【悲報】郵便局、土曜日の郵便配達を廃止へ [321190791]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201015/k10012663711000.html
土曜日の郵便配達を廃止するのに必要な法律の改正案について総務省は、
今月召集される予定の臨時国会に提出することになりました。
総務省は、郵便サービスを安定的に提供していくため、
速達やゆうパックなどを除く普通郵便の土曜日の配達を廃止する方針です。
この改正案について総務省は、今月26日に召集される予定の臨時国会に提出することになりました。 いままで土曜日に配ってたことに驚きだわ
今どき郵便なんて週に1通くらいしかこねーたら
>>3
ヤマトも佐川も過疎地域のメール便配達は郵便局に委託している
民間には無理無理 それ、物量は変わらないから平日の集配が大変になるだけじゃん。そんなに割増賃金払いたくないのかよ。
人がいないからしょうがないね今でも休み買い上げてやっとこさ回してる状態だし
普通郵便の翌配廃止も同時なのあんまり報道しないよね
木曜に出すと翌週月曜日以降になる
>>18
1通配達2回を、2通配達1回に出来るかもしれんやん。 今コロナ理由で郵便の深夜受付も端折って調子に乗ってる
過疎地域にも配達してるのに利益出すの無理だろ
民営化って何のためにしたんだ?
>>23
いまどき郵便なんて出さねーだろ
そんなに重要なら速達で送りゃいい 金あるんだから宅配ドローン開発に金出しておけば…
日本にはもう過去の遺産を食いつぶすだけで改革は訪れないんだ
僕のぶんの遺産も残しておいてよ
国鉄の民営化 「ローカル線は廃止されません」
郵政民営化 「サービスの向上」
アメリカの年次要望書を、CIAスパイが作った自民党が国民に嘘ついて叶えた「民営化」
オーストラリアかどっかに投資してなんか大損こいてなかった?
土日連続で配達が無いのはちょっとなぁ
かといって平日配達無しにするわけにはいかんだろうけど
田舎ではもっとあけてもいいよ
曜日で地区を分けるとか
都会は逆に保管コストがかかりそうだから
今まで通り配った方が良いだろうが
配達員に過度の負担かけてりゃそーなるわ
捨てたくなるほどの物量に過酷な営業ノルマ
バイトにも同じ負担させておいて低賃金
馬鹿だろ郵便のトップは
ニューノーマルだから仕方ないな
不便になれる寛容さも必要
速達以外は週1配達でもいいくらいだぞ
普通郵便なんかそのうち届くだろうくらいでいい
値上げした挙げ句サービス低下とか分割民営化要らんかったろ
>>1
なんで土日連続で設定するんだよ
週5配達は許すけど、非配達日は分散させろ この手の政策を欧米がやると
週休2日で人間的で〜、労働者の権利を守り先進的で〜
日本がやると
サービス低下!衰退国!
お前らさあ
ついでに水曜日も配達止めたらどうだろ?
競業いないし 誰も文句言わないよ
今までが過剰サービス過ぎたのか知らんが
人口規模も経済も色々衰退して行く国だからこういうのはこれから色んな業種でどんどん増えるだろうな
手紙一通84円で沖縄から北海道まで運ぶとかほんと非効率的だよな
メールなら無料で即届くのに
だからこそ民営化なんかしちゃだめだったろ
別にいいだろ
土曜日働いてないやつが偉そうなこと言うな
こいつらどんどんサービス低下させてるくせに末端職員の給料はいまだに最低賃金スレスレだけど金はどこに消えてるのかな?
>>45
急ぎならメールで出せば秒だし
もはや物理的に原本の紙を早く届ける意味はないんじゃない?
日本にはFAXもあるし
戸別配達で1通数十円っていう激安価格だし よきよき
月曜日の配達が死ぬほど大変になるだけだから
まあ土曜日に配達する意味合いもあんまねぇし
土日しか受け取れない連中は宅配使うかコンビニ着にするか手が無いわけでもないし
ヤフオクとかメルカリで普通郵便物が週末に届かなくなるって事だぞこれ
>>52
流石に週明けは人増やすとは思うけど現状も連休明け大して増やして無いから早晩月曜パンクする未来が見えるね 昔はサービス残業だろうが休日出勤だろうが会社の為なら!と文句も言わずに働いてきた
今は労働者も利口になって給与に見合う労働しか提供しなくなった
同じサービス受けたいなら金出せ
月曜日は出勤人数増やして対応すりゃいいだけだろ
本来土曜日に出るはずだったやつの3分の1を月曜日に増員
それでもかなりの人件費削減
非正規ゆうめいとやるぐらいならウーバーイーツやる方がいいわな
民間ならもう少し要領よくやればいいのに
不在配達を夜に頼んでるのによく別の荷物の不在票が昼間に入ってたりする
夜くれば一回で終わるのに不思議で仕方ない
ダイレクトメールほとんどなくなったし今は時々に親書と月の請求書の類くらいでは
そのうち週一くらいで済むような
これかなりインパクトあるけど無職にはわからんだろうな
嫌儲でも何か変えようとすると反対する奴多いよな
基本的に必要不可欠な物以外は土日全部休みにしてほしい
郵便配達、翌日届くエリア縮小検討 日本郵便
2018年11月15日 12:26
土曜配達やめたら木曜に投函したら月曜まで届かなくなるのが普通になるんだな
>>75
普通郵便で送る程度のものなんて来週でよくね? 企業のダイレクトメール禁止にするだけで
配達員への負荷軽減になるだろ
>>81
高い
とりあえずなれる社員も公務員時代の社員より圧倒的に待遇悪い
公務員時代の社員と同じ待遇の社員になるのはまず無理と思った方がよい 郵便配達の業務委託は儲かるからなぁ
月収60万とか70万貰ってる人もいる
個人でやってる人は稼ぎが減っちゃうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています