)
・免疫細胞を破壊される(米国研究機関報告)
・95% 100人中95人 2ヶ月でコロナに対する免疫が消え、再感染する(中国大学病院報告)
・27% 100人中27人が関節痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)・53% 100人中53人が疲労系の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)
・21% 100人中21人が胸痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)・14% 100人中14人が聴覚障害(英国マンチェスター大学報告)
・10% 100人中10人が神経障害(イタリアのジョバンニ23世病院報告)
・9% 100人中9人が運動能力障害(イタリアのジョバンニ23世病院報告)
・一生味や香りを感じなくなる(伊国研究機関報告)
・倦怠感や風邪の症状、息苦しさが一生残り元気を失う・頭痛、物忘れがひどくなる、頭がボーッとし考えられない、幻覚、痙攣が一生残り、何もできなくなる(EU研究機関報告)
・血管がボロボロになり最後は血管が破れて死ぬ。また血管を修復する為にできた血栓によって脳卒中や心筋梗塞を引き起こす。
血管が破れることで、そこから先の臓器や細胞が壊死する。←突然死の原因
・耳鳴りが一生治らない、悪化していく(英国大学報告)
・無症状でも他人にうつす
・50% 100人中50人は無症状(日本政府ダイアモンドプリンセスの船内感染者調査報告)
・1人が2.5人に新型コロナをうつす(WHO報告)
・血管内に入り、全身でウィルスが増殖、血管をズタズタに壊し、最後は血管が破れて死ぬ(米国研究機関報告)・息、鼻水、汗、糞、尿からウィルスを放出、感染させる(中国研究機関報告)
・乾燥すると感染力が5倍以上に上がる←now!!
・感染が広がると経済を崩壊させ、大量の失業者を出す→米国ではデマが流行り、コロナの感染爆発が起きました。現状米国だけで2600万人もの失業者を出してます。
効果のあるワクチンができるまでの間、最大級のコロナ対策を行なってください。
学校、企業側は一度感染した人を感染者として扱い続けます。また感染者の家族も同様です。
情報弱者がコロナにかかっても大丈夫と考えていますが、自分や自分の家族、多くの日本人の人生を破壊します。軽く考えずストレス発散方法は自宅でできるものを探しましょう。
また直近の死者数でコロナにかかっても大丈夫という人がいますが、死傷者は感染者が増えてから1ヶ月後に急増します(↑コロナマップ日本の感染者、死者グラフを比較すれば分かります。)
絶対に油断しないでください
vbb >>149
こいつはむかし自分のファンがサブカル好きのやつばかりなのわかってるのにサブカル女子はきしょいみたいなこと言ってたからな 人見知りだからってコミュニケーション取るのを許してもらえるわけじゃないからな
人見知りだから何もしません宣言はそりゃカチンとくる
お前の評価は人見知りでも変わらない
経験上てか社会人で人見知り公言する奴はロクなのいない
自分に甘い奴ばかり
>>152
コロナに便乗して人気再燃させようとしたけど結局もう忘れられてる
元々たいした才能もなくて変な踊りで目立ったおじさんだし は?
万人に気を使うのは当たり前だろ
こいつこそ何様
>>152
本当のファンはいないからゴリ押しされて出てこなくなったらすぐ消えそう 人見知り=害悪みたいな言い方最低だな
謝罪すべきだわ
まあ現実で「人見知り」自称する奴は「気を遣え」って言ってるんじゃなくて、「喋らないけど気遣って話しかけなくていいよ」ってニュアンスだよな
ガキじゃねえんだから誰に対しても気を使うのはあたり前田のクラッカー(´・ω・`)
反応薄いけど悪気はないから気にしないでって意味で受け取ってるけどな
日々の生活の中でもよく思うことだけど、伝わり方ってほんと人それぞれだね
「人見知りです」→失礼
元気に応対できない→失礼
飲み会に参加しない→失礼
詰んでね
山本太郎が時々言うぞ?「実は人見知りなんです」
そうか、あれ困るもんな
言っちゃいけない言葉だったんだ気付かなかった
確かに言われた方は困るよw
そうお前は何様なの?って感じ
人見知りは傲慢である
>>160
実際サブカル女子はキショイと言われて喜ぶ女ばかりだからファンサービスとしては間違ってないな そんな事わざわざ言うお前もめんどくさい枠の人間だろ
>>182
山本太郎は頭おかしいから人見知りなんですとか言っても何も思わんやろ よく考えたら新入社員なので、とか配置転換されたばかりで、とかも言うなって話だわな
本当の人見知りは自分が人見知りっていう自己開示ができるわけない
歌も歌えて演技もできてなんならお笑いもわかってますってか?
調子のんなよ
どんなに初対面が好印象だろうとマナー講師と楽しく話したいとは思わない
結局その人がそれ以外の面で魅力的かどうかだと思う
普通の人相手ならそうかも知れんが
星野クラスがそれを言われる時はもう完全にウザがられてるだろ
普通にお前のが失礼だろ…
自分が使わないようにしてるとかならまだしも
しゃべらないけどそれが普通だから気にしないでってことだろ
いちいち雑談しないといじめてくるかまってちゃんが多いから
いやこれ大事だよ合ってるよ
確かに合コンとかで「オレ人見知りなんだ」って普通に自己紹介してたわ
だから友達いねーんだわw
気を使って欲しいんじゃなくて嫌われたくないから言うてるんやろ
違うんけ?
>>200
蛇のような目をしてる
でも実際の蛇の目ってかわいいよね 人見知りしない人間なんていないからな両津かん吉みたいな人間見たことない
気を遣え、じゃ無くて俺に構うなだろ
実際にこの攻撃性が高い異常者にロックオンされている訳だし
そうだよ気を使えよそれくらい出来ないでよく社会に出られるな
むしろ気を使わせないためにできるだけ話しかけないでくださいねって遠回しに言ってるわ
>>146
それ言うと大人になっても人見知りアピールするのも恥じゃんっていう話になる 安倍のセッション(コーヒー飲む、犬なでる)についてコメントは?
>>212
話しかけられるのはいいんだけど
自分から話しかけるのが苦手だは ガクトも前に同じこと言ってたな
「それが許されるのは子供のうちだけ」
って
いやいやw
人見知りなんで会話苦手って言われるのはおまえと話すのはめんどくさいってことだよ
いいおっさんがいちいち言われなきゃわからんのか
人見知りって予防線張っとかないとあとでお前全然喋らないよな〜とかいじられるんだよな
本当は嫌いで目を合わせないのに人見知りで目を合わせられないと気を遣って言ってるんだろうが気付けよ
わからなくはないけど超陽キャに対面したらクソ文句言いそう
人見知りは存在が失礼だとでもいうのか
頃すぞこの弥生人みたいな顔しやがって(´・ω・`)
でも何も言わなかったら言わなかったで
「なんで喋らないんだ!😡楽しくないんか!😠」とか怒るんでしょ😞
わかるんよね
気を使わなくていいんだけど
こっちもなんとか慣れようと頑張るけど道中相づちが上手くなかったりしてもこいつ下手くそなだな砂場からやり直せよくらいに思ってくれてていいよ
自ら人見知りって主張する奴に一度も出会ったことない
俺の経験上、自己紹介で「わたし人見知りなんで…」と言う女は大抵彼氏持ちで、キモい男が寄ってきたときに冷たい対応するために予防線張ってる
>>229
もしかして
ぶち殺すぞ(´・ω・`)の人?w 人見知りどころか人の顔を覚えられない
名前が出てこない
>>35
同じだわ。
知り合いは多いけど友達は0人 明らかに図星でブチギレてる奴ここではこんなに攻撃的なのにリアルでは人見知りなのかw
気を遣うのは当然だ!とか憤慨してるアスペ多すぎて草
誰もがしてることを一方的に通告して斟酌求めたら傲慢以外の何物でもないだろうが
この前WOWOWでクドカンの舞台やってたけど、星野源が白ブリーフ1枚で舞台に出てた
お前ら白ブリーフ1枚で何百人もの女の観客の前に立てる?
別に言うのは自由だよ
特に気を使う必要もないし
逆に気を使うからつけあがるんだよ
お前の音楽1度も良いと思った事ないわ!ガハハハ!
>>242
オレも名前思い出せない時困るんだわー
テレビ見ても芸能人の名前思い出せなくなる >>236
人見知りを自称のって声優とか芸能人とかばっかだよな
一般人は人見知りなんて自称しない 日本人の場合人見知りっつうかどいつもこいつも陰湿クズで
何の宗教入ってるかわからんから警戒してるだけだがな
>>1
こういう傲慢で頭のおかしい奴いるんだ
気を遣えば良いだけやろ、それが何がいけないのかさっぱり >>117
歳取ったら嫌でも人と喋れるようになるけど、それに逆らって生きてきてるなんてむしろ興味湧くけどな
なにか過去にあったのかなーとかどんな距離感が一番喜ぶんかなーとか
人間関係に腰据えるようになると、そういう尖った人ほど面白いよ
勉強になるし >>223
そりゃ話さないといけない場面で話さなかったらダメだけど自由に選択できる場面で人見知りですって明示しとくのはむしろ相手への配慮なのでは >>245
お前みたいなやつがパワハラするんだよな この昆虫みたいな顔したクリーチャーは
人見知りキャラのガッキーにも
こんなひでえーこというのか
許されねーわ
こういう人はどうせ気を遣ってくれないから言っても問題ない
人見知りに対して「人に気遣わすな」と気遣わしてんじゃん
男で確かに自分は人見知りって発言する奴はキモいな
自分の弱さひけらかして他人に気を遣ってもらう魂胆が女々しくて嫌だわ 任天堂のCMでファレルの真似してるのを見てイメージ通りの薄っぺらさを感じた
>>246
俺のち●このサイズを確認してオカズにしやがれ
って歪んだ性癖持ってそうだな(´・ω・`) これ逆に
オレ様に気を使わせるなよ
って上から目線
ごう慢だか
「障害者です」「妊婦です」「高齢者です」と自称するのは「気を遣えよ」と言ってるのと同じ! 失礼だし何様なの?
本当の人見知りは自分から人見知りなんて言えないし人見知りを自称するのはだいたい陽キャ
つまり>>1の発言は陽キャが陽キャをいじってるだけでガチの人見知りはそもそも相手されてないよ 星野源には気を使う必要ないそうです
街中で見つけたら気軽に話しかけよう!
車に「子どもが乗っています」
(ヽ´ん`)「だから何?」
ケンモメン半分星野源だった
>>35
わかる。職場の飲み会とか毎回参加するし喋るし笑ってるけど本心から楽しめてはない でもこいつって明らかに業界に気遣って貰ってるよね
失礼だからメディアから消えて欲しい
人見知り表明って気を使えって事じゃなくて
口下手だったりあがり症で気の利いた事言えないけどごめんっていうへりくだる意味合いじゃないの?
そういう人に対して上から目線だから気を使えといってるという発想になるんでは?
>>223
そんなの言い出したらあんな中二病キャラ許されるのも若いうちだけだろ
なに50近くになってまでまだあんなのやってんだよ
人見知りって言われても
だから何?で終わる話なんだよな
社会人になって人見知りとかもうお前自分がポンコツですって白状してるようなもんじゃん >>263
自分の心に正直であろうとすると嘘が付けなくなるんだ
でもリアルで気持ちを正直に言っちゃいけないから距離を取るしかない >>35
これな
ちなみに喋った人の名前は誰も覚えてない >>223
それって年齢によって個性を類型化しろってことで、かなり暴力的な意見だと思うんだよな これ言ってたわ…
これからは逆に「人見知りじゃないです!」って言おう
>>264
これなんよね
星野がそう思ってんなら勝手だけど、
それを公言したらどんだけの人に気を遣わせるのかを考えてないんよね😢
星野は想像力ない奴なんよ・・こういうのは表現することについて何やってもダメなんよな >>274
ドラマとか楽曲をこき下ろしてもいいぞ
気を使う必要無いんだから
>>279
とにかく男の癖に俺弱いんですアピール奴はぶん殴りたい >>272
まん「私女です!ドヤ」
まんこに免じて気を使え!
こら >>65
人見知りでも最低限の会話はしてると思うけど
お前が想像してるのは病人
言い訳すんなとかお前が何様って感じだわ 女の子の人見知り発言は口説けば付いてくもんやと思ってる
いい大人で人見知り自称してる奴って
俺はお前と会話したくないって言ってるのと同じだからな
コミュニケーションは社会生活の大前提
必要ないからコミュニケーション取らなくて良いだろってのは
風呂入らないけど別に死なないから良いだろってくらいの異常な考え方
コミュニケーション取らないなら異常者
コミュニケーション取れないなら治療受けたほうがいい
人見知りなんて他者から言われるもんであって
自分から言うようなことじゃないわ
>>300
あえて言わないでやってんのに正直に言いなさいって事なん?🤔
ビブラートに包むこと知らんのか?
>>302
ほんとそれ
俺ならそんな事言った日は切腹するわ いやお前らも気をつけた方がいいよ
これ正しいよ
美少女に「私人見知りなんです」なんて言われたら困るだろ?
確かに接し方気をつけちゃうじゃん
言っちゃダメな言葉だったんだ初めて気付いたw
人見知りなのは構わないが、それを伝える必要はないってことだろ
みんなで外食中に俺金ないんですって言うようなもん
改めて考えてみると、ファッション感覚でニヤニヤしながら人見知りなんですー!だの言うやついるよな
グータンとか見たらよくわかるけど
星野源が言ってるのはそういうタイプのことかな?
本当にガチのコミュ障の人は人見知りとは言わない気もするな
>>300
邪推はやめよう
ただ素直にいってるだけだから恐らくは >>223
他人にいちいち圧をかけるような言動の奴の方がよっぽど子供じみてると思うが >>300
その通りで実際会話したくないからな
だって分かってもらえないんだもん こういう奴がいるからそもそも人と関わりたいと思えなくなるわ
成功して調子に乗る奴ってほんと嫌
星野「人見知りですって自己紹介してくる人いるじゃないですか。暗に気を使えってことですよね。何様なのかと」
インタビュアー「身長がちっちゃいチビは器もちっちぇいな(笑)」
星野「ファッ!?」
インタビュー「気を使わせんなつったじゃねえか今お前」
星野「うちでおどろおー(現実逃避)」
学生ぐらいが人見知りですって言うのはまあいいけど
社会人になって人見知りですって言うのは恥ずかしいと思わなきゃだめだよな
30とか40の中年が人見知りですって言ってるの想像してみな
頭おかしい人でしょ
これ確かに極論より正論寄りかもな
失礼とは思わないけど
>>282
結局それって気の利いたこと言う努力しないけど人見知りだから許せよって傲慢さだろ 自分のしてきたでたらめな過去を全部話して受け入れて!みたいな女と同じか
気を使ってもらってどうにかなるものでは無いし
別に求めてないだろ
むさ苦しい男の癖に自分鬱なんですとかHSPなんですとか人見知りなんですとか気持ち悪いんだよ
お前が20歳前後の可愛い女だったらこっちも優しくするけど、キモいおっさんだろまじブン殴るぞ 稀だけど人見知りであることをステータスと勘違いしてる奴おるよな
対応がまずくてもあなたが嫌いなわけじゃないから気にしないでっていう意味だろ
性格悪すぎワロタ
そらアベに企画に乗られるわ
気を遣えと言ってるんじゃなくて
会話が上手くできない理由を先に伝えてるだけだろ
逆に気を遣われてるんだよ
これめっちゃ手垢のついた論法じゃん
なに騒いでんの?
>>328
芸能人とかな
僕人見知りなんですよ〜とかいうやつなw そういえばガクトも同じこと言ってたけど
ガクトが言ってた時は別に何とも思わなかったけど
星野源が言うとなんとなくムカつくのは何故だろう
まぁいい大人が人見知りなんですよ〜とか言うのはどうかと思う
そう言わずにはいられないその人の弱さも受け止めてやれよ
お前そういうキャラやろ
ほんこれ
本当に配慮が必要なタイプの本物は
人に知られるのが恥ずかしいから隠してるというのに
>>320
チビっているじゃないですか
『低身長にコンプレックスがあるから気を遣えよ』と言ってるのと同じ
すっごい失礼、何様なんだ
早く死ねよ奇形チビ猿 イケメン気取りのブサイクは
「容姿に触れるなよ」と言ってるのと同じ
何様なの?
安倍友ですって言えよ
安倍に気を使わせるなよ失礼だろが
別に気を使えと言われてるようには思わんけどな
社会人にもなって自称人見知りの奴なんてカスだし気なんか使わんよ
人見知りだからコミュ障だからってろくに働かないお前らが言ってもな
義務は果たせよ
「人見知りだけどあなたとはこんなに話せますよ」アピールのために言ってる場合もあるんじゃないの
物事をそのまま取るしか出来ないとかアスペかよ
歌番組とかで他のタレントは自分からは自己紹介しないのに
「どうもー、星野源でーす。」
って良く挨拶してたけど、じゃああれはなんなんだ?
これじゃお前も何様なの?って感じ
別に取り方なんか人それぞれだし正論ではないだろ
昔は意味分からなかったけど最近分かるようになった
星野源は嫌いだけど
と思って調べたらガクトは
>GACKTは「キツい言葉かも知れないが…」と前置きしたうえ
こうやって配慮してから喋ってた
そりゃ>>1はムカつくわ、単に嫌いって言ってるだけだし あ、さてはこいつ
風俗行って自称人見知りの塩地雷を踏んだな
かなりの人見知りだけど人見知りと思われたことない
仲良くなったあと人見知りを打ち明けると驚かれる
人見知りだと思わせないのが最低限の礼儀だと思ってる
>>1
電通案件でずっとゴリ押しのブサイク朝鮮人が偉そうに
電通が無けりゃテレビに出しちゃいけないレベルの不細工だと自覚しろ お前らだってLGBTなんですとか言われたら困るだろ
弱くてもいい
だが隠せ
それが美徳ってもんだ
>>1
坂本龍一の食堂で一人で食って周りに気を遣わせるな並の屁理屈 >>318
要はあなたは信頼できませんってことだからな
確かに良いとは言えない態度という自覚はある
しかしこちらから見て実際に信頼できない点があるのも事実なわけで
責任をこちら側に一方的に丸投げするのもやっぱり信用するに足らないなって感じ 伝えられないからキツいんだろ
病気なんだから気を使ってやれよ
ハタチ過ぎて人見知りとかねーわ
ハゲでブサイクな陰キャチー牛であっても何様だよって思う
人見知りじゃなくても気を遣えよ
失礼だし何様なの?
風俗行って自称人見知りの塩地雷に当たったと正直に言えば叩かれずに済んだのに
>>180
そんなに元気を強要するなら覚醒剤とか解禁して欲しいよな そもそも人見知りとか概念あるの日本だけだよ
日本語は美しい言語だが
コミュニケーション言語としては欠陥言語だね
無愛想かと思いますが、あなたの事が嫌いというわけではないですよ
という意味なんだが駄目なのか?
>>352
それは出来ない人にやれって言ってるようなもの
IQ70にはIQ100が出きることは出来ない 人見知りの私が貴方とは普通に話せる という遠回しな親近感アピール
自称する奴は
人見知りではなくて
人の選別に時間かけますタイプなんだと思ってる
礼儀って本当に相手を敬ってるんですかねぇ?
礼儀に従えば相手に気を遣わなくていいの?
最初に「人見知りなんで」って言うのは、ちょっと余所余所しい態度だったらすみません
打ち解けたら性格が変わって見えるかもしれないかもしれないですって前置き程度だと思ったのに
気を使えって言われてるって思う人もいるんだな。
つかこいつが普段から他人に気を使ってもらうばかりで気を使う事なんてないから、それが嫌なんだろうな
つかそういう人って大抵ASDとか大なり小なり発達障害持ちだろ
そういう人のコミュニケーション能力の劣等は努力でどうにもならないから
単に早めに宣言してるだけな気がするんだけど
他人は体や精神の構造が違う事実を理解できないのか
俺に悪意を持っているからだと勘違いする訳だ
ならば攻撃を加えなければ、と
いやこれ違うだろ
人見知りなので少々失礼な振る舞いをしてしまいますが他意はないのでご勘弁をってことだろアホたれ
>>184
こういうやりとりが成立してるわけね…サブカル難しいな は?
お前なんて見た目から気を遣えって言ってる様なもんじゃねーか
何様なんだよ
>>370
IQ170が黙ってるのをIQ100がアホ扱いするパターンもあるでよ >>1
下痢ぞーと動画作ったのに、批判されたら速攻切り捨てたクズやん この「お前の行動で人に気を使わせるな」っていってるのが
星野源、坂本龍一、GACKTだけど、こいつら共通して
人に気を使われているばかりで自分は気を使う事がない立場の奴ばかりだよな
>>1
この人、売れて強者男になり
単なるイキリになったな SAKEROCKの頃の星野源はこんな人じゃなかったんだがなぁ…
芸能人の人見知り設定以上に嘘くっっっさいものはないからな
コイツが言ってるのはそういう奴らのことで引きこもりこどおじこどおばのガチな奴のことじゃないだろ
>>23
気を使うのがイヤとは言ってなくて気を使えって言われるのがイヤって話だろ 人見知り向けの本でも対策として最初に打ち明けちゃいましょうとか書いてあるからな
本でも想定されてないおかしな受け取り方をこいつがしてるだけ
普通の奴は、あっそうなんか、面倒くさそうな奴やなで終わりなのに
君みたいな奴は何様のつもりだよw
これはまったくそのとおり
遠回しに他人に要求するやつがいるからほんとキモイ
うちで踊ろうとかクソみたいな強要しておいて何様だテメー
>>369
普通はそうだよな
それを何様なんだとか思うなら勝手に思ってればいいし嫌われても構わないし関わり合いたくない ADHDのASDですってツイッターのプロフに書いてるやつが一番クソ
人見知りですって言うか言わないかはどっちでもよくね
言わなくてもこいつ人見知りだなって分かるしな
対応は変わらん
人見知り発言したかどうかで気の使い方変える方もどうかしてるよな
というかガクトも星野源も人見知りなんだろ
だから自分の弱い部分見てるようでイラつくんだろうな
「自分は社会性が身についていないコミュ症です」って言ってんのと同じ
人見知りアピールできる時点で人見知りじゃないからな
芸能界なんかにいると人見知りエアプしかおらんからそんなことから言える
>>418
そういう奴がクソだとまさに言ってるわけだよ
社会人なのに最低限の付き合いもしようとしない奴ら こんな記事を見つけた
年齢が上がれば上がるほど許容度合いが増すらしい
初対面だと話せない人も安心? 「人見知りは甘え」は少数派と判明
https://www.excite.co.jp/news/article/Sirabee_20161653884/ お前ら勘違いしてるが、星野源自身が「人見知りなんで」と言うキャラだったんだぞ
>>1は端折られてるが、自分に対して思ったことだよ
何年か前にテレビで言ってた 社会人の癖に多様性を認めないなんて時代から取り残されてるパワハラ野郎だわ
何様じゃないよ
人見知りだから変な行動しても見逃してよって言ってんだ
こいつら人見知り=受け身のニュアンスと勘違いしてる節ある
気を遣って話しかけろって言われてると思ってんだろ?逆だよ話しかけるな
オイラ人見知りだから気を使ってエスコートしてけれ、じゃなく
逆にこっちが気を使って人見知りだから多分お前の望むような振る舞いはでけへんでと前もって教えてあげてるんだよね
どうせ何も言わずにシャイムーブしたらそれはそれで失礼だなんだとキレる手合いだろこういう奴は
絶対そりがあうことないねん
ジャップは人見知りじゃないほうが珍しいからな
言うまでもないって感じ
>>415
山田孝之なんて女孕ませて認知してないやつやぞ
コロナ禍で沖縄で豪遊してるし 逆だろ
人見知りだから愛想悪くても気にすんなよってことだ
人見知りです ← ただの自己紹介
気を使って下さい ← お願い
勝手に自分の中で同じにしてんじゃねぇよ
人見知りだけどがんばりますって気持ちの人間もいるケースもあると思うんだが
星野源こそ失礼だし何様なんだ
思い上がってんじゃねぇよ
上手く話せないけど気にしないでね、の意味だと思うがな
こんなにキレられたらたまらんな
話しかけられたら話すが話しかけるのは無理だわ
業務会話以外話しかけられない
コミュニケーションハラスメントって
あると思うんですよ
いわゆるコミュハラ
情報過多で疲れちゃうよね
>>35
俺の場合は本当に初対面の人とは後者、ある程度顔を合わせてくると前者になるな
喋りまくることで自分から1mぐらいの所にATフィールドを張ってるイメージ
張り続けるのはやはり疲れるので結局体の内部にフィールドを張る >>77
芸能界の年功序列ルールがお前になんの関係あんの?
きっしょいやつだなあ まあこれ自分のこと言ってるだけだからしょうがないね
>>377
自分が普段から気を遣って場の空気とかを調整してる(と思ってる)から、積極的にそれをしない人を見ると苛々するんでない。自分の気に食わない特性や性質を個性として認めたり受け入れたり出来ない人なんだろう 星野源ってひろゆきとかロンブー敦と似たような左翼的な性質の神経質さを感じるわ
>>438
いや前何かの番組で人と話すのが苦手みたいなこと言っておどおど喋ってたんだよ
嘘くさと思って見てた こんな煽り口調で言ってないしそれに何年前の発言だよ
最近過去ソーススレ連発で立てる奴は何がしたいんだ
話し掛けてくるなって事なんだけど
星野は相手に気を使わない癖に自分には気を使えってことかな
自分で人見知りとか友達いないって言うやつ損してると思うわ
全然そうは見えてなかったのに自分で言うことでそう見られちゃうから
そういや人見知りだと思うが人見知りアピールしねーな
人見知りじゃないフリはできるからな
で?って感じ
そんな小さい事にキレて人生恥ずかしいと思わんの?
でも安倍にピシャリとやったのは立派だけど
>>429
つまり最低限の付き合いをしない失礼な奴というのは事実な訳だ
多様性には当てはまらないな 昔働き出した頃コミュニケーションが出来なくて失敗して人見知りだって説明したら
そういう人は芸術家とかのクリエイターになるしかないって一蹴されたな
上っ面の挨拶すらしない奴って病気だろ
気にしてもしょうがない
人見知りなんでって言われてもあぁそうとかしか返せないしな
>>459
ガラプーが真面目なレスしてるの初めて見た この程度の発言で失礼とか言い出すやつとは付き合いたくないわ
めんどくさそう
めんどくさいから馴れ馴れしく絡むなってヤンワリ言ってんだろ
無駄に絡もうとする奴に気を遣えってか?
逆ギレするって何様?失礼にも程がある
そもそも人見知りは悪い事じゃないし
自己防衛の一種だよ
世の中クソ野郎が多過ぎて他人に対する警戒心が強いだけ
人見知りでも家族や仲良い友人とは普通に喋るからな
このサバイバルの世の中では人見知りで当たり前とも言える
本当に人見知りじゃない人は極少数だし大抵の人は薄っぺらい演技が上手いだけ
どんどんいったほうがいいな
こういう面倒くさいやつがイラつくとしたらメリットしかない
以前大阪行ったときキャバクラ行ったがこっちが必死に色々話しかけてるのに相手のホステスはニヤニヤしながら
「すみませんワタシ人見知りなんで」
って言いながら顔背けて無口だった
お客を会話で楽しませて遊興を与える仕事なのにあれは失礼極まりない態度だと思った
どうやらその店は指名ノルマもないし罰金もないからそこにいるらしい
店の店員にそのこと話したが
「あーあの子はああいうキャラなんでどのお客さんにもああいう感じですよ」
って言ってた
そういうの置いておく店側も悪いんだな
それともそういうキャラがいいお客もいるんだろか
いや違うぞ
塩対応で傷付ける可能性があるから厭なら離れてくれって警告だ
>>15
震災義援金の行方が不明になってる奴の方がよっぽど通用しねえよw やっぱブサイクだから不快なんだよね
しかも嫌なタイプのブサイク
>>377
むしろ社会人ならお互いに気を遣うのが当然なんだよなあ
多少気遣って、多少迷惑かけあって
そんなもんだろ社会なんて 上司にいたらクソ面倒くさいタイプ
「それ俺に気を遣えってこと?」とかネチネチ言ってきそう
仕事なら頑張んなきゃいかんだろうけど、そうじゃなかったら人見知りでもいいだろ
どういうシーンでの発言なのかしら
20歳を超えて
人見知りとか雑談ができませんとか
甘えんなって感じで許されないよな
人見知りですと言われても
特に気なんか遣わないけどな
へーだから?としか思わない
>>404
ただの自己紹介だろ?と思ったが、確かに基本がチャラい芸能界の"人見知り"は世間一般のそれと大分違いそうだな
パーティや合コンとかに自分から来といてそう言われて何も話さないとか対応が面倒くさいし 星野源から発する何様感を感じ取ってやんわりと距離を置かれたんだよ
これは正しい
欠点を自己紹介で言うやつには
「じゃあさっさと治せよ。治せねえなら障害者手帳取って二度と俺に関わるな」
って言うのがオススメ
部下とかに言うと数日で治るから結局こんなのただの甘えだわ
僕と喋ってもツマラナイよっていう降伏宣言なんだが?
気を使えじゃなくて、あなたを嫌いなわけではないまたは面倒なら絡んでこなくていいよといってるんだが?
ガッキー「私、人見知りなので 近づかないでソーシャルディスタンス取ってね」
星野「ちっ!何が人見知りだよゴラァ 次は浜辺美波を狙う」
こいつファンにはガンガンものいうくせに安倍に対してはふわっとした反論しかしないチキンなんだよな
普段から死ね死ね言ってるケンモメンの方が何倍も立派
>>474
自分のことをそう思ってたって話ね
でも星野の前で人見知りですっていったらこいつはイラッとするのは変わらないじゃん いや、「話題ふられてもうまく返せなかったりするけど嫌だからてきとーに答えてんちゃうよ」て言いたいだけなんや…
これGACKTも言ってたな
自分も人見知りだけど、なんとかそれを克服したと
人見知りを自分から言う奴はまず本人が他人への気遣いがない、みたいなこと
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/13000991/
在日韓国人の星こと星野源さんが29日の番組で、「人見知り」について持論を語った
人見知りを伝えるのは「気を使ってください」と言っているのと同様だという
在日韓国人の星こと星野源さんは日本人に対し「すっごい失礼」「何様なんだ」と感じるようになったそう 逆だろ
会話が弾まなくても敵意がある訳じゃないと宣言してるわけだから
星野ガイジは敵を作りたいらしいが
>>474
自分はそうしようって話であって相手に求めては無いだろw 上手く喋れなかったり沈黙してしまう時間があるかもしれませんが
あなたのせいじゃなくて私が人見知りだから悪いのですすみません
って事を言いたいだけだと思うけど
他人にお笑い芸人レベルまで要求するやつはどうかしてるとは思うけどな
>>503のアンカーミスった
>>498
自分はそうしようって話で相手には求めてないだろw そう言う会話する間柄ならそんな話にならなくても普通気を遣うだろ
コリアだとそんな感じなんだね。日本ではちょっと違うと思う。
何が失礼なんだかわからない
全員一緒に強く完璧になる全体主義かな?
さすがおげんさん
最低限の挨拶だけでもして円滑なコミュニケーションとればいいのにそれすらしない無礼者
コイツちーん?復活してたらBANの意味ないじゃん ちゃんとしぶといゴキブリの息の根を止めろよ
問題発言だと思うのだが…
精神的なハンディキャップも身体のそれと変わらないだろ、こいつは差別主義者なのか?
>>517
だから障害者手帳取って社会に関わらないでくれよ
なんでガイジの介護しながら働いたりしなきゃいけないんだよ >>1
死ね 消えろ 帰ってくんな
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=243251451
スレ立て履歴 - be基礎番号:243251451
be基礎番号:243251451さんのスレ立て履歴です。
テキストデータを参照する
このページについて
be:243251451 @poverty 2020-10-24 08:57:31
【正論】星野源「人見知りです。と自称するのは『気を遣えよ』と言ってるのと同じ。失礼だし何様なの?」 [243251451]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1603497451/ >>500
それなりに有名になったから
普段からエラソーに振る舞えるようになっただけじゃないの
それを自分の努力で克服したって言うのは傲慢だし品がないね どうでもいいけどミュージシャンが説教臭い話し始めたら終わりだろと思う
Gacktとかもそう
>>517
あらゆる病気障礙は甘え
死んで罪を償え
極論いうとこうなる 人見知りだと言われるとムカつく事を伝えるのはムカつくんだけど、それはどうなんだ?
あーこのスレ見てたら繊細マンいじめたくなってきたわ
ちょっといじめるとすげー根に持つからおもしれえんだよあの馬鹿たちw
これは言える
俺も段々言わなくなった
表情でも察してくれと合図することもなくなった
>>1
あと最近多いのが緊張してますってやつ
それで何かコメントした気になってる芸能人大杉
逆に緊張してないってやつも同じ
どんだけ頭空っぽよ
コメントくらい用意しとけや >>7
当たり前だろ
この考え方だと
優先席にも女性専用車両にもキレるぞ 貴方に悪意はないですが、人付き合い事態が苦手なんであまり親しくできませんって意味
もっと俺に気を使えと言ってるのは彼自身
>>369
じゃあその無愛想治そ?
それもできないの?
何でお前が主導権持ってるの?精神障害者なの? >>477
お前からなんかやれよ
指相撲なんかオススメ、意外に乗ってくるよ 人見知りなりの気遣いだろ
人見知りでうまく話せないんです、ごめんなさいが含まれてるだろ
コミュ障かよ
>>1
そんなこと思って言ってるやつ誰もいないだろ
考えすぎです 自分が至らずうまく気を回せないけどごめんなさいっていう謙虚な姿勢で予防線を貼ってるだけなのに
人見知りを公言して憚らないバカリズムとか有吉に言ってみて欲しいわ
それなりの大物には分かりますとか媚びそう
お前らブチキレやなwwwwwwww
HSP自称してそうwwwwwwww
人見知りっていうか単に興味ないし怠いし仕事関係でもないから無愛想にする事はある
一種の自虐だと思うが、さすがに論理が飛躍してる気がする
何回も言うなら別だが
ガンですと自称云々
喘息ですと自称云々
花粉症ですと自称云々
こいつのファンにこそこういう繊細ちゃんが多いんじゃないの?
お客さんに喧嘩売るんか?
俺は強くなった、お前らもなれよ!
みたいなのは脱オタしたてのオタクのイキリみたいで痛々しい
まぁ自称HSPがペラペラ喋ってるとムカつくのはわかる
他人に気を使うのは当然のマナーだと思うけどな
好き勝手にやるのに社会の恩恵だけ受けようってのは舐めてるわ
仕事場で感覚してるんだろ
OpennessやNicenessっていうのが市民制度のテンプレになる
>>386
で、何でそれを治さないの?
なんで被害者ぶってるの繊細障害者たちは たしかにある程度年齢いってから人見知りですなんて聞かねえな
20代前半くらいまでで話のネタとした言うくらいか
スップ Sd02-MZrKは人見知りなんだろうなぁ
>>1-1000
1のソースは2017年の記事 これが真相ね
https://grapee.jp/327110
>星野さんは「本当にコミュニケーションが取れなくて、人と話すことができないという人もいるから、みんながそうということじゃなくて僕の話なんですけど…」と、前置きしたうえで
「僕みたいに本当は人が好きなのに「人見知りだ」っていっちゃうってことは相手に「僕、人見知りなんで気を遣ってください」っていってるのと一緒だなって。
それってすっごい失礼だなって思って…。失礼だし、何さまなんだって思ったんですね、自分が。」
と当時の自分の行動をこのように振り返りました。 めちゃめちゃキモくて不細工なのにとことんポジティブだから大好きだわ
>>438>>456
正に周囲に気を遣わせるために人見知りを自称してるだけのクズだな
星野源は正しかった 人見知りだけどこれは正しいと思うから自称しないようにしてる
「女です」
「黒人です」
「LGBTです」
も失礼だと思ってそう…
でもこれは当たってるわ
人見知りだからなんだっていうんだ
だからどうしろと?としか思えない、人見知りだからって強調して何を求めてるんだと
人見知りっていうのは主張するものじゃなくて他人がこいつは人見知りだとか当てはめるものだろ
>>1
べつにいいんじゃね。そういわれて気を使うかどうかは自分の勝手じゃん
「A君が死ねといったら死ぬんか?」
おまえは人のいうとおりに動いていないじゃん。人が行ったことを自分の頭で判断して、自分がやりたいことしかやっていないじゃん
むしろ「自分が気を使わない冷たい人と見られたくないから、自分の事情を人に言うな」って自分の評価を下げたくないだけの話だろ
女みてーなこといってんじゃねーぞ。女がこれなんだよな。ゲイなのは歌だけにしとけ このロジックでいくと
人と接するのが大好きですって言うのも失礼になるんじゃないの
相手に対してコミュニケーションを強要してるようなもんじゃん
>>294
流石マチズモのネトウヨケンモメン
鬼滅の刃とか好きそう >>576
「僕は優しい人間です」 って思い込みたいんだよな
そういう人を見捨てたら、自分の自己評価、アイデンティチーが下がるしな
男の皮をかぶった乙女=ケンモメンタル そのもの 人見知りですならまだいい
人間が嫌いとか言う奴のが頭おかしいわ。まだ素直に人見知りです、言う方が可愛げある
ジャップのいうコミュニケ―ションて雑談力だからな
んなもんなくても仕事の話ができればそれでいいんだよ
それ以外でしゃべることを強要するやつは自分がつまらないから寂しいからっていうただのかまってちゃん
いちいちそんな口癖みたいなものにツッコミ入れるのはただの中二
安心していいぞ人見知り諸君
おめーらみてーなめんどくせーのは自分から人を遠ざけるまでもなく人が離れてくから
周りはおめーらに関心があるふりしてやってんのをいちいち真に受けんなよ単なる社交辞令なんだからさ
そういうとこが気持ちわりーんだよバーカ
じゃあ、話しかけないでくださいって言えばいいのかよ
教えてくれた方が助かるわ
反応が悪いとこっちが悪いことしたのかと思っちゃうから
スレタイ速報
しかし距離感を間違えたら
ストーカーになっちゃうしな
コミュ障は悩ましいんだわ
コンパとか飲み会で人見知りを自称する図々しいバカ女とかいるけどそういうのに向けて言ってる可能性_φ(・_・
最近のちーんってちーン三種の神器
「ふぁあああああああああああ」
「どうすんのこれ・・・」
「ええんかお前ら・・・」
を使わないのか
>>588
人と関わりを持てなさすぎて拗らせてんなあ 普通に仕事していてならまだしも
仕事以外の関係なら勝手に干渉してくるほうも大人じゃない
こういうこと言うキャラだったんだとちょっと驚いた。
>>1
こいつ発達障害がカミングアウトするのを馬鹿にしてんのか?
相手が不快な思いをしても人見知りの自分が悪いですから気にしないでくださいって意味なんだわ
星野源見損なったわ
ネトウヨ並みの自己責任論者だわこいつ >>606
ほんそれ、自分から人見知りとか言っちゃうのは人見知りとは言わない 星野源みたいな意識高い系メガネの性格の陰湿さは異常
大概結婚して良いパパ面してるけどああいうのが好きな女っているんだな
会話が続かなくても、嫌ってる訳では無いので気を悪くしないで下さいって意味だよ
周りが録でもない人ばかりなのかね
あなたを楽しませる雑談力無いかもしれないからすみませんって意味で伝えておかないと
ジャップはあいつは無愛想だからどうのとか何かの被害に遭ったかのような悪口とか言い出すからな
人見知りとか言うコミュ障キレまくっててワロタwやっぱガイジやんけw
人見知りだけどコミュニケーションがんばります、ならいいが
人見知りなので喋りもリアクションも塩だけど許せよはゴミ屑だわな
>>614
亭主元気で留守がいい
こういう人は元気で留守がちだからなあw よくいるよな
私、〇〇なんでーって言って
自分の欠点が分かってるのに
その欠点を直そうとしないやつ
向上心が一切なく
そう言った自分でも認めて欲しいという甘えた考え
本当にこういう人間は嫌いだわ
人見知りとかいうやつマジ社交性ないし保険打ってる感がめちゃくちゃクソ
はじめまして、人見知りな星野と申しますと言われたならキレて良いぞ
とても分かる
10代のガキならまだしもいい年した大人でもこんなこと言う奴いるからな
>>627
無理して健常者のふりをしてたら体が参ってしまう 星野源もガクトもクソみたいな歌なのにゴリ押しで大物扱いされてる
その辛さがこういう余裕がない攻撃的な言葉を吐かせてしまうんだね
かわいそう
>>8
わかるわかる
あの目つきの男はたいがいキチガイ 話す気がないのと人見知りって全く別だろ?
気を遣えよと同じは単なる暴論
自転車乗れなかったやつが乗れるようになったとたんに
乗れない奴はバカwなんであんな簡単なことができないのw
みたいなこと言い出してる感じ
>>474
全然違うやんけ
と思ったらやっぱりトピ主チーンだよ
チーンはゴミ >>584
自分のこと人間嫌いだと思ってたけど、男が嫌いなだけだったわ 自分の性格伝えているだけで気を遣えなんていってないだろ
「趣味でサッカーやっています」って自己紹介してる人に
星「サッカーの話題を振れって言ってるのか!」
とか発狂しだすキチガイでしかない
よく聞く話で「初対面の時人見知りだから話づらいけどその後は仲良くなった」とか聞くとそれ全然人見知り違うだろって思うわ
初対面の時は誰だってそうだろ
精神的に幼いままの人間って他人に対して寛容じゃないんだよね
大人になると他人の性格や生き方にも寛容になっていくけど
いつまでもぐちぐち文句つけてる子供みたいな大人はいる
>>630
スレタイのソースはラジオで言ったと書いてある LGBTQ 批判の意味を込めてるんだな、今気がついた
お前らがチヤホヤするからだ
ちょっとドラマに出たらもうこれだ
大概にせえよ
>>6
これ
そうなんだ へぇ〜 ニヤニヤぐらいで終わり 俺レベルになるとそもそも誰も話しかけてこないぞ。
だから人見知りとか言う機会すらない。
わいは人見知りというより人嫌いに近いかもしれん
他人と深く関わりたくない、自分の事を知ってほしくない、他人の事を知りたくない
ちげーよ
話しかけんなほっといてくれって言ってんだよ
正論が人をキレさせることはいくらでもありますが
正論が人を救った例は有史以来一度も存在しませんわ!!
人見知りだっつってんのにグイグイ来るような、他人に気を使えない奴と付き合ってても
メリット無いからな
最初に言っておくほうがお互いのためだろ
赤の他人に好かれて当然って何様のつもりなんだろ
本音を言えばお前が嫌いと言うことをトラブルを避けるために人見知りって言ってるだけ
これを無礼って言う奴には徹底的に嫌いって言って面子潰してやるわ
人見知りってことは
仲良くなったら
ペラペラ喋れるってことだろ?
コミュ障と違って
これのどの辺が礼を欠いてるんだ?
偉そうなのはそんなこと言うお前じゃないのか?
>>1
やベーなこいつ
お前がそう思うのは自分が天狗になってるかるだと気付けてないのか
だいたいに人見知り云々関係なく他者には多少なり気を使うもんだ あー恋ダンスのひとね
そっかー
俺人見知り&発達障害
色々ググったけどアフィブログの記事しか出てこないな
スレタイ詐欺か
緊張して上手く話せないだけで、あなたのことが嫌いで不機嫌だというわけではないので、どうか悪く思わないでほしい
ということなんじゃないの
黙ってろよチー牛の糞ブスちんこ
お前見るからに人見知りの陰キャじゃん
馴れ馴れしくすんなよってことだろ
お前こそ何様だよ
>>658
珍しいな
ケンモメンって「気を使って当たり前」みたいな言い方されると
すぐブチ切れるのに 初対面の時は話しかけ辛いけどその内普通に喋れる様になるのも人見知りって言う
それで人見知りなら国民の9割は人見知りだろ
>>663
こうだよな
むしろ相手がこちらに気を遣って告知してくれてるとしか思わないわ 逃げ恋みたいなドラマに出てたヤツの考えなのかコレが
人見知り=仲良くなったら普通に喋れる
お前ら=みんながこいつやべえなと思うコミュ障
決定的に違うんだよな
ケンモメンは初対面のときだけ気を張って会話すんだけど
心開かないからその後の関係が続かないんだよな
「アレルギーがあります」
「耳が聴こえません」
「手が不自由です」
↓
星野源「気遣いを要求するな!!!!!!!!!!!!!!!!」
こういうこと???
気を使えじゃなくて
話しかけられてもまともな返答は出来ないから期待するな
って意味だろ
大抵の人間が人見知りを悩みながら克服してるわけだしな
人見知りですの一言で済ます無神経さに気がつかないからコミュ障なんだけども
言ってることはその通りで
自分から言う奴ってホント嫌
自分から脆い壁押し付けてくんな
>>676
そんなことなくって、お前らも大半が0を1にするのが下手な奴ら いやお前が何様だよw
ちょっと歌ヒットしたからって調子乗んな
>>672
これ過去の自分に対して言ってるだけの切り取りだから >>686
そもそも相手方に言わないだろw
性格とかを問われて私は結構人見知りなとこあってー
ってパターンがほとんど。
星野は具体的に誰に人見知りハラスメントにあったかいえるの?言えないでしょ?
かってに事実を歪曲して無理やり話のネタひねくりだしてんじゃねーぞと。 人見知りを自称したら気を遣えよと言ってることになる論理がわからん
自分に属性を付しているだけでそれを受けて相手がどうするかは知ったことじゃないだろ
他人が「あいつ人見知りだから」って言うのは許容できる
自称はめんどくさいな
気を遣ってくれっていうより、気分悪くさせたらゴメンネっていう意味合いで使ってるよ俺は
人見知りだと思うから人見知りになるんだよ
外資で創薬の仕事してるけど周りが本場のパーティピーポーばっかりで人見知りだと言うの忘れてたし
あれ、前にも似たやうなこと言ってなかったっけ
自分もそうだったけど変えたみたいな
わざわざ言わないとダメなくらいそういう気を使わないヤツが増えた
って言ってんのわかんないかなぁ?
>>697
普通いい年した大人が自らそんな事言わないって話でしょ >>700
そういう意味で言ってんならそこまで言わないと勘違いされるかもよ >>697
女が、私人見知りでェーってニッコニコしながら言った時に心で舌打ちする癖に
自分が言うと単なる属性付与相手なぞ知ったことじゃないなのがオモロイ でも、婚活でもこういう女いるよな。
人見知りならこんな場に出てくるな!
とは思う。
人見知りって言われたら、気を使わずに一人で好きなことしてりゃいいじゃん
おげんさんは深読みしすぎるタイプなんじゃね?
例えば
上司「今日は頑張ってるね」
普通の人「ありがとうございます。」
ちょっとあれな人「今日「は」って何なんですか?おれはいつも頑張ってますよ(怒)」
みたいに勝手に自分の解釈というか妄想を膨らませてしまうタイプではないのかな?
実際得手不得手があるからなコミュニケーションに限らず誰でも苦手なことはあるしそれに対して実は苦手なんですと伝えることも絶対あるんだから
自覚がなくても結局自分もどこかでやってるんだから他人には寛容になるべき
10代なら何とか分かるが
30代で人見知りなんですーってモジモジされたらボコボコにしたくなる
>>704
そもそも、いい年してコミュ障のクズになんでこっちが気を使わなあかんのや? >>8
まんさん鋭くて草
星野源と付き合ってからメンヘラ化したとかいう話題あったな
PVで排水溝の髪の毛食う演出あったり完璧に壊れてるだろ 気を遣えなんて言うてへん
俺に関わるなっちゅうてるねん
話しかけるな近づくな
人見知りを自称する奴にも二種類いるだろ
「人見知りだからあなたの方から話しかけていろいろしてください」
「人見知りだから上手くやれなくても責めないで下さい」
の2つの意味がある
かかわるなって言ってんだよ
源ちゃんそんなこともわからんのか
>>719
どっちもただの甘え。
小学生ならまだしもいい年して。 話しかけるな、関わるなって言う意味で使ってるなら奴は馬鹿だろ
相手が「じゃあこっちから沢山話しかけなきゃ」ってなったらどうするんだよ
初対面の人見知りに気を使って話しかけたりしなきゃいけないシチュエーションって?
>>719
後者ならいいけど、学生時代に前者の奴がいたわ
みんな初対面で緊張してるのに、何でお前は周りに話しかける気遣いを放棄してるんだと殴りたくなった >>721
だよなぁ
小学生が言うなら可愛げあるけど
社会人になって結構経ってそうな奴がいい出したら
「こいつなに?」と思っちゃうな 私は幼稚ですと高らかに宣言する異常者
ひと‐みしり【人見知り】 の解説
[名](スル)子供などが、知らない人を見て、恥ずかしがったり嫌ったりすること。「人見知りして泣く子」
>>721
いやでもこれ事前に言わないとますまするどうにもならなくなるだろ >>718
ていうか、まんまそれ
昔はなぜかネット内でも自称コミュ障アピール多かった
そのあと、精神科通院アピールが増えて
飲んでるクスリ自慢とか多くなった
今は、手帳持ちを頂点とするピラミッドの最下層みたいなもんだな 他人とはあまり関わりたくないって事をわかってもらう為に言ってる
本当に人見知りだったら、話しかけられても答えない、すぐ話をぶった切るわけで
それを前もって人見知り申告したからって何か割り引いてくれると思う悪手人生
>>723
だって人見知りって仲良くなれば
普通に喋れるやつだしな
距離つめて仲良くならなきゃ!とか思う人いるよなwww >>161
それ被害妄想だよ
誰もそんな事言ってない 人見知りを自称するのは差別主義者であると公言してるようなものなんだよ
そっけない態度を取ってしまう事があるかもしれませんが本意ではないのでスルーしてくださいって事だろ?
別に気を遣えとは言ってない
人間は誰でも自分が正義で正しいけど、その正義を振りかざしたときに悪人となってるんやで
「僕みたいに本当は人が好きなのに「人見知りだ」っていっちゃうってことは相手に「僕、人見知りなんで気を遣ってください」っていってるのと一緒だなって。
それってすっごい失礼だなって思って…。
失礼だし、何さまなんだって思ったんですね、自分が。
だから、「嫌われてもいいや」って、年を重ねるにつれてだんだん思えるようになってきて。」
星野源が本当に言ってたのはこれな
ケンモメンは相変わらずスレタイに踊らされすぎだろ
芸能人で人前で歌ったり踊ったり演技してるけど、「私、人見知りなんです」
アホか…
トラウマ負ってること伝えるのは何も悪くない
共感能力あれば気にならない話
その負い目が有害だと言っている
はあ?
自分が人には人見知りだと言わないようにしてるって話ならまだわかるが何様のつもりだよ
ほんこれ。
いちいち精神病アピールしてくる奴もうざい。
Twitterとかのプロフに「ADHDです」とか書いてる奴。
気を遣えよって言ってるのと同じ。
何様なんだって。
タモリ倶楽部に何我が物顔で座ってんだこいつ
きもちわりーんだよ
タモリに関わんな
安らかに息を引き取れ
すいませんすいませんすいません
すいませんすいませんすいません
すいませんすいませんすいません
すいません…
「寄ってくんな」ってことだろ
星野が嫌われてるだけ
社会人なら気を使うのが当たり前なのでは?
芸能界では違うのか?
>>754
お前スペクトル違う同じ病気だよ
何様なんだよお前 ダイソーで「自分は人見知りです、迷惑をかけるかもしれませんが容赦ください」
と書いたカードを販売してたのを見つけたとして
「言わなくてもこれを配れば良いだけだし便利だな」って買うわけでも無かろう
>>1
人によって解釈の違いがあるんだな
反応が薄いのはあなたの事キライだからじゃないよ
と事前に言っておく心遣い 他人に興味がないからほとんど話さんわ
仲良くない人と意味のない会話をする気にもならないし
>>514
全然だぞ。
昔から100人の打ち上げをベロ酔いになりながら仕切れる謎の才能があった。 相手が障害者ですって言ったら
すっごい失礼とか言って激怒するのか?
うざい・キモい根拠で協働できないのは
けっこう重症
何様なんだよお前
いやそういう星野みたいな態度の厄介系に絡まれたくないんだよ
お前ら結局テレビと同じことやってるやん
一部だけ抜き出して悪意のあるようにしてるやん
>>568
これ
別に他人に対していってるわけじゃないんだけど >>64
こういう事だよな
挨拶しても反応が変で俺何かこの人相手にやらかしたかなと悩む
がこちらからだけの挨拶はもう2年近く続いている
やめるタイミングがわからん >>752
いや自分が人には人見知りだと言わないようにしてるって話だが タモリ「人見知りの方が面白い」
「自分は人見知り」
まあ若葉マーク付けてる車みたいなものだよな
いずれは外さなきゃダメだ
人見知りが許されるのは10代までだな
大体仕事で使えないし
病気の名前は
複雑性PTSD(ICD11)
「環境で受けたトラウマ」が原因の障害
加害者(お前何様なんだよ的な)が消される形で先天的障害とされ国内で隠蔽されているという
非常に面白い障害です
つうかそれ言っちゃいけないの?
言っちゃいけないと静止する権利がお前にあるの?
>>24
これだな
ちょっと喋れないけど気にしないでっていうことだよな でも、タメ語で話したら失礼な奴だなと思うんでしょ?w
ぐう正論
障碍者が自分に配慮しろ!って言ってるのと同義
自分毒舌なのでみたいなのも嫌い
堀江みたいな汚言症やん
「人見知り」≠「気を使ってください」
「人見知り」=「関わらないでください」
こうだと思うけど違うんか?
ズラーっとSNSのプロフィールに精神病並び立てる感じな
>>714
すでに付き合いを重ねた知り合いと付き合いの浅い知り合いで対応変えられない
よく言えば不器用わるく言えば不躾な人にはわからないと思う これすげーいい話だしお前らに響くだろうけど現実逃避するんだろうな
https://i.imgur.com/HQ6fLxA.jpg 距離を詰めないで欲しいしよそよそしい態度を悪く取らないで欲しい、を簡単に言ってるだけじゃん
「本当にコミュニケーションできない人もいるから、あくまで僕の話なんですけど」って前置きしてるやん
そもそも面と向かって「人見知りです」はほぼ言わないよな
言うとすれば自意識過剰なのが「人見知りです」て言うくらいで
それは「気を使ってください」で合ってるかもしれんが
そんなのは人見知りではないわな
>>802
お前と星野源が並んだらお前の方が無理って人が99%だよ こいつ自身人見知りですってなんかで言ってたぞ?
自分でも使う言い回しだけど最近こう思うようになった、ってことなら分かる
勝手な解釈するなってケンモメンは怒ってるけど実際星野源の発言を勝手に切り取って解釈して怒ってるのはモメンの方だろ
真実はこれ>>568 人見知りだが人に言う事は無い。
会話を避けるしそのような場に行くこともないからだ。
ああそうなんですか、でその後付き合わなくなるだけだから失礼ともなんとも思わん
人見知りならいいけど初対面の人を絶対信用しないって奴いるよな
あれ困るんだよな商品売りつける時
体壊す前のエピソードみたいなのが強烈だった気がするな
僕は本当に人見知りで
それがコンプレックスだから
それを悟られまいと
人見知りじゃ無いように振る舞いますんで
別に言ってる方は気を使えなんて思って無いだろ
自意識過剰じゃないか?
>>568
ああこういうのなら分かるわ
本当は人が好きなのにそれをうまく表現できないジレンマを分からない人なのかと思ってしまった
ごめんね星のげん 星野源とかこいつら民族は変な考え方を当然のように日本に持ち込んでくるよなあ
くそうぜえ
別に「気を遣え」とまで言ってないだろ
考えすぎ、悪く解釈しすぎだろ
おかしくないかこの人
>>825
星野は根が陰キャなんだよ
隠しきれてない 自分のこと不器用なんでという奴とかな
だから色々大目に見てねてへぺろてか
おめえみたいに小器用に生きられない善人だとでも言いたいか
名前欄や本文に「クリックお願いします」などの文は↓ほど効果はないぞ!
でもやっておいて損はないぞ!
>1,2,3, >4,5,6,7,8, >9,10,11,12, >13,14,15, 16,17,18,19,20
>21,22,23,24,25, >26,27,28, >29,30,31 ,32,33, 34,35,36 ,37,38,39,40
>41,42,43,44,45 , >46,47,48, >49,50,51 ,52,53,54,55, >56,57,58,59,60
>61,62,63,64,65, >66,67,68, 69,70,71,72, >73,74,75,76,77, >78,79,80
>81,82,83,84, >85,86, >87,88,89,90,91, 92,93,94,95,96,97, >98,99,100
∧_∧
(´・ω・`) n
 ̄.. \ ( E)
フ a..f..i... /ヽ ヽ_//
>>568
そうか 自分自身に対して「人見知りとか言ってちゃいけないな」と、そういう意味での話なら分かる
自分に高いハードル課すのは別にいい
>>1の書き方だと他人に高いハードル課すような意味にとれるからな
しかしこれから星野源と出会う人は「人見知りなんです」とは言いにくくなるな >>1
だる絡みする人の視点からたった考え方やね。
だる絡みすること無いから新鮮だわ。
芸能人な上にプチ炎上も多い人だし相手との距離を図るのが苦手な人なんだろうな。 異議ありだな
俺はこんな感じ
「気を遣わなくてもいいから、はなしかけんな」
「無言の空間が一番落ち着く、天気の話とかいいから黙っとけ」
「お互い今後も親しくなることはないんだし、いないものとして考えようぜ」
お前に興味がねえっつってんだ > 星野
言われねえと分からねえのか?
気を使いまくって空回りしながら喋り倒すタイプの人見知りだよ
人に好かれたいけど自分からは嫌ってのだからな
話しかけたくないんなら適当に返答する訳よw
>>844
好かれたいんじゃなくて好きなんよ
でもそれをうまく伝えられない 人見知りなのに仲良くなりたいというのはよく解らんな。
人見知りなら普通は人と一緒に居る事が苦痛でしょ。
>>847
別に一人でいることが好きなのと仲良くしたいってのは矛盾しないよ
一人暮らしするからって家族が嫌いなわけじゃないでしょ 注意事項を表示してるだけじゃん
気を遣うのが嫌なら付き合わないも気を遣わないもできるだろ
むしろ人見知りに対して人見知りすんなって方が傲慢だろが
面と向かって相手に人見知りって言える人間は得てしてそういう奴だろうな
一方で本当に人見知り(他人と接せるようになるまでに時間がかかる人)の奴も一定数いると思うけど
自己評価低いやつは口下手なので話し少ないかもしれないがあなたの事が嫌いではないですということをあらかじめ伝えておきたいんよ
自己評価高いやつはわからんが
そんなん気にしてるから人見知りになるんだよ
強者は人にどう思われようが気にしないぞ
人見知りです=あなたのことは決して嫌いではないしむしろ好きなんだけど
自分は一人でいるのが好きだからあなたのペースには合わせられません
という意味だよ
むしろ相手に人見知り?って聞かれてマウントとられるから
人見知りだよねって聞くからハイそうですってなっただけだよ
人見知りが自己紹介するわけねえだろ
>>276
だから何?はいいんだよそいつの勝手だ
そこを超えて気を遣ってしまうからやめろってのは相手に行動を強いているからNG >>848
仲良くなりたいと思うという事は、
相手に何かしら興味が湧いて惹きつけられてるので、
人見知りの状態では無いのでは? >>1
気なんて使わんでいい
絡んでくんなっていってんの >>848
恋人は要らないけどセフレは欲しいみたいな 失礼してしまうだろうからその原因は人見知りですって先に宣言しておくことで
なぜ失礼してしまったかという疑問を先出で解決してるんだぞ
>>866
これな
申し訳ない気持ちですみません人見知りですって言ってる >>1
さすがに人見知り自称する人にそこまでは思わないけど、「人見知り」っていう人ほど、すぐ異性と恋愛関係になってドロドロになる気がする
自分は全く人見知りじゃないけど、深く人と仲良くなれない >>801
これを読め
人見知りですをビジネスで言っちゃうのは甘えだと感じたから言わないように気を付けてるって話 これは若林、本日のラジオで怒りのミッフィーちゃん来るか
星野源・・名前だけは聞いたことあるけどオマエこそ何様なんだよ。
人に物言うなら全ての人に自己紹介してからだろ??
常識無いちょっと見自称有名人が増えて笑える。
こう言う馬鹿有名人って必ず消えるからな。馬鹿は地獄を見ろって話し。
そもそも真の人見知りが初対面で人見知りなんで、なんて言えるわけないだろ
アスペです
コミュ障です
この辺りも同じ
後々のトラブルに向けての保険や免罪符にしてんだよな
星野はこれ言ってる奴に「お前は失礼な奴だ」って面と向かって言えない訳だろ
なぜ言えないのかちょっと考えてみればいい
大学の演習の最初の自己紹介でこれ言ってきたやついたわ
あれってどういう心理で言ってんの?
おれが思うに本人的には本当に気を遣えってのの言い換えだと思うので星野は正論だと思うが
こうやって難癖つけてくる奴がいるから面倒臭い
こんなの安倍のおかげで有名になれたマイナー芸人だろ
マタニティマークも、
「子供が乗ってます」も、
聴覚障害者標識も、
星野源にとっては失礼なわけだな。
なにか気に障る態度取っちゃうかもしれないけど悪意があるわけじゃないんだ
悪く取らないでねっていう申告だろ?
言ってくれた方が楽だと思うけどな
人見知りですというのは気を遣ってくださいじゃなくて、
対人関係に対する言い訳でしょ
こいつ音痴だよな?
ミックスボイスすら出来ないし
福山が結婚したあと演技も歌もできる新たな人材としてアミューズがゴリ押しするけどいまいち人気でないチビ不細工
まぁこの発言ができるのは中学生までだな。
社会人とかで言ってるやつはかなりヤバい
http://rinnsyou.com/archives/331
↑これの内向的感情型ってやつ
>内向的感情型の人の態度は、客体の価値を否定しているように見え、
>そのためほとんどの場合が否定的なものとして受け取られます。
>つまり、内向的感情型の人は好意を表すのが苦手なのです。
それが具体的にどういう事かというと
http://rinnsyou.com/archives/335
>このような人は、正しくはあるが、その場には不適当な判断によって自ら苦しまねばならぬときがあります。
>たとえば、友人の新調の服を、すばらしい、よく似合うと皆で楽しく語らっているとき、
>それが少しも素晴らしくないことを(困ったことに、その判断は正しいときが多い)、感じてしまい、
>何といっていいのかわからなくなったりします。
↑
俺らみたいなのが心に反してその髪型よく似合うねーとか言うと
すげーぎこちなく嘘くさくなってしまうんよな
どうしても自然な感じにならず本当はそう思っていないの丸出しになると言うか
だからと言って正直に似合ってないと思うとも言えず困ってしまうんよな
だから人そのものは好きなんだけどコミュニケーションからは距離取りたくなるし
それでも関わらないといけない場合はすみません俺のせいで嫌な思いさせます俺はダメな奴ですごめんなさいって気持ちで
すみません人見知りなんですって言う 気の利いた話題を振る能力がないって言ってるだけだよ
察せよ
ちなみに場や立場に応じた気遣いは法律上の義務が沢山明文化されてるんですけど、無職じゃあるまいし、この人なにかそういった気遣いを免れる免責事由もってるの?
あっ(察し)
お前とは話たくないって遠回しに言われてんのを気づかないとか馬鹿だろこいつ…
他人も顔がキモいですね、観たくない、と言わないで気を使ってあげてるんだぞ。
つまり人見知りじゃないように振舞えって言ってんだろ?
完全にブーメランじゃん
気を使うなよ話しかけてくんなよ話しかけられなくても勝手に気を害するなよ
>>896
その通りなんだよね
でも一事が万事で自分に嘘をつくとそれが習慣化してしまう
変な話、深く考え事をするのに自分に嘘をつく態度が習慣化して
それが当たり前になってしまうのは致命的だから
自分に嘘をつかないように正直に…って態度で考え事ばっかりしていると
それが習慣化して適切な優しいウソをつくことが難しくなってしまうんよな
こういうのもジレンマだわ >>896
はっきり言われないから
調子乗ってんだろうね
人見知りを克服した気でいるんだろうけど
Twitterで自ら露見させるという 普通にさ
「人が好きなのに人見知りじゃいけないなと…」って考えればいいのに
なんで失礼とか何様とか気を遣えとかの話になるかな
飛躍しすぎだろ
話しかけるのやめよと思うのが一般的な対応だろ
気なんか使わない
学生時代にバイト先で
『俺、朝機嫌悪いんだわ』
とかいう奴とぶん殴り合いしたこと有るわ
そんなの知らんから
お前のせいで俺は1日機嫌悪いんだよ
>>902
ソースみろよ
これはどう考えても最初の自己紹介のときの話 >>887
わざとやってるのか仕方が無くそうなってるのかで大きく違うがな 「人見知りだから、うまく会話できないかも。でもあなたが気に入らなくて会話しないんじゃないんです。気を悪くしないでね」って意味と取るけどな俺なら
まぁどんな意味でもいいけど
こんなんで気悪くするってめちゃくちゃ器小さいな
コイツってそんな人間なのね
在日チョンのチョンの源がなに偉そうに日本語使ってんだよ
チョン語で話せよw
>>909
それを気を遣えって言わない?
まあこんなんで気を悪くするほど器小さい星野はゴミクヅだと思うが お前とは絡みたくないんだよ察せよキモメガネ
つかこいつここ数年調子に乗りすぎだろ
何様なんだよこのゴミは
コミュ症ガイジに気を使うとかないよ
無視されるだけ
話せないなら無視してもいいよね
これが世間の常識だよ
星野のこと嫌いだけど仕方なく相手してやってる
って意味だゾ
拭いきれない陰キャ臭がするのに
必死に陽の者アピールしてる悲しいピエロ
初対面で人見知りなんて言われたら、めんどくせー、なんだこいつとは思うな
まぁ話す気は失せるので、それが狙いなら正解かもね
>>911
ごめん
これを命令形で「気を使え」って言ってるようには俺は取れない
まぁ育った環境なのかもね
否定はしないよ 言い訳とか予防線ではあるな
自分から言うのは気をつかえって事になるのは分かる
失礼だの何だの
他人の言動にケチ付けるお前の方が何様だよ
は?在日が嫌われるの良く分かるな
アタマおかしいのかこいつ
気を使えよじゃなくて、人嫌い、苦手アピールなんだが
>>909
こういう人ばかりなら内向的な奴も暮らしやすい社会になるんだけどな
内向だから悪いってわけでもないし 人見知りです笑
とか言って全く自分から会話も振らない、返事もしない奴と会話したいか?したくねーだろ
人見知りはママと話しててくれw
>>921
子供のことやったらわかるけど
大人が自分のことゆうてんねんで?w 人見知りに同調してる奴らが匿名で星野にイキり散らかしてるの自分で客観的に見て惨めだと認識したほうがいいぞ
コミュニケーションはお互い様なんだよ
一方的に相手に負担かけるな
>>932
バカにバカと正直に言っていいならいくらでも喋るけどなw >>909
>>568読めば自分のことで他人には配慮してるだろ シングルファザー婚活記 新たな出会い
https://abema.tv/channels/discovery/slots/F2b1VHGigyc3jV
16分〜は絶対見ろよ(シークすればすぐ見れる)
ケンモメンが発狂するの確定の女が出てくるからw >>920
お前はまさにこんな感じで「私は人見知りです」と主張したことあるからそういう立場で考えるのかもしれんが
それ言ってしまった人と接する側はそういう意図話を汲み取っても明らかに気を遣って接するよ
だから結局星野源は正論 まあおれは言った側が失礼とまでは思わんけどね >>846
努力の問題だと思ってるのならアホすぎ
お前の身長が20歳の時点で160センチだったとして、30歳になれば180まで伸ばせるのか?
いい歳して160センチとか甘ったれんなって言われたらどう思うか考えてみろカス >>568
スレタイで脊髄反射して星野源ぶっ叩いてるやつ多すぎ わたし人見知りなんです
少なくともいい年した大人が言うことではない
>>568
自分のことって言ってるけど
自分の評価軸なんて一つしかないんだから他人がそう言ってようが
深層心理としては他人にも同じこと思ってるよ >>939
関係が深い人には俺が相手に悪意を持ってるわけではないって分かってるから言うね
親にも言葉を選んで言う
あとネットでも言いまくるw
ネットは気を使わなくていいから最高なんだわ >>568
なるほど
私は人が好きじゃないから安心して人見知りですって言うわ >>944
生活保護たたきしていた女が、自分が貧しくなっても生活保護を受けられないのと同じ
普通は自分の評価軸と、他人への評価軸が同じだからな
ケンモメンみたいなくずだと、2chで他人の生活保護をたたきまくっても、自分は平気な顔して受給しようとするけどw
他人の評価軸 生活保護は悪
自分の評価軸 生活保護はOK >>941
仲間でうぇ〜いって騒いで疲れ取れる奴もいれば
一人で静かに本読んで疲労回復するタイプもいるしな 大体おまえら年金受給者をあれだけたたいていたんだから、自分も年取ったら当然自殺するんだろ
それならどうでもいいじゃんw
amazonプライム に入ってる奴はこれ見たらいいよ
クリミナルマインド 完璧な未来 で検索かけたら出てくる
>>846
160cmのくせに偉そうにしてんなよチビ 気を使えよじゃなくてそれ故に気を悪くさせてしまうかも知れないけどごめんね位の意味かと
>>953
いやだからソース読めよ
それを一般的に気を遣わせてるっていうんだよ
言われる側の立場で考えてる分星野の方がお前より偉いぞ 気を使ってもらわないと会話が成り立たないんだよ、それくらい分かれよ
星野源って調べたらまだ30代のクソガキじゃん。
スーパーの床に仰向けで寝転んで駄々捏ねてるガキと同じこと言うとかキチガイだろ?
40前にもなってこの言い草はガキ丸出し。俺は大人の男として星野に自死を勧める。
生きてる価値無い。
実際そうでしょ
俺は人見知りを自覚してるけど自分から人見知りとは言えないわ
人から言われる
人見知りってみんなそうじゃないの
気遣いを求める女はクソだぞ
気は使ってもらえるもので使えないやつはダメって思考
>>954
別にそれを言われたってああそうとしか思わんよ、どれだけ狭量なのよ……
まあ星野も話を膨らませちゃったんだろうな でも星野源について知っていることが逃げ恥ぐらいしかなかったらやっぱり本人に怒られそうだしこっちもそれなりに気を遣ってる
>>961
そもそもこれ星野が過去の自分に対して言ってるだけだぞ この人の
存在事態がこの文章そのものの様な気がするが?
SAKEROCKの昔から何か都会的な個性で違いを見せ付けてた様な?
何でだ?同族嫌悪?
>>568
僕みたいなのと違ってコミュ障は本当は人間が嫌いな連中ってことか
わかる その言葉がどれだけ人を苦しめるわからないのかこいつ
弱者の気持ちを理解できないクズ
同族嫌悪
自分もそうだが頑張ってると聞こえる
普通気にも止めないだろ
人見知りと告知することで相手に不審がられないように配慮してるんだよ
変質者だと思われてお互い勘違いしたら人見知りという誰でも持ち得ているような体質のせいで全ての出会いが虚無になる
人見知りって言っても言わなくてもコミュ障は相手に気を遣わせるだろ
だから俺は会話しない
>>941
精神は成長し続ける
甘えた事を言ってんじゃねーよ
身長が150だろうが180だろうが
こころの持ちようで、どうにでもなる
いつまで甘えてんだおめーはよ
闘え!戦え!立ち向かえバカヤロー 人見知りですって言わなきゃすぐ距離詰めて来たり暗い陰キャ扱いするじゃねぇか
人見知りですと告知されて時間が経つにつれて打ち解けあうのが人間というもの
誰にでも気軽に己の全てをさらけ出して人と接することが正しければ敬語は生まれていない
これってあなたとは仲良くする気ないですの合図だと思ってるんだけど
人見知りですと告知されたら私も人見知りですくらい言うべき
それこそお互い配慮したうえで一つの打ち解けるきっかけがつくれる
この脳梗塞の死にぞこないは何もわかっていない
>>977
人見知りです、に相手も人見知りですって返したら
貴方とは仲良くできませんって意味だろ
最悪の返しだ まあ視力が人より劣ってる人がかなり多いと思うよ
手帳レベルじゃない障害は人に気を使わせるから言うなってことなんだろうけど
人見知りなんでうまくコミュニケーション出来ませんよ
それでもいいなら話しかけてねって言う
忠告であり警告だぞ
気を使ってくれじゃなく
話したら変な空気になるんだから
そうなってから困るぐらいなら近付くなよと言ってる
じゃあ、すみません。発達障害なんですって言えばいいの?
>>979
私も人見知りなので気にしないでくださいって言えばいいだけ
そうすれば大事な商談などで失敗することはない
そもそも人見知りという時点で人を判断するような企業とは商談成立してもうまくいかないことが多い 人見知りなんでとか言う必要あんのかね
ただ黙って目を泳がせてりゃいいだけだろうに
人見知りという言い方をあがり症や緊張しいと言い換えるのも一つの手
ストレートに緊張していますも良いけどとにかく相手への配慮と捉えてあげるのはとても重要
>>984
アメリカのドラマみてみろよ
>>1みたいに自分の事情を他人に話すのは普通のことなんだ
日本人が外人とうまくいかないのは、基本的な考え方が違うから
日本国内でしか通用しないコミュニケーション能力 >>987
そういうビジネスの付き合いなら話は別
星野源の想定してる相手と多分違うんじゃないかな >>1
気を使うのが嫌なら人間関係から撤退すればよいだけの話 人見知りって言われたら遠回しにあなたとはいたくないってことだとおもうが
>>992
どのような場面でも想定できることだよ
ビジネスシーン以外の知人の紹介や出会いの場面では尚更のことでしょう
星野源が言っていることは人間性が疑われる侮蔑的な捉え方だよ >>997
年代や性別によって違うんだろうけど
今の若い女が男に人見知りですって言ったら嫌悪感の表現だろう
人間関係を継続させようと話しかけたらセクハラと言われかねない
上の年代の常識なんてないぞ 勝手に他人の心情を代弁するほうが何様だよって話だよね
自閉症も含む話なのに単純化しすぎ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 56分 34秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。