プロ「アウターだけはUNIQLO以外で買え!」どこで買えっていうんだよ… [663277603]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
去年カナダグース買ったけど電車内で暑すぎて殆ど着なかったな
今年はコロナの影響で窓開けて走ってるから使えそう
>>167
5万までって書いてるだろ!それにあのテカテカなの無理。
ジローラモ目指してそうなオッサンと中国人しか着てるイメージしか浮かばない ユニクロのシームレウダウン着て外出るなよな
年寄りから若者カップルまで着すぎだろ
アウトドアメーカーダウンでフィルパワー500もあれば充分
車乗るやつはダウンいらん
>>183
これなんだよな
モブキャラになる為に選ぶのがファストファッション
高い金出してモンクレールやカナダグース買ってモブキャラになるくらいならユニクロでいいじゃんってなる
あれだけ居たラルフローレンとか逆に今着るとほぼ被らないんじゃないかな アウターよりその中身について語れよ
毎年ユニクロで1000円の無地トレーナーばっかり買ってから何とかしたい
ユニクロの中では高めのアウターってかなり高品質だった
そういえば去年アリエクスプレスでカナダグースのパクリみたいなやつ買ったな
今年はあれでいいや
>>196
他で買うと5万から10万に跳ね上がるから普通の人はユニクロになるわな >>203
見えないからなんでもいいだろ
コート前開けでもするのか? ユニクロのアウター着て何人と被るかカウントするの楽しいぞ
アウターのシルエット、何をどうやったらそのシルエットになったんだっていう感じだからなぁ・・・
下着もジャケットもチノパンもユニクロ使いまくってる俺でも、アウターは全く食指が動かない
>>201
周りにユニクロ着てるやつしかいない工業地帯ならユニクロ着ればいいし、周りにモンクレ・カナグー着てるやつしかいない港区タワマン住まいならカナグー着るだけだろ 逆だろ
シームレスダウンはユニクロがぶっちぎりでいい
他のってなるとじゃあ水沢買う?
安いのでも8万以上するけど
カナダグースとかモンクレールとか着てるやつ増えてきたな
金持ってんな
>>206
同じものが安く買えるわけじゃなくて、普通に安物だから安いだけやで
ユニクロは縫製だけはいいけど、素材は見るからに安っぽい生地だし、1年しか保たない使い捨てだからな >>64
プリマロフトとか化繊の中綿はどんどん進化してるんだぞ >>216
着るに見合う収入と他のアイテムのバランス取れてるなら何も思わないけど
モンクレール着てシューズがそれ?っていうの見ると「あ〜・・・」って思うわ いやいや、ワークマンでええやんけ
何着ても暖かいで?
タトラスとかタウン用のダウンで羽とか羽毛が飛び出たまま着てるの見るとクッソみすぼらしい
>>174
古着屋に決まってんだろ古着て言えばあいつらなんでもリスペクトすんだぜw 30代前半までSHIPSかエディフィス
30後半からTOMORROWLAND
ちゃんとセールもあって値下がりするしメルカリにもたくさんある
8000も出せばウールのちゃんと艶のあるジャケット買えるってすごいことだわ
これ以上を求めるならいっそオーダーした方が返ってコスパいい
グリーンレーベルリラクシングかナノでだいたい事足りてしまう
ユニクロの洗えないシームレウダウンよりは、洗えるワークマンのダウンの方が良いかも
ユニクロの1/4の値段だし
https://workman.jp/shop/g/g2300036284022/ ブロックテックいいだろ、雨はじくし透湿高いし安いし。
インナー用の中綿かダウンでかなりの寒さまで耐えられる。
全部ソフトシェルジャケットでいいんだけどあんま売ってない
>>230
ナノ・ユニバースのTシャツ一回洗ったらズタズタになって笑った
そらあんな品質で売ってりゃリストラするわw シーズン末期にナノ・ユニバースの半額になった西川ダウン買うのが正解
>>47
こんな感じのフリース色んな所から出てるけど無難なの? 会社に着ていく奴は盗まれても良いようにナノの福袋の薄い奴だな
>>240
使い捨て感覚なら無難
5年使いたいならレトロXがいい >>240
レトロx以外無価値のゴミだからやめた方がいい
そのレトロxすら今年は普通に公式から買えるし、ブームは過ぎた ノースフェイスはリセール抜群だから、1シーズン着て売ればいい
オークションとかで終わったブランドの状態良いの探せ。
ジャンルにもよるだろうけどファクトタムとかラウンジとかその辺。
安い上に品質は良い。
ライトオンでおっけー
高いから俺はパス
>>242
いいのあればビームスでいいんじゃない?
あそこ品数がない。値段はそんなしない。 世間は春と秋で着る服の色変えてる事を最近知ったわ
春と秋同じ服着てた
みんなと同じ服着て周囲に溶け込めるのは一握りのイケメンだけだからな
同じ制服を着てるのに、同じ吊るしの安スーツ着てるのに誰もが浮いてしまっているのが世の常だ
女の子も男の服はビームスしか知らんからめっちゃ好きだよ
>>131
どっちにも中途半端で俺は嫌い
オンオフはキッチリ分けたほうが良いと思う >>261
長瀬とジャニーズの誰か(知らない)のツーリング企画でその誰かがこういうの着てきたら、
初心者丸出しだな本当のバイク乗りはダサいのを着るんだよwとダウンみたいなモコモコを着こんでた長瀬がdisってた ラベンハムとかバブアーとかキルティングのアウターってちゃんちゃんこにしか見えないんだが
久しぶりに普通の服屋いくと値段の高さにビビる
もうずっとユニクロでいいんじゃないか
モメンが来たらブランドでもダサいし
イケメンが来たらUNIQLOでもカッコいい
ブサメンってのはファッションに対するデバフなんだよ
ノースフェイスにしとけ
値段相応の働きはしてくれるから
>>273
ジムに行き筋肉を付け減量して脂肪を落として背筋を張る
前髪をなくしてメガネを取る
色白は日サロで焼く
服装に気を使う
青ひげがあるなら脱毛
ここまでやれば元が10点でも50点位にはなる
服はその一部でしかないが大きな要素でもある 貧乏設定のワリになんだかんだ金持ってるよねお前ら
本物の貧乏だから1着に1万以上は出せない
5000でも高い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています