プロ「アウターだけはUNIQLO以外で買え!」どこで買えっていうんだよ… [663277603]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ノースフェイスはリセール抜群だから、1シーズン着て売ればいい
オークションとかで終わったブランドの状態良いの探せ。
ジャンルにもよるだろうけどファクトタムとかラウンジとかその辺。
安い上に品質は良い。
ライトオンでおっけー
高いから俺はパス
>>242
いいのあればビームスでいいんじゃない?
あそこ品数がない。値段はそんなしない。 世間は春と秋で着る服の色変えてる事を最近知ったわ
春と秋同じ服着てた
みんなと同じ服着て周囲に溶け込めるのは一握りのイケメンだけだからな
同じ制服を着てるのに、同じ吊るしの安スーツ着てるのに誰もが浮いてしまっているのが世の常だ
女の子も男の服はビームスしか知らんからめっちゃ好きだよ
>>131
どっちにも中途半端で俺は嫌い
オンオフはキッチリ分けたほうが良いと思う >>261
長瀬とジャニーズの誰か(知らない)のツーリング企画でその誰かがこういうの着てきたら、
初心者丸出しだな本当のバイク乗りはダサいのを着るんだよwとダウンみたいなモコモコを着こんでた長瀬がdisってた ラベンハムとかバブアーとかキルティングのアウターってちゃんちゃんこにしか見えないんだが
久しぶりに普通の服屋いくと値段の高さにビビる
もうずっとユニクロでいいんじゃないか
モメンが来たらブランドでもダサいし
イケメンが来たらUNIQLOでもカッコいい
ブサメンってのはファッションに対するデバフなんだよ
ノースフェイスにしとけ
値段相応の働きはしてくれるから
>>273
ジムに行き筋肉を付け減量して脂肪を落として背筋を張る
前髪をなくしてメガネを取る
色白は日サロで焼く
服装に気を使う
青ひげがあるなら脱毛
ここまでやれば元が10点でも50点位にはなる
服はその一部でしかないが大きな要素でもある 貧乏設定のワリになんだかんだ金持ってるよねお前ら
本物の貧乏だから1着に1万以上は出せない
5000でも高い
>>10
ほんそれ
インナーなんて激安品でいいだろ >>131
着てる奴見るとどてらみたいだなぁって思う >>278
骨格に恵まれて無いなら筋肉はいらない
常識の範囲内で細身に絞ればいい
折角の色白ならそのまま活かすこと
日サロとか論外
大事なのは髪型服装小物と
それぞれ意識して意図を持って身に着けること
女の子はそうしているので
そうしていない人をすぐ見分けてしまう ワイルドシングスのハッピースーツ買ったけどめちゃ暖かい
化繊中綿だからダウンみてーにぺちゃんこにならないし洗濯もできる
https://i.imgur.com/9wOWjXk.jpg ファッションコンサルタントのMBさんはユニクロを評価してるゾ
ヨドバシでバルトロの抽選ページができててビビったわ
あれ何なの?都内であんなの着たら汗だくだろ
>>298
チョンコが絡むとノースフェイスでさえ落ちぶれる >>238
超格好いい中身がケンモメンじゃないんだが? ネラーってしまむらとか、ひどいやつになるとaliexpressとか言い出してまじで引くわ
ネタだろと思って貶めたら「被りたくない」「安い」「見た目は気にしない」とかいろんなやつに叩かれまくって絶句したわ
>>290
ブサイクの色白はマジでキツい(俺だけど)
筋肉付けて絞って髪は黒髪フェードにするとちょっとヤカラっぽいが健康的にみられるし色々誤魔化しが効く
イケメンなら前髪下ろそうが上げようが好きにすればいい コロナと在庫過多で高価格帯のセレショでもセールやってんのにユニクロなんかで買っちゃう情弱って人文系低学歴の貧民多そう
僕はユニクロに通い詰めてるので、売れない、割りに合わない等の理由で定番商品にならない品がわかるから被らない
今日灯油買いに行って来たけど灯油76リットルと引き換えに5千円と小銭が無くなった
服でなんとかならんかな?着る毛布じゃ動き難いし洗濯を頻繁に出来ないし生活し難い
南大門市場の安服着てるチョンモメンにはユニクロアウターも上級国民服の可能性あるんだよな
ワークマンって車なしだと都内で行きやすい店が少ないんだよな
どっかない?
ワークマンとか言ってるアホはあそこがフランチャイズ搾取のコンビニ並み極悪企業だって知って言ってんのか?
お前らパヨクのくせに薄っぺらいな
>>307
筋肉はブサが一番間違える逃げ場
よっぽど顔面の造形が狂ってるのでもなければ
髪型と服装と縦長方向に作った身体で
まあまあ普通レベルにはなる
色白は女にはかなりウケがいい
肌が綺麗だとケアまで訊かれる
彼女たち自身が願ってやまないものだからね
ホモ相手なら筋肉x日サロなんだろうけど
それは男が考えるカッコよさだから
ホモが食いつくのであって >>313
ワークマン足立尾久橋通り店なら舎人ライナー扇大橋駅か高野駅から歩いてすぐだぞ
お前も足立区民にしてやろうか? ワークマンプラスってワークマンの上位互換?小規模店舗?
服なんて消耗品だし流行も変わるからユニクロ程度の物でいい
モノタロウで防寒ブルゾンの胸にネームの刺繍入れてもらうのがオシャレ
>>291
俺も最近wild things推しだわ
ノースフェイスとかムダに被るから嫌なんだよな 三沢で15年前に飛行機整備の米兵にcwu45貰ったがボロくなる気配が無い
袖の編みゴムの所すら伸びず解れず
自衛隊もこんな服を着ればいいのに
戦闘機や軍艦はともかく服の規格なんか安く売ってくれたりしないのかね?
>>320
別にいいんじゃね
老若男女みんな着てるからつまらないけど無難だろ 流石に街着でモンベルかユニクロか選べ言われたら100%ユニクロ選ぶ
モンベルおじさんにだけはなりたくない
モメンの一押しは登山用品かワークマンだろ
デザインより温かさ重視これはこれであり
被りさえ気にしなきゃユニクロでいいんだけどな
ただ電車とかで被りはやっぱ恥ずかしい
防寒系ならワークマン
他はエルエルビーンかエディー・バウアー
都内だとスウェットの上にブルゾン的なライトアウター着れば防寒的には充分すぎるんだよな
セーターの上にコートやダウンなんて着た日にゃ電車の中が暑過ぎる
ショットの革ジャン買え
ケンモメンならショット着込んで革ジャンロックやろ
権力におもねるな
フードついてる時点でダサいしコートは野暮ったいし何着るんだよ
ブルゾン辺りに落ち着くけどつまんねえっちゃつまんねえよな
ユニクロのダウンあったかくて軽くていいじゃん
何がダメなの?
>>291
ワイルドシングス一昔前はトライアルで売られてたんだが成り上がったもんだな 楽天に売ってるダンロップのダウンだわ
改めてレビューみたらケンモジイ世代ばっかりでひいたわ
プチプラの高見えなんて若い人だとなりたつものだから
お前らみたいなおっさんじゃくたびれたギャンブルじじいになる
ワークマンが良いとか冗談でも言うなよ
H&Mって海外ブランドの服着てるわ
海外ブランドだからサイズがちょっと大きめなんだけどコスパは悪くないから重宝してるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています